「神社・神宮・宮・大社」って何がどう違うの?社号でわかる“格式” [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボンベイ(茸) [US]2022/07/30(土) 18:30:34.21ID:Ao1Y9Hl10●?2BP(2000)

神社の名前は「神社」「神宮」「宮」「大社」とさまざま。これらの名前にはどんな違いがあるのだろうか。知って楽しい、おもしろ雑学をお届け!

【写真】サザン通りにある「茅ヶ崎サザン神社」

Q. 「神社」「神宮」「宮」「大社」これらの違いってなに?
A. これらは社号と呼ばれるもので、祀られている神様や由緒で変わります(宗教学者 櫻井治男さん)

 日本には8万5千以上の神社があるが、神社の名前は「〇〇神社」「△△神宮」「□□宮」「××大社」などさまざま。なぜ呼び方の違いがあるのだろう。宗教学者の櫻井治男さんに聞いた。

「これらは『社号』と呼ばれるもので、その神社の格式を表します。格式とは、いわばランク付けのようなもので、それを決めるのは神社の由緒や祀られている神様がどのような立場なのかが関係します」(櫻井さん、以下同)

「神宮」と名のつくところは天皇、または皇室と深い関わりを持つ特別な人物を祀っている神社のことで、最(ry

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/10d4b45fafd49bfb87385c7bdfbae2d2d384b457

0072猫又(茸) [US]2022/07/30(土) 23:05:34.75ID:wtxbmU4V0
東京大神宮とかは?

0073バリニーズ(光) [FR]2022/07/30(土) 23:50:35.41ID:rsIefnTk0
神社は神宮、大社全部総じて神社
神宮は天津神を奉る神社
大社は国津神を奉る神社
(おおまかに)
例外として、伏見稲荷大社や
元出雲の出雲大神宮が例外として存在する。

0074黒トラ(千葉県) [KR]2022/07/31(日) 00:26:48.99ID:Hjm77fqU0
春日大社は藤原が氏神でタケミカヅチで国津神ではないな
伏見稲荷大社は国津神でいいんでないの?ウカミノタマ

0075サバトラ(岐阜県) [JP]2022/07/31(日) 01:24:04.72ID:R7KCX7CE0
中部圏で神社の名前聞かれたら、白山神社って答えれば数%は正解

0076ペルシャ(東京都) [US]2022/07/31(日) 01:25:48.65ID:wQ9mAJyS0
社格より誰を祀ってるのか解らんで
拝んでる奴が多過ぎ
アホかと思うわ

0077黒トラ(千葉県) [KR]2022/07/31(日) 01:36:04.71ID:Hjm77fqU0
>>76
キリスト教がなんだかわからずクリスマスやったりするだろ

0078ソマリ(東京都) [JP]2022/07/31(日) 02:03:10.79ID:0CjOjPIo0
伊勢神宮
出雲大社

0079チーター(愛知県) [FR]2022/07/31(日) 02:43:35.20ID:FVBC3P5K0
愛知が1番神社が多かった気がする

0080オセロット(大阪府) [AU]2022/07/31(日) 03:12:20.64ID:pLCY1GuE0
ホントに、格式の高いのは大社
出雲大社とか伏見稲荷大社とか。

一方神宮は帝国主義明治政府による捏造。
明治神宮、平安神宮、橿原神宮など。

0081黒トラ(千葉県) [KR]2022/07/31(日) 03:16:23.01ID:Hjm77fqU0
えっ鹿島神宮や香取神宮はどうよ

0082茶トラ(ジパング) [US]2022/07/31(日) 03:19:20.22ID:B9yd6gd60
東日本の神社の由緒はたいていサバ読んでる

0083黒トラ(千葉県) [KR]2022/07/31(日) 03:21:31.37ID:Hjm77fqU0
えっ鹿島神宮も香取神宮も大和政権の蝦夷、攻撃基地だろ
中臣氏の氏神、鹿島神宮から奈良に鹿連れ帰ったのも知らないねか

0084オセロット(大阪府) [AU]2022/07/31(日) 03:26:23.90ID:pLCY1GuE0
神道は苦手。
明治時代の政治利用のイメージが大きいから。

歴史を持っているところは許せるけど。

0085マンクス(大阪府) [CN]2022/07/31(日) 04:51:47.28ID:pdxA0KM10
>>57
ウィキ

出雲大社(いずもおおやしろ、いずもたいしゃ)は、(中略)
式内社(名神大)、(中略)旧社格は官幣大社

住吉大社(すみよしたいしゃ)は、(中略)
式内社(名神大社)、(中略)旧社格は官幣大社


*出雲大社の(名神大)は(名神大社)の誤記
リンク先は名神大社

0086ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [US]2022/07/31(日) 04:53:33.34ID:LOFRG7hF0
>>34
歩けや
20分だ

0087黒トラ(千葉県) [KR]2022/07/31(日) 04:58:22.61ID:Hjm77fqU0
>>85
時代で違うんだよね
大社が偉いみたいのは古代の風習で中世になると一宮が偉いみたいになるんだよね

0088ウンピョウ(東京都) [NL]2022/07/31(日) 05:33:06.53ID:WFE40bwY0
延喜式は十世紀
ここに載ってりゃ東日本じゃそこそこ古いってことになるんだろうが
その時点で縁起はそこそこ怪しいわな
大半は鎌倉つまり12世紀よりあとのマシマシ盛り

0089サバトラ(岩手県) [US]2022/07/31(日) 06:21:01.22ID:7QLb2+//0
>>16
じゃあ生産性の無いゲームやアニメから削除しよっか

0090ボブキャット(東京都) [US]2022/07/31(日) 06:23:02.71ID:eyBFKL7H0
格式なんてどうでもいい
こっちが勝手に観光的価値の有無で判断するから

0091デボンレックス(大阪府) [US]2022/07/31(日) 06:32:06.43ID:Pb+hlpNZ0
鳥居って邪悪なものを遮断する結界らしいけど
じゃあ何で朝鮮人が平気でくぐれるの?
邪悪なものを遮断するんじゃなかったの?

0092アンデスネコ(神奈川県) [US]2022/07/31(日) 06:46:36.44ID:ruK5SqEC0
>>91
おまえ小学生のころ「バーリア!エンガチョ朝鮮こっち来んなー!」とか叫んでただろ
脳味噌が全く成長しないまま50歳超えちゃったんだね

0093デボンレックス(大阪府) [US]2022/07/31(日) 06:57:13.81ID:Pb+hlpNZ0
>>92
神奈川もチョンに侵食されまくっててたくさんの被害が出てるじゃん
もしかして正常性バイアスのお馬鹿さんですか?

0094黒トラ(神奈川県) [ニダ]2022/07/31(日) 06:58:49.27ID:ppL1Slv70
>>83
鹿嶋と香取からタケミカヅチとフツヌシを勧請したって
春日大社や枚岡神社のHPに書いてあるよね

0095アジアゴールデンキャット(東京都) [EU]2022/07/31(日) 07:19:22.37ID:AYAQu4iV0
>>9
モモエチャーン

0096ソマリ(広島県) [CO]2022/07/31(日) 08:04:44.75ID:Y7tYPVy00
近所に神宮寺神社ってのがあるけど神宮なのか寺なのか神社なのか

0097ベンガル(茸) [BR]2022/07/31(日) 08:07:47.80ID:dcLLKMzK0
3社神社とか6社神社とかあるけど
3山寺とかあまり見ないよね

0098アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]2022/07/31(日) 08:17:08.31ID:5gd4ihHS0
>>96
千葉にある東京ドイツ村の様なもの

0099アメリカンショートヘア(東京都) [DE]2022/07/31(日) 09:05:04.12ID:LwH3SSR70
今のトレンドは統一教会

0100クロアシネコ(香川県) [IT]2022/07/31(日) 09:09:18.67ID:socSz+yR0
神「格式とかw俗物よのぉwww」

0101ラグドール(東京都) [IN]2022/07/31(日) 09:10:34.71ID:sCrUfWmW0
>>96
神仏習合だと神社に寺が付属しているのは別段おかしなことではない

0102ターキッシュバン(東京都) [CN]2022/07/31(日) 09:10:42.10ID:CiBmtjKH0
格式云々よりもインスタ蝿

0103シャム(東京都) [US]2022/07/31(日) 09:13:35.67ID:mUMBD3WQ0
神社  村や町にあるレイプ施設
神宮  古都の中心地にあるレイプ施設
宮   古くは天皇皇族から上級貴族専用のレイプ施設
大社  乱交パーティ集会所

0104リビアヤマネコ(茸) [JP]2022/07/31(日) 09:18:19.16ID:d1weZNRZ0
宮って字は象形文字で
女の股を開いたアソコから来てるとか

0105シャム(東京都) [US]2022/07/31(日) 09:19:39.94ID:mUMBD3WQ0
統一的には
>>103

0106カラカル(大阪府) [EU]2022/07/31(日) 09:20:55.34ID:j5GfQBGS0
生姜ペンギンいびき17時

0107アジアゴールデンキャット(静岡県) [NL]2022/07/31(日) 09:22:07.72ID:k2LGL1R10

0108オセロット(神奈川県) [CA]2022/07/31(日) 11:03:21.20ID:e0m3pXLB0
昔亡くなられた有名な人をお祀りしている
〇〇霊堂とか〇〇社(やしろ)とかもあるな
地元限定かも

0109アビシニアン(東京都) [US]2022/07/31(日) 13:20:19.67ID:myzfz14U0
>>89
それよりも穀潰しの>>16からじゃないかね?

0110アビシニアン(東京都) [US]2022/07/31(日) 13:22:15.70ID:myzfz14U0
>>72
それはお伊勢さんの支社だろ

0111アビシニアン(東京都) [US]2022/07/31(日) 13:22:51.31ID:myzfz14U0
>>85
出典不足

0112ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CH]2022/07/31(日) 13:26:35.32ID:xgqzYJeq0
え、神とか神事天皇?

0113ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CH]2022/07/31(日) 13:28:33.13ID:xgqzYJeq0
>>105
いやあんま神格化したって事実だろ
人間はやる事同じ、巫女なんか乱破だし
旅費に身体売ってる

0114チーター(愛知県) [FR]2022/07/31(日) 13:50:22.66ID:FVBC3P5K0
稲荷の分社 安いらしーな

0115しぃ(茸) [US]2022/07/31(日) 14:56:46.57ID:dTdZnpOD0
個人的には武士と関連が深い八幡神社が好きだわ。

0116バーマン(愛知県) [NZ]2022/07/31(日) 17:25:57.86ID:pgn+/JAy0
>>59
ヌシカンさんにはお会いした?

0117キジトラ(福井県) [US]2022/07/31(日) 17:32:25.49ID:OlY8qd580
なんでそんな格式高い神宮が茨城にあるんや?
馬鹿にしてるわけじゃなくて地理的に

0118黒トラ(千葉県) [KR]2022/07/31(日) 18:18:43.40ID:Hjm77fqU0
>>117
鹿島神宮のこと?
朝廷の東国平定の軍事拠点だったと言われてるね
また、ここに派遣されていた?のが、中臣氏で、鹿島神宮を氏神としてまつり、中臣氏が藤原氏になっていくので、藤原氏の氏神として、権威をもったんでしょ
奈良公園の鹿は中臣氏が鹿島から連れかえったものと言われている

0119サビイロネコ(大阪府) [CA]2022/07/31(日) 22:49:31.36ID:SEu7wFqB0
創建が古い神社ほど格式が高い
伊勢神宮は基本格式は低い
明治になってからなりすまし天皇が
参っている
参るというのは負けると意味が同じ
つまり権威に服する降参するということだ
熊野の方が本来上皇までもが何度も
参っている
あんなインチキ神社は潰すべきだ

0120レジオネラ(東京都) [AE]2022/08/01(月) 02:15:34.26ID:BN0uFkiO0
>>117
茨城ー常陸は鉄が豊富で蚕を飼ってもよく育ち山、海があって豊かな国だったので朝廷は徹底的に侵略した

武甕槌命や経津主命が朝廷軍として侵略し、天津甕星と戦ったがなかなか勝てなかった
そして建葉槌命を天津甕星に向かわして破った
その後武甕槌命も経津主命もそこで亡くなって神として祀られた

結局朝廷は役目を終えた武甕槌命や経津主命を殺して神様として祀った
武甕槌命は志賀島を中心にした海神ーワダツミだった
鹿が神の使いとされる理由は志賀につながるから
香島は鹿島になった

天津甕星は天香香背男と呼ばれ香島(武甕槌命)香取(経津主命)に背く男という意味になる

常という文字は常世であの世という意味
つまり常陸はあの世となった陸という意味
それは常陸国風土記に記された蹂躙された人々と、朝廷のために侵略しながら用が済んで殺された人の陸地ということになる

だから朝廷に対して大きな恨みを持っていると考えられ、大社として盛大に祀る必要があった

0121エントモプラズマ(静岡県) [US]2022/08/01(月) 12:37:37.77ID:bTXrOMWw0
律令制以前と律令制完成時と律令制崩壊後と
荘園取り合い時代(平安から戦国)と江戸期と明治大正昭和(敗戦まで)と戦後で神社の力関係ってコロコロ変わるよね

0122レジオネラ(大阪府) [CA]2022/08/01(月) 20:25:49.57ID:mlkwEXd80
基本神は三柱なんだよな
これは創世記にも三柱の神と書かれた
箇所があり、一神教であるのに
こんな記述がなぜあるのかと論争になったくらいだ
他にも三位一体とかもある
合体ロボが三つで一体になるのが多いのも
これが理由で、人類に刷り込まれている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています