千葉のローカル線・京葉線に新駅開業。幕張豊砂駅 [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バクテロイデス(愛知県) [JP]2023/02/23(木) 22:14:15.66ID:ehmTow310●?PLT(21003)

いよいよ3月18日に開業!JR京葉線「幕張豊砂駅」報道関係者にお披露目
2023/02/22 千葉テレビ放送

3月開業するJR京葉線の「幕張豊砂駅」が完成し、2月22日、報道関係者に公開されました。

幕張豊砂駅は、JR京葉線の新習志野駅と、海浜幕張駅の間に建設されました。
千葉市美浜区の幕張新都心エリア内で、イオンモール幕張新都心店の目の前です。

駅舎の屋根には、自然光を取り込める「膜屋根」を張った明るく開放的な造りで、コンコースの一部には、東京2020オリンピックの選手村で使われた木材など、千葉県産のスギを使用しています。
特徴的なのは、駅のホームの構造で上り線は高架を、下り線は地上部を走るため、ホームが1階と2階に分かれています。
JR東日本千葉支社管内では、1998年の東松戸駅以来となる新しい駅で、158番目の駅となります。

完成した駅舎で今後、駅員の研修などを行い、3月18日の開業迎えます。

https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20230276406
https://www.youtube.com/watch?v=8Lez21FWz7k
http://img.youtube.com/vi/8Lez21FWz7k/maxresdefault.jpg

0092クロオコックス(茸) [ニダ]2023/02/24(金) 12:18:52.33ID:X5avQvsp0
>>38
京王「東八王子はもう捨てた」

0093アルマティモナス(茸) [US]2023/02/24(金) 12:20:50.90ID:JUshEZht0
幕張ゲートウェイか

0094テルモアナエロバクター(光) [US]2023/02/24(金) 12:22:21.63ID:/LXumE+g0
駅が一つ増えただけで大歓喜するチバラキ土人ww

0095ディクチオグロムス(東京都) [EG]2023/02/24(金) 12:44:43.00ID:5rnD2KPu0
>>1
>駅のホームの構造で上り線は高架を、下り線は地上部を走るため、ホームが1階と2階に分かれています。

カス決定w
ホーム一つにして左右で上下分けろよw
土地あるんだから面倒くせえ作り方するな!

0096スフィンゴバクテリウム(千葉県) [GB]2023/02/24(金) 12:50:26.96ID:z/BBNYhM0
イオンモール駅でええやろ

0097スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]2023/02/24(金) 12:57:40.56ID:73vZ9cSr0
新球場はよ

0098バチルス(ジパング) [US]2023/02/24(金) 13:12:25.24ID:LvEkY4ns0
歩く歩道潰してレール引けよ

0099ニトロスピラ(ジパング) [ニダ]2023/02/24(金) 13:43:17.21ID:PJzz7fS20
免許センターの最寄りになるな

0100ハロアナエロビウム(東京都) [CN]2023/02/24(金) 14:27:50.89ID:AVRmp6IG0
>>95
元から線路がそうなってたからしゃーない
駅は横に付けただけだからね

0101フソバクテリウム(千葉県) [FR]2023/02/24(金) 14:42:57.25ID:dIs32I6D0
免許センターへの距離海浜幕張からとほぼ一緒じゃね

0102キサントモナス(茸) [DE]2023/02/24(金) 14:58:06.20ID:gna3iNzO0
イオンが半分
千葉県が6分の1
千葉市が6分の1
JR東日本が6分の1
金を出してできる駅みたいね。

イオンもJR東も金出して造った駅だから
オープンして数日は
クレジットカードの入会の勧誘を 駅付近でやったら良い。
勧誘するカードは もちろん JR東日本も関与するイオンカードの

イオンSuicaカード

0103ロドバクター(東京都) [US]2023/02/24(金) 15:29:49.52ID:/dz6HPSg0
快速は停まるのかどうなんだ

0104レンティスファエラ(千葉県) [EU]2023/02/24(金) 15:34:02.65ID:NsQqEmYe0
免許センター駅にしてくれよ

0105クロマチウム(東京都) [US]2023/02/24(金) 15:42:23.33ID:7Dz1u6wk0
乗り換え駅でもないのに快速止まるわけない

0106アキフェックス(東京都) [US]2023/02/24(金) 18:24:21.26ID:DIwrLh+c0
>>102
習志野市にも負担させろよ

0107フソバクテリウム(千葉県) [FR]2023/02/24(金) 19:07:31.36ID:dIs32I6D0
コストコは車で行くところなのでセーフ

0108アルマティモナス(東京都) [US]2023/02/24(金) 19:14:49.15ID:Xn4nSE4/0
さくら広場まで伸ばしておけば習志野市にも負担させれたんだぞ

0109ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2023/02/24(金) 19:31:19.23ID:hVQNAv+50
海浜幕張駅始発の新習志野駅行きに途中駅が出来る歴史的瞬間
まぁ冗談はさておき越谷レイクタウン駅はイオンに入る時雨だと濡れるけど
幕張は濡れないように造ってるのかな?

0110アキフェックス(星の眠る深淵) [US]2023/02/24(金) 19:50:38.66ID:6e/5tWc20
>>68
ワンフェスの度に泊まってるわ。前々回は50階のビュッフェにも行った

0111メチロコックス(千葉県) [BR]2023/02/24(金) 20:00:03.75ID:uCVv+/fc0
イオンよりコストコのが最寄りだろ

0112オピツツス(東京都) [CA]2023/02/24(金) 20:25:35.10ID:pS9vlTLs0
幕張
幕張本郷
幕張豊砂
海浜幕張
一族が増えても「新」も「東西南北」も使わないセンスのある街、幕張

0113ロドスピリルム(千葉県) [US]2023/02/24(金) 20:32:17.55ID:8p6X8VwT0
>>112
ベイタウンの小学校の命名にまつわる話を思い出したわ
後から開校した小学校に第2○○小って市がつけようとしたら、通わせる子供の親共が「第2とかうちの子供が格下みたいじゃないか」とか難癖つけて、結局海浜○○小って名前になったというw
お上りさん達のメンタルはようわからんわw

0114アルマティモナス(東京都) [US]2023/02/24(金) 20:42:35.73ID:Xn4nSE4/0
>>112
国鉄千葉駅前駅っていう図太さ

0115ストレプトスポランギウム(千葉県) [ニダ]2023/02/24(金) 23:10:19.95ID:NrVzFTVh0
>>112
「中(中央)」も「下総」も使わない幕張
幕張は「内陸幕張」に改名しないのだろうか?

0116ストレプトスポランギウム(千葉県) [ニダ]2023/02/24(金) 23:11:35.10ID:NrVzFTVh0
>>112
そもそも千葉市の区名には
「東西南北」がない

0117ストレプトスポランギウム(千葉県) [ニダ]2023/02/24(金) 23:12:45.07ID:NrVzFTVh0
>>103
通過の予定

0118デスルフレラ(茸) [ニダ]2023/02/24(金) 23:16:33.29ID:ISYgvPfK0
それより千葉みなとから稲毛海岸の間に一個つくってよ

0119ミクロコックス(茨城県) [ニダ]2023/02/24(金) 23:20:04.95ID:vK+cKH6/0
>>116
無個性な区名にしなかったのは良いけど、若葉区だけは意味不明
緑区は政令市になった当時田舎だったからしょうがないけど

0120シュードノカルディア(茸) [CZ]2023/02/25(土) 00:55:29.87ID:8zCOPD130
>>118
幸町のカスどもは京葉線使うな
歩け

0121セレノモナス(東京都) [ニダ]2023/02/25(土) 07:31:47.94ID:Eh+33WHd0
駅名が幕張コストコ前なら笑うんだけどなw

0122ロドバクター(千葉県) [ニダ]2023/02/25(土) 07:40:09.32ID:5Cx6IhEI0
新球場作ってくれ
イオン様お願いします

0123デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]2023/02/25(土) 08:29:52.85ID:msDq27Zp0
>>120
なんだよw団地差別するなよw

0124ミクロモノスポラ(茨城県) [ニダ]2023/02/25(土) 09:07:07.37ID:wmZ5fdS/0
>>122
今のマリンのネーミングライツ持ってるZOZOの前澤さんに金出してもらおうや

0125リケッチア(茸) [US]2023/02/25(土) 09:27:07.54ID:yVccSRNT0
>>26
ネズミとかが陥没した駐車場直してたな

0126ディクチオグロムス(千葉県) [ニダ]2023/02/25(土) 11:40:49.22ID:PZdGfOoM0
>>118
二俣新町〜市川塩浜間にももう一個(「東妙典」)

0127ヴィクティヴァリス(千葉県) [EU]2023/02/25(土) 11:42:34.54ID:Gbo4AFQl0
高洲団地の京葉線沿いにあるパイロットハウスの一室にARTDINKがあったな。栄冠は君にの1 出してた頃。

0128プロカバクター(東京都) [JP]2023/02/25(土) 12:03:40.21ID:v7nE8Ltv0
>>85
PAT稲毛とかあったね

0129テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [KR]2023/02/25(土) 15:17:13.88ID:lSF7w4gG0
イオンモール駅でいいんじゃね?

0130レジオネラ(東京都) [GR]2023/02/25(土) 17:48:47.99ID:ezei10Ne0
京葉線も武蔵野線も遅い

0131セレノモナス(東京都) [ニダ]2023/02/25(土) 17:58:07.15ID:Eh+33WHd0
ラウワンまで徒歩で行けるようになるメリットはあるな
>>130
最高速度が100キロなのは高架下に住むプロ市民が五月蝿いからな
高架は音が響くから
大宮まで新幹線が在来線並のスピードしか出せない理由と一緒

0132マイコプラズマ(神奈川県) [JP]2023/02/25(土) 18:46:02.63ID:/A75OUwa0
東京駅から京葉線へ行くより
東京駅から二重橋前
東京駅から大手町
へ行く方が近い

0133プランクトミセス(千葉県) [US]2023/02/25(土) 20:34:23.70ID:+UY8oa2/0
>>121
そりゃ最早バス停だ

0134リケッチア(茸) [TR]2023/02/26(日) 00:16:18.16ID:sLSWETTS0
>>32
市民の税金を使って市民に苦痛を増やすアホ行政
大体、快速止まるからって高い場所を購入した人が馬鹿を見るとかあっちゃいけねえ

0135ワクチン接種に行こう!(茸) [KR]2023/02/26(日) 11:00:47.28ID:htGWbHTN0
>>133
国鉄千葉駅前駅「えっ?」

0136ネンジュモ(茸) [GB]2023/02/26(日) 14:52:06.33ID:LwZJzMXP0
>>131
他の線に比べて そんなに遅いと感じることないけどな。
西船橋や蘇我に近付く時だけ 少しノロっとするな?と感じるだけで。
アレも合流地点だから そうなってるだけかな?と感じるけど。
北総線が京成高砂に近付く時に遅いのも プロ市民云々はよく聞いたが、都市伝説かと。

0137ハロプラズマ(東京都) [EG]2023/02/26(日) 17:47:17.25ID:mTn6AkGT0
一瞬、幕張豊洲駅に見えて「え?意味分からない」って思った。

0138スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [EU]2023/02/26(日) 18:03:09.78ID:l0hdHjIL0
>>130
武蔵野線は区間長いから爆走だぞ。
武蔵野線沿線民は殆ど西船橋で降りるし。

0139シネココックス(千葉県) [US]2023/02/26(日) 18:05:29.76ID:2fITWHNt0
イオンコストコ以外に利用価値が感じられない。反対にある公共施設の免許センター側に出れないってアホか。

0140スフィンゴモナス(千葉県) [ニダ]2023/02/26(日) 20:14:58.22ID:ix8nBVeN0
せっかく新駅作るのにちょっと不便な仕様なのか

0141クラミジア(兵庫県) [KZ]2023/02/26(日) 20:22:37.10ID:E0sP1LcL0
>>139
反対側は京葉線車庫前だからイオンとJRが仕組んだ。

0142クラミジア(兵庫県) [KZ]2023/02/26(日) 20:26:19.29ID:E0sP1LcL0
>>140
おそらく、豊洲幕張駅のイオンは高給取りの住民が下衆は高洲の稲毛海岸駅のイオンを使うんだろう。本社がある県はやることが違うな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています