【速報】積雪、京都7cmなどピークはこれから大阪府15cm予想 [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コドコド(兵庫県) [GB]2023/01/24(火) 20:57:28.83ID:tPlwRZnD0●?2BP(6000)

【近畿の天気】広範囲で積雪のおそれ 水曜昼前まで大雪に警戒 交通機関の乱れに注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15311f7b912b8c5a75d85b53fef9cf0ea1b91a7

1月24日(火)は午後になってから気温が急激に下がり、風が非常に強く吹いています。最大瞬間風速は明石で27.6メートル、京都府の間人で29.2メートルを観測しています。

 24日午後6時現在の積雪は、京都で7cm、奈良で1cm。午後6時をすぎて、神戸市内でも積雪を観測しています。近畿の大雪のピークはこれからです。

 西高東低の冬型の気圧配置が強まり、上空1500メートル付近でマイナス12度以下の強烈な寒気が流れ込む見込みです。寒気があまりにも強いため、ふだんは雪の降らない太平洋側でも大雪のおそれがあります。特に24日夜に発達した雪雲が流れ込み、雪の範囲が広がる見込みです。

 また、風も非常に強く、北部の沿岸では波が6〜7メートル予想と、25日(水)昼前にかけて高波に警戒を続けてください。

 大雪のピークは、各地で25日昼前にかけて。兵庫・京都・滋賀では外出が危険なほどの強い雪の降り方となるおそれがあります。25日午後6時にかけて24時間に降る雪の量は、近畿北部の多い所で60〜70cmと、場所によっては過去の記録に匹敵するような大雪となる可能性があります。警報が発表されている間は、不要不急の外出を控えてください。大阪府は山地の多い所で15cm、平地でも積雪の所があるでしょう。25日朝は、広域で積雪路面となることも考えられるため、交通機関の大きな乱れにご注意ください。

 また、25日は前日よりも寒さが厳しくなるでしょう。朝は豊岡・舞鶴・姫路でマイナス4度予想で、都市部でも水道管の凍結に気を付けましょう。日中の最高気温は、ほとんどの所で5度に届かない見込みです。

 26日(木)は一旦天気が回復しますが、27日(金)は広い範囲で雪や雨が降るでしょう。土日は今回ほどの強さではないものの、寒気が流れ込み、北部では注意報レベルの大雪となりそうです。今週いっぱいは寒さと大雪への対策をしっかりとお願いします。

https://i.imgur.com/c5cz4uG.png

0396バーミーズ(北海道) [US]2023/01/25(水) 09:31:54.49ID:EezZEZpj0
天は大阪人を見放しおまんがな

0397デボンレックス(SB-iPhone) [BR]2023/01/25(水) 09:32:26.50ID:QaPXeTl90
夫婦間は冷え切ってます

0398シャム(ジパング) [CN]2023/01/25(水) 09:34:09.06ID:jMn7cp7s0
和歌山から出られない

0399ツシマヤマネコ(大阪府) [DE]2023/01/25(水) 09:38:40.52ID:juY8Gbnr0
全く積もってないのに会社来てないやつは来年の給料下げるの決定だわ
仕事なめすぎ

0400ヒョウ(ジパング) [US]2023/01/25(水) 09:41:05.00ID:0ji0wl2X0
大阪市は雪積もってなくて仲間外れ感が強い...

0401クロアシネコ(群馬県) [US]2023/01/25(水) 09:48:58.19ID:FjGIwXyH0
あめあめフレフレもっとフレーわたしのチンポコ連れてこいー

0402サバトラ(茸) [NL]2023/01/25(水) 09:55:40.26ID:iFupX48I0
晴れ間出て来たからバスタオルだけでも外に干すかと思ったら即座にガチガチに凍りついたw

0403バーミーズ(大阪府) [DE]2023/01/25(水) 10:00:36.46ID:Ev5sMhXQ0
大阪全然雪降ってないな(´・ω・`)

0404ペルシャ(和歌山県) [ニダ]2023/01/25(水) 10:08:57.62ID:OSbRm2nh0
5cmくらい雪積もってるし溶けないし一体どうなってしまうのか

0405セルカークレックス(大阪府) [ニダ]2023/01/25(水) 10:09:37.24ID:dokxByoW0
今から15センチ積もるの?

0406シャム(大阪府) [ニダ]2023/01/25(水) 10:13:52.92ID:HN1kpWna0
そんなわずか数センチていどで賑わうことではありません

0407猫又(長野県) [CN]2023/01/25(水) 10:16:44.99ID:9oMCunC60
>>43
どうでもいいんだけど伊丹 十三の名前の由来ってこの地名から?

0408ハイイロネコ(埼玉県) [ニダ]2023/01/25(水) 10:23:52.05ID:DnwW0DbV0
京都とか甲府が降るって異常だよな

0409ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]2023/01/25(水) 10:31:40.61ID:G1EW2mTf0
京都7cmとかしょぼいな
2015年の正月降ったときは2時間ぐらいで15cm以上積もったぞ

0410スナネコ(大阪府) [AU]2023/01/25(水) 10:32:18.99ID:fsMvgqX70
>>357
阪和線、「数本だけ走ってる」というツイッター情報と
サイトでの「運休」と情報が交錯してるね

まあ自分の職場は結局休みになったけど(だから今まで寝てたw)

0411スナネコ(大阪府) [AU]2023/01/25(水) 10:33:51.81ID:fsMvgqX70
>>399
交通手段が止まってる奴にそれは可哀想
自分は職場が休み決めたので問題ないけど
晴れているからなんかズル休みしているような変な気分

0412オリエンタル(大阪府) [JP]2023/01/25(水) 10:37:30.29ID:Mw9Y5bKB0
ハービスエントにおるけど現在の気温が1℃
風はない
いつもより寒いぐらいで平常運転

0413トンキニーズ(兵庫県) [US]2023/01/25(水) 10:38:15.71ID:Vpgtpqa70
本当に寒いのは明日の朝っぽいね

0414サーバル(大阪府) [DE]2023/01/25(水) 10:39:31.94ID:YXQt5PO50
結局クソ寒いだけだった

0415ジャガー(兵庫県) [NO]2023/01/25(水) 10:42:29.13ID:M2eIlx5W0
阪神優勝や!

0416ボブキャット(大阪府) [US]2023/01/25(水) 10:48:17.13ID:HgO6BbR60
>>414
やっぱり今日寒いんだ
まだ布団から出れん

0417コドコド(兵庫県) [AU]2023/01/25(水) 11:46:16.25ID:EHcexwbh0
>>414
明日まで出ないほうがいい畑の作物ぐったりしてた

0418ぬこ(大阪府) [EU]2023/01/25(水) 12:23:15.90ID:/2h3pHvf0
晴れ時々曇り@名古屋

0419ジャガランディ(茸) [US]2023/01/25(水) 12:32:07.81ID:gFHXQ7bj0
大阪南部
10センチは積もってるわ

0420アムールヤマネコ(ジパング) [CH]2023/01/25(水) 12:41:30.06ID:qA+fVDNj0
大阪市は寒いだけで雪の降る気配無し( ;´・ω・`)

0421カラカル(茸) [ニダ]2023/01/25(水) 13:17:03.03ID:5Ld0deT+0
部屋20度あるのに湿度低いからか足めっちゃ冷たい

0422トラ(大阪府) [CN]2023/01/25(水) 13:43:26.34ID:LTMzcfJu0
台所、火の気無いから5℃しかあらへん

0423コドコド(ジパング) [VN]2023/01/25(水) 14:13:29.23ID:dLEvpRdB0
https://www.train-guide.westjr.co.jp/hanwahagoromo.html
https://www.traffic.nankai.co.jp/railinfo/01.html

雪のため、降雪のため、は分かるが、大雪のためと言われるとなんか納得いかない

0424マレーヤマネコ(東京都) [EU]2023/01/25(水) 14:21:24.61ID:pHvXb4Z+0
tvで関西大騒ぎしてるな
東京マスコミと一緒で関西もアホだった

0425コドコド(東京都) [US]2023/01/25(水) 16:37:15.20ID:nlLmHbJE0
雪が降る街よ

0426(三重県) [BE]2023/01/25(水) 17:59:52.01ID:Fj6HNpAS0
三重県積雪予想5㎝って30㎝積もってんだが外れすぎだろ・・・

0427ジャガランディ(茸) [ニダ]2023/01/25(水) 18:20:22.86ID:uzWAzKiS0
>>426
降らなきゃ文句言うわ、降っても文句言うわ
本当に愚民って面倒くせえな

0428ヤマネコ(滋賀県) [JP]2023/01/25(水) 20:06:30.22ID:u8tuRqGF0
白い悪魔
雪が好きなのって子供と阿呆だけ

0429オリエンタル(茸) [US]2023/01/25(水) 20:10:24.42ID:ZBQm2uGZ0
>>409
あの時は電車のポイントが凍る様な寒さはなかった

0430ジャングルキャット(茸) [AU]2023/01/26(木) 05:30:52.18ID:n+GV1bL00
こんなアホが居るから気を付けて下さい
https://togetter.com/li/2059830

0431ジャパニーズボブテイル(奈良県) [JP]2023/01/26(木) 05:46:50.14ID:C8+P8eBQ0
これだけ言ってるのに
ノーマルタイヤで出かけるのって
脳障害あるんじゃないかと思うわ
こんな奴らが何で免許取れるのか

0432三毛(埼玉県) [RU]2023/01/26(木) 09:53:56.56ID:iTrVhViP0
そもそも京都は裏日本だろ?
雪が降らないなんて、関西には地震が来ないレベルの迷信だよな

日本海側からの雪雲は、京都は愚か大阪から和歌山まで通り抜ける雪雲の通り道なのに

0433しぃ(茸) [US]2023/01/26(木) 10:28:43.14ID:BMFU++el0
京都市は昔から冬寒いで有名で普通の会社は冬の車通勤はスタッドレス必須
雪降らなくても凍るんだよ

0434デボンレックス(大阪府) [US]2023/01/26(木) 10:40:07.37ID:GusBt22O0
>>432
日本海側からの雪雲は六甲より北の山で裂け目ができるのか大阪市やその周辺には辿り着けず
この寒波でも小雪が舞う程度ですぐに晴れた
和歌山や泉南は和泉山脈や紀伊山地のせいか積雪したみたいだけど

0435三毛(埼玉県) [RU]2023/01/26(木) 10:46:43.05ID:iTrVhViP0
>>434
六甲山の高さは931m
雪雲の高さは2000~3000m
雪雲を遮るには足りない

0436黒トラ(京都府) [US]2023/01/26(木) 11:25:13.07ID:DwTgIOvn0
>>432
舞鶴 天橋立は裏日本かも知れないが京都市は内陸やろと思うけど、そもそもそも雨雲は西から来るし大阪でも北部から流れて来るんだけどな

0437イエネコ(東京都) [US]2023/01/26(木) 12:29:49.80ID:9UkGRR7g0
お漏らし関西、がんばれっ!

0438ウンピョウ(大阪府) [PL]2023/01/27(金) 08:34:25.10ID:ti5q8bqr0
明日もまた関西大雪かよ

0439サバトラ(大阪府) [ニダ]2023/01/27(金) 11:26:25.40ID:ETU8heDP0
雪降ってる

0440アビシニアン(東京都) [US]2023/01/27(金) 11:27:29.31ID:nR89Df2B0
今度は大阪で満員電車に6時間閉じ込められるのか(´・ω・`)

0441アビシニアン(東京都) [US]2023/01/27(金) 11:31:39.86ID:nR89Df2B0
>440
6時間じゃないな9時間か(´・ω・`)

0442シャルトリュー(東京都) [TR]2023/01/27(金) 11:35:19.00ID:YrAEuvZN0
東京は降ってないな
雪が降るとかどんな田舎だよ

0443エジプシャン・マウ(大阪府) [JP]2023/01/27(金) 11:36:23.47ID:g0CrefAP0
トンキンは電気代大変やな

0444サバトラ(大阪府) [ニダ]2023/01/27(金) 13:02:29.76ID:ETU8heDP0
>>442
雨に変わったわ

0445ジャガー(茸) [CN]2023/01/27(金) 18:23:29.55ID:i4BcyMXC0
>>442
東京の方が雪降るだろアホ

0446コドコド(栃木県) [US]2023/01/27(金) 20:11:16.83ID:Pe89Q6rw0
今日から?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています