時価総額でAMDがIntelを逆転 まさかこんなことがあるのか? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カウロバクター(東京都) [ヌコ]2022/08/06(土) 16:58:23.62ID:aANfD6dQ0●?PLT(17930)

時価総額でAMDがIntelを逆転、米国の半導体生産での復権は可能なのか?

Intelの第2四半期の発表を受けて、一時、株価が10%以上の急落をした。近年にない散々な結果で、
アナリストたちは「悪夢を見ているようだ」とか「まるでホラー映画だ」など大きな落胆を隠さなかった。
そして最近発表されたAMDの同四半期の発表は、それらを裏付けるような内容で、
“Intelの一人負け状態”が映し出された印象だ。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/semicon-232/

0217グロエオバクター(神奈川県) [US]2022/08/07(日) 11:27:37.61ID:yAIFalSX0
>>196
イスラエルなんていつどこの国から核ミサイルぶちこまれるかわからん地域に工場作る時点で頭おかしい

0218レジオネラ(愛媛県) [BR]2022/08/07(日) 11:34:46.89ID:TBNOskoO0
>>217
工場じゃなくて開発チームや

0219スピロケータ(東京都) [US]2022/08/07(日) 11:42:38.29ID:IMHNBe060
>>216
えっ?サムスンが作ってるローエンドの省電力CPUとIntelのハイエンドを比べてるとか頭悪すぎない?
TSMCのAMDのCPUと比べるならともかく。

0220グリコミセス(静岡県) [ニダ]2022/08/07(日) 11:58:57.11ID:UbbOZUcw0
いつからSAMSUNGがローエンド専用で
いつからIntelがハイエンド専用になったのか🤔

0221スピロケータ(東京都) [US]2022/08/07(日) 12:01:59.41ID:IMHNBe060
>>220
ダイサイズが全然違うだろwww
それで歩留まりとか比べるとか超恥ずかしいぞw

0222グリコミセス(静岡県) [ニダ]2022/08/07(日) 13:03:11.52ID:UbbOZUcw0
プロセスルールの微細化問題と歩留り問題に突然ハイエンドだローエンドだ殴りかかられるのも困惑だが今度はダイサイズかよくわからんな🙄
そういやEコアに使われてるAtomベースのCeleronNとかって泥タブに使われてた頃より肥大化してんのかな?

0223エントモプラズマ(大阪府) [ヌコ]2022/08/07(日) 13:07:55.36ID:lgMDlVjZ0
>>208
USB周り不具合ない?
MSIのX470板なんだが、あさげ最新にしても外付けHDDやSSDをよく見失うから困るorz
セルフパワーだろうがバスパワーだろうが、USBメモリでさえ隠れんぼしだすorz

0224エンテロバクター(大阪府) [US]2022/08/07(日) 13:11:03.08ID:JiAE1yoN0
USB省電力設定の問題な気がする

0225アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]2022/08/07(日) 13:59:50.82ID:ivWgwcOZ0
>>222
Eコアは8コアで第二世代のCore i7 2600 4コア8スレッドと同等の性能。

0226エントモプラズマ(大阪府) [ヌコ]2022/08/07(日) 14:28:49.22ID:lgMDlVjZ0
>>224
もちろん最大パフォーマンス設定だし、UEFIも変にいじったりもしていない。
やはり安心安全のBIOSTARにしておくべきだったかなorz

0227グリコミセス(静岡県) [ニダ]2022/08/07(日) 14:30:42.12ID:UbbOZUcw0
>>225
あれ?そんなゴミみたいな性能しかないのか
CeleronNってもうちょい高性能だった気がしたけど
まああの辺はTDPで露骨に性能変わるからなぁ

0228クトニオバクター(東京都) [ニダ]2022/08/07(日) 14:50:44.97ID:JZrJwwxz0
いまからグラボ買うなら3060tiで良いのか?
3070とか流石に買えない

0229グリコミセス(静岡県) [ニダ]2022/08/07(日) 15:35:47.55ID:UbbOZUcw0
半年待て

0230グリコミセス(静岡県) [ニダ]2022/08/07(日) 16:19:18.29ID:UbbOZUcw0
悲報13世代CoreiにArcGPU搭載する予定が14世代に延期
Arcキャンセルで14世代に間に合うGPUあるのか🤔

0231バークホルデリア(東京都) [US]2022/08/07(日) 16:52:31.22ID:CmaPzI8q0
>>220
コアのサイズが違うから、ひとつのウェハから取れるCPUの歩留まりがサムスンとIntelでは難度が全然変わってくる。
IntelだってARM程度のCPUなら3nmで生産出来るだろうな。

0232グリコミセス(静岡県) [ニダ]2022/08/07(日) 17:26:51.52ID:UbbOZUcw0
ARM初期からARMCPU生産してたIntel

0233バクテロイデス(奈良県) [US]2022/08/07(日) 20:03:25.52ID:LTNufz5P0
>>11
次の13世代は12世代より省電力化をしてるけどコア数増やしまくりで5.3GHzの高クロックとpen4路線を拡大させた
打倒Ryzen4なので消費電力なんか極力気にせず力こそパワーでなんとか引き離そうとしてるよ

0234メチロコックス(光) [CN]2022/08/08(月) 07:59:24.26ID:Q8D7ngR70
時代は、インテル入っテ…ナイナイ!へ

0235エントモプラズマ(東京都) [ニダ]2022/08/08(月) 08:02:20.39ID:Q/OmdzZw0
AMDとnVidiaはどうなのよ

0236ジアンゲラ(静岡県) [ニダ]2022/08/08(月) 09:00:02.58ID:5/RVy3dJ0
緑陣営も在庫過多で大パニックだよ

0237ビブリオ(神奈川県) [US]2022/08/08(月) 10:45:51.37ID:kYCCET550
それでも誰も買わないRADEON

>AMDのRadeon RX 5000と6000 GPUの合計市場シェア(6月22日のSteam統計)はわずか2%

0238ビブリオ(神奈川県) [US]2022/08/08(月) 10:55:32.52ID:kYCCET550
>>233

Ryzen4?何それ
2年前の4000シリーズの事?Ryzen 4世代目の5000シリーズの事?Zen4の事?
にわか丸出しだぞ

Zen4ならTDP65/95W枠がなくなってて、
6コアの7600Xですら105Wになった(5600Xは65W)
AMDも消費電力増大してるが、わかってて書いてるの?w

0239クラミジア(茸) [IN]2022/08/08(月) 11:33:40.60ID:qOBl/t970
Intel終わってんなぁ

0240アキフェックス(茸) [US]2022/08/08(月) 12:23:47.36ID:5gaMAYTV0
>>238
TDPを正直に申告するだけAMDが善良に見えてしまう

0241ハロプラズマ(大阪府) [US]2022/08/08(月) 12:28:49.54ID:Bw0MRqhN0
日本かんけいないし

0242エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]2022/08/08(月) 13:42:11.77ID:nwgbPbIn0
未だに1090Tだわ

0243カンピロバクター(東京都) [TH]2022/08/08(月) 13:53:05.29ID:ds1mjADt0
昔はAMD買う奴なんて貧乏人って笑われてたのに随分と変わったなぁ
PCゲーム止めたから今の事情は何も分からんがIntelが潰れたら結構ショック

0244クロストリジウム(東京都) [US]2022/08/08(月) 13:54:36.05ID:PGKazIuD0
>>243
過去のしがらみにひきづられるIntel
じゃこうなるのは、自明の理

0245マイコプラズマ(大阪府) [US]2022/08/08(月) 13:54:36.36ID:8wp/zV4c0
キャノンじゃなくてニコン
ファミコンじゃなくてMSX
プレステじゃなくてドリキャス
ホンダじゃなくてカワサキ
マキタじゃなくてハイコーキ

そんな俺でもたったひとつ主流を貫くものがある

CPUはアスロンXPを一度使った以外はずっとインテルだ

0246ロドバクター(東京都) [US]2022/08/08(月) 13:56:21.29ID:TS35XCNR0
ハイエンドだと今はAMDのほうが扱いやすいからなー
でも普及帯なら未だにインテルも扱いやすいぞ
これハイエンドしか扱わないオピニオンリーダーがAMDに流れた結果
口コミでAMDに莫大なコマーシャル発生したからなんじゃないかな

0247デスルフロモナス(愛知県) [US]2022/08/08(月) 13:58:52.45ID:ruSJqrby0
両方でちょっとシェア良くなったら殿様商売始めるのが辛いw

0248エルシミクロビウム(福岡県) [US]2022/08/08(月) 14:03:58.08ID:h8ySk/y90
intelよりちょっと安いのが助かる

0249シュードアナベナ(東京都) [JP]2022/08/08(月) 14:11:17.92ID:6q39Y3iD0
>>13
中国モトローラ

0250スネアチエラ(光) [US]2022/08/08(月) 14:44:58.00ID:Jb83JZc30
ゲーム機がAMDベースになって10年だからな

0251クトノモナス(東京都) [JP]2022/08/08(月) 15:08:48.26ID:poTnDSwB0
インテルはもう一度没落してほしい
Pentium4末期の頃のような閉塞感に満ちたムードになってほしい

0252ジアンゲラ(静岡県) [ニダ]2022/08/08(月) 15:29:51.06ID:5/RVy3dJ0
言っておくがPentium4の時はサーバ向けはIntelの天下だったから余裕だったんだぞ
ノートPCも超低電圧版PentiumⅲやPentiumMが売れてた
今回はデスクトップと激安PC以外全部AMDに取られてる

0253ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [US]2022/08/08(月) 17:11:27.70ID:H/UQ6u7J0
>>252
Opteronで一時だけAMDが天下取った
ただ自社工場の投資失敗とインテルの猛追で抜かれたが

0254クトニオバクター(大阪府) [GB]2022/08/08(月) 18:20:31.57ID:KOxBlfNI0
AMDもブルドーザー系大々々失敗でもうオシマイやないかと思ったのになあ、見事生き残った
ZENが出てくるまでのAMDはマジやばかったんよなあ

0255ヴィクティヴァリス(大阪府) [ヌコ]2022/08/08(月) 19:00:14.25ID:mZ/NyteG0
===============================
ここまでTurion64の話題なし

0256ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [US]2022/08/08(月) 19:11:42.42ID:H/UQ6u7J0
>>254
自社工場売却資金で起死回生成功はすげーよな

0257コリネバクテリウム(兵庫県) [US]2022/08/08(月) 23:08:51.38ID:7EW075Y10
Zenが出るまでのBull期間はほんとコンシュマー機に助けられてたよな
箱、Wii、PS4 全部AMDだった

0258オセアノスピリルム(愛媛県) [BR]2022/08/09(火) 00:19:57.84ID:8AUror/60
bullの頃にまとまった額株買っておけば今頃億万長者やな

0259フランキア(兵庫県) [US]2022/08/09(火) 02:49:59.14ID:XTOu3P1M0
Intelが技術的に勝ってたのってAMDがBulldozarっていう失敗作作ってた時くらいで
ほかの時期は宣伝でごり押してただけだし、ようやくメッキが剥がれてきたか、としか

0260グロエオバクター(大阪府) [US]2022/08/09(火) 05:13:25.06ID:/k/Pv/6X0
省電力・多コア・自前の工場を持たない
構造的にintelに勝つ

0261テルモアナエロバクター(大阪府) [SA]2022/08/09(火) 05:27:16.00ID:sct2pAKW0
なんでファブレスのほうが儲かるの?
割高になりそうなものだけど、自社工場の方が安く作れるんじゃないの

ファブレスって古くなったからって他の工場に乗り換えて作って貰うとか都合の良い感じで回る物なの

0262カテヌリスポラ(やわらか銀行) [US]2022/08/09(火) 06:08:39.25ID:4EeSwX6N0
>>261
最先端設備の半導体工場建設費は
中規模で1箇所5000億円、大規模で1兆円かかる
これとは別に生産技術研究費に毎年数千億円
デメリットは研究にコケると工場建設もコケて、それを利用する予定で開発してたCPUもキャンセルという大損失が起きる
メリットは製造費用全部自社持ちなので緊急時はすぐさま値引きが可能。ファブレスは生産設備の取り合いで原価が高い分、値下げ競争は辛い

0263カテヌリスポラ(やわらか銀行) [US]2022/08/09(火) 06:11:33.20ID:4EeSwX6N0
それでインテルは大量生産薄利多売でCore i7とかCeleron作ってシェア取れてるけど、高価格でも売れる鯖向けがAMDにシェア取られていって利益出せずにいる。

0264デスルフレラ(大阪府) [US]2022/08/09(火) 12:14:13.72ID:WtfvanWF0
ゲーム機とノートPCで覇権取ったのが大きいと思う

0265デスルフレラ(大阪府) [US]2022/08/09(火) 12:14:26.52ID:WtfvanWF0
ゲーム機とノートPCで覇権取ったのが大きいと思う

0266キネオスポリア(静岡県) [ニダ]2022/08/09(火) 12:23:36.08ID:3VsBUS1m0
せめてグラボが高性能なら復活の起爆剤にはなったんだけどな
ノートPCはdGPUのArc370MでAPUのRadeon680Mに負けやがった
そもそもゲームが起動しないフリーズする描画が崩れるノイズが出るクラッシュする
こんな不具合オンパレードで発売するくらい追い詰められてるIntelに勝ち目あるのかよ

0267フランキア(兵庫県) [US]2022/08/09(火) 16:38:00.86ID:XTOu3P1M0
IntelのGPU部門はソフトウェアが弱いって昔から今に至るまでずっといわれてるからそれが普通

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています