首都直下地震で焼失する建物が多い区は、大田区・足立区・江戸川区 [292723191]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毒霧(東京都) [US]2022/05/25(水) 22:40:15.47ID:IFeYvPCX0?PLT(19081)

東京都防災会議地震部会(部会長・平田直東大名誉教授)は25日、首都直下地震などの被害想定を10年ぶりに見直し、都心南部を震源とするマグニチュード7.3の地震が起きた場合、約6100人の死者が出るとの報告書をまとめた。
23区の約6割が震度6強以上に見舞われ、江東、江戸川区などで震度7になると想定している。

負傷者は約9万3400人。2012年想定の東京湾北部地震より死者が約3500人、負傷者が約5万4200人減った。
住宅の耐震化、不燃化が進んだのが主な要因だが、依然として1995年の阪神大震災級の死者数となる。新たな想定に基づき、都は本年度中に地域防災計画の修正案をつくる。

部会は5類型の地震で死者数などを算出。このうち都内で最大の被害となる都心南部直下地震は冬の夕方6時に風速毎秒8メートルの風が吹いた場合、揺れによる建物倒壊で約3200人、火災で約2500人が亡くなるなどとした。
 震度6強以上は23区の東部と南西部を中心に分布。震度7は約14平方キロメートル、6強は約388平方キロメートルになるとした。
 帰宅困難者は453万人、避難者は最大約299万人としている。
 揺れや火災などによる建物被害は19万4400棟で前回想定より約11万棟減。停電率は約12%、断水率は約26%、エレベーターは約13%が停止して閉じ込めにつながりうるとした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179437
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/5/2/b/352b8ac5a96e0009edcae54e9aea3bc7_2.jpg

0039河津落とし(やわらか銀行) [US]2022/05/26(木) 04:14:09.20ID:HIZSVyWQ0
Q. 白神じゅりこはいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │    「tocana.jp」で見た    ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

0040膝十字固め(東京都) [DE]2022/05/26(木) 04:35:56.70ID:fkB21B4j0
山手線の内側に住めばいいんだな

0041キャプチュード(茸) [ニダ]2022/05/26(木) 05:07:34.53ID:5f8ctaMJ0
死ぬも生きるも運次第

諸君!幸運を祈る…

以上

0042セントーン(東京都) [DE]2022/05/26(木) 05:22:15.33ID:N3GaoIVh0
大田区より品川区の方がオレンジ多くね?
>>16

0043毒霧(光) [US]2022/05/26(木) 05:23:26.97ID:X5hp0Pf/0
江東区とかお台場辺りは燃えながら沈むだろうな
よくあんな埋め立てられた地に住もうと思えるよな

0044エクスプロイダー(茸) [AR]2022/05/26(木) 05:35:44.68ID:cRu9m64t0
携帯トイレ買っとけよ水あっても流せない場合最悪だぞ

0045膝靭帯固め(東京都) [US]2022/05/26(木) 05:38:04.70ID:/IalFsjL0
白鬚東アパートみたいな防火壁団地って効果あるのかな

0046キドクラッチ(東京都) [US]2022/05/26(木) 05:38:58.51ID:4Y9htTTT0
>>44
非常用トイレがあれば携帯でなくても良い気がするけどなぜ携帯トイレ?

0047キドクラッチ(東京都) [US]2022/05/26(木) 05:39:30.30ID:4Y9htTTT0
>>45
河川敷に避難すると津波が来るよおおおおおお

0048ダブルニードロップ(東京都) [ZA]2022/05/26(木) 05:41:31.42ID:cuA4O3Cx0
>>46
東北の震災で待つ行列半端ないって言ってたし備えしといた方がよくね

0049キドクラッチ(東京都) [US]2022/05/26(木) 05:43:44.51ID:4Y9htTTT0
>>48
なるほど
避難所での行列回避か

0050ドラゴンスープレックス(東京都) [US]2022/05/26(木) 05:48:49.46ID:BMX8aJv+0
あれ?世田谷区、杉並区、中野区は含まれない?

0051ニールキック(東京都) [TW]2022/05/26(木) 07:06:05.30ID:o8x8BpNF0
あれ葛飾区大丈夫?まぁ木造密集してるぞ狭い敷地に建売たくさん

0052男色ドライバー(香川県) [IN]2022/05/26(木) 07:24:02.07ID:1JZKluKM0
>>28
時間帯にもよるが繁華街あるところはそもそもアウトなんだよな
もしかして朝5時とかの試算かこれ

0053クロイツラス(茸) [US]2022/05/26(木) 07:29:54.66ID:nAj/5hHk0
>>46
非常用トイレも買っときます

0054リバースパワースラム(大阪府) [US]2022/05/26(木) 07:33:56.59ID:0aFVcDeS0
関東大震災時も
神楽坂とか牛込の新宿の高台は
ほとんど被害なしの記録

0055男色ドライバー(東京都) [AU]2022/05/26(木) 07:33:58.31ID:CTdfJhmM0
荒川区が大嫌いだからあそこだけ消えてほしい
朝鮮人街あったり柄クソ悪い癖に23区民のプライド高くてマジで民度最低

0056ボ ラギノール(茸) [CA]2022/05/26(木) 08:09:25.70ID:8RaBMaAw0
足立区、葛飾区、江戸川区にだけは住みたくない
洪水で浸水しやすいだけでなく、全体的に不衛生で大気汚染、水質汚染が進んでて、低層雑居ビルが立ち並び街並みも汚い、住民もガラの悪い奴やDQNが多い

0057バックドロップホールド(東京都) [ニダ]2022/05/26(木) 08:15:15.26ID:/su7iwwC0
下町だな

0058ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [JP]2022/05/26(木) 09:01:07.71ID:PGtrfM2H0

0059リバースパワースラム(大阪府) [US]2022/05/26(木) 09:12:28.95ID:0aFVcDeS0
>>58
山手線内も
実は北半分の方が価値があるんだよなー

0060アトミックドロップ(茸) [FR]2022/05/26(木) 10:09:03.85ID:lT1amIpQ0
足立区は火災より水害の方が怖いわ
全部川に囲まれてるからな


>足立区を北西から南東へと流れ、区を二つに分断しているほか、四方を川で囲まれ、南に隅田川、西に荒川、新芝川、北に毛長川、そして東に中川、綾瀬川、垳(がけ)川が流れています。

https://i.imgur.com/nC4EzzR.jpg
https://i.imgur.com/Td8oziS.jpg

0061ジャンピングカラテキック(茸) [ES]2022/05/26(木) 10:16:06.40ID:rsRq2tmx0
>>58
やっぱ想定ぬるいな
全域震度7で想定出来ない理由があるのかなあ不思議だなあ

0062ボマイェ(神奈川県) [CN]2022/05/26(木) 10:38:19.25ID:8U8z1qtp0
>>61
何を言ってるの?
埋め立てとかで地盤の弱いところが震度7だぞ
東京全土で震度7になるわけないだろw

0063ジャンピングカラテキック(茸) [ES]2022/05/26(木) 10:48:46.53ID:rsRq2tmx0
>>62
関東大震災って知ってる?ググってみた?

0064フルネルソンスープレックス(調整中) [CN]2022/05/26(木) 12:55:22.86ID:FmdOefOX0
>>59
ギリ山手線内の北区なんかも価値高いの?

0065フェイスクラッシャー(調整中) [US]2022/05/26(木) 13:20:57.66ID:GDWsLw6X0
被害総定額の何割かを拠出して木造住宅の耐震化や立て替えを進めたらいいんじゃないの
もちろん全額公費で

006616文キック(調整中) [US]2022/05/26(木) 14:07:19.99ID:4Wh2Oni60
品川区は川崎に負けたくらいだからな

0067フェイスクラッシャー(調整中) [GR]2022/05/26(木) 14:07:43.73ID:xqp9Hi0o0
また震災煽りか

0068トペ コンヒーロ(SB-Android) [CA]2022/05/26(木) 14:25:41.51ID:mCB/7GJP0
そんな所に太陽光パネル
もっと恐ろしいのはパネルだけじゃなく
電源回路に中国製キャパシタ
焼け野原決定だな

0069急所攻撃(SB-Android) [US]2022/05/26(木) 16:48:55.46ID:hC7joDvr0
>>63
渋谷とかは地盤固くて揺れが少なくて建物も水道網も余裕で残ってて、それで震災後に下町から多くの人が移住してきて発展したんだよな

0070ニーリフト(茸) [CZ]2022/05/26(木) 17:01:22.27ID:1rHT7z8R0
>>61
川の堆積作用で出来た土地と台地上とで揺れは全く変わってくるんよ
堆積で出来たところはプリンの上のようなものなんだわ

0071マスク剥ぎ(大阪府) [JP]2022/05/26(木) 17:03:40.48ID:Fqvaf7LW0
>>70
M7.3で試算してる以上なんの言い訳も出来んわ

0072ツームストンパイルドライバー(東京都) [CA]2022/05/26(木) 17:57:50.33ID:4C1oS0eG0
また二石の西側の若い娘が障害者をあやしい奴とか言っていじめていた
ドエルの住民かな?

0073マスク剥ぎ(千葉県) [ニダ]2022/05/26(木) 18:23:14.47ID:09htKMts0
>首都直下地震

毎度大雑把だよなぁこれw

0074リバースネックブリーカー(愛知県) [US]2022/05/26(木) 18:56:54.12ID:3pWoGHjq0
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiu.robonauts.net/4736/7mzQs5iay.html

0075目潰し(東京都) [US]2022/05/26(木) 19:04:36.07ID:uy6zjywh0
こんな想定ばっかしといて八王子直下地震が起きたりして

0076マスク剥ぎ(東京都) [NL]2022/05/26(木) 20:18:39.67ID:KeWw1S/r0
品川区や大田区の海側は羽田線の海側は基本住まないエリアとして整備されているけど
江東区などは湾岸道路近くまで住宅地化してるものな

0077マスク剥ぎ(東京都) [NL]2022/05/26(木) 20:20:04.02ID:KeWw1S/r0
住居あるの穴守稲荷駅周辺と大井競馬場付近くらいだものね

0078チェーン攻撃(東京都) [GB]2022/05/26(木) 23:00:42.91ID:8n2DoWRC0
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiz.dlvoye.net/7688/nlupyQ644.html

0079ボ ラギノール(東京都) [US]2022/05/26(木) 23:12:04.04ID:fk68JFBv0
木造密集地域の荒川区がないとは

0080ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ]2022/05/27(金) 08:56:40.24ID:DaF/Mx9Y0

0081レインメーカー(大阪府) [US]2022/05/27(金) 15:18:33.56ID:SdqjN7Z+0
北区も京浜東北線沿線の
西側は山手線内南半分より地盤良さそう

 

>>64

0082TEKKAMAKI(ジパング) [ニダ]2022/05/27(金) 17:04:20.79ID:tgDSu8yw0
品川や墨田も老朽家屋びっしりだろ

0083ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2022/05/27(金) 17:20:00.94ID:qgGhiILR0
山手線内だってちょっと奥に入れば戦後すぐに建てたようなしもた屋ばかりなのに変だよね

0084ドラゴンスープレックス(茸) [ID]2022/05/27(金) 17:45:32.68ID:6C0x4Nm10
>>83
まあ想定外なんだろう

0085ムーンサルトプレス(埼玉県) [US]2022/05/27(金) 19:30:15.85ID:/v+znRwi0
江戸川区は区画整理が進んできたけど

…北、荒川、豊島とか…
再開発できんのか?今更?

0086エクスプロイダー(東京都) [US]2022/05/27(金) 19:32:20.07ID:F18A2EE+0
火災が予想できるかな

0087ドラゴンスクリュー(茸) [CN]2022/05/27(金) 19:39:02.75ID:/mOEHC+m0
>>59
池袋が渋谷、品川、四ツ谷、赤坂、麻布より価値があるのかな

0088レッドインク(大阪府) [US]2022/05/28(土) 02:31:22.90ID:bzqXp7hJ0
>>87
うーん
池袋は台地にあるからな
耐震面では池袋に軍配か
赤坂や渋谷の高台、初台とか淀橋台は
更に地盤いいよ
品川なんかはお話にならないよな

0089ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]2022/05/28(土) 02:58:01.25ID:OIHFB/ed0
東京は、土地そのものの問題より民度的に被害が余分に大きくなりそうなんだなあ
東京人って何故か基本、思慮が浅くて危機感が足らないので大地震が来てもしばらくは思考停止してそうだ
「・・・うわ、チョーやばいやばいやばい!マジアリエネ!ワンチャンしぬってコレヤダーガチ?ガチで?やべやべやべ」
とか言ってその場でキョロキョロしてスマホいじってそう

ちなみに今年は大きい地震が来るのは関西だよ。南海トラフ(笑)とかではなく単純にくるよ
6月中に5くらいの、7月か8月にちょっとやばめのが来る

今月中に3くらいのが頻発して散らせたら無効。それを人工で出来るのかは知らんけど、地震の分割・分散による
直下型・大型地震は回避できる
大阪は津波とかは心配ないけど古い家とか結構あるから大地震による被害は相当ある。備えよ常に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています