「完全自動運転タクシー」中国で本格的な営業開始 [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲマティモナス(愛知県) [US]2023/02/25(土) 18:16:19.95ID:Qi2DpEto0●?PLT(16500)

中国IT大手「百度」が手掛ける完全自動運転のタクシーが本格的な営業を始めました。

中国・湖北省武漢市では、今月末までにIT大手「百度」が手掛ける完全自動運転のタクシー100台以上が稼働します。

車に搭載されたレーダーやカメラで道路状況を把握して走行し、専用アプリを使って18歳から60歳までが利用できます。

百度・自動運転部門の担当者:「さらに規模を拡大させ、武漢を世界一の自動運転エリアにしたい」

百度の担当者は、これまでに人身事故は起きていないと強調し、「AI技術を応用して安全性をさらに向上させたい」と話しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000289154.html

0161ディクチオグロムス(東京都) [GB]2023/02/26(日) 00:59:18.42ID:ggo3da/E0
痔瘻タクシー作ってくれ
ケツから色々出てくるけど毎回シート替えてくれるの
たまに血まみれになるけど痔瘻タクシーならシミやニオイに文句言わない

0162アナエロプラズマ(ジパング) [US]2023/02/26(日) 01:56:16.05ID:XgoreG2T0
中国製のロボット掃除機が品質がよく機能も優れものなので自動運転タクシーも期待する
このまま世界の先人をきって欲しい

中国製はもはや安かろう悪かろうではないんだわ

0163プロカバクター(長崎県) [JP]2023/02/26(日) 02:33:27.31ID:yGZXNN3F0
GPSで面に対しては動いてくれると思うけど途切れたり複数階あるとことか大丈夫なんかな?

0164プロカバクター(長崎県) [JP]2023/02/26(日) 02:35:00.12ID:yGZXNN3F0
>>77
透明のチューブ内で火災起きたら死ねるぞ

0165テルモゲマティスポラ(東京都) [CN]2023/02/26(日) 04:17:26.74ID:9EFURnan0
>>2
事故起きても埋めてなかったことにするから事故ゼロでヨシ!

0166アカントプレウリバクター(神奈川県) [CH]2023/02/26(日) 04:23:01.71ID:hEeuRuxo0
>>48
>>70
どの車であろうと燃える時は燃える。そんなこと言って舐めてっと本当に日本メーカーは数年後なくなるってくらいの危機感なけりゃ生き残っていけないぞ。本当に日本を考えるなら常に危機感を持ってそうならない対策を考えていくだけ。舐めるのは絶対ダメ。汚いだけ。

0167アキフェックス(埼玉県) [ニダ]2023/02/26(日) 04:42:17.14ID:op3NlHhB0
事故は起こるだろうが、データ貯まるのは大きいよな

0168デロビブリオ(鳥取県) [GB]2023/02/26(日) 04:47:53.40ID:ANRXXt6k0
チャイナボカン

0169シネルギステス(光) [SE]2023/02/26(日) 05:40:18.00ID:fahb5+MB0
中国はミーハーというか新し物好きだから
こういうのが浸透しやすいんだな

0170ロドスピリルム(千葉県) [PT]2023/02/26(日) 08:11:27.76ID:pOx4KZT50
これの怖いところは支配層がマークしてるやつが乗ったときに、自動で監禁場所まで連れてくることができること。

0171シュードノカルディア(愛知県) [CN]2023/02/26(日) 08:46:20.00ID:C6QBvjJk0
>>167
隠蔽するだけじゃないの?

0172フィンブリイモナス(東京都) [US]2023/02/26(日) 08:52:18.72ID:Yr5AYR280
>>85
なんか可哀想だなお前。

0173フィンブリイモナス(東京都) [US]2023/02/26(日) 08:56:34.05ID:Yr5AYR280
5年後には日本も自動運転タクシーになるだろうな。
配達も置き配がデフォルトになって佐川やクロネコ男子も消える。
ITも自動化進んでるからみんな介護職だろうな。
俺は駅ナカでギター弾いてると思う。

0174シュードノカルディア(石川県) [US]2023/02/26(日) 09:01:49.34ID:LLDOITgv0
グーグルは地図すらまともでないと言われているし、静止画の認識もあやしそうなのにな

0175シュードノカルディア(石川県) [US]2023/02/26(日) 09:03:22.44ID:LLDOITgv0
どうせ運転手が乗っているのだろうと思ったら乗っていないようだな

0176クロロフレクサス(静岡県) [HK]2023/02/26(日) 09:43:45.70ID:XZwTT7kn0
またの...ご利用お待ち...しています(爆発)

0177ロドバクター(茸) [ニダ]2023/02/26(日) 09:48:28.18ID:AfH9+wEA0
これは凄いな
中国だから出来るようなもの

0178エンテロバクター(新潟県) [ニダ]2023/02/26(日) 10:03:15.03ID:7aJZ9lqP0
自動運転が故障して立ち入り禁止地区に飛び込んだら即刻スパイ罪で逮捕拘禁だよ

0179エントモプラズマ(愛知県) [SI]2023/02/26(日) 10:13:37.89ID:FzpmTikJ0
もう車全部自動運転にしてくれよ
運転めんどくさいんだよ

0180テルモアナエロバクター(ジパング) [CN]2023/02/26(日) 10:40:30.56ID:mVbFPd3d0
自動運転ならガラスの窓とか要らんだろ
その分強度上げれる
外の画像はモニターに映せばいい
なぜやらん…

0181ロドバクター(東京都) [US]2023/02/26(日) 10:42:57.84ID:JJAdOwIC0
日本はタクシー業界の利権絡みで導入が超遅れるんだろうな。いまだに安全性の確認でリニアモーターカーですら導入してねえし。日本でイノーベーティブなインフラはクッソ遅い。導入する頃にはオワコン化してる可能性ある

0182ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [ニダ]2023/02/26(日) 10:47:16.14ID:ik4qJGau0
中国は
道が広いからなー🤗

0183ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [ニダ]2023/02/26(日) 10:47:38.32ID:ik4qJGau0
日本は
すれ違いできない
細い道が
多すぎ🤗

0184ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [ニダ]2023/02/26(日) 10:48:34.22ID:ik4qJGau0
>>160
中国でやったら
強制収用場送りで
臓器抜かれる🤗

0185ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [ニダ]2023/02/26(日) 10:48:43.88ID:ik4qJGau0
臓器
抜かれる🤗

0186アキフェックス(高知県) [KR]2023/02/26(日) 10:49:19.44ID:XcQxJ1sU0
中国はどんどん進んでるな
日本は省庁がなかなか許可を出さないから全てが後追いになる

0187プロカバクター(SB-iPhone) [UA]2023/02/26(日) 10:52:26.00ID:lVgtfkpB0
日本でも広い道限定で
実験してんだけどな
バス🤗

0188アルテロモナス(大阪府) [FR]2023/02/26(日) 11:10:14.35ID:aUGt6tfV0
>>186
日本は進んでるところをあまり表に出さないんだよ
株価に影響が出るから
核融合とかもう今年製品発売の年

0189カルディセリクム(ジパング) [MY]2023/02/26(日) 11:11:21.34ID:0F4vo9WW0
>>145
ほんとこれ

0190シネルギステス(福島県) [ニダ]2023/02/26(日) 11:12:48.06ID:22I00/hL0
中国で無人の車停まってたらタイヤ盗まれるだろ

0191カルディセリクム(ジパング) [MY]2023/02/26(日) 11:13:09.22ID:0F4vo9WW0
>>170
改造してスマートボムにされる

0192アナエロリネア(東京都) [US]2023/02/26(日) 11:18:53.37ID:NDfL2A680
日本「電動キックボード公道で乗っていいよ」

0193アナエロリネア(ジパング) [IN]2023/02/26(日) 11:20:24.75ID:M1yM7Rjs0
トヨタとGoogleが協力して
アメリカでの試験走行で
死人が大勢出てるのに
まさか中国が手を出そうとは>>1

0194アナエロリネア(ジパング) [IN]2023/02/26(日) 11:20:25.16ID:M1yM7Rjs0
トヨタとGoogleが協力して
アメリカでの試験走行で
死人が大勢出てるのに
まさか中国が手を出そうとは>>1

0195ゲマティモナス(東京都) [US]2023/02/26(日) 11:20:50.23ID:TcpHEdFi0
>>1
自動運転エリアって道路がスカスカで全然車が走ってないんだよな。
まあ、限界集落とかなら実用になるんだろうけど。

0196ゲマティモナス(東京都) [US]2023/02/26(日) 11:22:12.87ID:IQ+P6PVL0
アメリカでさえトラブルだらけで結局人間が運転してる

0197クラミジア(大阪府) [ニダ]2023/02/26(日) 11:25:40.42ID:83q+LXI40
こんなの乗りたくないだろ
誰が人体実験するんだ?
ウーバーとか地図上のピン打つとかでもズレるんだぞ
車が時速60㎞で走ってる時にズレたら大事故だ

0198シュードノカルディア(愛知県) [CN]2023/02/26(日) 11:31:19.88ID:C6QBvjJk0
>>192
キックボードよりアマゾンで堂々と売ってる電動自転車を
どうにかした方が良くない?

0199シュードノカルディア(愛知県) [CN]2023/02/26(日) 11:32:41.53ID:C6QBvjJk0
>>194
> アメリカでの試験走行で
> 死人が大勢出てるのに
> まさか中国が手を出そうとは>>1

中国だから出来るんじゃないか?
死んでも臓器使えるし

0200アルテロモナス(茸) [US]2023/02/26(日) 12:05:05.83ID:cPjD+Bze0
日本企業はいざ問題が起こった時の責任問題や訴訟を考えてどうしても一歩引くわな

0201シュードノカルディア(石川県) [US]2023/02/26(日) 12:28:13.85ID:LLDOITgv0
>>195
エリア限定ということか
なんだ

0202アキフェックス(高知県) [KR]2023/02/26(日) 12:29:05.79ID:XcQxJ1sU0
>>200
日本企業は技術的には行けるけど省庁が許可を出さない
理由は前例がないから
外圧でやっと許可が出てから後追いにる
って10年前くらいに技術者が嘆いてたな

0203エアロモナス(東京都) [US]2023/02/26(日) 12:30:54.64ID:/cbyYqpT0
まーた限定情報w

0204パルヴルアーキュラ(京都府) [EU]2023/02/26(日) 12:31:54.46ID:E+CY0HwC0
カーナビのように変な道行かせるんだろ。

0205カルディセリクム(東京都) [FR]2023/02/26(日) 12:36:28.86ID:GfZqkKGf0
何でも自動化されていったら
中国人は何の職につくわけ

0206レンティスファエラ(東京都) [AU]2023/02/26(日) 12:36:32.75ID:6hEp2qa30
倉庫の影に到着します・・・

からの

0207シュードノカルディア(茸) [US]2023/02/26(日) 13:47:44.06ID:KAth99Wa0

0208ハロアナエロビウム(千葉県) [US]2023/02/26(日) 14:33:55.00ID:KeHxdw390
>>207
トータル・リコール?

0209ハロプラズマ(神奈川県) [US]2023/02/26(日) 14:41:54.06ID:7oIGoSuE0
自動運転のでかいマークを付けて欲しいなぁ。

ま、中国に行くことはないけど(´・ω・`)

0210キサントモナス(大阪府) [CN]2023/02/26(日) 16:08:48.22ID:C5bD+TNO0
そのまま怖いところつれてかれるんでしょ

0211オピツツス(ジパング) [US]2023/02/26(日) 18:56:15.77ID:RUldkzh40
日本は始めるなら特区からだな
その前に大阪万博では自動運転のドローンタクシーをやるっぽいぞ
特区への伏線だわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています