防衛増税反対93.4% [487816701]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カペラ(やわらか銀行) [US]2022/12/11(日) 07:16:01.86ID:emeguKMV0●?PLT(13060)

0952ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 14:42:18.14ID:hLsyx/zC0
>>935
>>936
憲法9条はこれだけ書いておけばいい。
余計なことをいろいろ書くから解釈でもめるんだよ。

第9条
 陸海空宇宙軍を編成し、これを維持する。
 我が国への威嚇や侵略行為に対して軍を出動する。

0953スピカ(茸) [US]2022/12/11(日) 14:46:21.14ID:BESVTMia0
>>944
敵ってだあれ???

0954ウンブリエル(東京都) [US]2022/12/11(日) 14:46:43.75ID:Q3wSV/MA0
御國の為に鍋釜を進んで供出するのが正しき臣民の姿であるぞ

0955トラペジウム(東京都) [US]2022/12/11(日) 14:46:50.10ID:FzNAvg2C0
日本人ってバカしかいないの?
防衛費上げるのは賛成だけど金は払いたくないって

0956スピカ(ジパング) [US]2022/12/11(日) 14:49:22.69ID:hAstOvtB0
>>953
中共、北チョン、ロスケ

0957ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 14:52:45.42ID:hLsyx/zC0
>>953
南鮮

0958ミランダ(兵庫県) [US]2022/12/11(日) 14:53:47.01ID:NsVZtwHS0
>>944
他の国は経済成長してるからそりゃ軍事費は増えていくだろう
日本が高度成長期だった頃も防衛費増えまくってたが貧しい周辺国が日本に対抗して軍事費増やしてたか?

0959ベクルックス(SB-iPhone) [DZ]2022/12/11(日) 14:55:17.23ID:R+FVacM30
>>948
価値の創造をする事によって金は
生み出される。
経済成長しないのはそうした価値の
創造する種を増税によって巻き上げ
出るからとはなぜ思わないんだ。

0960ニクス(東京都) [CH]2022/12/11(日) 14:55:55.11ID:54ec5/p50
戦争放棄だけじゃなくて増税も放棄してな

0961ベクルックス(SB-iPhone) [DZ]2022/12/11(日) 14:56:52.09ID:R+FVacM30
>>955
金ば払ってるだろ。
税収の範囲でやりくりするのが
優秀な官僚のやる事だろ。

0962ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 14:57:34.22ID:hLsyx/zC0
>>958
支那、ロシア、朝鮮は冷戦時代から国民の生活をかえりみず
核とミサイルを開発して対日配備してますけど

0963ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:00:21.78ID:hLsyx/zC0
>>961
優秀な官僚でも魔法は使えない。
必要なカネを確保せずに国防を増強しろなんて無理なこと。

0964ダークエネルギー(兵庫県) [US]2022/12/11(日) 15:03:59.38ID:ImPKegHC0
防衛費に回される税金が国富に寄与しない使われ方したら
経済はどんどん縮小してゆくから防衛費自体の財源も縮小してゆく
だから今すぐ防衛費を増やさないで
経済成長と防衛によって税収も増える仕組みを作り上げながら
段階的に防衛費を増やしてゆくというのは正論
この立場に立つなら増税に反対するとうい主張は筋が通ってる
これは最善の上策だ

しかし君らは今すぐ防衛費を2%にせよと言ってるんだろ
だったら増税するのは次善の策として仕方ないことだよね

0965ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:04:31.28ID:hLsyx/zC0
>>960
日本国憲法30条を読め

0966ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:05:10.30ID:hLsyx/zC0


0967アルビレオ(兵庫県) [US]2022/12/11(日) 15:05:12.14ID:0GvZRQgD0
>>963
国債発行すればいいだけ
現時点で可処分所得を減らすなど、国力の弱体化以外の何物でもない

0968ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:06:27.22ID:hLsyx/zC0
支那、ロシア、朝鮮からの軍事脅威に晒されていることを
現実として受け止めたら消費税40%の覚悟は必要です。

0969アルビレオ(兵庫県) [US]2022/12/11(日) 15:07:05.10ID:0GvZRQgD0
日本の消費税は生活必需品にもかかるような極悪なもの
名前が同じだけで他国とは別物
デフレ圧力以外に効果はない

0970宇宙の晴れ上がり(光) [ニダ]2022/12/11(日) 15:07:13.46ID:jU8SF9CH0
>>849
サンクスモニカ

0971馬頭星雲(大阪府) [CN]2022/12/11(日) 15:07:29.33ID:a3Yeuu5e0
>>967
金利上昇局面で巨額予算を国債で調達したら経済危機になる
トラスショックで学習しなかったのかw

0972スピカ(茸) [US]2022/12/11(日) 15:09:29.79ID:BESVTMia0
>>956
中共と北朝鮮は攻めてくる大義が無い
ロシアは可能性があるんでアメリカを使う

>>957
韓国が日本に攻めてくる前に北と終戦してからだな。背後を突かれてはかなわない

0973ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:09:49.05ID:hLsyx/zC0
>>967
防衛費の増強は国力の弱体化では無く国力の強靭化
納税を嫌って自分の生命と財産を失ったらそれこそ元も子もな。

まず日本という国家を存立させることが先決

0974プレアデス星団(埼玉県) [US]2022/12/11(日) 15:09:51.03ID:GPDxlSFj0
足りない、増税!じゃなくて今ある中でやりくりしようという気概が少しでもほしいもんだな…

0975ミランダ(兵庫県) [US]2022/12/11(日) 15:09:58.60ID:NsVZtwHS0
>>962
日本の防衛費に合わせて増やしたりしてないだろ
中国は兵士数減らしてるし軍事費のGDP比もむしろ減ってる
経済成長して兵器が新しくなってるだけ
経済衰退してる日本が対抗して軍拡しても貧しくなるだけ

0976ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:13:25.79ID:hLsyx/zC0
>>972
日本を侵略するということを大義にしている。

0977ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:14:24.63ID:hLsyx/zC0
>>975
支那が軍事費を削減していると分析している機関は無い。

0978ミザール(光) [US]2022/12/11(日) 15:15:02.53ID:4mzy4LDh0
有事を演出して日本にアメリカの武器を買わせる
毎度お馴染みのアメリカの遣り口なんだわ

0979イオ(新潟県) [US]2022/12/11(日) 15:15:04.83ID:bgbHXH110
>>976
アメリカ合衆国:建国以来、世界中で侵略戦争をし続けている
中華人民共和国:建国以来一度も他国に侵略したことがない

0980オベロン(東京都) [JP]2022/12/11(日) 15:18:36.10ID:Gq8DI6iQ0
>>961
金が無いことくらい普通の国民ならわかってるはずだけど。

0981オベロン(東京都) [JP]2022/12/11(日) 15:19:04.92ID:Gq8DI6iQ0
防衛費上げろー!
ただし金は払わん!



アホか

0982宇宙定数(やわらか銀行) [CN]2022/12/11(日) 15:21:03.94ID:yJqUlJBt0
本当に戦争するつもりかもね
アメリカともう話しついているのかも
国民の支持など考えていないのがあやしい

中国人が岸田を擁護してるな
ハニトラで政治家官僚を抑えた中国がマスコミ使って共産主義日本を創生するだろう。
中国の属国化日本計画は終盤を迎えてる。
増税反対とかキチガイかよw言ってるやつは大体中国人だ。増税関係ないからな

0984スピカ(茸) [US]2022/12/11(日) 15:21:20.02ID:BESVTMia0
>>976
中華憲法と朝鮮社会主義憲法に書いてあるのか?

0985ミランダ(兵庫県) [US]2022/12/11(日) 15:22:04.35ID:NsVZtwHS0
>>977
2000年あたりはGDP比2%だったのが1.75%に減ってるだろ
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210503-00235824

0986イオ(東京都) [ニダ]2022/12/11(日) 15:22:47.24ID:v5cb649T0
コロナ禍で飲食店にだけ毎日6万円配る大盤振る舞いしといて増税はないだろ、増税するなら飲食店にばら撒いた金を回収してからにしろ

0987ヒドラ(愛媛県) [CA]2022/12/11(日) 15:23:29.83ID:Vf9Fztsu0
>>6
今年の参院選の時に防衛増税なんて言ってた?

0988ベテルギウス(東京都) [US]2022/12/11(日) 15:23:39.54ID:1EAY7AMr0
男女共同参画に8兆円使うのに防衛費は増税なバカ財務省とそのポチの岸田文雄

0989イオ(東京都) [ニダ]2022/12/11(日) 15:25:05.42ID:v5cb649T0
防衛費上げろ
じゃあ増税します
は国民は納得しない

防衛費上げろ
じゃあナマポ減額します、不正受給取り締まります
なら国民は納得する

0990ベラトリックス(大阪府) [FR]2022/12/11(日) 15:30:20.29ID:rJNiVDQn0
>>989
防衛費上げろは圧倒的多数の国民の要望なんだから
その要望の代価を払うのは要望してる国民の方だろ

0991アンドロメダ銀河(東京都) [US]2022/12/11(日) 15:32:55.31ID:NSPxM+XJ0
NHK解体して財源にしほ

>>991
電波オークションでチャンネル売れば数千億円捻出できる

0993ウォルフ・ライエ星(茸) [FR]2022/12/11(日) 15:39:27.03ID:Sw/oW2A90
NHK解体と公務員の身分保証撤廃、天下りは死刑ぐらいやらないと納得しないだろ

0994ポラリス(神奈川県) [CO]2022/12/11(日) 15:45:14.32ID:9+ZGhIHC0
順番は所得上げる→増税→防衛費増やすだろ

0995オベロン(東京都) [JP]2022/12/11(日) 15:45:24.28ID:Gq8DI6iQ0
>>989
いやいや、国民は防衛費上げろって言ってるんだから
ただし金は払わん!じゃあ言い分通らんよ(笑)

0996オリオン大星雲(東京都) [US]2022/12/11(日) 15:46:22.64ID:AFRfzUnf0
>>1
まあ当然そうなるだろうな
防衛するなら増税するぞってアピールすれば
生活が苦しい今の状況なら増税するくらいなら防衛反対って世論になる
財務省の戦略通りってとこだ

0997宇宙の晴れ上がり(ジパング) [ニダ]2022/12/11(日) 15:47:29.13ID:36QDkFKW0
減らせる費用減らせばいいんじゃね?
年金とか、ゴミみてーな中小への補助金とか

0998アルデバラン(北海道) [ニダ]2022/12/11(日) 15:49:56.63ID:XLG4yjev0
まぁ別に防衛費上げるのはいいけど無駄な物言い値で買うんやろうな

0999ディオネ(大阪府) [US]2022/12/11(日) 15:50:18.17ID:hLsyx/zC0
>>989
国の生活保護費負担金は3兆8千億円
そこから不正受給を捜査して、不正給付を防止し多少給付額を減額したとて
5年間で43兆円増強する軍事費の財源問題の解決には程遠い。

1000褐色矮星(東京都) [US]2022/12/11(日) 15:52:48.39ID:dvp8IOQ00
>>886
悪条件の物件から
引っ越せない以上仕方がない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 36分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。