ispase、宇宙資源法適用第壱號 世界初の月面資源商業取引へ [158879285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メンマ(茸) [IR]2022/11/04(金) 17:58:23.14ID:T4NVgrmQ0?PLT(16151)

月の資源開発、宇宙新興企業「アイスペース」に許可…砂や石をNASAが買い取りも
2022/11/04 15:06

 高市科学技術相は4日、月などで採取した資源の所有権を認める「宇宙資源法」に基づき、宇宙新興企業アイスペース(東京)による月面資源開発計画を許可したと発表した。
同法による許可は初めて。

 同社は、今月22日以降に月着陸船を米国から打ち上げる。
2024年にも月探査車を打ち上げ、月の試料採取に挑む計画だ。
米航空宇宙局(NASA)は20年、月面で採取する砂や石の所有権を買い取る取引先として同社を選んだ。
仮に、採取した試料の所有権をNASAに売れば、世界初の月面資源の商業取引になるという。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20221104-OYT1T50106/

0002パイルドライバー(鹿児島県) [FR]2022/11/04(金) 17:59:05.85ID:kxzVYz6u0
我が領土アル

0003ナガタロックII(大阪府) [CN]2022/11/04(金) 17:59:16.52ID:fNs4wz510
人の土地のもんを勝手に売るとか泥棒やん

0004シャイニングウィザード(東京都) [DE]2022/11/04(金) 18:00:50.34ID:4yvZ5pei0
スペルが

0005ファルコンアロー(東京都) [US]2022/11/04(金) 18:01:08.71ID:SslpCYSQ0
取らぬタヌキの

0006ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [CH]2022/11/04(金) 18:03:37.02ID:SxHAP0lw0
アメリカの管理下だろ常識的に考えて

0007バズソーキック(東京都) [JP]2022/11/04(金) 18:06:37.61ID:S+iXWIQd0
月はアメリカの領土だからね(´・ω・`)

0008キン肉バスター(大阪府) [BD]2022/11/04(金) 18:22:32.31ID:wDDHsJMA0
spaceくらいスペル間違うなよ…

0009フランケンシュタイナー(光) [CA]2022/11/04(金) 18:35:28.20ID:vJkISqQY0
spaseって当て字なの?

0010ツームストンパイルドライバー(茸) [US]2022/11/04(金) 19:12:02.73ID:WxuPYZv80
月に宗教もっていくなよ
宇宙は宗教禁止にしないと子孫が不幸になる

0011スパイダージャーマン(茸) [US]2022/11/04(金) 19:39:26.70ID:iBMwg6oJ0
月はかぐや様の土地だよ

0012キチンシンク(大阪府) [US]2022/11/04(金) 19:41:43.40ID:hYX0wW7G0
>>7
アポロが本当に星条旗立ててるならアメリカの領土でええわ
でもそれやると今後の火星開発が問題になるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています