尋常じゃない速度のプリウスが対向の自転車にミサイル。トヨタ「尋常じゃないプリウス開発しました」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダサブビル(茸) [US]2023/03/02(木) 18:17:10.16ID:A39SrsjG0●?PLT(21500)
「尋常でないスピードで走行」75歳の男を過失運転致傷で現行犯逮捕 センターライン超え車などに衝突 自転車の男性死亡

https://news.yahoo.co.jp/articles/249c7e6368785203172e63ca277d976132f191ed

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230302-00593622-fnnprimev-000-1-view.jpg




2月27日午後6時前、長野県塩尻市で起きた事故。

過失運転致傷の疑いで、増田進容疑者(75)が現行犯逮捕された。

【画像】容疑者にぶつけられた3台目の乗用車はフロント部分が大破し、中のパーツがむき出しの状態になっていた。

男が運転する車は、センターラインを越え、車と接触。

さらに自転車に乗っていた62歳の男性をはね、後続の車にもぶつかってようやく止まった。

記者:
男が最後に衝突した車とみられていますが、前方が大きく大破しており、事故の衝撃を物語っています。

最後に衝突された車は、バンパーが外れ、ボンネットも浮き上がった状態。

衝突された車の女性:
尋常でないスピードで走ってきた。とても怖かった。

運転していた男「詳しいことは覚えていない…」
なぜ事故は起きたのか。運転手の男は調べに対しこう話している。

増田容疑者:
事故を起こしたことは間違いないが、詳しいことは覚えていない。

自転車に乗っていた男性がその後に死亡し、後続の乗用車の女性も軽いけがをした。



新型「プリウス」(PHEV)を発売
-ハイパフォーマンスな走りと磨きをかけた環境性能で、日常のドライブをよりエモーショナルに彩る愛車へ-

https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/38869540.html

https://global.toyota/pages/news/images/2023/03/01/1330/20230301_02_kv_w1920.jpg


車両概要
2.0Lプラグインハイブリッドシステム
最新の第5世代ハイブリッドシステムをベースに、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーや高出力の駆動用モーターを組み合わせた、新開発の「2.0Lプラグインハイブリッドシステム」をトヨタ初採用。システム最高出力は従来型*3比約2倍の164kW(223PS)、0-100km/h加速は6.7秒と、プリウスのハイパフォーマンスモデルとして圧倒的な動力性能を確保しながら、19インチタイヤ装着車は26.0km/L*1、17インチタイヤ装着車*2では30.1km/L*1の低燃費を実現しました。

0072ダサブビル(茸) [US]2023/03/02(木) 21:21:27.55ID:PjdCQ5DO0
>>13
プリウスを選ぶ人は頭がおかしい人って事だよ
販売台数なら軽の箱バンなんて物凄く売れてるけど
ハイゼットミサイルとかエブリイミサイルとか
聞いたこと無いでしょ?

0073メシル酸ネルフィナビル(香川県) [CA]2023/03/02(木) 21:25:06.81ID:QkZ++waQ0
>>46
なんだ遊園地か

0074エルビテグラビル(群馬県) [AU]2023/03/02(木) 21:26:47.36ID:Epz4VC3F0
事前にタロット占いとかしてたらそれっぽいカードが出てたのかね

0075ミルテホシン(東京都) [ニダ]2023/03/02(木) 21:28:38.16ID:Sd+tewLY0
エンヤ婆かよ(´・ω・)

0076パリビズマブ(ジパング) [US]2023/03/02(木) 21:34:39.60ID:e5e5F6Sj0
改善しろ

0077ファビピラビル(茸) [NL]2023/03/02(木) 22:09:21.96ID:x06Hp4b20
高速道路最速決定戦
プリウスvsプロボックス

0078ジドブジン(千葉県) [ニダ]2023/03/02(木) 22:42:13.85ID:aBGeNEcu0
>増田進容疑者(75)

死亡事故起こすのこのくらいの年ばかりだよなぁ

0079ロピナビル(埼玉県) [US]2023/03/02(木) 22:57:27.60ID:LZZjc/LE0
プリウスがミサイルなのかミサイルがプリウスなのか

0080エトラビリン(茸) [CN]2023/03/02(木) 23:05:44.54ID:yNzh90d+0
またブレーキアクセル踏み間違いかな?

0081ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [ヌコ]2023/03/02(木) 23:09:43.57ID:bl90PFNv0
>>1
>システム最高出力は従来型*3比約2倍の164kW(223PS)、0-100km/h加速は6.7秒と

スイスポが0-100km/h加速8.1秒なのを考えると
こんなパワーいるのか?

0082オムビタスビル(千葉県) [UA]2023/03/02(木) 23:12:11.53ID:hQgkw/eC0
最近視力落ちたわ
まだ30代なのに

0083ダルナビルエタノール(ジパング) [CA]2023/03/02(木) 23:58:29.56ID:JhyZCBUm0
>>49
それプリウスっていわねーだろ

0084インターフェロンα(鹿児島県) [JP]2023/03/03(金) 00:03:21.53ID:rAUvHIdz0
走ってんの見たわ~クラウンもあんな顔なの?速度強制抑制機能付けろよ、nboxですら警告出るぞ

0085ペラミビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 00:17:22.75ID:jJfuSPc80
うかうか道も歩けない世の中になったな
これが高齢化社会なのか

0086インターフェロンβ(茸) [IT]2023/03/03(金) 00:21:00.77ID:Fq1t8Rus0
>>1
19インチホイールなら
ダサくならないようにブレーキも大型化するから
大丈夫やろ

アルファードの大径ホイールで小径ブレーキが馬車みたいで可愛い

0087エトラビリン(東京都) [US]2023/03/03(金) 00:40:17.69ID:jJgrT5Hu0
プリウスαとのちがい

0088リバビリン(光) [US]2023/03/03(金) 00:49:01.27ID:VQj7/26i0
>>4
怪我してないからだろアホ

0089オムビタスビル(東京都) [IT]2023/03/03(金) 00:59:00.92ID:BgO4nML10
新型ミサイル?

0090マラビロク(千葉県) [DE]2023/03/03(金) 01:02:11.87ID:Rh8XAgat0
>>85
あと20年ぐらいしたら自動運転が標準化される
それまでの過渡期では老人による殺戮運転が大流行する
「運転手がまともな運転能力を持っている」なんて信じずにいつでも警戒しないと死ぬ

0091メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/03(金) 13:51:22.45ID:83gAcvsn0
>>18
実際 前後左右にプリウスいたら警戒するわ
なんも考えてないからプリウスを買う 当然何にも考えがない運転をする
おかしな運転する奴が多すぎる

0092イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/03(金) 14:07:59.11ID:H+/+UwwL0
>>91
2000年代で一番売れた車の1つ。
囲まれる事は少ないにせよ、前後左右のどこかに1台いる事は普通じゃね?

0093ソリブジン(北海道) [JP]2023/03/03(金) 14:17:03.31ID:d6x/fVn80
>>41
ならプリウス売らなけりゃOK

0094ミルテホシン(光) [US]2023/03/03(金) 16:31:47.29ID:sTX4vdXg0
>>93
カローラハイブリあたりに流れるだけじゃね?
と言うか実際にそうなってるからデザインを一新したんだと思う。

0095ダクラタスビル(千葉県) [ニダ]2023/03/03(金) 16:54:39.06ID:AAhkWimz0
プリウスからは妖しい電磁波か何かが出ていて
ドライバーの脳をハッキングして善悪の判断を麻痺させてるんかと

0096ピマリシン(福井県) [GB]2023/03/03(金) 16:56:26.31ID:Aur4KBdx0
パワーアップはいいよ
でもその分もちろんブレーキも強化してるんだろ?

0097ミルテホシン(広島県) [US]2023/03/03(金) 16:57:15.81ID:l5Tu8BXi0
>10 ウクライナに持ち込んで、ロシア側陣地を指さして肩をポンポンと叩けばOK

0098ダクラタスビル(千葉県) [ニダ]2023/03/03(金) 17:10:41.95ID:AAhkWimz0
>>97
いやほんとプリウス10万台に老害10万匹乗せてロシアに送れば世界平和だろ

0099ザナミビル(東京都) [FR]2023/03/03(金) 17:11:33.03ID:iG2kdCDM0
運転者層を考えて売れよ。

0100ペンシクロビル(茸) [AU]2023/03/03(金) 17:26:06.15ID:3jd/XacG0
運転しにくい車に乗ることを格好いいと思ってるようなガイジに受けてる車でしょ
事故多いのは当然だと思う

0101パリビズマブ(静岡県) [US]2023/03/03(金) 17:33:25.08ID:zclIZled0
免許の区分に「プリウス」が必要

0102ロピナビル(愛知県) [US]2023/03/03(金) 19:37:33.91ID:axOmaG6G0
どっかの怪しい中古車屋が売り出しそうな車

飯塚幸三 仕様のトヨタプリウス
宮崎勤  仕様のニッサンラングレー

0103ラルテグラビルカリウム(茸) [US]2023/03/03(金) 20:06:21.97ID:KFbWNBmF0
これクラウンだったろ

0104アタザナビル(ジパング) [MX]2023/03/03(金) 20:14:50.16ID:u1IrheND0
ポンコツ老害の哀れな末路だょ

0105バルガンシクロビル(光) [US]2023/03/03(金) 21:21:51.89ID:jDxyau9H0

0106ダルナビルエタノール(長崎県) [US]2023/03/03(金) 21:24:06.08ID:p0G1t3880
200馬力のプリウスとかキチガイ沙汰だな

0107オムビタスビル(茸) [JP]2023/03/03(金) 21:37:20.46ID:ydd1QG8S0
>>106
確実に殺しに来るから気をつけろ
お互いな

0108アシクロビル(東京都) [US]2023/03/04(土) 05:36:30.90ID:+HbRkXeu0
老害から免許を取り上げろ

0109ペラミビル(愛知県) [US]2023/03/04(土) 09:15:06.71ID:bDj679D60
>>24
その手の車種は産業道路周辺で見ない日がないくらいしょっちゅう事故ってるぞ

0110ペラミビル(愛知県) [US]2023/03/04(土) 09:16:23.20ID:bDj679D60
昔から老人が買いまくってたゼロクラとか2.5Lグレードでも220馬力くらいあるから普通にあぶねえだろ
車重もあるし

0111レテルモビル(東京都) [US]2023/03/04(土) 12:51:09.46ID:Gi2t0Yas0
>>13
はぁ?
プリウスが悪いだろ
あの解りにくいシフトレバーのせいで何百軒のコンビニが潰された事か分からん

0112ファビピラビル(静岡県) [PL]2023/03/04(土) 13:02:57.03ID:OnyQXXR/0
>>111
押すとリバースでアラーム音が鳴ってバックする。
引くとドライブかブレーキで前進する。

初見は悩むけど、流石に関係なくね?

0113エファビレンツ(SB-iPhone) [IT]2023/03/04(土) 13:37:26.21ID:i/uiwjNf0
MT乗り倒した世代でこれなんだから
限定免許のお前らがジジイになったら人類滅亡するんじゃないか?

0114ホスフェニトインナトリウム(茸) [DE]2023/03/04(土) 13:42:15.22ID:/ZiIxFyy0
認知症ジジイがジハードしてくるぞ!

0115アデホビル(ジパング) [FI]2023/03/04(土) 13:47:45.98ID:PKIaYZ9L0
>>4
飯塚幸三も2人即死させたが、実質保留で今は実質無罪

0116インターフェロンα(大阪府) [US]2023/03/04(土) 13:48:33.22ID:PknENeEq0
後期高齢者用の40キロしか出ない車を早く作れよ

0117ファビピラビル(東京都) [CR]2023/03/04(土) 14:02:28.43ID:xZzNO1me0
>>65
AT限定免許なんて無縁の老害が事故起してるんだからそれは関係ない

0118エムトリシタビン(奈良県) [JP]2023/03/05(日) 04:53:21.35ID:0m88IXRT0

0119ロピナビル(福岡県) [US]2023/03/05(日) 05:02:12.54ID:uhaYpr960
イカれたクルマだね

0120ダクラタスビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/05(日) 05:17:11.82ID:lfpNWngy0
>>88
一人死んでるだろ

0121ダクラタスビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/05(日) 05:18:32.89ID:lfpNWngy0
>>111
何故あのレバーに拘るんだろ You Tubeでも批判してる人結構いるよな

0122マラビロク(愛知県) [US]2023/03/05(日) 08:02:38.57ID:thi8CdXV0
3型は自動ブレーキないのよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています