賢い人だと知ってる事知らない事の落差が酷い。凄い人なのに幼稚園児が出来る事出来ないとかな。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バルガンシクロビル(秋田県) [US]2022/09/11(日) 09:35:45.37ID:C5RuM7If0●?PLT(13001)

■ピュアな喜びに、学校中がシーン “ギフテッド”が抱える疎外感
“ギフテッド”とは、英語で「天から才能を授かった」という意味で、先天的に特異な才能を持つ人たちのことで、IQ130以上であることが一つの指標となっている。

ベンチャー企業に勤める吉沢拓さん(36)もIQ138の“ギフテッド”で、子どものころから非凡な才能に恵まれていた。譜面は読めなくても、聞いただけでどんな難しい曲でもピアノで弾けた。折り紙を手にすれば、
立体的で複雑な造形をぱっと作った。算数オリンピックにも出場した。うらやましい限りの能力にも思えるが、実際はその才能ゆえの苦悩が付きまとったという。

吉沢拓さん
「周りのペースとかみ合わない感覚がずっとありました。例えば、小学生の時、算数オリンピックに出場して、その経験を朝礼で話してみてといわれました。出た問題にこんな美しい解き方が
できるんだよっていうことを、ピュアに喜んで、嬉しかった気持ちを話したんですが、学校の朝礼がシーンっなってしまいました。

授業では、先生なんで?、これってこういう考え方もあるんじゃないの?、などいろいろ気になってポンポン手をあげていたのですが、ある時、吉沢くん、ちょっと静かにしてよね、
みんな勉強してるから、って先生にいわれました。

そんな風に自分が面白いって思ったものが、どうも周りは面白くないらしいと、疎外感みたいなものが積み重なって、大きくなって、学校に行けなくなっていきました」

疎外感を感じている“ギフテッド”の子どもは吉沢さんだけではない。文科省が行ったアンケート調査でも、「友達に変わっている子扱いされる」「言葉を簡単にしなければ友達に通じない」
「先生の間違いを指摘してもわかってもらえない」など、“ギフテッド”の子どもが学校生活で困難を抱える現状が示されている。いわゆる“普通”にあてはまらない
才能ゆえの“居場所のなさ”が共通の課題として浮き彫りになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/950540411506499d507bfecbba2c541e2e0e5e09

0024リルピビリン(東京都) [US]2022/09/11(日) 10:30:43.15ID:zzruWb1T0
>>20
都合の良い時だけ現れてほしいと思ってるから

0025バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]2022/09/11(日) 10:38:02.23ID:ozp6Kpk20
Twitter見てると発達障害の不登校児をギフテッドとか言ってる親が結構いるんだよなぁ
ギフテッドも広義では発達障害なのかもしれないけど、結構罪深い概念かも知れん

0026リルピビリン(茸) [US]2022/09/11(日) 10:41:57.02ID:CXQB5cMZ0
日本人は理屈より感情で判断するからなw

0027ジドブジン(茸) [CZ]2022/09/11(日) 10:43:24.03ID:Xaur0rHO0
>>8
池沼はおまえだろw
クラクションを覚えれるならドアの開け方を覚えれるって意味だぞ
あと、テレビに出てきたハイエースのスライドドアは内側からカギを開けてノブを軽く操作したら自動で開くだろ
力は要らないぞw

0028ペンシクロビル(最果ての町) [JP]2022/09/11(日) 11:00:17.01ID:MSdCw7Wj0
クイズダービーの教授枠の人たちも酷かったw

0029オムビタスビル(茸) [JP]2022/09/11(日) 11:15:25.58ID:TUQRINaQ0
凡人の普通って本当にくだらねぇのばかりだからな
テレビのバラエティ番組なんてのは凡人が面白いと思う事を狙ってやってる
だから数式の美しさなんて凡人に話したところで理解はされない

0030アタザナビル(大阪府) [CN]2022/09/11(日) 11:27:36.62ID:Mk22oZEM0
何言ってるかわからない

0031アマンタジン(北海道) [AU]2022/09/11(日) 11:32:09.47ID:20q38gRn0
賢いと周りから思われている人が誰でも知っている事を知らないのはビックリするって意味?

0032アタザナビル(公衆電話) [IN]2022/09/11(日) 11:40:29.76ID:3FNzqXbJ0
AKBのメンバーとか?

0033ソホスブビル(東京都) [US]2022/09/11(日) 11:46:10.52ID:wEK7ZvbO0
研究に没頭して自分の名前忘れる
研究者もいるらしいね

0034ペンシクロビル(兵庫県) [KR]2022/09/11(日) 11:53:07.87ID:Ny4uGQzr0
常温超伝導
半重力

この二つの解明に全力を注いでくれ。
そのギフテッドとか言う輩ども。
金儲けとかITとかいらんから。

0035ペンシクロビル(兵庫県) [KR]2022/09/11(日) 11:53:21.95ID:Ny4uGQzr0
反重力

0036ソホスブビル(東京都) [US]2022/09/11(日) 12:14:42.32ID:wEK7ZvbO0
>>34
反重力は米軍で実用化済み
民間に降りて来ないだけ

0037ザナミビル(東京都) [AU]2022/09/11(日) 13:05:26.80ID:f+5y5yOV0
>>3
つか、求めなかったから失われた30年になったんやろな

0038ソホスブビル(東京都) [US]2022/09/11(日) 13:13:52.61ID:6MTznQMH0
>>3
普通の人100万人よりも
たった1人のギフテッドを大事にする

そうしないと社会は進化しないのよ

0039ソホスブビル(東京都) [GB]2022/09/11(日) 13:15:53.67ID:JsadXeSJ0
>>38
能力が高くても、自分のしたいことだけを優先して
周りの邪魔をするやつは社会に要らないんだよ

0040エトラビリン(ジパング) [BR]2022/09/11(日) 13:20:25.74ID:a7CE07hv0
>>10
でも総理がやっちゃいかんと思うは

でんでん

0041エトラビリン(ジパング) [BR]2022/09/11(日) 13:22:12.30ID:a7CE07hv0
>>27
カギがささってりゃな

0042エトラビリン(ジパング) [BR]2022/09/11(日) 13:24:04.81ID:a7CE07hv0
>>34
オレはタービン回さねえで発電する装置に全力を傾ける
ソーラーとかの自然エネルギーじゃねえぞ

0043ジドブジン(茸) [CZ]2022/09/11(日) 13:39:26.81ID:Xaur0rHO0
>>41
鍵はいらない
中から開くが?

0044アタザナビル(SB-Android) [ニダ]2022/09/11(日) 13:49:45.82ID:Ta1adG+r0
「友達に変わっている子扱いされる」「言葉を簡単にしなければ友達に通じない」
「先生の間違いを指摘してもわかってもらえない」

これって一生変わらないだろアホかよ

0045ソホスブビル(日本のどこかに) [US]2022/09/11(日) 13:51:05.34ID:sCIsGxpy0
>授業では、先生なんで?、これってこういう考え方もあるんじゃないの?、などいろいろ気になってポンポン手をあげていたのですが、ある時、吉沢くん、ちょっと静かにしてよね、
みんな勉強してるから、って先生にいわれました。

まぁ他の連中が問題解いてる時にいきなり喋り出すんだろうな。あとで聞きに行かず衝動的に動いてしまう
ADHDはこういうのだし

0046イノシンプラノベクス(愛知県) [GB]2022/09/11(日) 13:54:09.53ID:VFcyM9zb0
>>42
凄いな。
応援するわ。

0047イスラトラビル(東京都) [US]2022/09/11(日) 14:16:26.12ID:708YQAat0
別に凸凹があってもいいんだよ
だが共感性とか人を人たらしめるものが欠如してると社会生活は無理だろうな

0048ビダラビン(滋賀県) [TR]2022/09/11(日) 14:30:34.81ID:agMGDQYE0
>>13
お前のとこの人間の出来損ないの話を誰が興味あると思ったんや?

0049バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]2022/09/11(日) 14:45:51.51ID:2ZtxJ78a0
悩み事を話しているようで目が爛々と輝いてる
よくある奇人アピールやろ。おまえ普通やで。

0050バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]2022/09/11(日) 14:48:53.15ID:2ZtxJ78a0
「お前らの程度が低いから話し合わねーわー、つれーわー」

・・・仲良くなれるわけないじゃんw

0051ソホスブビル(日本のどこかに) [US]2022/09/11(日) 15:38:30.68ID:sCIsGxpy0
>>13
学校の授業聞いてないのはキッツいな
勉強はできそうだからいいけど、就く仕事選んでやらないと確実に務まらんタイプだぞ

0052ファビピラビル(東京都) [US]2022/09/11(日) 17:05:18.93ID:WPQafMyL0
>>24
日本人の性格の問題だよな。

0053テノホビル(東京都) [CN]2022/09/11(日) 17:12:22.32ID:YS4P0eXF0
>>46
口だけ草

0054アマンタジン(東京都) [FR]2022/09/11(日) 17:15:17.23ID:zAfBeWQ40
ギフテッド=発達みたいな概念無いぞ
出来る子は、出来ない子に合わせてちゃんと行動出来るよ

0055ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [DE]2022/09/11(日) 17:20:03.91ID:vD3uH16g0
親がまともか親が発達で放任主義もかなりデカいで
まともな親は経験した良かった事、辛かった事、社会のルールを伝えてくれるから子供も考えて行動する様になるが、発達放任の親なら子供は自ら痛い目、良かった事、社会のルールを経験で体験してやっと学ぶ
若くて犯罪する子はほぼこれ

0056ファビピラビル(兵庫県) [AU]2022/09/11(日) 17:30:12.56ID:u3Jis3ic0
仕事出来るやつほど早く辞める

0057アタザナビル(東京都) [GB]2022/09/11(日) 17:35:46.85ID:xVqjITk70
スポーツや芸能における才能者はみんなすごいすごいと持ち上げて
その才能を活かすようにまわりが働きかけるけど
学力における才能者って不遇に扱われることが多いよな。
社会経済的には学力才能者をもっと持ち上げて活用するようにしたほうが得なのに。

0058ダルナビルエタノール(宮城県) [US]2022/09/11(日) 17:39:13.52ID:vFqI9o4Z0
>>39
という考え方が、失われた30年を生んだ。

0059ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]2022/09/11(日) 18:16:37.75ID:Sx1hAGvb0
>>1 は気違い

0060ラルテグラビルカリウム(東京都) [AE]2022/09/11(日) 18:19:20.12ID:vp3AGvdy0
「天才」っていう便利な言葉があるのに何で使わないんだ?

0061ファムシクロビル(滋賀県) [ニダ]2022/09/11(日) 18:37:55.16ID:jvV/3j7k0
>>20
天才を育て活かす隔離施設を作れば解決?

0062ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]2022/09/11(日) 19:19:53.82ID:X+hKAbHP0
>>50
「お前らの程度が低いから」なんて言われてないのに言われた気になっちゃうんだよな。
差を見せつけてるつもりはなく本人は普通にやってるだけ。

0063ラミブジン(香川県) [IN]2022/09/11(日) 20:16:58.39ID:xWd3dO0m0
IQ高いくらいは別に天才でも何でもない
少し頭の回転早いだけ

0064ジドブジン(静岡県) [ニダ]2022/09/11(日) 20:48:46.61ID:TbVT9PB30
発達障害不登校をギフテッドと言い張るバカ親に草

0065ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2022/09/11(日) 21:35:22.71ID:x9Y6zwwU0
>>5
親が乗ってるミニバンはスライドドアが電動だろうから
今回のような幼児向けのハイエースコミューター/ワゴンの手動スライドドアは重たくて開けられないよ

0066エンテカビル(北海道) [JP]2022/09/11(日) 22:36:46.64ID:FjjKW19c0
>>48
まあ出来損ないに言われても。

>>51
それねー。
今は授業聞いてなくても解けるレベルの問題だけど、徐々に内容も高度になるしね。
好きなことや目標を見つけて上手くハマると良いんだけどね。

0067ペラミビル(やわらか銀行) [CN]2022/09/11(日) 22:38:50.13ID:iiQb2j0z0
幼稚園の頃できたブリッジができない。

0068ペラミビル(やわらか銀行) [CN]2022/09/11(日) 22:44:02.83ID:iiQb2j0z0
>>10
さすがにおにめつのやいばはやばいでしょ。

0069インターフェロンβ(ジパング) [ニダ]2022/09/11(日) 22:48:13.79ID:1RuipGlL0
ブラ剥ぎ取り先生みたいな

0070ポドフィロトキシン(広島県) [ヌコ]2022/09/11(日) 23:09:13.40ID:Q3AD2KcU0
>>38
それを中途半端にしたのがゆとり教育なんだろう
少数の有能ぽい人を重視して多量の普通以下を生産した

0071バラシクロビル(茸) [US]2022/09/11(日) 23:23:21.73ID:V6kOHLpH0
俺絶対音感あるけど音大行ったら違う人生だったのかな?
でも娘も孫もいるから行かなくて良かったと思ってる

0072ダサブビル(栃木県) [US]2022/09/11(日) 23:50:17.71ID:0k07DUnq0
いわゆる極振りタイプだよね
str97なのにAgiが3しかないタイプ

0073レテルモビル(埼玉県) [GB]2022/09/12(月) 01:52:43.78ID:1Z6JhckB0
>>61
天才の俺が引きこもるための隔離施設を作ってもらったことがあるんだけど、
「なんで俺がお前の面倒なんか見ないといけないだ。」
って言われて食事は3回だけしか持ってきてもらえなかった件。

そのクソ爺は毎年一千万円もらって俺の面倒を見ている設定になっている。

0074ソホスブビル(大阪府) [JP]2022/09/12(月) 07:46:09.46ID:nGnk1yUj0
>>5
「バスを内側から粉砕すればいいんでしよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています