【急募】「無人島に一つ物を持っていくなら」の模範解答って何? [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘール・ボップ彗星(東京都) [KR]2022/06/02(木) 17:48:45.10ID:ebFgr6ef0●?2BP(2000)

https://select.mujinto.jp
無人島セレクト

0714アクルックス(大阪府) [US]2022/06/04(土) 18:24:37.81ID:CpmVi8bR0
セガサターン

0715ベテルギウス(SB-Android) [ニダ]2022/06/04(土) 18:56:44.59ID:8bhaUIBY0
空母

0716ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ]2022/06/04(土) 19:02:36.10ID:8rZnt49M0
ベアかカメ五郎かな

0717グリーゼ581c(埼玉県) [US]2022/06/04(土) 20:18:36.71ID:2PUI0M5y0
よくナイフって答えるバカいるけど素人がナイフ1本持っても何も出来ねーよバーカw

0718ディオネ(茸) [JP]2022/06/04(土) 20:41:18.05ID:ZE8tlSx40
サバイバル本

0719カストル(埼玉県) [US]2022/06/04(土) 20:41:22.38ID:uc6lEHyE0
原子力発電所

0720土星(神奈川県) [GB]2022/06/04(土) 20:42:35.38ID:EmmBPqQS0
習近平

0721カリスト(埼玉県) [GB]2022/06/04(土) 20:49:46.92ID:RXXtQpJW0
>>718
漫画でサバイバル、ブレイクダウンだね。

0722冥王星(ジパング) [CN]2022/06/04(土) 21:12:28.89ID:2x/JoPXS0
手回し発電ラジオ

0723ミザール(やわらか銀行) [CN]2022/06/04(土) 21:14:27.90ID:aDDlFA+R0
>>1
無人島に行かない

0724エイベル2218(大阪府) [IN]2022/06/04(土) 21:14:48.10ID:eMFPcOXo0
ペペローションは絶対いる

0725ボイド(SB-Android) [CN]2022/06/04(土) 21:15:35.45ID:QV4eXASr0
ハープかな
海辺で弾いてければ心穏やかに逝ける

0726イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ]2022/06/04(土) 21:17:51.46ID:mTLIhD1e0
俺はサバイバル番組良く見てたから正解知ってるよ。正解はホースだよ
これがあれば万が一の場合も乗り越えられる

0727宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]2022/06/04(土) 21:18:28.53ID:I4d3QbZb0
聞かれる状況によるやん
今ならドアンザクちゃうか?

0728カロン(福島県) [ヌコ]2022/06/04(土) 23:27:14.25ID:z6ForttT0
>>726
何に使うの?

0729ヘール・ボップ彗星(光) [PL]2022/06/05(日) 00:20:16.90ID:ALYz4Ozg0
十徳ナイフ

0730アクルックス(ジパング) [US]2022/06/05(日) 00:53:58.25ID:mRX9xpar0
>>726
ホースくだちゃい

0731ソンブレロ銀河(東京都) [US]2022/06/05(日) 00:54:24.11ID:v5xhtTtF0
1のリンクにある
森も水もあって温暖な気候の無人島に放り込まれるとして

1日限定で迎えも来るとするなら
>>694
みたいな好きなもの持っていくで正解だな

最終的に脱出するのが目的ならどの島も本土に近いし手漕ぎボートがあれば一瞬でおしまい
アーヂ島に至っては沖縄本島と陸続きだからそれすら要らない

脱出方法も無く死ぬまでそこに留まらなければならないなら
サバイバルの為にもっとも役立つ現地で調達出来ない道具を1つ選択するのがいいと思う
その場合は
>>704
の動画の人が最初にやった事見ればだいたい正解だろうな
最初に石を加工して作った簡易的な道具を使って木を切り倒し住居を確保
その少しあとに本格的な石斧を作り出してさらに伐採の効率を上げてる
なんだかんだいって開拓するのに一番数が必要なのが木だろうから
伐採効率上げる為に高品質で丈夫な斧を持ち込むのがいいんじゃないかと思う

>>728
汚水を飲むために
肛門に突っ込めるホースがあると便利ってヤツだと思う
飲むっていうか肛門から水分吸収する
なんかの番組で外人がやってた気がした

0732ソンブレロ銀河(東京都) [US]2022/06/05(日) 00:55:53.30ID:v5xhtTtF0
肛門というか腸から

0733ベクルックス(東京都) [US]2022/06/05(日) 01:15:52.33ID:F08FLGJq0
>>731
汚水飲んだら下痢になることを考えると
腸から入れてもだめそうに思うが

0734フォーマルハウト(静岡県) [SI]2022/06/05(日) 01:32:42.79ID:L3d5Y45A0
>>33
なんでやねん

0735ソンブレロ銀河(東京都) [US]2022/06/05(日) 01:36:18.85ID:v5xhtTtF0
>>733
口からじゃないから吐かずに水分吸収する事は出来るそう
その後にどうなるかはわからないから最終手段だと思う
動画で外人がやってたのも万策尽きた状態でやってたと思った

0736ベクルックス(東京都) [US]2022/06/05(日) 01:39:45.88ID:F08FLGJq0
>>735
そういう考え方もあるのか
胃酸通さないから菌とかやばそうだけど

0737フォーマルハウト(静岡県) [SI]2022/06/05(日) 01:42:31.89ID:L3d5Y45A0
どこでもドアって書く奴は単純すぎ
かといってドラえもんって書いてる奴も甘い
俺なら藤子F不二夫をもってく

0738ソンブレロ銀河(東京都) [US]2022/06/05(日) 01:46:25.34ID:v5xhtTtF0
>>736
木を確保していて火が使えれば
土器も作れるし汚水も煮沸消毒も出来るから
長期間生存するのを考えるならそっちの方がいいね

0739ベクルックス(東京都) [US]2022/06/05(日) 01:56:29.58ID:F08FLGJq0
>>738
火があればもちろんだけど
火がなくてもそのサバイバル術は無視して俺は口から飲むわw
多分胃で胃酸通した方が菌とかの影響がマシだと思うし

0740黒体放射(光) [US]2022/06/05(日) 05:28:03.18ID:cnziJFlz0
小石と砂を使って汚水をろ過する
筒の中に入れて上から水を入れて下の穴から水を取り出す
筒を5個作って5回ろ過した水ならなんとか飲めるのでは

0741パルサー(東京都) [US]2022/06/05(日) 05:45:26.01ID:ECN2Aa+R0

0742ウンブリエル(埼玉県) [US]2022/06/05(日) 06:32:03.44ID:mAK/PoNr0
超豪華客船だろ

0743オールトの雲(愛知県) [US]2022/06/05(日) 06:49:36.91ID:KUg9vIgJ0
どこでもドア

0744黒体放射(光) [US]2022/06/05(日) 08:41:26.49ID:cnziJFlz0
>>742
無人島ってたぶんあまり大きな島ではない
しかも手が入れられてないことが多い
そこには超豪華客船をつけられる深い港はないと考えることができないのは愚か
島には上陸できないだろう

0745褐色矮星(千葉県) [AT]2022/06/05(日) 08:49:34.34ID:aVrcJWCe0
マタギの山刃

0746チタニア(千葉県) [US]2022/06/05(日) 08:55:37.69ID:kViJJcrT0
インフラ

0747オールトの雲(ジパング) [CN]2022/06/05(日) 10:36:20.73ID:YXFcPJuN0
銀英伝のブルーレイだな。
最初から最後まで見るには覚悟いるし。

0748プロキオン(ジパング) [US]2022/06/05(日) 11:48:56.97ID:vg/hyZfH0

これで無敵

0749スピカ(東京都) [JP]2022/06/05(日) 11:52:53.30ID:v0Wd44vU0
わざわざ行くんだから生き抜いた後の保証は持っていかないとな
1年生き残れば1億貰えるとかさ

0750宇宙定数(東京都) [US]2022/06/05(日) 11:59:24.97ID:Dqr5RZ5K0
恋人

0751ミラ(SB-Android) [US]2022/06/05(日) 12:01:18.41ID:QzUfhydA0
コブラ

0752ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]2022/06/05(日) 12:10:38.39ID:yAouv0TX0
何かの手違いでそこが無人島でなかったら
自分の手で無人島にすることから始める

0753タイタン(愛知県) [GB]2022/06/05(日) 12:46:44.38ID:RhEMmwKW0
無人島だと思って行ってみたら綾瀬はるかが居た設定でおながいします

0754ケレス(大阪府) [ニダ]2022/06/05(日) 12:48:20.75ID:mJUNyxc40
>>717
いうてもナイフ一本も無いと何もできないからな

0755シリウス(ジパング) [BE]2022/06/05(日) 12:57:07.10ID:vX7whevF0
キテレツ大百科

0756キャッツアイ星雲(愛知県) [DE]2022/06/05(日) 13:01:02.81ID:bRj+Vi3K0
タバコ

0757白色矮星(東京都) [US]2022/06/05(日) 13:04:04.28ID:cYGYuZlm0
年を取らない本田翼(今から5年前のバージョン)

0758大マゼラン雲(兵庫県) [KR]2022/06/05(日) 13:05:33.28ID:fUQ/DeQH0
米俵

0759キャッツアイ星雲(神奈川県) [DE]2022/06/05(日) 13:41:39.44ID:kOULRkxw0
橋本かーんな

0760アケルナル(大阪府) [US]2022/06/05(日) 13:41:40.97ID:8dA38BSZ0
>>726
あのヤラセ番組で勉強してるのか

0761地球(京都府) [US]2022/06/05(日) 13:43:28.14ID:+VWfyaVp0
>>13
ダーク サイド ミステリーで見た。

0762高輝度青色変光星(東京都) [CN]2022/06/05(日) 14:13:19.87ID:/FSAHXql0
どこでもドア

0763木星(愛知県) [EU]2022/06/05(日) 14:32:51.80ID:mOdq7Csn0
恋しい人のアルバムだよな

0764太陽(佐賀県) [DE]2022/06/05(日) 15:25:10.01ID:Zx3XRaFa0
火を起こして食料と飲み水を確保するのに
ライター、なべ、バケツ、釣り道具がほしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています