イヌやネコなんか一度でも贅沢餌食わしたら口が驕って不味い飯食わなくなるからカリカリでええやろ。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンパスネコ(秋田県) [US]2023/01/04(水) 21:05:10.57ID:XyAWyJV00●?PLT(13001)

犬はゴハンをおいしいと感じているの? 同じフードを食べ続けても飽きない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3abe8d85b5464e18c2e5de2c369327cdb9ab34

0238スナネコ(山形県) [EU]2023/01/05(木) 11:46:05.04ID:/+GObpVD0
(ΦωΦ)…

0239ラグドール(静岡県) [CN]2023/01/05(木) 11:57:12.68ID:se61vvAu0
カリカリはおやつ
それより飯をくれワンよ

0240ジョフロイネコ(ジパング) [BR]2023/01/05(木) 12:08:23.60ID:dis8nUzw0
前飼ってたハスキーは人が食べてると欲しがるけど口に合わないと食べるフリして口の横から出してたぞ

0241バリニーズ(ジパング) [ニダ]2023/01/05(木) 12:16:21.19ID:s1hFBeg50
うちの猫は何でも喜んで食べる

0242ピューマ(ジパング) [CN]2023/01/05(木) 12:33:14.46ID:g2MVww+j0
犬猫って腹が空いたら何でも食うんじゃないの?

0243チーター(光) [ES]2023/01/05(木) 12:49:01.49ID:IpngzmJj0
>>13
私は遠慮しておきます

0244スミロドン(大阪府) [KR]2023/01/05(木) 12:50:32.26ID:Mt4v7rN/0
チョコや玉ネギ食べさしたらどうなるのっと

0245サイベリアン(東京都) [JP]2023/01/05(木) 14:36:48.29ID:Q+g3Q07H0
うちの猫は焼き芋ですら食ってた。貧乏の俺にも懐いてくれた可愛いヤツだった

0246スナドリネコ(茸) [CN]2023/01/05(木) 15:11:42.29ID:yb/e4ZWp0
昭和の雑種はなんで人の残飯食って長生きできたんだろうか

0247オリエンタル(埼玉県) [DK]2023/01/05(木) 15:18:17.52ID:ZLIORTxj0
うちの20年生きた猫は最後の方歯がボロボロだったぞ。
ご飯食べるのも歯を痛がって泣きながら食べてたし、最後の方は歯がポロっと全部抜け落ちちゃった。
贅沢に全部缶詰とかそういうタイプの高級品で育ててた。

今の飼ってる猫には缶詰タイプは一切あげない。ちゅーるはあげるけど。
ほとんど「カリカリ」。こっちの方が歯にはいいと思う。
いちいち歯を磨いてあげるような手間をかけられる飼い主や、それをさせてくれる猫ちゃんならいいけど
そうでない人にはカリカリがいいと思うな。
まぁカリカリだからといって歯にいいのか?ってのは未知数で、ある意味「実験」になるのかな?
でも経験から柔らかい缶詰類だけだと確実に歯が悪くなるというのは同時に飼っていた2匹で経験済みなのでね。

0248チーター(東京都) [US]2023/01/05(木) 15:23:15.07ID:O7kqT/c90
ウェットの餌とかちゅーるとか食べさせていると、
カリカリを食べなくなったらどうしようとちょっと心配してたけど
うちの猫は4匹とも腹が減ればガツガツとカリカリを食っているのでかわいい

0249(大阪府) [CA]2023/01/05(木) 15:23:38.03ID:9Okm1eiL0
>>10
柴犬「猫はワガママなのですよ」

0250サイベリアン(茸) [KR]2023/01/05(木) 15:52:38.17ID:6GQaCHLo0
>>246
30年前の中学英語の例文に8年くらいの寿命って書かれてたわ
ウチなんかはカレーの残りを「ごちそうだぞー」とか犬にやる家だったからか長くて5年だったわ

0251コラット(宮城県) [ニダ]2023/01/05(木) 16:16:20.76ID:kLeRKx1j0
今飼ってるネコはカリカリしか食わん
猫缶も肉も刺身も食べない

0252スペインオオヤマネコ(茸) [CL]2023/01/05(木) 16:41:13.91ID:GDtFr12o0
>>247
猫は基本丸飲みだから家猫なら歯無くてもカリカリで大丈夫

0253ボブキャット(茸) [ニダ]2023/01/05(木) 17:16:51.87ID:7i4eAM/H0
喜ぶから猫缶やってたら栄養偏って痩せてしまった
5キロ2千円くらいのドライフード最強だわ
今はフカフカの筋肉質よ

0254猫又(東京都) [US]2023/01/05(木) 18:02:38.09ID:rFAwrOJz0
うちの猫は元野良猫だからか人が食ってると何でも欲しがる。
何でも食うわじゃ無いけど鶏肉、豚肉、魚、ちくわ、チーズ、肉まんの皮とか団子まで食う。
特に焼き鳥と焼き魚は作ってる最中からそわそわし始める。
仕方がないのでいつも素焼きにして自分は調味料を付けながら食ってる。

メインはカリカリだけど1日一回だけウェットを少しあげる。
特に健康状態に問題はない模様。

0255アムールヤマネコ(神奈川県) [US]2023/01/05(木) 18:06:22.43ID:WYceQdaI0
♪ほねっこ もろて〜
ほねっこ 食べて〜♪
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▼    .|  毎日食べたい ほねっこ!
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪   ※他のご飯も食べさせてあげて下さい

0256ジャングルキャット(三重県) [ニダ]2023/01/05(木) 18:14:10.77ID:g7kZAvhY0
猫は内蔵系の脂身が好みだからカリカリは苦手なのよ

0257マーゲイ(静岡県) [US]2023/01/05(木) 18:24:52.13ID:zRZ9g0LB0
味より匂いの方に敏感だから同じカリカリでも安い餌の方が良く食べる

0258マーゲイ(東京都) [FR]2023/01/05(木) 18:27:14.78ID:ABX52IiE0
>>246
長生きしてないぞ
家猫の平均寿命が15年とかになったのって、平成以降の話だ

0259ジャングルキャット(三重県) [ニダ]2023/01/05(木) 18:40:02.62ID:g7kZAvhY0
猫は油が大好物
犬餌より高脂肪だし生クリームとか超好きでしょ

0260ボルネオヤマネコ(茸) [US]2023/01/05(木) 18:40:45.84ID:/bEzajg10
この前、安いモンブランケーキ食べようと皿に置いて食べようと思ったら、鼻先突っ込んで来たわw

0261ジャングルキャット(三重県) [ニダ]2023/01/05(木) 18:47:20.71ID:g7kZAvhY0
たまには油を与えないと行方不明になっちゃうから庭先にに脂身を置いときましょう

0262ジャガランディ(福岡県) [CN]2023/01/05(木) 20:23:03.94ID:jhOLuP/q0
>>215
ねこは死に際を見せず一人で死ぬ生き物
お前は愛情注いでたんだろうが猫はお前に感謝の思いで出ていったんだぞ
探すな

0263ベンガルヤマネコ(SB-Android) [GB]2023/01/05(木) 21:01:35.87ID:1YsiM4u30
拾ったばかりの子猫に最初ドッグフード食わしたら何でも食うデブ猫になったこと有る

0264トラ(千葉県) [US]2023/01/05(木) 21:34:09.23ID:iKePFAvd0
>>111
昔、猫にサッポロ一番塩ラーメン食わしてた
今考えるととんでもないな

0265ジャガランディ(ジパング) [JP]2023/01/05(木) 22:03:24.09ID:6yjkdDSG0
うちの犬、ウインナーが大好物

0266ボブキャット(愛知県) [US]2023/01/05(木) 22:37:49.23ID:rWLp0ldh0
普段客からお菓子をもらってるヒヒにキャットフードを投げ入れたら飛びかかって拾いにいったはいいが
口元に持っていった瞬間泣きそうな顔されたw
どんだけ不味いんだよ、キャットフード

0267シャルトリュー(秋田県) [US]2023/01/05(木) 22:43:57.34ID:emWtKruE0
>>249
トップオブザワガママ

0268リビアヤマネコ(茸) [US]2023/01/05(木) 22:46:34.37ID:0olvvxag0
>>158
身も蓋もない正論で殴りつけるなよw

0269キジトラ(神奈川県) [US]2023/01/05(木) 23:11:46.63ID:QUlRcJBO0
なんか犬が丸くなったなと思ったら肥料の油かす全部食ってやんの

0270サーバル(SB-Android) [ニダ]2023/01/06(金) 01:35:12.01ID:LD/tyXbD0
猫二匹いるけど、兄貴分の猫は貰い猫で保護時にウエット食べさせてたせいかウエット好き
弟分の猫は自分で保護した子で丁度離乳時だったからカリカリふやかしてあげてたせいかカリカリ好き
どっちもご飯はウエットの上にカリカリ乗せてるけど、チラチラした食べ残し見てるとそれぞれ好きなものはしっかり食べてるのは面白いw

0271スフィンクス(東京都) [US]2023/01/06(金) 07:53:32.36ID:7PaLnApy0
人間で食ってた人もいるんですよ!

0272ヒマラヤン(千葉県) [GB]2023/01/06(金) 10:06:18.02ID:zIGQvjlK0
うちの猫はカリカリしか食べない不思議な猫
猫の好きそうな刺身や焼き魚などの食べ物が置いてあっても
匂いをかいで砂をかける仕草をするだけで食べようとしない

0273スミロドン(SB-Android) [FR]2023/01/06(金) 12:09:21.72ID:sXIryQtG0
猫は人間より食べ物の好みの差が大きい感じ

0274ギコ(大阪府) [US]2023/01/06(金) 12:23:20.42ID:mpITIgvS0
>>223
猫で12歳だと割と若死かな

0275ギコ(大阪府) [US]2023/01/06(金) 12:29:25.41ID:mpITIgvS0
>>272
カリカリ好きは楽だけど色んなタイプや別銘柄とか慣らしといた方が良いよ
病気した時とか単一の餌しか受け付けなくなってると割と大変

0276カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]2023/01/06(金) 14:22:00.43ID:XgaKJpCo0
うちのアビシニアンに馬刺し食わせたら
それ以後 安物の刺身をくわなくなったわw

0277ペルシャ(光) [DK]2023/01/06(金) 14:25:16.74ID:fAOifRdG0
>>10
中型犬が猫に服従してるよ

0278トラ(鳥取県) [US]2023/01/06(金) 14:28:41.02ID:CpkUY2HX0
缶詰の餌なんて与えんなよ
何でサバ缶食べようとしただけで俺が罪悪感を感じないといけないんだ・・・

0279ジャガランディ(SB-iPhone) [TH]2023/01/06(金) 14:34:17.54ID:eI7UqfMK0
>>30
少なすぎるだろ1日400gは食べるだろ

0280カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]2023/01/06(金) 14:37:16.76ID:XgaKJpCo0
>>25
材料や技術だけでは駄目だっ!!
それが分からぬヌコが究極のカリカリだなどとぬかしおって、おまえにはネコエサを語る資格はないっ!

0281ソマリ(SB-Android) [CA]2023/01/06(金) 15:09:52.16ID:fT9e8ysD0
飼い犬で食べなかったのはキャベツの芯くらい
でも、味つけたら普通に食べた
人参だって家庭菜園から掘り起こして食べてる

猫は知らんけど、フェレットは好みあるなぁ
ある特定の餌は食いつきが違うし
肉食の分際で専用ジャーキー食べないし(高かったのに)

0282猫又(茸) [MX]2023/01/06(金) 15:13:15.18ID:c9sT3REM0
ねこ元気からキャラット二変えたら食わねー
あいつら味分かるんか

0283オシキャット(神奈川県) [ニダ]2023/01/06(金) 16:44:45.63ID:NgXWZsXR0
カリカリも値上がりしたな~

0284猫又(鳥取県) [US]2023/01/06(金) 16:56:08.89ID:yOYtlwG40
>>279
殺す気か

0285白黒(やわらか銀行) [US]2023/01/06(金) 18:11:33.30ID:i8gPTbHH0
>>282
猫元気から銀のスプーンに変えたら食べなくなったので元に戻したよ

0286セルカークレックス(鹿児島県) [ニダ]2023/01/06(金) 18:52:22.81ID:YLGzwW8s0
6匹いるけど下痢をするから猫に合わせて4種類ぐらい 血統書付きの洋猫はお腹が弱い

0287ギコ(東京都) [US]2023/01/07(土) 18:40:17.18ID:KUZAb20w0
>>282
変えるときは以前とエサと混ぜて食べさせて慣らしていくが基本。
味がわかるというよりニオイが違うと
安全な食い物かどうか判断するのに時間が掛かる。

うちの猫は手であげるとすぐ食うから新しいエサでも慣れるの早いけど。

0288サイベリアン(茨城県) [ニダ]2023/01/07(土) 18:51:43.42ID:lz/2MMTu0
なんでもかんでも鶏の茹で汁かけないと食べない犬って前の飼い主が鶏肉ばっか食わせてたってことか
鶏の匂いがしないと食べ物って認識できないんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています