イスラム世界の衰退は「微積分学」を拒否したから [512899213]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アマンタジン(宮崎県) [US]2022/09/13(火) 16:40:27.53ID:kDE21cPB0●?PLT(27000)

イスラム社会で「立法権」を持つのは
現在の日本(というより一般に民主主義国)では、基本的に「主権在民」つまり「主権は一般市民がもっている」という建前になっている。この「主権」というのは、要するに、最終的に「立法権」をもっているのは誰か、ということである。

立法権は、国や社会の姿を規定する権限として、国内社会の最終的な力であり、それをもつ者が国の主人である。中世国家や独裁国の場合、立法権は君主がもっているが、民主国では民衆が自身の代理人として選んだ議員や代議士が、議会や国会で法律をつくるのであり、それゆえ立法権は最終的には民衆がもっていることになるわけである。  

その意味で、立法権を誰がもっているのかは、その国の社会構造をみるうえでもっとも重要なポイントとなるが、それならばイスラム社会では誰が立法権をもっているのだろうか。

まず原則論として言うならば、イスラム社会において立法権は人間の手にはない。イスラム法(シャリーア)の場合、憲法制定に相当する作業は、ムハンマドによってイスラム法が定められたときに全て行われたのであり、その根幹部分を人間が変えたりつくったりすることは許されていない。  

しかし、それではさすがに時代や状況の変遷に対応できなくなってしまうので、その際にはどうするかというと、法律の基本そのものには手を加えず、それを「どう解釈するか」によって、時代や状況の変化に対応している。

その意味では「法の解釈権」が、立法権に準じる権限であり、それをもつ者が「主権者」にもっとも近い立場にあることになる。そして法の解釈権をもつのは、意外なことに、イスラム社会では伝統的に、君主ではなくイスラム法学者で、最盛期には彼らがその役割を担っていたのである。  

いかそ
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/7_6_r_20220913_1663052451760195

0021エルビテグラビル(茸) [IQ]2022/09/13(火) 17:13:23.61ID:HUZ4iTce0
微分積分より科学による銃否定して植民地が作れず衰退しただろ

0022プロストラチン(茸) [KR]2022/09/13(火) 17:16:47.37ID:6WnTvRZG0
>>10
イスラムを厳格に守ったら無金利じゃないとダメじゃね?

0023ジドブジン(茸) [US]2022/09/13(火) 17:19:34.98ID:Khd3Rkaz0
>>22
ユダヤの金貸し否定なのか

0024ダルナビルエタノール(石川県) [ニダ]2022/09/13(火) 17:22:38.80ID:FS3tJJVj0
>>14
それと、chemistryも元はalchemyだな

0025ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]2022/09/13(火) 17:26:53.41ID:nzzBA4Sf0
>>18
まあまあいい本だよ

https://i.imgur.com/R7AQVsR.jpg

0026プロストラチン(東京都) [US]2022/09/13(火) 17:31:28.74ID:qXe01XQD0
アフガニスタン近現代史
>>1

13:26
タリバン政権下では文化財の破壊がおこなわれました。
アフガニスタンは古代においては仏教国でした。
ガンダーラ美術の作品がたくさん残っていました。

国立博物館などには見事な仏像がたくさん保存されていた。しかしタリバン兵がやってきた。
「偶像崇拝はコーランに反する」という理由によりハンマーで全て破壊される。

ヒンドゥークシュ山脈に位置するバーミヤン渓谷の大仏。
立ち上がった姿で彫られた希少な大仏が2体ありました。

大仏の顔は中世のころにイスラム教徒が削り取ってしまっていたが、大きな大仏なので体は綺麗な状態で残っていた。
しかしバーミヤン渓谷にもタリバンがやってきた。
ダイナマイトを仕掛けて爆破しました。

跡形もなくなった。
2001年におこなわれたバーミヤンの破壊です。

イスラム教徒は、イスラム教が広まる前の時代のことをジャヒリーヤ(無明時代)と称している。
暗黒時代といって全く評価をしない。
彼等は大仏の破壊を正しいことと思っておこなっていた。

0027ジドブジン(茸) [US]2022/09/13(火) 17:32:04.64ID:Khd3Rkaz0
イスラム教徒のイスラム法がやっかい
イスラム国なら勝手だが外国いっても振りかざす

0028ポドフィロトキシン(東京都) [US]2022/09/13(火) 17:33:14.85ID:QqSjDobg0
>>20
イプシロンデルタって知ってる?

0029プロストラチン(東京都) [US]2022/09/13(火) 17:35:59.69ID:qXe01XQD0
メディアが正しく伝えない「ロヒンギャ問題」突撃インタビュー!
>>1

1:47
東南アジアの国ミャンマーの中のラカイン州に住んでいるイスラム系の少数民族がロヒンギャ。

ミャンマーは仏教国です。
国民の9割は仏教徒。

イスラム教を信仰している人たちがロヒンギャ。
ロヒンギャはミャンマー国内に100万人いると言われている。

そもそも、なぜロヒンギャがミャンマーにいるのか?
要するに不法移民という扱い。

ざっくりいうと、ミャンマー・バングラデシュ・インド・パキスタン・マレーシア・シンガポールももとは全部イギリスの植民地だった。

7:34
ミャンマーの人々はロヒンギャ族のことを「ベンガル人」と呼ぶ。
ベンガル人とはベンガル地方に住んでいる人。現在でいえばバングラデシュのこと。

要するにベンガル地方の人が不法移民としてミャンマーに来ているだけだからベンガル人でしょう?
ベンガルに帰ったら?

ミャンマーという国にロヒンギャという少数民族があたかもいるような言葉を使うからミャンマー人は反発する。
「いや、うちの国にロヒンギャなんていないから。ベンガル地方に帰ってよ」

まず大前提が違うんです。
そして歴史を紐解くと、ミャンマーのラカイン州は少数民族のアラカン族が暮らしていた。
そこに後から移り住んできているのがロヒンギャと呼ばれるベンガル人の人々です。

原住民であるアラカン族の人々の権利はどうなるの?
アラカン族はミャンマーの少数民族として認められている人々。
だけどベンガル人は後から来た人たちでしょう?帰ってくださいね。

今、国際社会は国連も含めて、とにかくミャンマーを悪としている。

偏った情報だけで国際社会は判断しているじゃないかとミャンマー側は猛反発している。

0030レムデシビル(ジパング) [US]2022/09/13(火) 17:37:43.79ID:1YgbyJ6f0
>>8
それで何を手に入れるの?

0031イドクスウリジン(SB-iPhone) [US]2022/09/13(火) 17:38:23.01ID:Cv98l/2Q0
メディアが正しく伝えない「ロヒンギャ問題」突撃インタビュー!
>>1

11:33
明確にパキスタンとタリバンがロヒンギャと呼ばれる人たちに武器を流して、武装闘争を煽っている。

ミャンマーにも潜入してきているし、パキスタンに連れて行って軍事訓練を施している。

この間アルカイダが声明を出しました。
ミャンマーにイスラームのジハードを先導して、「ミャンマーに結集せよ」みたいな宣言をアルカイダがだしました。

もう一つが例のIS
3つの組織の名前があがったが、彼ら同士もあまり仲はよくないのでさらに問題は複雑化するかもしれない。

結局、彼らイスラム過激派からみれば「いい土壌」
ミャンマーは仏教国です。つまり異教徒から弾圧されている悲惨な境遇のおなじイスラム教徒は、正義のために戦おう。みたいな

大義ではないが、動機がついてしまう。

そしてロヒンギャの人たちも先が見えない状況下で、権利を獲得するために戦うしかないと奮い立つ。武器は提供してもらえるし。

もう出口が見えない。
僕はこう予想します。
ミャンマーは、イスラエルとパレスチナみたいなことになるだろう。

要するにイスラエルの中にパレスチナの人が住んでいて、どこにも行き場がない。
ずっと苦しい生活をしている。
だからテロの温床になって、ずっとテロが起き続けている。

たまたまイスラエルが高度な国防国家だからある程度抑え込めているが、ミャンマーでは抑え込めない。

だからどんどんテロが起こりますね。
そしてテロの供給基地というか、アジアにおけるイスラム過激派の巨大な拠点になっていく可能性がある。

0032マラビロク(兵庫県) [ニダ]2022/09/13(火) 17:38:31.42ID:/SJtKpiX0
>>23 ユダヤ教が金儲けのためにキリスト教とイスラム教をプロデュースした
こいつらには利子で儲けてはいけないという教義を守らせ自分らは街はずれで高利貸しを営み蓄財
果ては十字軍遠征で戦わせ死の商人となり莫大な蓄財をしユダヤ資本となって今に至る

0033ピマリシン(ジパング) [AU]2022/09/13(火) 17:41:25.10ID:eAr0gV2g0
科学否定してどうやって核を作ろうとしてんの?

0034プロストラチン(東京都) [US]2022/09/13(火) 17:41:31.83ID:qXe01XQD0
メディアが正しく伝えない「ロヒンギャ問題」突撃インタビュー!
>>1

16:14
2017年の夏にもフィリピンのミンダナオ島がISが入り込まれ、イスラム過激派の拠点になりつつあった。
結局、中東で行き場を無くした彼らが、アジアでとくに力の弱い国、そしてイスラムがいる地域に入り込んでくる。

そして彼らは、彼らなりに生き延びようとしている。
それは東南アジアの話ですよね?
そう。

ウイグルにも入り込んできているという噂がありますね。
ウイグル地方も背後はぜんぶイスラム圏なので、
中央アジアの貧困地帯にもイスラム過激派がいる。
そこに第二イスラム国ができるというそういうシナリオも囁かれている

だからアジアにイスラム過激派が勢力を伸ばしてきているのは事実です
非常に危険な状況です

まず構図を把握すること。
マスコミが報じる構図ではなく、この事実を我々がまず把握しないことにはなにも見えてこない。

0035ドルテグラビルナトリウム(茸) [NL]2022/09/13(火) 17:42:31.86ID:hsgyoSLS0
アラビア数字だけ世界文字

0036プロストラチン(東京都) [US]2022/09/13(火) 17:45:12.78ID:qXe01XQD0
【有本香X竹田恒泰X居島一平】ロヒンギャはイギリスが蒔いた種

>>1
3:20
彼らはロヒンギャだと自称しているが「ベンガル人」です。
ベンガル人であってイスラム教徒なんです。

ベンガル人という人々は大体インドの東の方にいる。
とくにバングラデシュという国がありますが、バングラデシュというのはベンガル人の国という意味です。

もともと東パキスタンと呼んでいた地域です。
そこがベンガル人の国として独立してバングラデシュになっている。

それならなぜ、その人たちがミャンマー国内で迫害されているのか。
ミャンマー国民するとベンガル人はミャンマー国民ではない。
実際に国籍も与えられていない。
その理由は、もともとベンガル人はベンガル地方に住んでいた。
────────────────────────
ところがイギリスがベンガルまで含めたイギリス領インドを植民地支配していて、そこがビルマ(ミャンマー)とも揉める。

ビルマ(ミャンマー)支配に及ぶときに、このベンガル人がイギリスの先兵になって送り込まれてきた。
主にビルマ(ミャンマー)のアラカン族が暮らすラカイン州を滅茶苦茶にした。
ここをイギリスの最初の足掛かりとして植民地支配していった。

ここに入ってきたイギリスの先兵として送り込まれたのが、現在ロヒンギャと呼ばれている「ベンガル人」なんです。

完全に負の遺産ですよね。
そうです。イギリスの植民地支配の負の遺産なんです。
その後始末を全部ミャンマーに押し付けようとしている構図ですよ。

ビルマ(ミャンマー)に入ってきたベンガル人。
彼らに罪があるというよりは、イギリスが彼らをけしかけて移住させて、ラカイン州の人々の土地を奪い、焼き払い、略奪をして住み着いたんです。

現在のミャンマーは多民族国家です。
だけどどの民族の人たちも、「やや、自分たちも民族間でいろいろあるけど、ロヒンギャ問題は別だから」と言っている。

このことを私たちが責められますか?って話なの

0037プロストラチン(茸) [US]2022/09/13(火) 17:52:03.15ID:lSTiJQ+C0
法律より上位に1400年前の宗教を置いてるからな
もはや文明の否定と言ってもいい

0038エンテカビル(ジパング) [IE]2022/09/13(火) 18:04:46.65ID:f35wCGfx0
微分積分、ニーギブン

0039ジドブジン(東京都) [DE]2022/09/13(火) 18:05:42.87ID:pQ4mvVdf0
中世はイスラムこそが科学の先端だったというのに

0040プロストラチン(茸) [KR]2022/09/13(火) 18:07:42.34ID:6WnTvRZG0
>>39
いくら千年前の世界で最先端でもそこから進歩できないとねって言う

0041ラルテグラビルカリウム(愛知県) [CN]2022/09/13(火) 18:18:02.96ID:g5vTPhA10
それでも世界各地に移住して勢力を広げまくってる
迷惑な連中なんだよな

0042ビダラビン(東京都) [US]2022/09/13(火) 18:29:06.94ID:iSdzRVGS0
>>3

0043エファビレンツ(騒) [KR]2022/09/13(火) 18:31:31.66ID:S0/62p+30
>>23
預言通りなら金貸しや博打は宜しくないからな
宜しくはないが、やったらだめとは神様も仰らないしやたらと私財なげうつのも変な話

0044ビダラビン(東京都) [US]2022/09/13(火) 18:39:39.06ID:iSdzRVGS0
>>40
ガリレオ先生が投獄されてた時に、イスラム天文はとうに地球球体説が支配的だったのよ
>>5とか>>40とかシッタカ程ほどに、と老婆心ながら思う
魔女狩りだとか宗教裁判だとか天動説や今の価値観では微妙なモノっていくつもある

それはともかく、数理数論を学ぶ前にラテン語を学ぶ言語が世界では圧倒的なのよ
和算の基礎があって概念から母語で発明してくれた天才がいたから良かった
各分野で相応の天才が生まれてないと埋没しちゃうんだよね

0045ネビラピン(茸) [JP]2022/09/13(火) 18:42:21.16ID:tUhH1yki0
現実≒現在の話をしてるんだが
宗教狂いはこれだから困るわ

0046アタザナビル(東京都) [GB]2022/09/13(火) 18:48:06.76ID:iOZ1g7OZ0
アルはtheみたいなもんだから至る所に残ってるな
アルジェブラ、アルマゲスト、アルタイル、ラース・アルハゲ、ラース・アルゲティ

0047エファビレンツ(神奈川県) [US]2022/09/13(火) 18:49:01.75ID:+VMnmUKl0
昔は科学発展してたのになんで?

0048ネビラピン(茸) [JP]2022/09/13(火) 18:49:16.36ID:tUhH1yki0
宇露戦争でも中田考が狂ってるよな
イスラム価値観を深く理解しようとすると狂う

0049ジドブジン(茸) [US]2022/09/13(火) 18:49:39.20ID:Khd3Rkaz0
>>46
あるのかハゲなのかはっきりしろ

0050ネビラピン(茸) [JP]2022/09/13(火) 18:53:23.83ID:tUhH1yki0
カルト信者「オカルト教義のこういう細かい部分ではこういうことになってイテー(ぐるぐる」
一般人「お、おう」

0051ネビラピン(茸) [JP]2022/09/13(火) 18:55:14.64ID:tUhH1yki0
絶対正しいぞ聖典が単純なクソ詭弁論理を根源にしてできてるから
聖典「な?絶対正しいだろ?」
非カルト民「あれ?でもここおかしくないか?」
→グサッ ギャー

0052ネビラピン(茸) [JP]2022/09/13(火) 18:57:26.50ID:tUhH1yki0
マルクスカルトにしてもそう
マルクス「資本主義→社会主義→共産主義に絶対なるんだい!」
非カルト民「そうじゃないかもしれんよね?」
→グサッ ギャー

0053ネビラピン(茸) [JP]2022/09/13(火) 19:00:48.90ID:tUhH1yki0
非科学的な価値観を価値判断の頂点に置くと狂う

0054ファムシクロビル(静岡県) [US]2022/09/13(火) 19:03:01.18ID:daUfcCrA0
>>44
天動説でも地動説でも地球は球体であるというのが大前提だぞ

0055パリビズマブ(ジパング) [SA]2022/09/13(火) 19:33:53.79ID:1gWjOyMe0
キリスト教…野蛮人が信じてるトンデモ宗教
イスラム教…化学と数学を捨てたらただのカルトになった
ヒンドゥ教…3桁の掛け算もまかせて!

ヒンドゥの勝ち

0056ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US]2022/09/13(火) 20:13:59.55ID:4Fy4Ndn50
またそうなるよ

0057ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US]2022/09/13(火) 20:15:39.66ID:4Fy4Ndn50
>>55
もうすぐ今のインドも滅んでヒンドゥー教は廃れて仏教国家のインドになるよ

0058ネビラピン(たこやき) [GB]2022/09/13(火) 20:37:00.92ID:Zd2R835l0
ヨーロッパもイスラム世界も宗教原理主義になって衰退した時期がある
やっぱ宗教はクソ

0059オムビタスビル(兵庫県) [US]2022/09/13(火) 21:14:55.43ID:6Eud0q4D0
微分はものすごく僅かな量で分けるのは分かるが 積分は難しい積立額がいくらになるのかなんて普段使わね〜し

0060ダサブビル(埼玉県) [DE]2022/09/13(火) 21:17:13.23ID:SzoqBtL60
ジャップも拒否してるから衰退するんだな

0061ダサブビル(埼玉県) [DE]2022/09/13(火) 21:18:11.58ID:SzoqBtL60
>>55
ヒンドゥ教「こいつは生まれつききたないからさわっちゃだめだぞwww」

0062アシクロビル(東京都) [ニダ]2022/09/13(火) 22:14:12.87ID:b2Hh3YBS0
ムスリム女性と婚約し
弟 妹にもラインで報告した
私は改宗しなくても良いと彼女は言うし
彼女は私の仏教に改宗する必要あるかと聞かれた
豚肉もだべれますとも
内戦状態のシリアから日本に脱出させてくれる機関レスキュー ミッション ジェットに運賃 手続き費用約100万円を送金しなくてはならん

0063ペラミビル(三重県) [ニダ]2022/09/13(火) 22:30:37.56ID:f1IPh9yQ0

0064アバカビル(埼玉県) [US]2022/09/13(火) 22:51:11.42ID:qsscT09A0
>>4
移民で滅びた国が多いけど少子化だけで滅んだ国はないよ

0065ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [ニダ]2022/09/13(火) 22:51:32.08ID:tJ3BPBd60
「n→∞」
これが微積分学の諸悪の根元ですな!

0066メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]2022/09/13(火) 22:53:00.56ID:r5PvoDV50
>>64
弱った国は他の強い国が支配するからな。

0067ピマリシン(大阪府) [GB]2022/09/13(火) 23:11:05.97ID:5TLnD/mL0
>>58
考える事を放棄するからなー。

0068ザナミビル(静岡県) [CA]2022/09/13(火) 23:53:07.28ID:hM08rqqW0
微分方程式なしじゃ工学もできやしないけどそんなもん、ゆたぼん並みにアジア欧米の連中のものを人付きで札束叩いて買ってくりゃいいやーって感じか?

0069レテルモビル(兵庫県) [CN]2022/09/14(水) 00:12:19.90ID:mQ9U/Zzb0
Don't think but believe in.

0070ザナミビル(東京都) [US]2022/09/14(水) 18:24:52.39ID:Sj35VdB50
>>58
おおぅ共産主義者…

0071エムトリシタビン(三重県) [AU]2022/09/15(木) 21:31:24.39ID:2Q8A0y0s0
フランスでは、受刑者の40~50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています