『前作主人公』 はどう扱うのがベストなのか。 師匠、ラスボス、伝説の存在、モブでひっそり・・ [368413384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラルテグラビルカリウム(東京都) [JP]2023/03/09(木) 20:27:14.01ID:YIfr372i0●?2BP(2000)

前作主人公


  

https://dic.ni covi deo.jp/a/%E5%89%8D%E4%BD%9C%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC

0583インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 05:26:22.67ID:b+RIOwE30
>>579
ワクワクさんの矢作と八尾の矢作を戦わせてほしかった

0584インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 05:27:42.35ID:b+RIOwE30
>>368
別に失敗はしてないとも言える
最後悟空が帰ってくるのは既定路線だった
悟飯はあくまで繋ぎ

0585エムトリシタビン(長屋) [CN]2023/03/11(土) 05:34:42.08ID:tfnZKDk50
艦これのふぶゆきさんみたいに「出ない」がベスト

0586パリビズマブ(光) [KG]2023/03/11(土) 05:55:14.42ID:hhE7VXtC0
「さらば」←ああ、終わったんだな
「永遠に」←ああ、終わったんだな
「完結編」←ああ,終わったんだな
って何回終わるんだよというのもある

0587ソリブジン(ジパング) [NG]2023/03/11(土) 07:34:55.29ID:JLnPwf5g0
>>12
兜「まったく問題ないっショ!」

0588ラルテグラビルカリウム(愛知県) [EU]2023/03/11(土) 08:41:54.06ID:bEfqSuaA0
???「主人公はいつも1人!」(´・ω・`)

0589テラプレビル(光) [BR]2023/03/11(土) 09:10:48.35ID:73EFCP2a0
>>336
別の映画と混ざってんな
もう一回見てこい

0590ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 10:15:17.57ID:J8HXWGfM0
>>30
前作主人公が仇にされ殺される

0591ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 10:17:03.27ID:J8HXWGfM0
>>368
この前公式ツイッターが人気投票やったら悟飯優勝したけど
最新の映画版ではあっさり悟空超えたしなw

https://twitter.com/db_official_jp/status/1632622037222191104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0592ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 10:21:54.05ID:J8HXWGfM0
>>417
ただあそこからシャアが病んで、何故かアクシズを地球に落とすことで
アムロを戦争に呼び戻して最高の戦いをしようとまで思ったのかが未だ理解できない

0593バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2023/03/11(土) 10:26:11.51ID:norOFqRq0
>>592
率いたエゥーゴがZZ時には元の連邦に戻ってて絶望した。カミーユいてもネオジオン多分やったんじゃね

0594ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]2023/03/11(土) 10:41:40.92ID:cS8RgKqL0
このスレの加齢臭やべーな

0595ホスカルネット(愛知県) [DE]2023/03/11(土) 10:49:43.23ID:dGiMzKPr0
>>411
あれは海外ファンも憤ってたんだっけ

0596インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 10:56:16.11ID:b+RIOwE30
>>592
アムロ達が追い込んだというほうがふさわしいんだよなあれは
元々ギレンという独裁者を倒したら後は政治で解決するという民主主義の発想に縛られすぎなんだよホワイトベースの連中
それに対してシャアは最初から軍人になってザビ家に復讐考えるような男
なのに親父が政治家なんだから後継いでお前が連邦政治正せやってプレッシャーをかけ続けた
シャアは状況的にしょうがなくダカールの演説はしたもののやっぱりクワトロとしてパイロットはやめなかった
そんなクワトロを追い詰める「アクシズのスパイ」嫌疑
そりゃ嫌になってエゥーゴ抜けるよ
ネオジオンも負けたしせめて残った戦力でアムロに意趣返ししようとするのも当然

ピカチュウは取りあえず花火にでもなってもらいましょうか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544425907364188160/pu/vid/480x270/oSKIB_Q2FBJ_57hi.mp4

0598ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 11:41:10.00ID:J8HXWGfM0
>>596
アクシズのスパイ疑惑なんて存在しないけどな
そんなもんがあったらコロニーレーザー内でハマーンと戦わねーだろw

それに本人がアムロと戦うためにアクシズ落としやサイコフレーム情報リークしたと話してるけど
当然ながらアムロから一蹴されたけど

0599ペンシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/11(土) 12:15:04.51ID:xm4CGF3O0
ウルトラマンネクサスのラスボスは普通に(手下であるはずの)敵と戦って死にかけたりしてたな

0600インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 12:40:36.07ID:b+RIOwE30
>>598
日本共産党が中国共産党批判したら信じちゃう手合いか?

0601イドクスウリジン(茸) [FR]2023/03/11(土) 12:45:51.48ID:+DxjKoKP0
>>541
ジョジョの作者の場合は年々若返るスタンド使いだしな(´・ω・`)

0602リバビリン(東京都) [CN]2023/03/11(土) 12:48:58.10ID:2ZruGSlq0
実は伝説の打ち切り漫画ソードブレイカーにも続編が…
(途中で主人公が前作最終回に生まれた赤ん坊であることが明らかになる)

https://youtu.be/pgBkP_Bc2h4

0603レテルモビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 13:08:21.72ID:roECGWSp0
るろうに剣心北海道編の新キャラの魅力の無さはちょっと笑えないレベル

0604ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 13:35:24.78ID:s6w8Zx/P0
聖闘士星矢も過去の聖戦時代やったの失敗だったよな
やらん方が良かった

0605ピマリシン(東京都) [CN]2023/03/11(土) 15:51:50.32ID:YikCCJP80
PCゲのDeusExの1作目(2000年)
渋いサイバーパンクおっさんでひたすらかっこいい主人公だった

続編のラストで前作の主人公が敵として出てくる
→真横に焚き火ドラム缶を置く
→しばらくすると引火して「アーッ!アーッ!」と叫びながら火だるまになって走り回って死ぬ

0606ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 16:08:20.83ID:J8HXWGfM0
>>600
ガンダムの話から突然共産党ガーってお前頭悪すぎ

ダカール演説後にクワトロがアクシズのスパイというのがエゥーゴ内に伝わって
居づらくなったというソース持ってこいよカス

0607ソホスブビル(香川県) [DK]2023/03/11(土) 17:30:52.66ID:lnuhvSBw0
主人公のピンチに前作までの歴代主人公が大挙して押し寄せる

0608インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 17:39:40.06ID:b+RIOwE30
>>607
仮面ライダーか

0609イドクスウリジン(光) [ヌコ]2023/03/11(土) 18:01:49.55ID:xvVTD3Ed0
前作を出していい作品にしようとするとかなり難しいから
前作の登場人物を出さないで続編または似た作品を作る方が楽だと作者は考えないのだろうか?

0610インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 18:07:45.43ID:b+RIOwE30
>>609
スポンサーの要望として前作キャラをねじ込まれたら逆らえん
逆らったら自分が外されるか話自体が流れるだけなんだから

0611ビダラビン(光) [PL]2023/03/11(土) 18:11:46.52ID:9igaEdqF0
>>610
なるほど
スポンサーもいい作品になった方が結局得だと思うがそうは考えないのだろう

0612ダルナビルエタノール(青森県) [US]2023/03/11(土) 18:57:39.85ID:HCKjHEwF0
>>611
昭和時代ならともかく製作委員会方式が一般化した平成以降はそう単純な話ではないよ

前作主人公が出しゃばって作品が駄作評価を受けた作品と言えば逆転裁判4やガンダムSEED DESTINYが有名だけど
前者でナルホド君をねじ込んだのは部外者というかカプコン上層部の判断だし
後者はむしろ逆でスポンサーは新主人公を求めたけど監督側がキラ続投に拘った結果、話が拗れた

0613インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 19:31:16.45ID:b+RIOwE30
種死は原作描いた人間がシンを主人公にしたのに福田が主人公はキラだと言い出して、スポンサーもじゃあそれで統一って言ったのに原作が突っぱねたという話
結局アニメは福田の言いようにされてめちゃくちゃになったがあれでも信者が貢いて儲けは出たんだろ
続編の構想もあったらしいし商売としては成り立っている

逆転裁判4はスターウォーズみたいな話の成り行きだったな
新主人公のために旧主人公を貶めた
一応逆転の道筋はナルホドがつけてはいるんだが

0614バルガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 19:47:04.50ID:ucwQ63MJ0
>>489
ドムマーク2じゃね?

0615ビクテグラビルナトリウム(青森県) [US]2023/03/11(土) 19:49:12.88ID:sQL2jmdo0
危険視されてほぼ幽閉

ってさんざん話題にされてるな

0616メシル酸ネルフィナビル(長崎県) [CA]2023/03/11(土) 19:59:12.27ID:MsBZduRX0
ソルブレインのナイトファイヤーは完全な失敗
かっこよさすぎ

0617バルガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 20:01:11.23ID:ucwQ63MJ0
>>373
剣桃太郎かw

0618インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 20:12:14.30ID:b+RIOwE30
>>614
ガンマガンダムにしようとしたのをシャアが嫌がってドムのデザインした奴にやらせたわけだからな
エルメス2がキュベレイならドムマーク2でも間違いじゃない
ドムIIって言うと別物になるが

0619バルガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 20:18:11.38ID:ucwQ63MJ0
>>618
でも百式はガンダムなんだよな

0620インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 20:28:08.34ID:b+RIOwE30
>>619
ティターンズからパクった機体白く塗ってうちのガンダムって言っちゃう連中だからエゥーゴって…
こだわりはなさそう

0621マラビロク(愛知県) [US]2023/03/11(土) 22:34:52.75ID:7EtJdAJd0
リックディアスという子供受けしない見た目の機体をあてがう先見の明

0622ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [BR]2023/03/11(土) 22:56:57.64ID:aW0y8dyz0
>>616
ナイトファイヤーになってソルブレイバーと同じようなボディになったが
カラーリングとヘッドデザインの違いで明らかに主役を食ってしまったな…
青の方がライバル枠みてーな感じになっちゃった
https://i.imgur.com/LsLLEea.jpg

0623リバビリン(SB-Android) [CH]2023/03/12(日) 02:15:41.77ID:yxTek8iy0
マ─ク2もらえなかったアムロさんの立場は?(´;ω;`)

0624エトラビリン(東京都) [KR]2023/03/12(日) 03:28:31.08ID:8d+LtDlp0
オウガバトル64のデスティンはまあまあいい感じだった
暗黒道ルート行くと隠しボスとして登場

0625イノシンプラノベクス(静岡県) [US]2023/03/12(日) 04:18:43.66ID:p7HY6xRi0
ガノタきめえ

0626マラビロク(千葉県) [NL]2023/03/12(日) 04:28:57.02ID:9LPBDY1h0
クリムゾンに興味があるのかぁ?

0627エムトリシタビン(東京都) [US]2023/03/12(日) 04:46:33.29ID:NYkd2PoY0
PSのゲームインファマス1と2の主人公コールは復活しそうな雰囲気を残しつつ退場して
続編の主人公はデルシンに変わってコールは出てこなかった
次の新作でコールが復活する事に期待していたらゴーストオブツシマを出してヒットさせちゃったからインファマスの新作を作る可能性自体が少なくなった

0628アデホビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 04:55:19.98ID:I2He3ZEQ0
そんなもん無理に続編作るな
萎えるから

0629ロピナビル(千葉県) [US]2023/03/12(日) 05:36:04.08ID:kN9U34l40
DoD2って何でカイムは敵対してたんだっけ
カイムとドラゴンの愛しか見所ないゲームやったわ

0630イドクスウリジン(東京都) [US]2023/03/12(日) 07:20:48.62ID:JgE4LB8A0
>>159
小型モビルスーツコンテストで優勝したりブライトにサイン貰いに行くほどのマニアだからアムロに対する尊敬は凄いよ
カミーユはアムロには修正してないだろ

0631ファビピラビル(神奈川県) [US]2023/03/12(日) 15:09:15.87ID:Np4hHGh80
>>16
二期は作るべきでは無かったわ
前作を愛してるファンほど二期にはガッカリだったと思う

0632レテルモビル(東京都) [AU]2023/03/12(日) 15:16:30.26ID:wDSvW+Mr0
コナンのタイガアドベンチャーは黒歴史になってるな

0633バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]2023/03/12(日) 15:22:02.66ID:UZcO9ll+0
トムクルーズなんかに権利獲得されたもんだから組織の裏切り者に
そりゃオファーされても断るわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています