バルト3国外相ら、ドイツに戦車提供求める。自力で戦えないのに喧嘩売ったの?じゃあ死ぬしかないなw [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]2023/01/21(土) 19:40:10.51ID:g1WGCCEE0●?PLT(14001)

バルト3国外相ら一斉にツイート、ドイツに戦車提供求める

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1P0RVHR1NUHBI04N.html

0014ぬこ(徳島県) [US]2023/01/21(土) 20:05:06.29ID:KXbyMUdQ0
まあ売ってなくても侵略者は勝手にやってくるんだけどな

0015アビシニアン(ジパング) [US]2023/01/21(土) 20:05:33.17ID:5jpcNIp10
バルト三国ぜんぶ言える人おる?

0016ジャガーネコ(京都府) [US]2023/01/21(土) 20:10:44.30ID:Nzuq49Wx0
>>1
ロシアも北チョンに援助してもらってるだろ。スレたてないの笑?

0017ジャガー(茸) [GB]2023/01/21(土) 20:11:05.23ID:IQKKIvO80
バトル三国

0018ジャガー(茸) [GB]2023/01/21(土) 20:11:19.75ID:IQKKIvO80
>>15
スウェーデン ノルウェー フィンランド!

0019エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]2023/01/21(土) 20:11:38.32ID:8j3e8Iu00
ドイツにもマトモに動く戦車は少ししかないのよ

数年メンテなしで放置されてたんだぞ?

0020ジャガー(茸) [GB]2023/01/21(土) 20:12:13.71ID:IQKKIvO80
ノモの消しゴムみたいな国旗の国

リガが首都の国(あとロシアの人を無国籍にした国

すぎはらあだちがいた国

0021リビアヤマネコ(光) [RU]2023/01/21(土) 20:18:57.11ID:Qx30RNBT0
防衛費いらんな。

0022ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [HU]2023/01/21(土) 20:22:16.71ID:5RcfwapE0
ジャーマンは親ロだから
ノルドストリームで首根っこもつかまれてるし

0023バリニーズ(富山県) [US]2023/01/21(土) 20:23:13.30ID:0wCZn5xD0
唇破れて歯寒しってね

0024猫又(光) [ニダ]2023/01/21(土) 20:24:03.85ID:eptzFpg80
これ、今後ドイツの兵器が売れなくなるなw
次期NATO主力戦車は何になるんだろう。

0025アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]2023/01/21(土) 20:24:24.73ID:o7PLBTKE0
第二次世界大戦中は戦車を売ってた
日本も研究用にタイガー戦車と買った

0026ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]2023/01/21(土) 20:27:08.31ID:rC/lmEw70
ドイツは不戦の誓いに縛られたフリッツ王かよw

0027ボルネオウンピョウ(岡山県) [ニダ]2023/01/21(土) 20:27:18.86ID:6i14Z2TP0
NHKのニュースで世界最高の戦車とか言ってたな

随分前から名前は聞くけど今だにそうなの?
具体的にどの辺が最強なん?

0028コーニッシュレック(奈良県) [US]2023/01/21(土) 20:28:13.23ID:9f6D6nix0
タリンの誓い

なんかかっこいい!

0029ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [CH]2023/01/21(土) 20:36:55.11ID:VBDpmGxW0
バルト三国もネオナチが台頭してきておかしなことになってきてる
特にラトビア

0030ラグドール(岡山県) [ニダ]2023/01/21(土) 20:44:42.60ID:zCVfF0LZ0
ロシアのお友達だから無理でしょ

0031ヒョウ(茸) [US]2023/01/21(土) 20:51:35.59ID:ZqLBC8R+0
お前らの妄想する以上に、欧米諸国はどこも親ロシアだが

0032ヒマラヤン(茸) [US]2023/01/21(土) 20:57:57.77ID:SNBM2xjs0
ww2当時のドイツはソビエトからの開放者だからな
まぁソビエトに再占領された後は悲惨だったんだろうけど…

0033バリニーズ(北海道) [CN]2023/01/21(土) 21:00:28.63ID:BTeL+Ewy0
自作パーツとして売りましょう

0034コドコド(東京都) [JP]2023/01/21(土) 21:11:44.58ID:giUhrsHh0
>>15
セルビアラトビアリトアニア

0035ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [JP]2023/01/21(土) 21:19:55.12ID:ZB8Q1tnO0
おまえらが出してやれば済むだろ
すべきだと宣うならまずやってみせろ

0036ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]2023/01/21(土) 21:46:31.96ID:/DXraNWz0
>>6
日本はほとんど単独で中国朝鮮を相手にしているので他国に武器援助する余裕がない
欧州なんてロシアしか敵がいないんだから自国の武器を全部ウクライナにあげてしまっても問題ない

0037トラ(広島県) [US]2023/01/21(土) 21:47:36.82ID:ZWe4FSnP0
ツイで要求すんなや

0038ギコ(千葉県) [ニダ]2023/01/21(土) 21:50:22.48ID:fpxU8gvq0
ドイツはロシア側だから

0039ベンガル(茸) [ID]2023/01/21(土) 21:54:43.54ID:4YcVjUeb0
結局ドイツ頼みかよ
ドイツの州になっちまえ

0040エジプシャン・マウ(東京都) [PL]2023/01/21(土) 22:08:24.91ID:IAvT2aa80
>>10
あんなオンボロ兵器と腰抜け兵士どもで露助の勝てる訳ないわ

0041コーニッシュレック(愛媛県) [AU]2023/01/21(土) 22:12:00.15ID:SG7dbAnG0
ポーランドがドイツの議員はロシアに買収されてるとか発言したらしいなw

0042エジプシャン・マウ(東京都) [PL]2023/01/21(土) 22:15:12.62ID:IAvT2aa80
>>41
それはメルケルが率先してやってたし、皆んな知ってること

0043コーニッシュレック(愛媛県) [AU]2023/01/21(土) 22:18:05.07ID:SG7dbAnG0
>>42
その影響がいまだ濃いわけだな
厄介なことだ
まずはドイツの大掃除が必要

0044イリオモテヤマネコ(茸) [JP]2023/01/21(土) 22:19:23.96ID:KNWhQ2o30
リトアニアにアメリカ軍がSEALsやF-35を配備してるからバルト海諸国は余裕なんだけどな
スウェーデンとフィンランドは英国軍が安保問題は担当するとなってるしさ
にしてもドイツとフランスは終わってるな
EUも終わるんじゃね
バルト海諸国とハンガリー以外の東欧諸国と北欧3国は米英に付いたしな

0045エジプシャン・マウ(東京都) [PL]2023/01/21(土) 22:28:20.42ID:IAvT2aa80
>>43
西独が東独を併合したときから親露化計画が始まってたから難しいね

0046ピクシーボブ(光) [CN]2023/01/21(土) 22:38:28.16ID:kbvo8l+p0
>>44
バルト三国とポーランド国境がボトルネックになっていて
将来的にロシア軍が再建され挟撃され孤立する可能性がある

https://i.imgur.com/e92YUlh.png

0047バリニーズ(茸) [US]2023/01/21(土) 22:49:04.21ID:EAg32mFh0
>>44
米英に付いた割にはEUに未練たらたらの三国だな、自国防衛を他国に頼る所か、人助けも人頼みはおかしいだろ、ってかこの問題そもそもの話、支援の発起人のアメリカがなんで戦車送ってやらねーんだよ

0048イリオモテヤマネコ(茸) [JP]2023/01/21(土) 22:50:24.65ID:KNWhQ2o30
>>46
ないない
バルト海にはデンマーク海軍がいるしそもそもバルト3国はNATOだし
ロシアの北方艦隊はバルト海にすら入れていない
ロシアに夢を見過ぎだわ

0049ピクシーボブ(光) [CN]2023/01/21(土) 23:17:46.88ID:kbvo8l+p0
>>48
NATO側に弱点がある
https://youtu.be/yVfu7hKchQQ

0050オシキャット(東京都) [PL]2023/01/22(日) 00:23:19.36ID:7A987Ol50
>>49
サンケイニュース(笑)ww

0051オシキャット(東京都) [PL]2023/01/22(日) 00:24:39.13ID:7A987Ol50
>>48
だよねえ

0052ペルシャ(ジパング) [EG]2023/01/22(日) 00:31:53.13ID:UPd9oNq30
>>1
お前、基地外に襲われても周りに助け求めないの?家に強盗入って来ても警察頼らないの?

0053マーブルキャット(千葉県) [US]2023/01/22(日) 05:36:12.13ID:80PMOknB0
メルカバ買えばええやん

0054バーマン(茸) [US]2023/01/22(日) 06:14:28.74ID:+t/SuNDI0
>>12
スラブ人を奴隷にしていたのは北欧バイキング

0055ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [CN]2023/01/22(日) 07:41:11.92ID:RDUQB7eo0
レオパ2て装甲不足でコスパ悪そう
在庫処分なら良いと思うけど

0056イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2023/01/22(日) 07:53:46.11ID:YNIPjtkn0
小早川みたいにもうドイツに向かって大砲打ち込めば?

0057スペインオオヤマネコ(埼玉県) [CH]2023/01/22(日) 08:28:29.31ID:jM3hX3gs0
いまだにウクライナ応援団してるアホってどんだけメディアに白痴化されとるんだよ

0058(神奈川県) [CN]2023/01/22(日) 10:33:46.24ID:zHZBkCmA0
>>15
バチカン ルクセンブルク トルクメニスタン

0059ソマリ(光) [JP]2023/01/22(日) 10:37:35.22ID:j30BLoda0
>>15
ベルギー オランダ ルクセンブルク

0060マンチカン(奈良県) [US]2023/01/22(日) 10:48:53.70ID:5DkT6ENb0
昔、小泉総理の時代、中国が「靖国参拝するな」って言ったので、参拝しない選択肢はなくなった
たとえ元から止めるつもりだったとしても、「言われたから止めた」恰好には絶対にできないからね

バルト三国が要請とか、逆効果だろ
米国やローマ教皇の要請とかならまだ分かるが、バルト三国風情の要請ww
ドイツとしては、こいつら程度の要求に応じた前例なんて絶対作りたくないだろ

0061イリオモテヤマネコ(福岡県) [ニダ]2023/01/22(日) 10:54:45.67ID:UrBItu+s0
>>31
なんだかんだ言ってもロシアの天然ガスは欲しいのが本音

0062ラ・パーマ(静岡県) [US]2023/01/22(日) 10:57:54.74ID:P6bYb8o90
ここでドイツが頑張ればロシア討伐の主力やりましたって言えるじゃん
EU帝国の心臓になれるんだぞ

0063アメリカンカール(神奈川県) [RU]2023/01/23(月) 20:56:40.26ID:kIUtmeSH0
全然関係ないけどこのスレ『た.*ぬ.*か.*な』でNGに巻き込まれてた

0064オリエンタル(東京都) [CN]2023/01/24(火) 17:21:55.40ID:tNXAa/Qn0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています