「英国売り」に動揺拡大。世界金融不安。大型減税に対し財政悪化を懸念する市場が「ノー」を突き付け [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パスカル(東京都) [LK]2022/10/03(月) 11:44:02.08ID:eCy4arqJ0●?2BP(2000)

「英国売り」に動揺拡大 世界金融不安の火種に
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022100200312&g=int

0037ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [DK]2022/10/03(月) 12:08:13.18ID:P0fNicGP0
>>28
日本はとっくに依存度下げてるしそもそも内需が8割なので致命傷にはなり得ない

0038にっくん(茨城県) [US]2022/10/03(月) 12:10:06.20ID:aAfT3NrC0
トラストミーとか言ってくる人間は信じない

0039ピーちゃん(東京都) [US]2022/10/03(月) 12:11:36.09ID:sTtZm9Lz0
アベノミクスに心酔してるんだっけか

0040アッキー(神奈川県) [ニダ]2022/10/03(月) 12:12:16.63ID:+e4CT9Uw0
>>35
金融は体に例えたら血みたいもん
血なんて無くても生きていけるのか

0041み子ちゃん(東京都) [US]2022/10/03(月) 12:13:12.84ID:dtTPyz+D0
なんで減税で売られるの?
日本も減税したら売られるの?

0042↑この人痴漢です(東京都) [EC]2022/10/03(月) 12:17:09.96ID:DWhcytKU0
>>41
減税の財源が問題
国債を無限に刷ったら普通に価値さがるんでないの?

0043タマちゃん(東京都) [CN]2022/10/03(月) 12:18:34.30ID:q7jjjmTr0
>>9
岸田の新しい資本主義と同じかよ

0044スピーディー(東京都) [US]2022/10/03(月) 12:29:26.11ID:qfcWxK700
>>1
日本もこの局面で消費税減税をしたらこうなるでwww

0045スピーディー(東京都) [US]2022/10/03(月) 12:30:21.17ID:qfcWxK700
>>3
そういや野党に消費税をゼロにして国債を増やそうとかいうアホいたよねwww

0046買いトリーマン(東京都) [ニダ]2022/10/03(月) 12:37:49.64ID:ve1X5YoG0
アメリカドルが害悪なだけだろ

0047ブラット君(茸) [ニダ]2022/10/03(月) 12:39:27.62ID:i8dYIQM+0
アメドルの為に円安にするしかないだろうwww
ドル高で円高やユーロ高ならアメリカ国内が死ぬ

0048ほっくー(茨城県) [US]2022/10/03(月) 12:42:01.46ID:McfqOW4y0
日本も同じことやってんじゃないの
金利が上がらないように細工してるけど

0049てっちゃん(山口県) [NL]2022/10/03(月) 12:42:33.34ID:8SIOqjHM0
>>40
通貨が血で金融は血管で金転がしは瘤だろ

0050ハッケンくん(東京都) [CN]2022/10/03(月) 12:43:42.81ID:7nv7yeeG0
>>12
ですらってイギリスは日本より国内産業ショボいんだが

0051あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 12:44:34.13ID:XfrZtlyM0
>>45
そっちのほうが正しいんだよ

減税したら世の中で使われるお金が増える
使われるお金が増えたら企業の売り上げが増える
企業の売り上げが増えたらさらに世の中で使われるお金が増える

いいことが伝染していく

消費税なんか消費に対する罰金でしかない
世の中で使われるお金を減らして景気悪化させるだけだ

0052ニッパー(東京都) [JP]2022/10/03(月) 12:45:21.01ID:4aGlwoet0
俺らのMMTは日本でしか通用しないのか それとも日本はすでに地獄にいるのか

0053あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 12:47:04.64ID:XfrZtlyM0
>>49
通貨は血ではないな
血は人間の活動だよ

通貨は人間を活動させるための魔法の道具
エンジンで言ったら燃料じゃなくてオイル

人間の燃料は炭水化物とか飯だ

人間の活動を活発にしたり、人間それだけじゃできないことをするための道具が通貨
通貨があるから完結まで何十年もかかるような取引ができる
例えば住宅ローン

住宅ローンを払うためにおまえらは働くっていう活動をするよな?

0054あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 12:48:05.02ID:XfrZtlyM0
>>52
MMTの大前提は通貨を発行したらそれが生産活動に使われて
さらには技術開発が起こって生産力が増えることだよ

通貨は本体じゃなくてあくまで補助の道具やねん

本体は通貨を使っての人間の生産活動、生産力の増大にあるの

0055スピーディー(東京都) [US]2022/10/03(月) 12:49:38.15ID:qfcWxK700
>>51
正しいのは法人税法減税、所得税減税
そして消費税増税
現役労働世代の所得増と企業の活性化
これ

0056あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 12:49:58.53ID:XfrZtlyM0
なんで円安になるの??

米国はこの30年ずっと生産力=GDPが毎年3%ぐらいずつ増えてる

日本は経済政策失敗して30年間ずっと不景気で生産力=GDPの成長が0
アベノミクス(笑)でも0

だから通貨の実態である生産力が増えてないことで30年間ずっと円安の圧力がかかってきた

生産力を上げない限りは問題の解決にはなりません

0057レイミーととお太(埼玉県) [ニダ]2022/10/03(月) 12:50:39.52ID:F87xkTAd0
クンクン・・・
こいつからカルトれいわ臭がするぞ!

0058あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 12:51:29.23ID:XfrZtlyM0
>>55
消費税増税したら商売が邪魔されて企業の売り上げが下がるだけだぞ

そこで企業だけ減税したらどうなるか??

企業は先細りの邪魔されまくった商売で売り上げが下がるが
同時にそれは企業の取り分が増えることになる
企業と株主にだけ都合のいい先細りの未来のない詐欺だね、それは

0059ウェーブくん(千葉県) [IN]2022/10/03(月) 12:52:11.61ID:P7btpLOu0
日本は国策として未来の発展よりも、今いるお年寄りの余生を優先する政策を選んでる
若者は、部活大会中止、修学旅行中止とかで青春潰されて、就職したら自粛しながら年金のために経済は回せと言われる
そら衰退しないほうがおかしいやろ

0060カッパファミリー(茸) [CN]2022/10/03(月) 12:52:20.08ID:uOg0xDwJ0
日本の物価高は原材料の高騰と円安によるもので金余りでインフレしてるわけじゃないから減税もなしではないと思うが
まあやらんだろうな

0061あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 12:52:52.05ID:XfrZtlyM0
>>57
れいわは怪しい部分もあるが経済政策については正しい

理屈に理屈で返せなくなったらレッテル貼るのは負けと同じやで
格闘技ならタオルと同じや

0062ホスピー(新潟県) [US]2022/10/03(月) 12:53:58.14ID:QHgSbT4g0
>>12
リカード大先生
「政府の債務が膨らみ続けると」
「賢い国民は将来の増税を予感して、ますます現在の消費を抑制する」
「いつの時代も将来は常に不安に満ちているが」
「膨らみ続ける債務の未来は、いつかの時点で破綻になる」
「将来への不安が、現在の経済を収縮させる」

馬鹿は「歴史」に学ばない

0063あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 12:57:14.56ID:XfrZtlyM0
>>62
将来の増税を予感する賢い国民なんかいねーよw

日本政府には通貨発行権があるので政府債務は無限に返せる
無限に返せるものを心配するのは点がいつか落ちてくることを心配していた杞の国の人と同じだね

実際にどうなるか、10万円毎月配ってみればいい
「政府債務が増大するから10万円でも貯金するしかない!!」っていうかしこい国民しかいないのか??

0064あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 13:00:57.18ID:XfrZtlyM0
日本の30年の不景気なんか10万円全国民に配ることでほぼ解決する
財源とか言うなよw
財源は通貨発行な、無からお金が作れるの、日本政府は、つまりおまえらは

10万円×1憶二千万を毎月で150兆円ぐらい
それだけのお金が世の中で使われたらそれだけ生産施設も新しく動き出すし人も新しく雇われる
人が新しく雇われるってことは、その雇われた人がお金を使う余裕ができるということでもある
つまりさらに世の中で使われるお金は増える

お金って一回配ったら消えるもんじゃないんだよ?
人間の活動を刺激して新しく使われるんや

さらに企業は生産施設を増やすために銀行にお金を借りる
これがさらにお金が発行されてお金が増えることになる

0065白戸家一家(ジパング) [US]2022/10/03(月) 13:03:27.94ID:KZxvyuf10
>>1
1週間遅い記事だな

0066あかりちゃん(京都府) [US]2022/10/03(月) 13:05:13.99ID:XfrZtlyM0
>>62
歴史っていうならケインズ先生が一般理論を考え出したころの100年前の歴史だね

古典派は「価格を下げれば、給料を下げればいつかは活発になる価格に落ち着いて、そこから景気は良くなる!!」
そう言ってたのに失業率20%台がずっと続く

古典派は
「世の中で使われるお金が少なくなって、それが価格を下げ、首を切ることになり、それがさらに使われるお金を減らす」
「企業は新規投資や雇用をやめて借入も減らし、それがまた世の中で使われるお金を減らす」
「いつまでたっても失業は無くならない」

こうなってるのに無力だった
だからケインズが出てきたんだろ

同じことをやってるのが今の日本w
100年前の化石だよ

0067PAO(光) [US]2022/10/03(月) 13:06:40.20ID:Me4krQl20
まーた円が変動し始めたじゃんか。

0068Mr.コンタック(ジパング) [US]2022/10/03(月) 13:08:44.19ID:TyKYp0lN0
ドル円は二日で5円くらい動かないと介入しないだろね

0069パム、パル(SB-Android) [CA]2022/10/03(月) 13:10:17.68ID:cjFSXX100
別に完全に返済しなきゃいけないってわけではないけれど、国債は民間預金の裏付けに支えられてるわけで、無限に消化できるわけでもない

そして、残高が増え続ければどこかで頭打ちになり信用は急落するわけで、結局それまでにプライマリーバランスが取れなければヤバいだろう

0070ピモピモ(茸) [ES]2022/10/03(月) 13:14:52.35ID:LPw+nzHO0
>>62
それクラウディングアウトとかマンデルフレミングの類のこと言いたいんでしょ
現代の実態経済に当てはまると思ってんの?

0071クウタン(東京都) [US]2022/10/03(月) 13:21:21.38ID:Awf6b/1z0
新自由主義陣営からは蛇蝎の如く嫌われそうな政策だなーw
案の定、金融市場とかいうハゲタカさんは即座に反応してるけどw

0072クウタン(東京都) [US]2022/10/03(月) 13:23:32.88ID:Awf6b/1z0
>>70
新古典派を盲目的に信じてるんでしょう
新古典派的自由主義経済をやって成長率がゼロという「歴史」に学べなさそうな人なので

0073俺痴漢です(埼玉県) [CN]2022/10/03(月) 13:53:06.06ID:DZ4Z2X9E0
ブレグジットしたんだからEUも知らん顔か

0074Mr.メントス(茸) [US]2022/10/03(月) 14:02:52.97ID:OPQIAHHK0
>>69
文にすると単純なんだけどね

0075ミニミニマン(東京都) [VN]2022/10/03(月) 14:28:03.71ID:qtNxPJsF0
>>13
減税されて困る輩がいるってことだよ…
学者やマーケットの反応も大半は作られたもの

0076V V-PANDA(東京都) [ES]2022/10/03(月) 14:34:22.59ID:Gw0RqBd70
>>2

れいわ信者はどうすんの?

0077バリンボリン(東京都) [IN]2022/10/03(月) 14:38:54.81ID:hCT4XPuR0
英国首相は信念有るな。
それに引き換え岸田は、、

0078アニメ店長(東京都) [US]2022/10/03(月) 14:48:25.73ID:SM30Plg60
>>50
日本だけじゃなくどこの国でもってこと
イギリスのようなそれなりに基盤のしっかりしてる国でもこうなるよと

0079メロン熊(ジパング) [US]2022/10/03(月) 15:10:41.10ID:u0kpM87/0
>>1
ポンドルめちゃくちゃ噴いてるじゃんか
嵌め込みニュース乙

0080アッキー(神奈川県) [ニダ]2022/10/03(月) 15:23:42.95ID:+e4CT9Uw0
>>79
所得減税を止めるのを止めるって発表するかもってニュースが出たから

0081やじさんときたさん(神奈川県) [ニダ]2022/10/03(月) 15:29:55.79ID:hb6Thsrf0
>>1
成功したら困る勢力がいるからね( ・∀・)
例えば自国通貨放棄したEUや
財政破綻詐欺の緊縮増税カルト勢力とかヽ( ・∀・)ノ

0082Mr.メントス(茸) [US]2022/10/03(月) 15:41:28.36ID:OPQIAHHK0
>>81
なんか、分かってることにして自分まで煙に巻いてるようにしか見えない

0083スピーフィ(東京都) [US]2022/10/03(月) 16:23:31.60ID:NwbVYD8z0
強すぎるドルを利用して買いまくりやんけ

0084ポンパ(東京都) [ニダ]2022/10/03(月) 17:35:55.03ID:0CSoL8V00
>>25
うわ
共産党w

0085↑この人痴漢です(神奈川県) [US]2022/10/03(月) 17:41:25.73ID:j3SR+HSk0
女王と一緒に英国崩壊なんて胸熱な展開!

0086DD坊や(光) [AU]2022/10/03(月) 18:02:21.50ID:eqAlEClJ0
ゴミユーロどもは今日も元気に下げとるな

0087スピーフィ(東京都) [US]2022/10/03(月) 18:42:33.70ID:NwbVYD8z0
ウクライナ!ウクライナ!頑張れ
さぁEU買うでー!ってなるよなぁ

イタリアあたりなんてボロ買い出来るやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています