【Minecraft(マインクラフト)】という謎のゲームが世界一売れたゲームに。※画像 [732289945]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アメリカンショートヘア(ジパング) [GB]2023/01/11(水) 10:20:30.34ID:Nj9+s7920●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/75bb38923c9112a87f5850a6c1234e3ce74e17d0

https://i.imgur.com/TYZq0Iz.jpg

https://i.imgur.com/ZaDqWPZ.jpg

https://i.imgur.com/AHAtyVb.jpg

『Minecraft』は、マルクス・ペルソンとMojang Studiosの社員が開発したサンドボックスビデオゲームである。 日本国内では「マイクラ」と略称され、サバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置し建築などを楽しめる。 ウィキペディア

日本国内では「マイクラ」と略称され[9][10][11]、サバイバル生活を楽しんだり、自由にブロック(立方体)を配置し建築などを楽しめる[12]。2009年にパブリックアルファ版をリリース、2011年11月に正式リリースし、そのころにイェンス・バーゲンステンが開発を引き継いだ[13]。それ以来、さまざまなプラットフォームに移植され、2023年現在において世界で最も売れたゲームとなった[14]。

Minecraftには特定の目標がない[注 5]。そのため、プレイヤーは敵対的な生物(モブ)と戦ったり、オンラインで他のプレイヤーと協力や競争したりと、ゲームを自由にプレイすることができる[16]。

ゲームの世界(ワールド)は水平方向にほぼ無限に広がっており[17][注 6]、土や石、鉱石、原木、水、溶岩などのさまざまな種類の立方体のブロックで構成されている。

プレイヤーは採集した原料を加工し、構造物や装備品を製作することができる[12]。また、レッドストーンと呼ばれる素材を用いて、電子回路のように論理ゲートを構成したり、スイッチやセンサーなどの信号により動作する装置を構築することもできる[18]。一部の動物は対応するアイテムを与えることで繁殖させたり、手なずけたりすることができる[19]。



2020年には世界のビデオゲームの殿堂入りを果たすなど、Minecraftは様々な賞の受賞歴を誇る[15]。

0415ヒマラヤン(ジパング) [US]2023/01/12(木) 16:41:35.42ID:IrfoNB3W0
>>414
生活

0416スノーシュー(大阪府) [US]2023/01/12(木) 16:49:23.85ID:/lOsDMo20
>>414
掘って作る

あ、だからオッサン同士で子づくりできるのか…

0417(東京都) [ニダ]2023/01/12(木) 18:41:30.85ID:Pwi8vNdB0
Switchで出きるのか検索したら大量に出てきた
どれ買えばいいの?

0418オセロット(茸) [NL]2023/01/12(木) 19:11:08.46ID:KmfOPIRk0
>>417
それほとんどDLCじゃね?

0419ボンベイ(大阪府) [US]2023/01/12(木) 21:01:10.09ID:tNZo9sD40
シムシティ駄目だったオレには無理かな?

0420トンキニーズ(大阪府) [US]2023/01/12(木) 21:47:35.03ID:EE85ZCkl0
PS4セール来てるからドラクエビルダーズ2買おうと思うんですがDLCも必要ですか?
釣りとかあった方がいいのかな?

0421パンパスネコ(神奈川県) [FR]2023/01/12(木) 22:22:22.49ID:eUEmr7lv0
>>420
アクアリウムを設置したくなるほど家の建築にこだわるならあってもいいけど、大して魚の種類もないし無くても良かったと思う

0422カナダオオヤマネコ(茸) [CN]2023/01/12(木) 23:34:13.54ID:X3A6K8tF0
掘って掘って掘ると炭鉱みたいなとこに出て、さらに掘ると溶岩

0423ハバナブラウン(神奈川県) [US]2023/01/12(木) 23:43:59.13ID:sW9InopX0
>>414
まぁ、現実逃避ゲーかな
セカンドライフみたいなもの

このゲームが原因で仮想通貨が誕生したと言って間違いない
マイニングって言うだろ
もともとはマイクラのサーバー管理とダイヤモンド掘りのブランチマイニング
それをリアルマネーに転嫁したのがビットコインのマイニング
使ってるのもグラボだしな
みんながやり始めた理由が概ねこんな感じ

0424トンキニーズ(大阪府) [US]2023/01/12(木) 23:50:05.72ID:EE85ZCkl0
>>421
サンキューです

0425ベンガル(愛媛県) [PE]2023/01/13(金) 00:04:04.91ID:qbDVd9370
>>419
俺もシムシティはダメだったけどマイクラはやれた
土掘るだけで楽しかったりするから向き不向きだろうけど

0426バーミーズ(神奈川県) [US]2023/01/13(金) 01:01:32.29ID:4be7eJcZ0
まぁ、何の役にも立たなそうなゲームが、ゆくゆくは経済の中枢になっちゃう訳だから
世の中って何が転ぶか分かんないもんだね

一番先見の明がなかったのは、ゲームばっかりやってないで勉強しなさい!!って言ったおかんという話

やっぱり女はダメだなって言う話

0427オシキャット(光) [US]2023/01/13(金) 03:21:54.18ID:p/5Vudp/0
一時期狂ったようにハマってやってたわ

0428サビイロネコ(潮騒の町アイル) [US]2023/01/13(金) 03:27:20.68ID:0J7+PtHV0
一人で建物や景観作っても誰にも見てもらえない寂しさを味わうゲーム
友達いなくて (´;ω;`)ウッ…

0429ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]2023/01/13(金) 03:33:01.86ID:pwxqj1B/0
結局ビルダーズも整地してる途中で飽きた

0430アフリカゴールデンキャット(茨城県) [US]2023/01/13(金) 03:44:52.29ID:Mjd6w8j00
>>251
ウルティマから自由度を削ってヒットしたドラクエ1
またその歴史を辿るとはw

0431スナネコ(埼玉県) [US]2023/01/13(金) 04:44:58.86ID:Qf4Tk8oW0
一日中ソリティアやってた事ならある

0432ジャガランディ(東京都) [US]2023/01/13(金) 05:06:39.74ID:YxcMX0Xg0
金鉱うんぬん関係なく
お手軽3Dグラフィックソフトでもあるからのう
現代のレゴブロック、しかもブロック数は∞
これを3Dプリンタで出力できたら完璧だな

0433ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [FR]2023/01/13(金) 05:08:06.60ID:JJdhlCyT0
これやると30秒で酔って吐き気がして1日ぐわいが悪くなる

0434サビイロネコ(大阪府) [US]2023/01/13(金) 08:20:33.06ID:vmpzxkoG0
関係ないけどSwitch版の
ヒューマンフォールフラットのステージ
増やしてほしい

>>1
ガキが多そうなので手を出すのをやめました。

0436サバトラ(愛知県) [CN]2023/01/13(金) 08:30:44.36ID:UBZPab8T0
3dゲームの完成型みたいなゲーム
作ったやつは本当に偉大だと思う
宮本超えてる

0437アムールヤマネコ(SB-Android) [US]2023/01/13(金) 08:37:41.62ID:GDftlm4A0
センスが無いから、クラフト系は敬遠してたけど最近はじめた

やばいくらいハマってる
過去一はまってるゲームだわ
自動装置作りだすと1日やってる

>>437
そうそう
やってみたらハマる人多いと思う
もちろん人によるけど
そしてある日ふと我に返る
俺何やってるんだろうと

0439スフィンクス(大阪府) [US]2023/01/13(金) 08:59:08.11ID:VH0f89np0
ハァン?

0440ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]2023/01/13(金) 09:14:31.84ID:43VbPrre0
トラップ素材集めとか最初に作ったやつ頭良い

0441デボンレックス(東京都) [CA]2023/01/13(金) 09:51:42.16ID:hNs7BPH60
>>434
DLCとかで来ないの?PCは新ステージ未だに来てるけど

0442黒トラ(茨城県) [US]2023/01/13(金) 09:53:12.38ID:RWJNX3Uc0
>>438
factorioとかのほうがやばい

0443ボンベイ(愛媛県) [PH]2023/01/13(金) 09:59:52.34ID:8GBD33na0
まず最初は太陽が真上に来たら穴を掘りはじめるゲームだと教わった

0444メインクーン(茸) [GB]2023/01/13(金) 10:17:50.22ID:0VIVe4UA0
小学生の甥っ子がずっとiPadやってるから
またマイクラか!って言ったら
マイクラは古い、今はロボ何とか。って言ってたよ
見た目は凄い似てたけど

0445(福岡県) [CR]2023/01/13(金) 10:25:20.180
これとかリムワールドとか1ミリも面白くないのに
人気があるんだよね

俺がおかしいのかな

0446サバトラ(千葉県) [KR]2023/01/13(金) 11:05:57.98ID:VK2QOX910
小学生の子供見てるとjava版にmodいれて色々楽しんでるぽい
youtube見ながらゲームやってて器用な奴だと思った

0447ロシアンブルー(栃木県) [IT]2023/01/13(金) 12:41:21.51ID:PbltHGYM0
>>444
ロブロックス?

0448スコティッシュフォールド(静岡県) [US]2023/01/13(金) 12:42:59.47ID:HuRmQMva0
名前だけは知ってるけど多分一生やらないゲーム

0449サビイロネコ(東京都) [IT]2023/01/13(金) 12:45:14.43ID:7L2TLWTH0
>>444,447
うちの子は両方やってるわ

0450猫又(東京都) [US]2023/01/13(金) 13:44:33.17ID:TIV98QM30
日本のガチャゲーなんかに比べたら、遥かに素晴らしいゲームだな。世界で一番売れたのも納得出来る。

0451ハイイロネコ(茨城県) [ニダ]2023/01/13(金) 14:07:37.61ID:ZhnbYIUs0
コレ基本無料で配布すればもっと盛り上がったのにね

0452ユキヒョウ(岐阜県) [US]2023/01/13(金) 15:19:31.75ID:1B6lujr90
基本無料だと何か課金要素作らないといけないからマイクラには合ってないんじゃないか?
ってか世界で1番売れたんだから十分盛り上がっただろ

0453サビイロネコ(大阪府) [US]2023/01/13(金) 15:38:38.85ID:vmpzxkoG0
>>441
去年ゴルフとシティが来ただけ
もっとやりたい

0454デボンレックス(東京都) [CA]2023/01/13(金) 15:45:52.04ID:hNs7BPH60
>>453
えーそれはさもしいな
もうPC版買っちゃいなよ。プロコンとかあればそのまま使えるし。今セールでたったの600円だよ

0455ベンガルヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/01/13(金) 15:57:39.28ID:7dFKgkAM0
>>423
浅すぎて草

知らないなら黙ってればいいのに

0456サビイロネコ(東京都) [IT]2023/01/13(金) 16:15:49.10ID:7L2TLWTH0
>>452
PCのほうはさておき
統合版の方は課金系のプラグインが溢れてるぞw

あと、サーバーの利用が毎月課金必要な感じです
個人でやる人や自分でサーバーたてる人には不要ですが

0457オシキャット(SB-iPhone) [US]2023/01/13(金) 19:39:19.12ID:4vB659HK0
最初の1日目はとにかく木を切って板を作って二段以上の囲いを作って工作台作って木のツルハシ作って岩削ってかまど作って炭作ってたいまつ作って…忙しいなぁw

0458(東京都) [JP]2023/01/13(金) 19:48:58.27ID:hcPAhVWh0
>>457
楽しさのピーク

0459ユキヒョウ(東京都) [SE]2023/01/13(金) 19:52:40.95ID:oMQS3pqe0
毎回豆腐倉庫建てて畑+植林+豚牛農場作って
ブランチマイニングして生活安定してきた辺りで飽きる
マップ3-4枚分うろついてクソみたいな
バイオームしか無いのが判明するから

0460ハイイロネコ(やわらか銀行) [US]2023/01/13(金) 20:04:50.12ID:exB3SWQ+0
これ、真下に掘り続けて最下層まで降りてから地上に戻る遊びやってたわ。
あと限界まで高い塔作って上り下りしてたら酔って吐いたからアンインストールして終わった。

0461ペルシャ(兵庫県) [JP]2023/01/13(金) 20:08:15.29ID:4n0CAwzN0
グラフィックが無理
自分でやるのも他人のを見るのも

0462オシキャット(ジパング) [VN]2023/01/13(金) 20:27:27.30ID:1cezXLGj0
arkって面白いの?

0463ベンガルヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/01/13(金) 21:05:12.29ID:ccp1i6YO0
>>152
ビルダーズ3は流れだとDQ3になるからそれに絡めたストーリーとシステムを料理できる奴もいなそうだよな
ビルダーズはなによりストーリーが魅力だし

0464ソマリ(SB-iPhone) [CN]2023/01/13(金) 21:59:13.25ID:bnPELZJJ0
シムアースやりたい

0465サバトラ(宮城県) [CN]2023/01/14(土) 09:18:54.21ID:jVj/dh0I0
sky

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています