元禄赤穂事件 討入りは幕府によってあらかじめ仕組まれていた? [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オピツツス(和歌山県) [GB]2022/08/18(木) 22:41:25.67ID:BFPmOnCk0●?2BP(6000)

赤穂事件の不審な点だらけ…討ち入りは幕府によってあらかじめ仕組まれていた?〈dot.〉
8/7(日) 8:00

主君の仇を討つために家臣たちが討ち入りをした事件として知られている、赤穂浪士の吉良邸討ち入り。人形浄瑠璃や芝居などの題材にもされた有名な事件だが、実はこの事件は単なる仇討ちではなかった、という説がある。今回は、河合敦著『江戸500藩全解剖 関ヶ原の戦いから徳川幕府、そして廃藩置県まで』(朝日新書)の中から、そんな赤穂事件の「真相」を紹介する。

【写真】泉岳寺赤穂浪士の墓地

* * *
 世間を騒がした驚きの事件といえば、やはり赤穂浪士の吉良邸討ち入りは外せないだろう。吉良上野介のいじめにあい刃傷沙汰をおこした浅野内匠頭長矩。けれど幕府によって処罰されたのは浅野だけで、吉良上野介はお咎めなし。これに対して改易された赤穂藩旧臣たちは「喧嘩両成敗ではないか」と異議をとなえ、御家の再興を求めた。

 しかし幕府はこれを却下、ここにおいて赤穂浪士らは吉良邸に討ち入り、亡き主君の仇である吉良上野介を討ち取ったのである。その逸話はやがて忠臣蔵として人形浄瑠璃や芝居となり、現代にいたるまで語り継がれている。だが、この討ち入りは、あらかじめ幕府によって仕組まれていたとする説がある。今回は、その説を詳しく検証してみたい。

 元禄15年(1702)12月15日午前4時頃に赤穂浪士たちは両国の吉良邸に討ち入ったとされる。当然、吉良邸では叫び声、刀のぶつかり合う音でにわかに騒がしくなったはず。戦いは二時間におよび、ようやく上野介の首を取ったのは午前6時は回っていたと考えられる。そのあと浪士らは亡き主君・長矩の墓前に上野介の首をささげようと、墓のある泉岳寺へと向かった。本所の吉良邸から永代橋を渡り、裏街道とはいえ往来の真ん中をぞろぞろ歩いて八丁堀、汐留、金杉橋、芝を通過し、泉岳寺へ入っている。

 だが、考えてみればこれは不思議ではないか。なぜ幕府の役人たちは、すぐに浪士を捕縛しなかったのだろう。これだけの大騒動が、耳に入らないはずはないし、彼らを捕まえる時間もあったはず。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3060734954312560f8dbaef71df27e20ef363e

0002ハロプラズマ(神奈川県) [ニダ]2022/08/18(木) 22:42:55.39ID:NHRAnkYn0
佐藤二郎の番組で観た

0003テルムス(東京都) [US]2022/08/18(木) 22:44:46.03ID:z7Kqjuts0
「薄桜記」がそんな感じで描いてた

0004バチルス(茸) [UA]2022/08/18(木) 22:45:14.44ID:ljkA6peV0
DSの陰謀やね

0005ミクソコックス(滋賀県) [PS]2022/08/18(木) 22:45:17.75ID:3wxOxfty0
吉良邸を討ち入りしやすそうな場所に移転させたとかって話もあったな

0006コリネバクテリウム(兵庫県) [ニダ]2022/08/18(木) 22:45:36.17ID:bg38P5Mc0
電柱でござる!
電柱でござる!

0007ヴェルコミクロビウム(公衆電話) [US]2022/08/18(木) 22:45:45.24ID:08w5AwR30
キラキラネームはろくな死にかたしない

0008クロオコックス(茸) [DE]2022/08/18(木) 22:47:12.05ID:BbbygHjV0
そもそも吉良邸を郊外に移してる
吉良の仲間の上杉も裏切った
柳沢あたりが何やら暗躍してたっぽい

0009デスルフレラ(東京都) [DE]2022/08/18(木) 22:58:45.62ID:/LEt4PKt0
基本的な治安維持は町奉行所の管轄だが、大名屋敷が絡む事案となると管轄外になる。
大名屋敷が襲われるテロに対処する仕組みがないのだから、即応できないのは当たり前。
旗本御家人を招集して軍勢を繰り出す前に、事が済んでしまった。
吉良邸を新たに作らせたということは要塞化出来るように仕組んだということなわけで、実際
そのように作ったらしいが、内情を知られて無力化されただけ。
吉良家が取り潰されたのは、返り討ちにできるよう取り計らってやったのに、むざむざ主人を
討ち取られるのは、幕府の温情を無駄にした武士の恥ということだからだろう。
幕府が事後処理に困ったのは、返り討ちにできずに本懐を遂げられてしまったからだよ。
想定外だもの。

0010シュードアナベナ(茸) [JP]2022/08/18(木) 23:00:03.45ID:4L/I9Ewk0
じゃあなんで浪士の処分で幕閣が割れたのよって話だわ

0011ニトロスピラ(茸) [US]2022/08/18(木) 23:00:40.44ID:cgbbdA2O0
赤穂の別班がよそで騒ぎ起こしてたからやぞ

0012ハロプラズマ(神奈川県) [ニダ]2022/08/18(木) 23:02:21.05ID:NHRAnkYn0
まぁ幕府内でも老害化した吉良上野介を排除しようとして江戸城から遠い僻地に追いやったりしたんだろうな
殺されるとまでは思ってなかったろう

0013パルヴルアーキュラ(SB-Android) [RU]2022/08/18(木) 23:03:02.45ID:iXJkoRMu0
ロシア大使館を川崎に移転させるみたいな話

0014ジアンゲラ(光) [ニダ]2022/08/18(木) 23:07:55.91ID:fuIFRwrS0
幕府の裁定への不満をガス抜きさせるためにあえて放置しといたとかがよく歴史番組とかで語られるが

0015テルモリトバクター(兵庫県) [ニダ]2022/08/18(木) 23:08:14.84ID:cQ2JL4SN0
仕組まれてねーよw
吉良邸討ち入りは有りそうだなーって認識くれーだよ

0016シュードアナベナ(茸) [JP]2022/08/18(木) 23:10:04.10ID:4L/I9Ewk0
>>15
14日の夜なんて一番危ない日に討ち入るのもなんかな

0017クロオコックス(ジパング) [BE]2022/08/18(木) 23:22:49.37ID:zZfas5el0
本所から泉岳寺って結構あるな
山の中腹だし

因みに幸福の科学のでっかい本部がありますw

0018アコレプラズマ(広島県) [ヌコ]2022/08/18(木) 23:37:55.41ID:N85F60PH0
ビートたけしが内蔵助をやった忠臣蔵がすき

0019パルヴルアーキュラ(SB-Android) [RU]2022/08/18(木) 23:43:58.76ID:iXJkoRMu0
>>16
なんで14が危ないの?

0020ストレプトミセス(山口県) [ニダ]2022/08/18(木) 23:50:46.86ID:2yeQF2qj0
浄瑠璃坂の仇討も即座に捕縛されていないから別に不思議ではない

0021ストレプトミセス(山口県) [ニダ]2022/08/18(木) 23:52:28.73ID:2yeQF2qj0
>>19
浅野内匠頭の月命日

0022パルヴルアーキュラ(SB-Android) [RU]2022/08/18(木) 23:58:05.64ID:iXJkoRMu0
>>21
なるほどー!

0023ストレプトスポランギウム(山口県) [ニダ]2022/08/19(金) 00:00:43.15ID:f/3gtpu50
>幕府は、討ち入られた失態を責めて吉良家を廃絶するとともに、うまくすれば、
>吉良の親類で助勢に向かうであろう米沢藩上杉家十五万石を、徒党を組んだ罪で
>収公できると踏んでいた可能性がある。
こんなもん因縁付ければいくらでも改易にできるだろ
馬鹿馬鹿しい根拠

0024コリネバクテリウム(茸) [DE]2022/08/19(金) 00:21:23.31ID:j32aTZ+K0
日テレの里見浩太朗主演はよかった
40年近く前になるとは

0025プニセイコックス(和歌山県) [GB]2022/08/19(金) 00:26:41.91ID:Mw7PxM1l0
最近忠臣蔵やらないな

0026フィンブリイモナス(広島県) [US]2022/08/19(金) 00:28:58.56ID:ZHWOwFVJ0
赤穂はブラック藩

0027シュードモナス(京都府) [NL]2022/08/19(金) 00:29:57.02ID:aY8NIfab0
黙認してただけだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています