【悲報】 式マクサスプッロド、廃業へ [886559449]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フェイスクラッシャー(茸) [US]2022/11/09(水) 12:04:57.11ID:09mfDj7m0●?PLT(22000)

赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響

 「サクマ式ドロップス」を製造販売する佐久間製菓(株)(TSR企業コード:290060044、豊島区)が2023年1月20日に廃業すると取引先に通知した。
 佐久間製菓のホームページによると、サクマ式ドロップスは1908(明治41)年に完成。太平洋戦争で工場などが
被害を受けたが、1948(昭和23)年に再興した。八王子市に工場を構え、高い知名度を背景に事業を拡大させていた。
 しかし、安価製品との競合のほか、その他のヒット商品に恵まれなかった。
さらに新型コロナウイルスの感染拡大による需要減も重なり、2021年9月期は1億5,173万円の最終赤字を計上し、財務内容が後退していた。
 「廃業のお知らせ」によると、廃業日は2023年1月20日。廃業の理由は、新型コロナの影響による販売減や原材料、
エネルギー価格の高騰、人員確保の問題などをあげている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5cec435dd56c4b994605469dec84c6d22f1a1b6f&preview=auto

0135魔神風車固め(光) [US]2022/11/09(水) 15:49:44.01ID:LVIe5HU50
+板から引用

赤缶のサクマ式ドロップス→佐久間惣次郎商店→佐久間製菓→今回廃業
味はイチゴ、レモン、オレンジ、パイン、リンゴ、ハッカ、ブドウ、チョコ
緑缶のサクマドロップス→佐久間惣次郎商店→サクマ製菓→影響なし
味はイチゴ、レモン、オレンジ、パイン、リンゴ、ハッカ、スモモ、メロン
tps://i.imgur.com/qDRGIkl.jpg
1944年:太平洋戦争で旧佐久間製菓倒産
1947年:佐久間製菓前社長の三男がサクマ製菓創業(緑缶)
1948年:佐久間製菓の元番頭が佐久間製菓再興(赤缶)
2023年:佐久間製菓廃業(他人の緑缶は存続)
赤はドロップス一本で廃業
緑の方は別会社でイチゴみるくも出してる
tps://i.imgur.com/GHAuQ7u.jpg

013616文キック(東京都) [US]2022/11/09(水) 15:50:58.91ID:Ka/LwgHh0
ドロップ「ス」
ドロップ「ス」だ たかふみ

0137アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]2022/11/09(水) 15:51:57.06ID:EBFziM0M0
>>17
私大人だけどグミの方がすき!
グミ超うめぇ

0138キングコングラリアット(東京都) [CN]2022/11/09(水) 15:52:18.87ID:nU5FOQ/J0
ハッカ飴がもう少し少なめだったら良かったのに

0139頭突き(東京都) [US]2022/11/09(水) 16:13:46.22ID:XVDGTtW70
赤い缶のサクマ式ドロップのほうが無くなって緑の缶のサクマドロップは残るんだ

0140雪崩式ブレーンバスター(東京都) [EG]2022/11/09(水) 16:20:29.00ID:Sv+GrCRS0
>>138
この年になると逆にハッカ飴だけでいいわ
まさかあれだけ忌み嫌ってたハッカ飴を欲するようになるとはね

0141雪崩式ブレーンバスター(東京都) [EG]2022/11/09(水) 16:20:35.61ID:Sv+GrCRS0
>>138
この年になると逆にハッカ飴だけでいいわ
まさかあれだけ忌み嫌ってたハッカ飴を欲するようになるとはね

0142河津掛け(光) [ニダ]2022/11/09(水) 16:22:13.15ID:ZkgOKCdi0
>>104
なるほどわからん

0143河津掛け(光) [ニダ]2022/11/09(水) 16:22:50.87ID:ZkgOKCdi0
>>104
餃子の王将と大阪王将って言った方が分かるんじゃね?

0144キングコングラリアット(茸) [NL]2022/11/09(水) 17:31:09.60ID:qYaHBMn80
緑がシネば良かったんですぞ

0145ブラディサンデー(ジパング) [US]2022/11/09(水) 17:34:12.19ID:WVTkrftf0
>>135
偽物が生き残るのか

0146ジャストフェイスロック(長崎県) [US]2022/11/09(水) 17:34:28.29ID:U1vnb+DM0
そりゃ安い駄菓子屋で、他の駄菓子に比べあの値段設定。誰も買わないさ

0147足4の字固め(茸) [US]2022/11/09(水) 17:39:10.41ID:BIhZ9sI50
>>146
300円くらいしたっけ?
申し訳ないけどガキの頃から火垂るの墓のイメージしかないなぁ(´・ω・`)
これワンチャン佐久間製菓のステマだっただろ

0148足4の字固め(茸) [US]2022/11/09(水) 17:44:23.17ID:BIhZ9sI50
>>135
言われてみれば緑のはよく見るし買ったこともあるけど、
赤いのは見たことなかったな・・

0149マスク剥ぎ(茸) [US]2022/11/09(水) 17:46:53.76ID:5Y3M54lX0
スプッロド式マクサ
りゐうじか

0150雪崩式ブレーンバスター(佐賀県) [US]2022/11/09(水) 17:57:51.68ID:DiezvTiy0
ポッポルンガ

0151ジャンピングパワーボム(茸) [FR]2022/11/09(水) 19:06:36.50ID:AEdG3l9F0
最近お土産やさんによく絵が違うやつ売ってるよね

0152ムーンサルトプレス(ジパング) [US]2022/11/09(水) 19:58:35.97ID:HSD6oVg00
なんとなくいちごミルク買ってきた

0153バーニングハンマー(茸) [US]2022/11/09(水) 20:18:52.34ID:7MUMaSAX0

0154クロイツラス(光) [US]2022/11/09(水) 20:34:46.87ID:ycmXZz6K0
>>144
モップざまぁ
死んだのは赤の方でしたww

0155メンマ(東京都) [ニダ]2022/11/09(水) 20:43:35.21ID:29sR8Rfv0
>>135
いちごみるくがやっぱり強いと思うの

0156張り手(東京都) [ニダ]2022/11/09(水) 20:53:47.03ID:9SL33OxA0
>>62
その認識で合ってる
だから、いわゆる「右からの横書き文」は「2行以上」のものがない

0157バックドロップホールド(広島県) [ニダ]2022/11/09(水) 20:59:59.30ID:wKDg72Ki0
>>153
濁点が多すぎないか

0158膝靭帯固め(東京都) [US]2022/11/09(水) 21:09:05.10ID:UJrfUfz30
>>157
「登録商標」の文字が潰れて見えない、という体で誤魔化したんだと思う

015916文キック(東京都) [US]2022/11/09(水) 21:13:05.30ID:+u1lUZV20
昨日は綺麗に並んでいたのに今日は綺麗さっぱりなくなってた
だったらさっさと買えよ

0160リバースネックブリーカー(兵庫県) [CN]2022/11/09(水) 21:15:15.80ID:y1j1zIJg0
スレタイ全部右から読みしてほしかった

0161頭突き(福岡県) [ニダ]2022/11/09(水) 21:15:54.59ID:SbF1D75e0
ハッカさえなければまだがんばれたのに

0162リバースネックブリーカー(兵庫県) [CN]2022/11/09(水) 21:18:04.17ID:y1j1zIJg0
サクマドロップスとサクマ式ドロップスがあったのか
サクマドロップス買ってたわ

0163チェーン攻撃(栃木県) [NZ]2022/11/09(水) 21:27:04.30ID:NVkg2su50
>>160
>>63を見なさい

0164ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2022/11/09(水) 21:36:18.16ID:Jy/AA0tz0
メルカリドロップ缶の転売凄いあるな

0165ツームストンパイルドライバー(ジパング) [US]2022/11/09(水) 21:37:36.46ID:JYpCpRBH0
緑色のサクマドロップは生き残るからおまえら安心しる

0166フェイスロック(東京都) [GE]2022/11/09(水) 21:38:52.33ID:JwjYiVuC0
緑の缶の方が赤い缶に対して「サクマ式ドロップス」商標争って負けたってことは、今回の赤い缶の廃業で緑の缶の「サクマ式ドロップス」販売されるのか?

0167フェイスロック(滋賀県) [AU]2022/11/09(水) 21:41:50.78ID:5GZOLoTG0
創業した本家本元は倒産してるから
現在の2社どちらも復刻版だね

どちらもクエン酸を加える(酸味を加える)という特徴を受け継いでる

016816文キック(東京都) [US]2022/11/09(水) 21:43:17.25ID:+u1lUZV20
>>166
あるかもね

0169バーニングハンマー(埼玉県) [US]2022/11/09(水) 22:42:26.90ID:RFDOoG3m0
記念に買っておこうかと思ったが緑缶しか馴染みがなかったでござる

0170バズソーキック(埼玉県) [US]2022/11/09(水) 23:23:34.50ID:Key2LX740
メルカリやべー
売るやつも買うやつもやべー

0171ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone) [US]2022/11/09(水) 23:25:02.92ID:oYgzfhqP0
>>163
そこ以外もって事でしょ

0172アトミックドロップ(東京都) [EU]2022/11/09(水) 23:26:10.24ID:fFEAoWc40
おはじきやない!
ハジキや!

0173ファルコンアロー(兵庫県) [ニダ]2022/11/10(木) 00:20:12.48ID:PcDAlqWL0
>>172
ハジキも必要ねぇや
へへへへっ……誰がてめぇなんか
てめぇなんか怖かねぇ!

0174チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]2022/11/10(木) 00:24:31.23ID:33/t3ThC0
いや サクマドロップが 2つの会社が出してたとは・・・
衝撃の事実やで (`・ω・´) これしかし 

0175垂直落下式DDT(東京都) [US]2022/11/10(木) 00:41:10.66ID:2PiQLWSC0
ニュースが出るまで忘れてたぐらいの存在だし無くなるのも仕方がないか

0176アキレス腱固め(茸) [US]2022/11/10(木) 02:14:16.09ID:FF50fPiO0
おかしい、、、
円安で景気が良くなるはずなのに
きっとまだ円安が足りないんだ

0177毒霧(茸) [BR]2022/11/10(木) 03:25:28.27ID:8wQsnQIO0
缶はブランドであるが無駄にコスト高
円安に殺されたようだな

0178ボマイェ(東京都) [ニダ]2022/11/10(木) 06:16:31.28ID:ITum3J2x0
関節大集合~

0179レッドインク(長崎県) [GB]2022/11/10(木) 07:21:45.97ID:Rk6bCb970
せめて廃業へも反対で書けよな

0180スリーパーホールド(愛知県) [US]2022/11/10(木) 07:26:24.19ID:LkrE2EuT0
>>104
なぜダクトホースで例えた

0181ラ ケブラーダ(SB-Android) [ニダ]2022/11/10(木) 07:40:10.93ID:tQ3FjrhS0
サクマドロップスとサクマ式ドロップスって別物なのな。

0182膝十字固め(ジパング) [CN]2022/11/10(木) 19:30:04.33ID:05GxS6kd0
ターャジス人恋の色褐

0183ドラゴンスープレックス(東京都) [US]2022/11/11(金) 00:02:52.64ID:YmkRAHEb0
>>63
果汁入ってたのかよ
スゴいな

0184足4の字固め(やわらか銀行) [US]2022/11/11(金) 16:09:46.10ID:K1oDehIb0
まだあったのが驚き。
ちょっと宣伝したらバカ売れしそうだけども。

0185キドクラッチ(神奈川県) [ヌコ]2022/11/11(金) 16:16:15.08ID:zgCsb+En0
サクマのいちごみるくは残っててよかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています