日本四大県庁所在地ヅラしてる都市 姫路、小田原、浜松あと1つは? [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シューティングスタープレス(大阪府) [AU]2022/11/05(土) 13:10:42.53ID:WdWwCuPE0●?2BP(6000)

姫路で「全国陶器市」 7万点を超える焼き物が一堂に

兵庫県姫路市では全国の有名な焼き物を販売する「全国陶器市」が開かれています。

姫路城近くの大手前公園では恒例の陶器市が開かれ滋賀の信楽焼など全国30カ所の産地から7万点を超える焼き物が集められました。

会場では土鍋や茶碗などさまざまな焼き物が市価より3割ほど安く販売されていてます。

訪れた人は2軒3軒とお店をまわりながらお気に入りの焼き物を購入していました。

【訪れた人】
「去年よりも人が多いですね」
Q何を購入
「小鉢とサラダボールを」
「きょうはどんぶりが欲しいなと思って。いいのがあったらいいな」

この全国陶器市は、今月6日まで開かれています。

https://www.fnn.jp/articles/-/440771

0455バーニングハンマー(神奈川県) [US]2022/11/06(日) 20:48:43.80ID:2eeXhyDj0
小田原民だけど思った事無いわ
神奈川は横浜県だし

0456垂直落下式DDT(東京都) [ニダ]2022/11/06(日) 20:49:22.46ID:m8AULJr90
>>454
山口市のことか

0457スターダストプレス(光) [ニダ]2022/11/06(日) 20:53:46.30ID:Ise9k+F20
九州の北の方を指す場合、北九州と言うと北九州市と思われてしまう
いちいち北部九州と表現しなければいけないので面倒
北関東と言って「北関東市ですか?」なんて事は無い
ネーミングセンス悪いわ北九州市

0458エルボーバット(東京都) [US]2022/11/06(日) 20:57:50.19ID:0EBAjqMU0
>>457
西東京市よりはマシだろう

0459ネックハンギングツリー(千葉県) [US]2022/11/06(日) 21:22:06.39ID:OdJD5I+u0
松本

0460ランサルセ(東京都) [IT]2022/11/06(日) 21:27:59.16ID:Uuv6xBGO0
神戸があるのにそんなこと考えたこともないわ

0461頭突き(東京都) [ニダ]2022/11/06(日) 21:29:37.38ID:w5Jvw7rG0
四国中央市

0462チェーン攻撃(栃木県) [US]2022/11/06(日) 22:01:59.22ID:KNSBmJZS0
所沢

046332文ロケット砲(東京都) [ヌコ]2022/11/06(日) 22:11:59.17ID:/rQhCwbd0
>>449
東神奈川は言い過ぎとしても、神奈川と言えば県名ではなくて横浜市の中の地名、
どう広げてもせいぜい神奈川区、というのが神奈川県とその周辺の感覚。

046432文ロケット砲(東京都) [ヌコ]2022/11/06(日) 22:13:56.39ID:/rQhCwbd0
>>457
なんで「九州北部」でなく「北部九州」ってひっくり返した言い方なのかが、
関東人には不思議に見える。
「北部九州」って字面的に「北九州市」と紛らわしいんだよな。

0465ニールキック(大阪府) [KR]2022/11/06(日) 22:14:48.46ID:GZdOdX1M0
京都だと東京都支店とかあって紛らわしい

0466スターダストプレス(宮城県) [DK]2022/11/06(日) 22:26:01.39ID:hq0hKQSt0
>>17
郡山は東北で2番目に規模の大きい都市だからなあ
福島県だけの話に終わらない

0467トペ コンヒーロ(東京都) [AR]2022/11/06(日) 22:31:58.21ID:jNAJ47xp0
大月

0468ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]2022/11/06(日) 22:44:20.51ID:orBkOJos0
>>463
神奈川県 横浜市 神奈川区
兵庫県 神戸市 兵庫区
どちらも県や市の中心ではない

0469不知火(愛知県) [US]2022/11/06(日) 22:48:25.67ID:lIIfFEBE0
明治維新で旧幕府側に付いてた藩

0470エルボードロップ(静岡県) [US]2022/11/06(日) 23:00:07.64ID:8ymwhEr10
>>465
そう考えるとそもそも東京が紛らわしい名称なのかもと思うわ

0471オリンピック予選スラム(東京都) [US]2022/11/07(月) 04:37:07.82ID:jz717QUw0
>>468
中心街ではないが交通の要衝
特に終着列車多数なので良くも悪くもイメージが強い

0472ジャンピングDDT(山梨県) [GB]2022/11/07(月) 05:07:21.73ID:NDcL3zsG0
甲府市と甲斐市と甲州市

0473ボ ラギノール(茸) [TN]2022/11/07(月) 07:46:39.60ID:Om3h7M4O0
>>472
中央市も山梨市もあるぞ

0474ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]2022/11/07(月) 08:50:13.98ID:u5bH/ifZ0
>>430
自治体よりも、鉄道会社・路線への帰属意識が高いな

0475ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]2022/11/07(月) 08:54:15.20ID:u5bH/ifZ0
>>457
南九州市「ここは目立たないようにしておこう」
四国中央市「ここは言うたもん勝ちやろ」

0476ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]2022/11/07(月) 08:59:02.71ID:u5bH/ifZ0
松山市と東松山市
久留米市と東久留米市
大和市と東大和市
村山市と東村山市
広島市と北広島市

こういうのって、お互い姉妹都市になってたりするのかね?

0477ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ]2022/11/07(月) 09:29:05.89ID:yeqd3wB+0
福島県
群馬県
長野県
静岡県
三重県
鳥取県
山口県
佐賀県

で決まり

0478スリーパーホールド(光) [ニダ]2022/11/07(月) 09:41:29.85ID:TJlQiY7N0
スレタイに戻れば郡山市だな
県知事は郡山市から出すのが多く
原発の見返りに郡山市に体育館作れとか歪んだ事を言っていた
歪みが事故の遠因だと思っている

0479ドラゴンスープレックス(光) [US]2022/11/07(月) 13:01:12.23ID:nl3pD47N0
>>457
北関東って実質群馬1県だよね。

0480ストレッチプラム(東京都) [ニダ]2022/11/07(月) 14:40:59.07ID:N8NIuiFP0
埼玉県和光市と千葉県市川市だろ
地下鉄の終点があるだけの勘違い娘たち

0481ドラゴンスープレックス(光) [US]2022/11/07(月) 15:06:34.00ID:nl3pD47N0
>>480
市川は住んでるやつが都民ヅラしてるだけだぞ。

0482タイガードライバー(佐賀県) [US]2022/11/07(月) 15:11:14.68ID:umNXEFI80
だよな

0483ストマッククロー(東京都) [MK]2022/11/07(月) 15:15:44.11ID:jrnK4Ae00
>>457
いや思われるもなにも北九州と言えば完全に北九州市(又は北九州都市圏)
元々候補には西京市というのがあったらしい
>>464
ゴロじゃない?言いやすい

0484ストマッククロー(東京都) [MK]2022/11/07(月) 15:19:39.18ID:jrnK4Ae00
>>474
そう、関東人って駅で言うよね
解りやすいんだろうけどめっちゃ違和感感じる

0485断崖式ニードロップ(茸) [CN]2022/11/07(月) 16:37:02.88ID:csvLBFO80
彦根。滋賀県の天気予報は彦根が基準になっている。

0486ムーンサルトプレス(茸) [AU]2022/11/07(月) 16:40:12.48ID:GJ8vn72J0
高崎
隣町なのに

0487チェーン攻撃(岩手県) [US]2022/11/07(月) 19:11:45.32ID:VD0KAUHs0
>>468
県庁所在地が隣接市に吸収されて消滅した例なんだよな。
神奈川も兵庫も区名として復活したが、市名に比べて認知度は低い。

0488オリンピック予選スラム(東京都) [US]2022/11/07(月) 19:19:50.20ID:jz717QUw0
>>487
神奈川の隣の入江を埋め立てた所が横浜駅なんだな
横浜駅が横浜に無いのもまたややこしい事態を招いてる

0489チェーン攻撃(岩手県) [US]2022/11/07(月) 19:30:12.11ID:VD0KAUHs0
>>484
都心から放射状に伸びた鉄道路線を行き来してるからね、
昔の東海、東山、北陸、山陰、山陽、南海、西海と同じで、隣の道、路線との関連は薄い。
千葉県でも常磐線沿線の街は茨城県扱いされる。
時計回りの上下意識もあるし(東急>小田急>京王>中央線>西武>東武>京成)

0490エルボーバット(静岡県) [US]2022/11/07(月) 20:17:07.83ID:f0YovV5L0
小田原や姫路は横浜や神戸より格上なイメージはあるな
横浜や神戸は成金っぽい感じがして

0491デンジャラスバックドロップ(岡山県) [CN]2022/11/07(月) 20:19:01.55ID:yMHUi9D50
福山
あれだけ立派な街で県庁所在地じゃないのは凄い
中心部の商業施設はだんだん減ってるけどそれでも地方では都会の方だと思う

0492シューティングスタープレス(福井県) [DE]2022/11/07(月) 20:46:10.85ID:DEENT2/D0
青森じゃないの?

0493ボ ラギノール(茸) [TN]2022/11/07(月) 21:09:53.12ID:Om3h7M4O0
>>481
市川に住んでた時は確か都民づらしてたわ
千葉市なんて行かないからね

0494グロリア(神奈川県) [US]2022/11/07(月) 21:13:05.36ID:0K31MyR00
>>490
ねーよw

0495バックドロップホールド(兵庫県) [US]2022/11/07(月) 23:02:22.40ID:0Y2l85jX0
沖縄市

石川市

0496チキンウィングフェースロック(兵庫県) [US]2022/11/07(月) 23:19:34.70ID:9xcVgNAF0
姫路には網干区とか区まである

0497チキンウィングフェースロック(兵庫県) [US]2022/11/07(月) 23:23:21.45ID:9xcVgNAF0
この前米子に行って来たけど、あそこもかなりダミー県庁所在地
もっともイオンモールが米子市内になく、米子市の中にある村の中にイオンモールがある

0498セントーン(SB-iPhone) [SE]2022/11/08(火) 00:58:36.87ID:+tDArgZC0
弘前と松本が県庁と思ってた時期があるわ

0499ナガタロックII(茸) [KR]2022/11/08(火) 02:13:22.69ID:jI7UuVLW0
小田原はないな、、、
そんなエラそうな小田原人に会った事ない
神奈川県には横浜も川崎も鎌倉もあるし、、

0500ナガタロックII(茸) [KR]2022/11/08(火) 02:14:31.20ID:jI7UuVLW0
>>490
神奈川県民にはそんな感覚ない

0501スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]2022/11/08(火) 02:52:32.65ID:tq253W/L0
西東京市

0502ジャストフェイスロック(東京都) [US]2022/11/08(火) 05:09:29.18ID:ww1g9nID0
>>10
おい、浦和市調子に乗るなよ。

0503逆落とし(東京都) [ニダ]2022/11/08(火) 05:18:26.74ID:k0zDrWrt0
栃木に関しては明治維新の時に三島何とかいう薩摩の人間が
県庁を宇都宮にしちゃったことをいまだにいう人々がいる(´・ω・`)

0504ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]2022/11/08(火) 05:26:10.57ID:Tx+lnbe80
栃木県庁は奥州街道沿いが便利でしょう
一宮のある宇都宮市にしたのかな
まあ下野国府は栃木市だったのだが…

0505チキンウィングフェースロック(岩手県) [US]2022/11/08(火) 08:16:27.58ID:DNWU/d4H0
>>498
弘前も松本も、県庁がありましたね。
明治初頭にお子様だった方ですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています