【募集】野球ファンがサッカーファンよりも圧倒的に少ない理由wwwwwwwwwwwwwwwww [472567884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクルックス(東京都) [US]2022/12/21(水) 22:25:18.06ID:tmedSMUu0●?2BP(2000)

なんなの?

野球→5億
サッカー→35億


https://www.nikkansports.com/baseball/

0312カペラ(東京都) [ZA]2022/12/23(金) 00:58:39.44ID:IWwSn/Nf0
>>297
デブになって足遅くなっちゃった先輩の中田でも
肩は強いんで総合的にはまだギリ根尾より上だと思います

0313木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 00:58:44.67ID:JZvpmedV0
>>308
?
桑田より根尾の方が上とでも

0314木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 00:59:25.21ID:JZvpmedV0
>>310
見たことないのに無理するなら
カメルーン村

0315フォボス(大分県) [US]2022/12/23(金) 00:59:46.03ID:M07myq6t0
>>313
だから289読め
文脈読めてないだろ

0316アケルナル(東京都) [ES]2022/12/23(金) 00:59:46.35ID:w6kgt6dm0
>>311
ヘディングのしすぎで頭がバグってら

0317木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:00:17.46ID:JZvpmedV0
>>315
ぶつぶつ言い訳しないでどっちが上かはっきりしろ

0318フォボス(大分県) [US]2022/12/23(金) 01:02:07.87ID:M07myq6t0
>>314
 おまえもドーハでサッカー見たこと無いだろ?
 無理すんなよネズミーランド

0319はくちょう座X-1(光) [ニダ]2022/12/23(金) 01:02:23.03ID:5YvxvSoQ0
これから選手の卵たる子どもの奪い合いが激しくなるのは事実
Bリーグもサッカーを参考に下部育成組織を整備するから

0320木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:02:50.73ID:JZvpmedV0
>>318
えっお前ドーハの珍劇みにいったの?

0321フォボス(大分県) [US]2022/12/23(金) 01:03:05.53ID:M07myq6t0
>>317
 文盲

0322木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:03:32.67ID:JZvpmedV0
>>321
あれあれ発狂?

0323アケルナル(東京都) [ES]2022/12/23(金) 01:03:45.26ID:w6kgt6dm0
>>302
>中高年しかやきうなんてしらん

現実
10代に人気のスポーツ選手 男子
1位 大谷翔平
2位 宇野昌磨
3位 平野歩夢
4位 村上宗隆
5位 石川祐希

0324木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:04:22.24ID:JZvpmedV0
>>323
野球うんぬんのまえにサッカー弱い

0325木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:04:55.16ID:JZvpmedV0
昔は喜劇扱いだった卓球人気あんな

0326アケルナル(東京都) [ES]2022/12/23(金) 01:05:19.89ID:w6kgt6dm0
>>324
それ言っちゃ可哀想じゃんwww

0327木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:06:13.96ID:JZvpmedV0
>>318
千葉じゃ33ー4ってすごい試合やってんだよ

0328木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:09:24.28ID:JZvpmedV0
そもそも10年以上もメッシ、クリロナ、ネイマールだもんな
モドリッチだの
新しいタレントの名前がでないのは競技衰退の証拠

ジジイワールドカップだったな

0329アケルナル(東京都) [ES]2022/12/23(金) 01:15:50.78ID:w6kgt6dm0
好きなスポーツ選手 男子

1位 大谷翔平 (野球)
2位 平野歩夢 (スノーボード・スケートボード)
3位 宇野昌磨 (フィギュアスケート)
4位 村上宗隆 (野球)
5位 佐々木朗希 (野球)
6位 井上尚弥 (ボクシング)
7位 三浦知良 (サッカー)
8位 那須川天心 (ボクシング)
9位 八村塁 (バスケットボール)
10位 石川祐希 (バレーボール)

未だにカズって
国内サッカーも新しいタレント出て来ませんなぁ

0330バン・アレン帯(神奈川県) [AR]2022/12/23(金) 01:18:01.07ID:JXzL0Iee0
>>323
う、いつの間に八村塁は圏外か
ただ今渡邊雄太が凄いぞ
もしかしたら日本人初のNBAファイナルリング保持者になるかもだぞ

0331木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:18:25.10ID:JZvpmedV0
>>329
Jリーグバブルをまるで越えられないな

0332木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:19:28.88ID:JZvpmedV0
>>330
ジェッツの近隣住民だが、出待ちうぜー

0333アケルナル(茨城県) [BG]2022/12/23(金) 01:23:23.29ID:9ZP2NfNx0
野球は部活という教育の一環でありながら朝日新聞に搾取されてる

0334木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:25:00.77ID:JZvpmedV0
>>333
公共電波でプロテスト大会、全試合中継だぞ
他競技では対抗できん

0335オベロン(大阪府) [ニダ]2022/12/23(金) 01:31:49.54ID:nIc+TSWa0
>>319
それはないやろ
サッカーはドイツをモデルにした
バスケはまた違う国のモデルになるんじゃないか?
アメリカみたいに大学バスケを盛り上げる方向になるかもな

0336木星(千葉県) [US]2022/12/23(金) 01:36:56.80ID:JZvpmedV0
>>335
バスケは、サッカー以上に国際的にみると弱小でみるにたえん

0337スピカ(福岡県) [ニダ]2022/12/23(金) 01:42:54.88ID:PerXEUyh0
福岡でもジジババとキチガイばっかだぜ、野球なんぞ見てる奴は。
まぁ球蹴り観戦屋も少ないんだが。

大騒ぎしてんのは田舎マスゴミだけ。

0338かみのけ座銀河団(光) [JP]2022/12/23(金) 01:45:45.70ID:6Dt5nrdT0
最も悲惨なのは男子プロスポーツチーム(野球独立リーグは除く)が全くない和歌山、徳島、高知
福井は来秋からB3参入の見込み

0339バン・アレン帯(神奈川県) [AR]2022/12/23(金) 01:47:43.70ID:JXzL0Iee0
>>332
あそこらへんかw
富樫人気はなんだかんだあるよね
あそこで大学生チーム相手にジェッツ主催の前座試合みたいなのやった事あるわ
ああいうの楽しいからファンも固定してっちゃうわ

0340オベロン(大阪府) [ニダ]2022/12/23(金) 01:59:24.38ID:nIc+TSWa0
パパママ世代は田臥、五十嵐、竹内兄弟ぐらいしか知らんしなあ…
篠山とか冨樫は認知度はまだまだやな

0341バン・アレン帯(神奈川県) [AR]2022/12/23(金) 02:11:37.08ID:JXzL0Iee0
>>336
ほんのちょっと前まで国際戦出禁とか恥ずかしい事になってて女子の面汚しとか言われてた頃に比べたら
素晴らしい進歩なんだぞ
でもそんな日本のバスケがある分野で世界を抑えて1位を取ったんだぞ!

■週末日本映画興行成績
1位 THE FIRST SLAM DUNK 3週連続首位!
2位 すずめの戸締まり
3位 アバター←世界
はい、弱くてすみません

>>340
最近はマスコミも先を見越して
河村勇輝とかもっと若い方推してるね

0342アルゴル(徳島県) [JP]2022/12/23(金) 02:14:14.15ID:Je9/t2wQ0
>>338
ゴルァ!!

バスケは野球ほどではないけどルールが細かいし、トランジションが速すぎてな
それからBリーグ目指してるチームの名前が(アカン)すぎる 虚構新聞かと思ったw

0343バン・アレン帯(SB-Android) [US]2022/12/23(金) 02:49:59.82ID:4TH/vXEN0
いい加減にしろよ、バスケの話題は他所行け

0344白色矮星(東京都) [US]2022/12/23(金) 03:06:04.86ID:F0IbhIRd0
>>298
ただの負けやん

0345カペラ(東京都) [ZA]2022/12/23(金) 03:34:05.02ID:IWwSn/Nf0
>>343
恐いなぁ色んなスポーツに寛容になろうぜ

0346オベロン(大阪府) [ニダ]2022/12/23(金) 04:55:36.77ID:nIc+TSWa0
ファンをブースターって呼ぶのがいまいち慣れん
サポーターはすぐ慣れたけど

0347ジュノー(東京都) [US]2022/12/23(金) 05:28:20.63ID:yUX7Ik7l0
それなのによくここまでブーストかけたよね
一時期は国民的スポーツの座まで上り詰めてたんだから

0348亜鈴状星雲(茸) [US]2022/12/23(金) 06:25:27.09ID:LoaN0jzD0
小学校のサッカーでガリ勉君相手に転んでんのはワロタw
みんなも経験あると思う

0349宇宙の晴れ上がり(奈良県) [US]2022/12/23(金) 06:34:49.47ID:1r/e5kct0
戦後の日本人の心理的背景にアメリカへの憧れと劣等感があったからな
まっずいコーラやマクドナルドや、田舎臭いブルージーンズが流行ったのと同じ理由
コンプレックスが薄れていくのと比例してこれらも売れなくなった

0350セドナ(大阪府) [CN]2022/12/23(金) 08:46:08.45ID:Pf89ngAc0
野球でゴロ打ったときランニングで1塁向かうのムカつくわ
全力で走れよ

0351水星(愛知県) [US]2022/12/23(金) 09:08:50.09ID:EGC3fWK60
ルールは意外と簡単

0352キャッツアイ星雲(ジパング) [PR]2022/12/23(金) 09:48:15.35ID:wYVO2psc0
>>349
甲子園出来たのは戦前

0353アルタイル(東京都) [US]2022/12/23(金) 21:09:15.42ID:lbQqaKXL0
>>5
クロスメディアでマスコミの利権化してる事が最大要員だと思うが

0354ハダル(東京都) [ヌコ]2022/12/24(土) 09:32:59.94ID:0IFe2alb0
サッカーは転び方だけ練習すれば大丈夫!
いかに審判を欺くかのスポーツ。

0355ヒドラ(神奈川県) [TW]2022/12/24(土) 09:55:32.56ID:+VmsF5U70
グローブもバットも買えない、数だけは多い土人国で人気なだけだよw
自分の足さえあればプレイできるからな

0356ベラトリックス(東京都) [ニダ]2022/12/24(土) 13:11:04.18ID:8axStFHC0
なんで野球とほぼ同等かそれ以上金かかるテニスは世界中で人気なのに、やきうはアメリカ近辺と東アジアしかやってないんだろう。不思議だなぁ

0357プロキオン(宮崎県) [GB]2022/12/24(土) 13:18:01.38ID:afzOhFvx0
NPB12チーム、Jリーグ60チーム(来年から)だしな

0358太陽(光) [ニダ]2022/12/24(土) 16:41:58.69ID:NaevJStk0
そうなのか? サッカーファンっていうか大きな大会のときに一時的にファンみたいに振る舞う人が多いとは思うけど

0359ベガ(千葉県) [US]2022/12/24(土) 16:42:31.91ID:JE/pOZUM0
>>357
高校野球すら全試合中継されるのにどこでなにやってるかもわからんリーグ

0360エウロパ(宮城県) [NL]2022/12/24(土) 19:41:28.14ID:Q8gEz3Ec0
サイモン&サッカーファンクル

0361海王星(茸) [BR]2022/12/24(土) 19:52:21.03ID:Vr510Hu10
世界最高の選手がアメリカ1国に集まってるのが問題やろ

0362ソンブレロ銀河(大阪府) [CN]2022/12/24(土) 20:03:08.25ID:uCAYAXlD0
>338
徳島はJリーグの徳島ヴォルティスあるじゃん
和歌山は・・・・バレーの堺ブレイザーズの準ホームという事で大目に見てくれ
来月Vリーグ公式戦を和歌山で開催するし
堺vsジェイテクトだぞ

和歌山トライアンズがやらかさなけりゃなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています