ロシア政府「ロシア軍が!ソレダル奪還!ロシア軍が! …はい嘘吐きましたワグネルがやりました」 [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒマラヤン(京都府) [RU]2023/01/14(土) 13:11:14.44ID:OEabH5/40?PLT(12346)

【ウクライナ】ロシア国防省、ソレダル攻撃はワグネル主導と認める

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-13/ROFL6ST0AFB401

ロシア国防省は、ウクライナ東部バフムトの北東に位置するソレダルを制圧したと主張した。
岩塩鉱で知られるソレダルではここ数週間、激戦が続いていた。
ただウクライナは同国軍はまだ戦闘を続けているとして、制圧を否定している。
現地で取材する米CNNのチームはウクライナ軍が組織的に撤退しているのを目撃したと報じた。

  その後の声明でロシア国防省は民間軍事会社ワグネルがソレダル制圧作戦を主導していたことを認めた。
(略)

0005クロアシネコ(東京都) [US]2023/01/14(土) 13:14:37.96ID:pmI1uxR70
落ちたけど、塩以外に戦略的な旨味あんの?

0006ラグドール(神奈川県) [GB]2023/01/14(土) 13:15:44.25ID:n9lCJoA00
ワグネルって、テロ集団だろ?
兵隊出ないから、テロリストとして皆殺しでも、戦争犯罪にはならないよな

0007ヒマラヤン(京都府) [RU]2023/01/14(土) 13:17:32.41ID:OEabH5/40
塩坑があるから物流拠点になる
バフムートに近いのでバフムートヤバい

米は「バフムートが落ちても影響ないし(震え声)」と言い出してる

0008ツシマヤマネコ(奈良県) [CZ]2023/01/14(土) 13:17:49.58ID:4JkeWQuP0
プーの次は軍事政権か

0009三毛(埼玉県) [US]2023/01/14(土) 13:18:06.01ID:JxzM3JoK0
>>5
ソ連時代の塩供給のほとんどを担う重要資源
あと場所的にいまの紛争としては重要拠点

戦後はワグネルが利権確保したいとかそんなんかな

0010(東京都) [US]2023/01/14(土) 13:18:36.88ID:PWBpHi0c0
今や通常戦力: ワグネル ≫ ロシア軍 てことだろ?

ロシア軍て核ボタン持ってるだけのオラオラ系赤ん坊だな

0011カラカル(愛知県) [US]2023/01/14(土) 13:18:53.60ID:U9db40L20
同じ側なのに戦果アピールって昔の貴族かよ

0012ライオン(大阪府) [CA]2023/01/14(土) 13:19:10.79ID:Fjcmxlhk0
ワグネル兵士はロシア軍人より戦争に長けているということか

0013アメリカンショートヘア(愛媛県) [AU]2023/01/14(土) 13:19:42.79ID:x7h2StZZ0
>>12
囚人兵磨り潰してるだけ

0014スナドリネコ(長崎県) [US]2023/01/14(土) 13:20:45.47ID:PaQaDUzR0
傭兵以下とか普段ちゃんと訓練してんのか

0015クロアシネコ(東京都) [US]2023/01/14(土) 13:20:59.72ID:pmI1uxR70
>>9
ここしばらくピンクソルトが大量に産出しそう

0016縞三毛(神奈川県) [ニダ]2023/01/14(土) 13:21:04.82ID:BBq1xGT80
>>10
つまりプーチンの懐を経由する構造に移行していると

0017オセロット(ジパング) [RU]2023/01/14(土) 13:21:43.54ID:G1909ouv0
感じになる感じで

0018(兵庫県) [GB]2023/01/14(土) 13:22:08.92ID:MJ7Dr2Hq0
>>9
塩そんなに足りて無かったの?

0019ベンガル(大阪府) [US]2023/01/14(土) 13:24:35.94ID:vi3IO/CY0
内戦きそうやな

0020スナネコ(東京都) [US]2023/01/14(土) 13:25:14.68ID:P+2mMgL/0
それボク

0021ソマリ(光) [JP]2023/01/14(土) 13:26:33.92ID:nOti2/Zy0
東京や横浜からユダヤ人が消えたら要注意❗アメリカの9.11やジャップランドの3.11【フクイチ原子炉の小型監視カメラ🎥に仕掛けられたマグナBSP(イスラエルのモサド)の○○○○】を思い出せ❗


大ヒント:イルミナティカード預言シリーズ

☆ww3【第三次世界大戦の開戦はどこかの国の核攻撃から】これってジャップランドの国会議事堂じゃね?別のイルミナティカードに描かれている国会議事堂の絵と似ている…

☆東京湾にゴジラ上陸(20○○年7月11日?ゴジラは放射能☢災害の象徴的存在として描かれている?)

☆銀座和光の時計台崩壊(首都直下地震?エドワードスノーデン氏暴露の東京スパイプログラム発動?)

☆横浜ランドマークタワー&赤レンガ🧱倉庫の【壁に手をつけ!】で横浜壊滅の地獄絵図(核ミサイルか?原子力潜水艦からの核攻撃か?横浜にある原子力施設の事故か?)

0022(埼玉県) [DE]2023/01/14(土) 13:26:58.82ID:J7CvP3Qy0
>>12
国盗りされるフラグじゃん
ロシアどうするのかな?

0023デボンレックス(やわらか銀行) [ニダ]2023/01/14(土) 13:29:03.53ID:y6Vs9Qn90
ロシアの下請けみたいなもんだから世界から見れば実質戦果と責任はロシアみたいなもんだろ

0024茶トラ(東京都) [ニダ]2023/01/14(土) 13:33:12.09ID:diL7ppW+0
ワグネル主役の国盗り物語り、始まるよー!

0025ジャガーネコ(大阪府) [US]2023/01/14(土) 13:37:37.01ID:Vx+/1PaB0
ワグネルって死刑囚やらレイプ魔多い集団だったよな
そら強いわ

0026サーバル(新潟県) [KR]2023/01/14(土) 13:38:19.24ID:F+INcx/I0
>>24
結局後ろ楯はロシアだから梯子外して終わりそう

0027しぃ(大阪府) [ニダ]2023/01/14(土) 13:48:05.81ID:dEYn9fvD0
去年の夏頃から永遠と攻めてて、やっとその周りの衛生都市を落とせたのか。
本命のバクムット落としても、今までの損失を照らし合わせるととてもじゃないが戦略上釣り合わん。

0028オセロット(埼玉県) [CN]2023/01/14(土) 13:54:11.55ID:iCqJBBQN0
PMC主導って大丈夫かよ暴走されたらウクライナ焼け野原じゃん

0029茶トラ(東京都) [ニダ]2023/01/14(土) 13:54:43.22ID:diL7ppW+0
>>26
ハシゴ外すとウクライナを抑えられない。
ワグネル抜きで何とかするしか無いが、現実はワグネルがいても苦しい情勢。

0030オリエンタル(三重県) [US]2023/01/14(土) 13:55:13.42ID:5h5qC6DK0
ロシアが新しい町を制圧するのは7ヶ月ぶり

あというほど重要な拠点っつうわけでもないようだ>ソレダール
とはいえこれから重要拠点を攻めるための拠点にはなるから楽観的には見られないが

0031ジョフロイネコ(ジパング) [HR]2023/01/14(土) 13:56:27.67ID:z8sNYkue0
ワグネル共和国の誕生である

0032コドコド(東京都) [ニダ]2023/01/14(土) 14:02:52.43ID:FkHVy4LD0
ロシアの法律でもPMCは違法らしいけど
こいつらの旗に思いっきりPMCって書いてあって笑った

0033スフィンクス(千葉県) [US]2023/01/14(土) 14:04:52.27ID:bYDQItar0
軍事国家かよ

0034デボンレックス(茸) [US]2023/01/14(土) 14:05:48.03ID:njahKpGi0
ワグネル「主導」
ほんと子供だなこいつら

0035ヒマラヤン(京都府) [RU]2023/01/14(土) 14:10:05.21ID:OEabH5/40
>>34
いやいや
ワグネルは私兵なのになぜか戦闘機や戦車まで運用しているので明らかにロシア軍とズブズブ
なのにワグネル単独の手柄にされたらロシア軍の立つ瀬がないだろ

0036(兵庫県) [GB]2023/01/14(土) 14:19:01.61ID:MJ7Dr2Hq0
>>25
黒犬騎士団かよw

0037スナネコ(大阪府) [EU]2023/01/14(土) 14:50:41.66ID:qjTfGw3C0
ワイドショーではすっかりワグネル主導だったは
プーチンの後継だつて

0038スノーシュー(東京都) [ニダ]2023/01/14(土) 15:06:34.17ID:ZtnyYaeF0
ワグネルって民間なんだから買収できないの

0039ボンベイ(鹿児島県) [GB]2023/01/14(土) 15:10:48.62ID:J5PnKnx10
現代の撤退戦でも殿やったりするんだな
やっぱ戦の誉れなんだろうか

0040ペルシャ(東京都) [PL]2023/01/14(土) 15:13:14.62ID:Fd0nqDUf0
>>16
なんでも都合よく解釈するよね

アメリカの戦争研究所のレポートでも、ワグネルが大きな部隊を組めるほど人員を持っていないことが指摘されている
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2906ae94ceb1c176aa3d05aa47abbaa155c72db?page=2

0041ハイイロネコ(埼玉県) [CH]2023/01/14(土) 15:52:20.73ID:kHLCgUxy0
ウクライナこそ英米の軍事会社の傭兵と義勇兵だらけだけどな

0042ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]2023/01/14(土) 16:05:36.92ID:q7Q2jjwn0
ロシアが否定したがっている理由はそこじゃない

プーチンの後釜争いでプリゴジンが優位に立ってしまうこと
強硬派メドベージェフも大概だけど
超強硬派プリゴジンが後を継いで抑えがなくなったらロシアは色々と終わる

0043リビアヤマネコ(茸) [ヌコ]2023/01/14(土) 16:06:59.58ID:82ZLxbwz0
>>6
オリエントと同じ民間傭兵会社な

0044ラ・パーマ(東京都) [US]2023/01/14(土) 17:01:29.09ID:t23wHTi50
ワグネル=プーチン親衛隊

0045オセロット(やわらか銀行) [ニダ]2023/01/14(土) 18:00:36.97ID:xvJcjiG40
まあワグネルが成果を作りたいんだろうなということは
世界の99%の人は理解してたよね

0046イリオモテヤマネコ(東京都) [JP]2023/01/14(土) 19:34:47.07ID:qGjBCaP50
>>40
そんなワグネルに負けてるウクライナだせーな

0047アメリカンショートヘア(愛媛県) [AU]2023/01/14(土) 19:40:01.78ID:x7h2StZZ0
>>46
ワグネルが囚人兵を突撃させて消耗戦しかけてるだけ

0048イエネコ(埼玉県) [CH]2023/01/15(日) 01:56:35.96ID:aYjuoy4/0
既にウクライナ軍は腐敗した指導部やゼレンスキーに怒り心頭だし前線の兵士もキエフに抗議しに行くと言っとるぐらいやで
英米の軍事会社の傭兵もウクライナ劣勢を暴露しまくってるしゼレンスキーは夫婦揃ってチャウシェスクみたいな最期がお似合いかと

0049アメリカンボブテイル(愛媛県) [AU]2023/01/15(日) 08:36:59.22ID:wAJ7aTyj0
>>48
ソースは?

0050アメリカンカール(東京都) [US]2023/01/15(日) 15:13:06.87ID:eLW1NA9n0
>>49
>>48の脳内!😡

0051(三重県) [US]2023/01/17(火) 08:11:36.71ID:kwgkkDIi0
?

0052マーブルキャット(東京都) [ニダ]2023/01/17(火) 08:16:02.09ID:ssTMbw/P0
主従逆転で草

0053ブリティッシュショートヘア(静岡県) [ニダ]2023/01/17(火) 08:17:42.23ID:SbFyoccC0
>>7
半年ドンパチやってインフラも建物も廃墟になったから防御拠点にもならないよ

0054ラグドール(光) [ニダ]2023/01/17(火) 08:22:13.70ID:RNbTfXyG0
ロシアってワグネルの存在認めてないんじゃなかったか?

0055アメリカンカール(東京都) [US]2023/01/17(火) 08:27:03.19ID:tf5OVfG30
>>48
暴露も何もウクライナ側は戦況を誤魔化す必要はないわけだが?w
負けてるなら一層支援が必要ってだけだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています