【悲報】老人の喉を通り過ぎた餅、今度は胃の中で硬くなり胃に穴を開け殺しにかかる [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボイド(東京都) [US]2022/12/29(木) 17:07:03.64ID:N4nKnuvB0?2BP(1500)

日本の正月の定番料理といえば雑煮。雑煮に欠かせないのが餅だが、毎年摂取に伴う死亡例が発生するため、餅には「新年の殺し屋」という不名誉な呼び名が与えられている。餅による気道閉塞が要注意であることは広く知られているが、消化管異物となりうることはあまり認識されていない。名手病院(和歌山県)消化器内科の川西幸貴氏らは、よくかまずに飲み込んだ餅が胃内に滞留、硬化して消化管異物化した症例に対し、内視鏡による破砕処置を行った症例報告をClin Case Rep(2022; 10:e6682)に発表、注意を喚起している。

症例は65歳女性。腹痛を主訴に受診した。腹部CT所見では、胃内に多層円弧状で高密度の物体が認められた。問診したところ雑煮に餅を数個入れ、十分にかまずに摂取したという。緊急内視鏡検査を行ったところ、摂取から5日間経過した直径30mm程度の丸餅10個が未消化の状態で胃内に残存していた。胃内温度では餅は胃液によって消化されず硬化してしまうのだ。
そこで川西氏らは、内視鏡的に通電しないスナッピングで餅を10mm未満に破砕し、消化酵素配合剤(商品名エクセラーゼ)3.0g/日を処方した。2日後、内視鏡検査で餅が全て消失したこと、腹部CTでは腸内に餅の残存がないことを確認した。10mm程度の餅であれば幽門輪から十二指腸に排出され、胆汁や膵液での溶解が可能であるという。

同氏は「餅の摂取に伴う気道閉塞は広く知られているが、未消化の餅による消化管異物についてはあまり認識されていない。餅は胃潰瘍を引き起こし、胃穿孔に至る可能性もある。したがって、消化器内科医だけでなくプライマリケア医や救急医も、こうしたまれな食物性異物の治療法について熟知しておく必要がある」と注意を促している。

https://medical.jiji.com/news/55493

0099イータ・カリーナ(ジパング) [TZ]2022/12/29(木) 18:39:53.78ID:N54Fvy8e0
>>13
ポイントカードはお餅ですか?

0100エウロパ(北海道) [JP]2022/12/29(木) 18:40:02.85ID:MTCFBLEF0
♪小さなお子さまや高齢者の方が
コンニャクゼリーを食べたら死にます~

0101宇宙の晴れ上がり(栃木県) [TW]2022/12/29(木) 18:43:23.36ID:H5GXcdBn0
食い過ぎ

0102ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [US]2022/12/29(木) 18:49:05.63ID:JSHAEYtz0
新年の殺し屋w

0103レア(茨城県) [CN]2022/12/29(木) 18:49:24.92ID:i9WNRHSs0
もちで死ぬ人と、コロナで死ぬ人どっちが多いかな

0104ジュノー(大阪府) [CA]2022/12/29(木) 19:13:14.78ID:ju7MT2Xv0
老人キラー

0105ガニメデ(茸) [KR]2022/12/29(木) 19:21:01.86ID:hc7EUxD50
良く解らんが固いまま飲み込んだとかじゃないの?

0106オリオン大星雲(岩手県) [US]2022/12/29(木) 19:28:15.92ID:IAXoGskX0
ただの自殺やん
そのうち生命保険対象外になるよ

0107パラス(熊本県) [ニダ]2022/12/29(木) 19:41:32.00ID:mF7TMMyc0
キラーコンドームって映画があったがこれもキラーモッチって映画化できそうだな。
身体の中で孵化して、腹を突き破ってでてきたりな。
幼生体から成体になると体長4メートル超えで口から出る酸は鋼鉄も溶かすようなポケモン。

0108チタニア(長野県) [US]2022/12/29(木) 19:45:02.23ID:wiUdUkva0
>>27
やしょうま定期

0109ベガ(糸) [US]2022/12/29(木) 19:47:34.77ID:TeIT9Tge0
子供の頃から餅が好きじゃない俺は大丈夫のようだな

0110ダークエネルギー(静岡県) [GB]2022/12/29(木) 19:55:34.42ID:fDgrsmJt0
執念

0111パラス(東京都) [US]2022/12/29(木) 19:57:38.93ID:jAr08b8m0
>>11
すげー旨いじゃん

0112パラス(東京都) [US]2022/12/29(木) 20:00:24.65ID:jAr08b8m0
ゲートボールの代わりに餅吸いを一大敬老スポーツにしようぜ

0113かみのけ座銀河団(東京都) [US]2022/12/29(木) 20:02:57.04ID:m479xV+L0
餅の殺意がやべぇな

0114北アメリカ星雲(新潟県) [US]2022/12/29(木) 20:17:06.73ID:X5Q6A0V10
そして老人も硬くなりましたってか

0115エウロパ(北海道) [JP]2022/12/29(木) 20:24:44.55ID:MTCFBLEF0
♪小さなお子さまや高齢者の方が
雑煮の餅を喉に詰まらせて死にます
いくら長年の慣習と言っても
毎年たくさん死ぬのがもはや
風物詩
危険だから雑煮の密造禁じましょう

0116木星(静岡県) [CN]2022/12/29(木) 20:30:36.62ID:pdoXaVfc0
そういやさわやかでも餅入りハンバーグが販売されるかも!となったが
確かに美味しいが食べるの遅いと餅が固まってとても食べれなくなる
年寄りや子供では無理ゲーなメニューだから企画の時点でやめになった

0117冥王星(神奈川県) [US]2022/12/29(木) 20:30:47.48ID:vj4feBe20
配れよ、撒けよ、そんな世直し餅。
そんな便利な餅があるか。

0118ケレス(千葉県) [ニダ]2022/12/29(木) 20:35:26.21ID:iU9ed+U+0
>>39
餅の効率良い消化には唾液が必要だからな
良く咀嚼してから食えば良いだけ
餅を噛まずに飲み込む馬鹿だけが死ぬんだから問題は無い

0119ケレス(千葉県) [ニダ]2022/12/29(木) 20:37:23.47ID:iU9ed+U+0
>>41
新型コロナは年中無休だ
冬だけならインフルエンザだが
日本はコロナの感染対策によりインフルは身を潜めた

0120パラス(茸) [EU]2022/12/29(木) 20:48:15.49ID:/PECoIPG0
>>118
餅を噛まずに飲み込みのは伝統文化
佐賀とか山形とか

0121トリトン(茸) [CN]2022/12/29(木) 20:49:45.59ID:mtpnFUvV0
餅の2度食いかよ

0122エウロパ(埼玉県) [US]2022/12/29(木) 21:13:15.70ID:/pzZgfjJ0
餅だけ消化できないのか

0123アルタイル(大阪府) [CN]2022/12/29(木) 21:39:55.75ID:Jx5BJcxM0
>>122
よく噛まないと消化出来ないらしい

0124ダイモス(岩手県) [KR]2022/12/29(木) 21:56:19.02ID:PR8psFcY0
>>11
モチロン

0125ミランダ(愛知県) [US]2022/12/29(木) 22:48:55.55ID:C6pLqmIF0
餅以上の恐ろしいのはコンニャクでこいつは消化不能だから大きいまま飲み込むと最悪死ぬ
あと糸こんにゃくも細かく裁断しとかないと腹の中でモジャかって詰まることがあるから注意な

0126ハレー彗星(岡山県) [EU]2022/12/29(木) 23:26:29.89ID:NLI4EAF60
消化酵素配合の胃腸薬じゃ溶けないの?

0127ハービッグ・ハロー天体(摂津・河内・和泉國) [ニダ]2022/12/30(金) 01:03:46.12ID:Jro0VALY0
普通は腸に留まって腸閉塞のパターンなんだけどな

0128ハービッグ・ハロー天体(摂津・河内・和泉國) [ニダ]2022/12/30(金) 01:05:34.88ID:Jro0VALY0
加熱後の餅は柔らかいけど食して体内に入ってからは冷めて固くなる

0129はくちょう座X-1(北海道) [US]2022/12/30(金) 01:06:58.51ID:IktU9krW0
老人はなんでこんなにも餅が好きなの?

0130ベクルックス(岐阜県) [US]2022/12/30(金) 01:24:20.03ID:Wfpg8+Ek0
怖いこと言うなよお

0131グリーゼ581c(ジパング) [FR]2022/12/30(金) 01:44:02.89ID:Dc17n2sz0
>>1
昔なら餅がごちそうってのも分からなくもないが
他にもおいしいものがいくらでもあって
元日からスーパーやコンビニも開いてて買いに行けるのに
なぜ老人はあそこまで餅を食べることにこだわるのか

0132トリトン(茸) [IT]2022/12/30(金) 01:46:34.40ID:SIBLjh0H0
なに今頃になって餅をディスってんだ?
なにを企んでんだろう

0133トリトン(茸) [IT]2022/12/30(金) 01:48:37.55ID:SIBLjh0H0
餅が怖いとかこんにゃくが怖いとか
いったい何言ってんの?
お前らやっぱ日本人じゃなかったんだなw
おかしいと思ったわ

0134ガニメデ(広島県) [US]2022/12/30(金) 04:31:55.54ID:bLe8Sf7M0
胃の中で硬化する餅怖すぎてもう食えないな

0135大マゼラン雲(大阪府) [JP]2022/12/30(金) 07:32:39.74ID:1eYBlNP10
モチは胃の中で消化されずに固まることがあるなんて知りませんでした。めちゃくちゃ怖いじゃないですか

0136ハッブル・ディープ・フィールド(長崎県) [US]2022/12/30(金) 08:03:36.81ID:CO5KsuUh0
餅食べすぎると肛門の入り口のところで固まってうんこする時に大変なことになる

0137ヒアデス星団(茸) [US]2022/12/30(金) 08:22:36.38ID:y3L7Z6m10
3cmとかデケェと思ったけど、噛んでも噛みきれて無かったら有り得るな

0138カリスト(愛知県) [CZ]2022/12/30(金) 08:27:09.84ID:npm36WXR0
>>133
まんじゅうも怖いし、熱いお茶も怖いぞ!

0139水星(埼玉県) [DE]2022/12/30(金) 08:55:15.98ID:vC5m+4PE0
 >>138
 いまじん、妄想してごらん…
 
 「 崩れてきた饅頭の下敷きとなり圧死 」
 「 熱いお茶のタンクに転落して熱傷・溺死 」
 
 イヤすぎるだろ

0140土星(静岡県) [CN]2022/12/30(金) 10:50:07.74ID:74122GX80
とろけるぐらい煮込んでもダメなんかこれ

0141ハレー彗星(東京都) [US]2022/12/30(金) 18:21:33.53ID:MYJnld3y0
>>114
うーむ…

0142エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [BY]2022/12/30(金) 19:09:13.73ID:wpQNQEj90
冬になり最強の漢が帰ってきた

0143ウンブリエル(愛知県) [US]2022/12/31(土) 02:57:09.55ID:FRYVpf+00
>>140
冷めても柔らかいままの赤福餅くらいまで煮た餅なら問題ないよ

0144海王星(千葉県) [US]2022/12/31(土) 03:19:31.63ID:l9/kMbD90
噛まずに飲んだのが悪いんだろ
ババアのくせにのどごし楽しんでんじゃねえよ!

0145プロキオン(神奈川県) [ニダ]2022/12/31(土) 04:42:53.41ID:ZyLNM49M0
頼むぞ餅さん。
年寄りを1人でも多く減らして厚生年金を少しでも安くしてくれ。

0146テンペル・タットル彗星(光) [CA]2022/12/31(土) 05:06:03.97ID:7W1j1lSQ0
餅は消化いいはずなんだが

0147水メーザー天体(茸) [US]2022/12/31(土) 05:13:01.36ID:Pe2p3pte0
>>27
こんにゃく

0148水メーザー天体(茸) [US]2022/12/31(土) 05:14:54.64ID:Pe2p3pte0
胃内温度が低いのか?
シンデンじゃネ

0149チタニア(神奈川県) [TH]2022/12/31(土) 12:57:30.06ID:bi3YwO/X0
アニキ刺す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています