ヘルソンでロシアが不可解な動き、軍本部を川の東岸へ移転、住民に強く避難を呼びかけ [415121558]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [US]2022/11/05(土) 13:16:33.33ID:i4ebBK2t0●?2BP(2000)

ロシア軍が占領しているヘルソン州の州都で夜間外出禁止令が発令され、再び住民に避難が呼びかけられた。

ヘルソン州でロシア側に任命されたKirill Stremousov副知事(統治官)は11月4日、ヘルソン市に24時間の夜間外出禁止令を発令したと明らかにした。

Stremousov氏は、テレグラムに投稿した動画において「夜間外出禁止令は、テロ攻撃からヘルソン市を守るために必要だ」と説明したという。

また同氏は、前線でウクライナ軍の車列が目撃され、攻撃が行われる可能性があるとして、市内に残っている住民に避難を呼びかけたそうだ。

ロシアのプーチン大統領も親ロシア派の活動家との会談で、ヘルソン州に住んでいる住民は、紛争地帯から避難しなければならないと警告した。

プーチン大統領は「今、もちろん、ヘルソンに住む人々は、最も危険な行動の範囲から除外されるべきである。市民は苦しむべきではないからだ」と述べたという。

しかし住民への避難の呼びかけはすでに数週間前から続けられており、ウクライナ側は「避難」は「強制移住」だと人々に警告、この行為は「戦争犯罪」だと非難してきた。

実はこれに先立ち、11月2日にヘルソンの当局者は、ロシア軍がドニエプル川の西岸から部隊を撤退させる可能性が高い、との見方を示していた。

Stremousov副知事は、メディアのインタビューにおいて「ほとんどの場合、我々の部隊(ロシア軍)、我々の兵士はドニエプル川の東岸へ去るだろう」と述べていた。

またウクライナ情報部によれば、すでにロシア軍の協力者たちもクリミア半島に近いアゾフ海に面した場所「Arabat Spit」に移転し、11月3日にはヘルソン地方行政庁舎から、ロシア国旗が撤去されたという。

https://switch-news.com/whole/post-84093/

0021ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2022/11/05(土) 13:39:49.32ID:2GEU6eeO0
新種の神経ガスとか持ってないのかね。一時的に意識混濁させるだけどか。

0022キングコングニードロップ(愛知県) [ニダ]2022/11/05(土) 13:44:14.38ID:OAqM4Fc+0
そもそもウクライナと中国が協定を結んでるからロシアは核なんて使えない
発射するぞ詐欺

0023ヒップアタック(茸) [ニダ]2022/11/05(土) 13:44:50.13ID:fM8WSp0a0
>>7
偽旗作戦やるにしてもロシアが負けまくり、今なら戦術核使うだろうと世界を思わせる状態にしないと、アメリカがでっちあげたと思われるからな。
現状ロシアが核兵器つかう理由もないからな。

0024ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]2022/11/05(土) 13:45:17.82ID:Obl2Nwlj0
>>22
それあまり報じられてないよなw

0025パロスペシャル(千葉県) [US]2022/11/05(土) 13:47:36.76ID:VIoBHX+R0
>>20
それ水堰止めたらだろw

0026超竜ボム(やわらか銀行) [IT]2022/11/05(土) 13:48:00.60ID:SJGjqZnE0
ニュースでもプーチンが市民に呼びかけてたな
本当にやらかすと思う

0027スパイダージャーマン(京都府) [US]2022/11/05(土) 13:49:16.05ID:sZ4m0gRk0
自作自演被害を準備中かw
なんか大爆発が起こるんだろうなw

0028ダブルニードロップ(東京都) [JP]2022/11/05(土) 13:52:41.88ID:LuGILNOw0
いよいよアレをブッパするんか?
オラわくわくしてきたぞ!

0029パイルドライバー(徳島県) [DE]2022/11/05(土) 13:53:03.44ID:NIEVES5B0
ドニプロ川挟んだら一応落ち着く形になるってだけだろ

0030魔神風車固め(東京都) [US]2022/11/05(土) 13:59:53.32ID:5ly37sE00
ヘルソン市防衛の為の市民兵にしないだけプーチン優しい

0031バックドロップホールド(愛知県) [US]2022/11/05(土) 14:14:58.08ID:3PmmeNuL0
関東軍と同じ。軍だけ先に撤退完了。
アリバイ作りに住民に避難を呼びかけてる

0032アキレス腱固め(茸) [US]2022/11/05(土) 14:17:38.05ID:3vko57eO0
これもう補給がアカンのやな

0033ナガタロックII(東京都) [US]2022/11/05(土) 14:21:26.14ID:bKFztv3B0
>>15
これに尽きる

0034グロリア(東京都) [CA]2022/11/05(土) 14:22:12.02ID:ZQY3+4d30
住民の移動を制限してるうちに強盗したあと逃げようって腹なんだろ。

0035エルボーバット(茸) [US]2022/11/05(土) 14:26:49.03ID:RjM0ZAb90
アメリカの共和党は政権取れたらウクライナに1ドルも支援しないと言ってるぞ
アメリカも一枚岩でないのな

0036フェイスロック(東京都) [CN]2022/11/05(土) 14:28:27.83ID:CrdfEGNe0
ツァーリ・ボンバが使われるのか

0037パロスペシャル(千葉県) [US]2022/11/05(土) 14:39:41.40ID:VIoBHX+R0
>>30
敵に武器渡したくないんじゃね

0038バックドロップ(光) [FR]2022/11/05(土) 15:09:54.22ID:MGRD+h3W0
核なんて爆心地付近の部隊を滅ぼすことしかできん
むしろ残った部隊の闘争心と復讐心に油を注ぐだけだ
それに核を使えば通常兵器による攻撃でロシア軍を壊滅させると警告が発せられている
核を使った時がロシアの最期となる、それでいいならさっさと使ってみるがいい

0039キャプチュード(光) [US]2022/11/05(土) 15:16:52.02ID:XzjapdS50
>>14
戦車や装甲車両も直撃じゃない限り車内の兵士は生き残るんだよな

0040フォーク攻撃(神奈川県) [CN]2022/11/05(土) 15:19:36.09ID:MnHalJJ/0
>>36
セバストポリもただじゃ済まねえぞ

0041頭突き(広島県) [CN]2022/11/05(土) 15:23:33.42ID:LnuSMVRG0
核ですね?待ってました!

0042マシンガンチョップ(愛知県) [MX]2022/11/05(土) 15:27:38.51ID:v3DjeCvh0
核攻撃開始か
これやったら流石に中立国も態度変えるぞ

0043リバースネックブリーカー(千葉県) [RU]2022/11/05(土) 15:30:11.54ID:mXKlIoxN0
東岸に市民の壁をつくるためだろ

0044アイアンクロー(千葉県) [JP]2022/11/05(土) 15:37:49.91ID:ashsU4G70
夜間外出禁止令?戒厳令下じゃなかったっけ?

0045アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]2022/11/05(土) 15:38:21.60ID:7kh+aX2l0
動員兵残したヘルソンへ
ウクライナ軍を引き入れて
市街戦ののち戦術核
ダム決壊させて証拠隠滅

0046クロスヒールホールド(光) [EU]2022/11/05(土) 17:59:41.74ID:/2uGeSp20
Hell村

0047ダブルニードロップ(東京都) [JP]2022/11/05(土) 18:36:03.93ID:LuGILNOw0
sage

0048バックドロップホールド(光) [US]2022/11/05(土) 18:41:36.04ID:w762W50+0
俺ならクリミア取られたあとにウクライナ軍が駐留したらクリミアに角を打つ。地形的にも島っぽくて他地域への影響が少ないそうじゃない?

0049ダブルニードロップ(東京都) [JP]2022/11/05(土) 18:49:24.95ID:LuGILNOw0
このままグダグタ戦いしてももう勝ち筋は無くなっとるから
後は核を使うのか使わんのかが最大の争点
人類史の大きな分岐点になる

0050キングコングニードロップ(群馬県) [US]2022/11/05(土) 18:51:40.49ID:f6MM4iuH0
このまま行けば残ったクリミア大橋使ってチマチマ引き上げるまであるだろうな

0051パロスペシャル(千葉県) [US]2022/11/05(土) 19:39:45.35ID:VIoBHX+R0
>>48
いやそこは飛車だ

0052トペ スイシーダ(ジパング) [US]2022/11/05(土) 20:10:46.14ID:ixx8IfxA0
ウクライナはへルソンの露軍に決戦は挑まないのかな?
露軍の撤退を阻止はしつつも包囲まで至ってない
自国の州都を包囲殲滅するのは馬鹿馬鹿しいってことなのかな?

0053リキラリアット(東京都) [DE]2022/11/05(土) 20:16:59.84ID:CgMwi/Hq0
使うのか?...アレを.....

0054急所攻撃(広島県) [MX]2022/11/05(土) 20:20:14.82ID:PPAPGHdr0
ニガヨモギくるか!?

0055マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]2022/11/05(土) 20:23:12.48ID:KWj/d1aH0
いよいよあれですね

0056ストマッククロー(静岡県) [CN]2022/11/05(土) 20:24:58.46ID:GuaXDcaI0
軍隊の衝突では負けてるのに、いつまで費用のかかる
侵略行為を続けるんだよ?

0057腕ひしぎ十字固め(奈良県) [US]2022/11/05(土) 20:38:51.83ID:W5CyTC3q0
>>2
それするとむしろ東岸が水没するらしい
オウンゴールになるよ

0058マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]2022/11/05(土) 20:45:38.21ID:KWj/d1aH0
>>56
なんの成果も無しに撤退とかしたら
プーチンのロシアでの存在意義なくなる。

0059エメラルドフロウジョン(東京都) [DE]2022/11/05(土) 20:53:04.85ID:Fjv1Wn7a0
なんかウクライナの進撃でロシア総崩れみたいな記事沢山みたから期待してたのにまだヘルソンの川の西側すら奪還してないのかよ
さっさとやれや

0060パロスペシャル(千葉県) [US]2022/11/05(土) 21:34:49.96ID:VIoBHX+R0
>>52
農村地進撃するのと市街地じゃわけが違うんじゃね

0061マシンガンチョップ(東京都) [ニダ]2022/11/05(土) 23:10:48.18ID:6KqZTc5t0
>>8
小麦の略奪が終わったから用事がなうんだよ
また来年、やってくる

0062マシンガンチョップ(東京都) [ニダ]2022/11/05(土) 23:14:22.11ID:6KqZTc5t0
>>35
イスラエルにじゃぶじゃぶ流す
イスラエルがウクライナ支援&債権者

0063バックドロップホールド(東京都) [US]2022/11/05(土) 23:15:18.94ID:vdKkXkaJ0
キエフに落とせば解決するのにパーチン

0064ファルコンアロー(茸) [ニダ]2022/11/05(土) 23:28:56.65ID:xN9+TS+g0
ウクライナが勝利したら復興支援でなぜか日本が一番支援するんだろw
ロシアが勝利したら日本の負担は無し。

0065ダイビングヘッドバット(三重県) [CA]2022/11/06(日) 00:22:53.58ID:tcyl/LAA0
>>58
そもそもプーチンがロシアに必要ないのでは

0066パロスペシャル(東京都) [US]2022/11/07(月) 14:29:10.57ID:UX/QWqGh0
サリン弾使うんじゃ無いかな
水で無毒化されるし使い勝手が良い

0067ジャンピングパワーボム(東京都) [RO]2022/11/07(月) 17:31:48.83ID:m9EvKzjI0
偽装撤退って見破られた時のデッメリットは何なん?

0068ローリングソバット(ジパング) [JP]2022/11/07(月) 17:43:19.55ID:5D1dRIvW0
>>67
反撃の意図を読み取られて予め対応されたら奇襲効果が無くなる

0069ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [HK]2022/11/07(月) 17:43:59.05ID:rxALTbd80
>>22
ウクライナの代わりに中国が
ロシアに核を落としてくれるんだな

https://www.asahi.com/articles/ASQ3254N3Q31UHBI06Z.html
「核から守る」中国がウクライナと交わした約束
つまり「中国はウクライナをあらゆる核の脅威から守る」という宣言だ

0070セントーン(東京都) [ニダ]2022/11/08(火) 00:33:47.98ID:nrkD0DiX0
>>69
中国が約束守るとは思えんがな

0071アンクルホールド(東京都) [PK]2022/11/08(火) 00:50:08.04ID:TnX45c7a0
川をどうやって攻略するかだよなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています