NHK大河 どうする家康 大河にもLGBTQの波が  家康の側室がまさかのレズ [784885787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザナミビル(大阪府) [BR]2023/03/12(日) 20:47:06.51ID:y88lmgSw0●?PLT(16000)

 第10話は「側室をどうする!」。岡崎城近くの築山に、民の声を聞くための庵を開いた瀬名(有村架純)。
ある日、於大(松嶋菜々子)は2人に子が少ないことを心配し、側室を迎えるよう訴える。選ばれたのは、
不愛想だが気の利く侍女・お葉(北香那)。松平家康(松本潤)は
お葉と一夜を過ごすことになるが、お葉は怪しい?行動に出る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3577264189dfdb3b109a0e2645d2dfedeec119c8

0130ガンシクロビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/14(火) 23:15:02.63ID:iinTmLVy0
史実なら問題ないけどな

0131パリビズマブ(光) [HK]2023/03/14(火) 23:16:57.14ID:WG7715yN0
>>6
バイでんな

0132パリビズマブ(光) [HK]2023/03/14(火) 23:19:09.62ID:WG7715yN0
>>130
西郡局が生涯一人の子しか産んでないのに離縁されなかったのは史実

0133プロストラチン(やわらか銀行) [US]2023/03/14(火) 23:34:01.04ID:Q8EhXCBo0
マジで脱落しそう

0134プロストラチン(岡山県) [JP]2023/03/14(火) 23:38:17.38ID:AFdZWAg40
>>132
っても子供ひとりしか産んでないことやそれでも離縁されないことって別に特別視するほど珍しくなくね
正室と違って側室に子ができないことは他の側室に産ませられる地位ある男にとってそこまで重要性ないし

0135プロストラチン(富山県) [EU]2023/03/14(火) 23:40:26.75ID:36xRiQw30
>>25
めちゃくちゃ未練ありそう

0136ソホスブビル(大阪府) [BR]2023/03/14(火) 23:41:08.19ID:bEzQdf+m0?PLT(15000)

再来週はもっとひどいからな

氏真と家康の涙の一騎打ち

0137ラルテグラビルカリウム(福岡県) [CN]2023/03/14(火) 23:42:44.38ID:IH60UTzc
大奥見てないのかよ
ホモレズ障害者のオンパレードだったぞ

0138パリビズマブ(光) [HK]2023/03/14(火) 23:44:04.90ID:WG7715yN0
>>134
GBBQは古沢良太の説だし

0139ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2023/03/14(火) 23:46:25.16ID:uUWi+1vT0
そこは史実に即して衆道部分を出せばいいのに

0140イノシンプラノベクス(茸) [US]2023/03/14(火) 23:47:44.44ID:gojazYR50
大奥あったしな
若様が若すぎると開店休業状態だし
逢い引きするよりレズのほうが

0141コビシスタット(福島県) [CN]2023/03/14(火) 23:51:03.84ID:IcUGfzY10
1話を丸ごと費やして、時代背景を完全無視して現代のLGBTQ感覚を無理やり突っ込んでて萎えた
今までのワースト脚本
松嶋菜々子のクソ演技と釣り合うクソ内容だったのが救いなのか?

0142リルピビリン(神奈川県) [CN]2023/03/15(水) 00:15:23.04ID:3itW+iBP0
>>134
側室って子供を沢山作ることだけが目的じゃなくて同盟とか恭順とか家同士の政治的な目的で側室になることもあるしね

0143アマンタジン(滋賀県) [US]2023/03/15(水) 00:21:27.77ID:FWrKQOE10
推しの出演者がいる人以外は見てないんじゃないか?
大河になると脚本家の技量が面白さに直結するんだな。

0144ペラミビル(岡山県) [JP]2023/03/15(水) 03:13:27.62ID:zGMGS/pm0
>>137
普通の大奥?男女逆転大奥?
後者ならあれは男だけかかる流行り病の影響で
社会も多くの家の当主が女になるくらい変化してるパラレルワールドで
将軍も大名も多くが女で大奥には男が侍ってるような世界観だし

0145アデホビル(愛知県) [DE]2023/03/15(水) 03:15:27.03ID:H4fyNBeu0
むしろ阿部寛に衆道させろよ

0146ピマリシン(宮城県) [EU]2023/03/15(水) 03:26:12.28ID:hQoh+LjY0
>>5
家康はどうかは知らんが家光は男色って言われてるし、昔の日本の歴史を見ると男色ってかなり入り込んでるぞ

0147テラプレビル(東京都) [CN]2023/03/15(水) 03:42:58.89ID:k1XPSpH50
イきってる溝端淳平が落ち目になってくのを観るのが楽しみな大河

0148エトラビリン(東京都) [US]2023/03/15(水) 08:51:40.63ID:IrnQlx5e0
>>147 来週にはナレ死するだろ

0149ビダラビン(茸) [GB]2023/03/15(水) 09:03:08.07ID:VZnd03320
>>148
江戸時代まで生きるぞ

0150ガンシクロビル(岡山県) [ニダ]2023/03/15(水) 09:14:55.31ID:NKn8tthC0
ちなみに今回生まれた娘ふうは後北条氏に嫁いでる重要な人物督姫なのでいらない回ではない

0151リトナビル(富山県) [US]2023/03/15(水) 14:53:09.01ID:ppe8RWtO0
かすんだけど一発ヤっときゃよかったもまあまあ酷いw

0152エムトリシタビン(埼玉県) [BR]2023/03/15(水) 15:41:35.95ID:wbIq+0e90
>>142
どこの国でも行われていた事だけどな政略結婚
自分の家の血脈を絶やさない当時の処世術

0153コビシスタット(栃木県) [GB]2023/03/15(水) 15:43:42.35ID:IMydcuku0
鎌倉も実朝がホモ設定を取ったよなあ
あれは今までなかったのが不思議なくらいで、注目してたのは三谷だけではないと思うが
源氏の直系が滅んだ原因としては説得力がある

0154コビシスタット(栃木県) [GB]2023/03/15(水) 15:45:33.36ID:IMydcuku0
>>148
氏真は史実ではずっと長生きした

0155リトナビル(東京都) [CN]2023/03/15(水) 15:46:24.62ID:NWlOz7ws0
ディズニー映画よりつまらなかった

0156オセルタミビルリン(青森県) [FR]2023/03/15(水) 15:47:48.88ID:lW6T/6o20
ジャニ接待クソドラマがさらに酷くなってんのか

0157テラプレビル(滋賀県) [ニダ]2023/03/15(水) 15:48:43.34ID:7gCWskiK0
LGBTの差別主義的活動家どもが常に引き合いに出すのが、日本も昔はホモが許されてた、ということ
嘘をつけ
ホモやら稚児遊びやら陰間買いやらはあくまでもこっそりと行うもの
誰がホモ結婚で家を継いだかよ

0158ファムシクロビル(茨城県) [CN]2023/03/15(水) 15:55:42.68ID:7HDt/+r40
>>3
数分ならいいけど、40分近くやってたからなアレ
どうする家康見るのやめるいいきっかけになった

0159イスラトラビル(兵庫県) [AU]2023/03/15(水) 15:57:22.76ID:nG/PspJM0
こんな大河見てる人いるの

0160イスラトラビル(兵庫県) [AU]2023/03/15(水) 16:01:23.01ID:nG/PspJM0
まだ青天は半年くらいは見れたのに
これは3話くらいで見る気なくした

0161オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2023/03/15(水) 16:03:42.92ID:lyc4477M0
400年前の日本を描いたドラマにLGBTに配慮した表現をぶち込むなんて無理なんだよ。価値観が違うんだから
よく衆道があったんだからホモなら許すとか言うやつもいるが、当時の衆道を現代のゲイやバイを当てはめるのも歪むから無理だろ

0162ロピナビル(光) [US]2023/03/15(水) 16:24:14.79ID:kBePKhdL0
>>153
トンデモでもちゃんと史実とつながる部分あれば自分と考えが合わなくても、脚本家の見方として尊重できる
今回のは、ただただ訳が分からん

0163アバカビル(香川県) [CA]2023/03/15(水) 16:28:09.74ID:kKuVfm9K0
>>161
史実どおりに描いてほしいが無理だろうな

0164アメナメビル(東京都) [ニダ]2023/03/15(水) 16:32:03.08ID:B+N188r80
表現の領域に政治が口出ししまくる
こんな状況がいいわけないダロ!
そのうち検閲も平気でやるようになる
言論弾圧前夜だねこりゃ

0165ラミブジン(富山県) [NL]2023/03/15(水) 16:40:35.03ID:nDGI8jIt0
戦国時代と現代では、考え方や社会構成や生き方環境何もかも違うんだろうし、戦国時代の話なのに現代の思想や考え方を取り入れたらもはや歴史ドラマではない
大河ドラマはノンフィクションのふりしたフィクションだと思う
もう史実と空想をごちゃ混ぜにしたストーリー化w

0166ホスカルネット(神奈川県) [JP]2023/03/15(水) 16:56:24.52ID:MD9YOf+T0
>>153
疱瘡の後遺症で不能になったんじゃという説もあるね
結構重症だったらしいし

0167リルピビリン(東京都) [GR]2023/03/15(水) 17:00:27.59ID:xhyQW4wW0
>>1
つまらぬ

0168ファムシクロビル(千葉県) [ニダ]2023/03/15(水) 17:04:08.59ID:odUQ0zu+0
大奥でもレズが居たんだから史実でいいじゃないか!

0169アタザナビル(茸) [US]2023/03/15(水) 17:05:18.56ID:lIlwlvbu0
>>6
高坂弾正「そこは禁じ手でございまする!」

0170アデホビル(東京都) [US]2023/03/15(水) 17:06:16.49ID:vi2m7Bc60
衆道も克明に描けば問題なし

0171ネビラピン(東京都) [US]2023/03/15(水) 17:07:22.46ID:seKuhj/i0
女なんて同性で群れてて普通
むしろ一般全員レズ

0172リルピビリン(岩手県) [US]2023/03/15(水) 17:12:20.05ID:mUXbBEMn0
ホモ場面ならふーんで終わりだったw

0173コビシスタット(栃木県) [GB]2023/03/15(水) 17:15:47.34ID:IMydcuku0
>>170
裸の男たちがくんずほぐれつでゴールデンタイムのお茶の間ドン引きみたいなのないかなー

0174ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/15(水) 17:17:13.92ID:qz6xKiOf0
葵三代の猪熊事件話で鈴木瑞穂さんの
「だまらっしゃい」がみたいよお

0175インターフェロンα(神奈川県) [CA]2023/03/15(水) 17:18:43.41ID:kk+ZfzJA0
もう大河は13人から終わりの始まりだな

0176オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2023/03/15(水) 17:25:28.92ID:lyc4477M0
どうする家康の家康は異世界転生したなろう系主人公かと思うくらい考え方がおかしい
・兵糧運びをただ荷物を配達するだけの簡単な仕事だと勘違いしている
・敵が攻めてきたら家臣を置いて一人で逃げようとする
・服部半蔵(自分の家臣)は忍者だと勘違いしている
・忍者は常に屋根裏とかに隠れてて主君が呼べば出てくると勘違いしている
・側室が好きな人ができたことを理由に離縁を申し出たら怒るが、相手が同性だと分かったら離縁を許可する

乱取りとかちゃんと戦国っぽい場面もそれなりに描いてるのに、主人公周りは全部こんな感じだから雰囲気ゼロ

0177リトナビル(福岡県) [CN]2023/03/15(水) 18:21:32.24ID:/vDFRpfw
>>144
後者だよ
まあ今の大河よりは大河の雰囲気あってよかったわ

0178ガンシクロビル(福岡県) [ニダ]2023/03/15(水) 18:22:09.21ID:EKi8jRwG0
主役のとかげ顔が気持ち悪くてむり

0179ソリブジン(大阪府) [BR]2023/03/15(水) 19:21:08.19ID:I4vRrAFJ0
主従関係をより濃くするためにはSEXするのが一番だと
だから戦国時代ではホモが流行したんだって

秀吉だけは育ちがあれだからノンケだったらしいけど

0180ホスカルネット(神奈川県) [JP]2023/03/15(水) 19:39:45.32ID:MD9YOf+T0
>>179
衆道に興味を示さない秀吉のために選りすぐりの美少年を揃えたらその少年に「お前に姉か妹はいないか?」と聞いたという話好きw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています