ワイヤレスマウス欲しいけど電池すぐ切れたりしない? [187550797]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリーパーホールド(神奈川県) [ES]2022/05/25(水) 10:07:27.25ID:XMnb0yCy0●?2BP(3000)

ロジクール、ノイズが90%静音化したフラッグシップマウス「MX MASTER 3S」

ロジクールは5月24日、「MXシリーズ」のマウス製品「MX MASTER 3S アドバンスド ワイヤレス マウス」(以下MX MASTER 3S)を発表した。

2019年9月に発表された「MX MASTER 3」の後継モデルで、発売日は6月16日に発売する。

https://news.mynavi.jp/article/20220524-2349654/
https://news.mynavi.jp/article/20220524-2349654/images/002.jpg

0328TEKKAMAKI(SB-Android) [IE]2022/05/25(水) 20:01:50.30ID:tj+surlw0
入れっぱなしでも2、3年は持つだろ

0329ファルコンアロー(神奈川県) [NO]2022/05/25(水) 20:17:14.18ID:ACh1OFUv0
>>326
電池交換を気にするんだったら、これ買っとけば問題なし

0330足4の字固め(神奈川県) [IT]2022/05/25(水) 20:31:45.75ID:JMKLy0Dz0
まあ普通に切れるけど無線マウス操作の爽快感を一度味わったら逃れられない。尚キーボードは有線のままの模様。

0331トペ コンヒーロ(大阪府) [CH]2022/05/25(水) 20:33:54.23ID:gwmpknvQ0
わいや、わいやあ!レスあらへんな、帰ろっと

0332シャイニングウィザード(長野県) [CN]2022/05/25(水) 20:35:27.79ID:jj65NFLL0
重い

0333ミドルキック(大阪府) [DE]2022/05/25(水) 20:56:23.45ID:l5eTajET0
>>330
キーボードは振り回さないからな

033432文ロケット砲(大阪府) [KR]2022/05/25(水) 20:57:58.63ID:OSOvHd2P0
>>330
キーボードも無線にしたら楽勝すぎるで
マウスもキーボードもロジの使うてる

0335ダイビングヘッドバット(東京都) [AU]2022/05/25(水) 20:59:52.71ID:g6y9bUWC0
>>1
少し昔のワイヤレスのマイクロソフトマウスはわりとすぐ電池切れになったが
それでも3ヶ月くらい持ったが
エレコムの省電力タイプのワイヤレスマウスは1年くらい電池持つようだ

0336ダイビングヘッドバット(東京都) [AU]2022/05/25(水) 21:04:28.43ID:g6y9bUWC0
すまんエレコムのワイヤレスマウス
2年半くらい電池持つ奴だったわ
980円くらいで買った
https://imgur.com/vTwSrIF.jpg

0337アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [MY]2022/05/25(水) 21:06:26.06ID:K8RkKO2a0
どうせ京浜急行線で無くすんだから
安いのでええよ

0338パイルドライバー(愛知県) [CN]2022/05/25(水) 21:09:24.76ID:vBFwxrLB0
2010年頃から電池持ちや重量が一気に改善してたみたいだね
気付かずについさっきまでずっと有線使って来たわ
電池寿命が15年前の1.5-2倍くらいになってる

0339キングコングニードロップ(千葉県) [SE]2022/05/25(水) 21:14:16.39ID:gMrahFL10
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
http://ruiu.robonauts.net/1657/dszhUK757.html

0340膝靭帯固め(千葉県) [BR]2022/05/25(水) 21:31:05.80ID:Ww1xD56U0
500円で買った路地クールのは単4 2本で8ヵ月は持つけど

0341TEKKAMAKI(SB-Android) [IE]2022/05/25(水) 21:31:55.59ID:tj+surlw0
ロジクールの単三1本でもう3年ぐらい使ってるぞ

0342垂直落下式DDT(神奈川県) [US]2022/05/25(水) 21:33:06.33ID:ZnFAM/Np0
>>312
海に棄てろう

0343サソリ固め(東京都) [US]2022/05/25(水) 21:34:06.21ID:ReJddrz70
ロジのG304安いし軽いしでいいな
普段使いのノートPC用に重宝してる

0344クロスヒールホールド(大阪府) [US]2022/05/25(水) 21:35:54.90ID:yAsWVKuJ0
充電ケーブルずっと刺してるから切れたこと無いな

0345ローリングソバット(岡山県) [US]2022/05/25(水) 21:37:03.38ID:Uw2lwAgG0
マウスパッドないとまともに動かないことがある青色LEDのワイヤレスマウス

0346キン肉バスター(茸) [DE]2022/05/25(水) 21:40:21.19ID:akcFSZEz0
anywhere3使いはおらんかのぅ

0347シューティングスタープレス(ジパング) [FR]2022/05/25(水) 21:51:56.50ID:Q4Bs3ptr0
100均で全て揃う
スリコの千円ワイヤレスキーボードもある

0348パイルドライバー(愛知県) [CN]2022/05/25(水) 21:52:41.08ID:vBFwxrLB0
<<182
電池スペーサー挟んで単4使う

0349ヒップアタック(東京都) [CN]2022/05/25(水) 22:01:53.81ID:U06lb8LX0
ダイソーとかにも売ってるから買い溜めしとけば?

0350セントーン(鳥取県) [US]2022/05/25(水) 22:29:14.89ID:xxqzgy/s0
>>1
マウスもイヤホンも結局有線のほうが性能いいし便利

0351ローリングソバット(福岡県) [US]2022/05/25(水) 22:42:28.80ID:3L+/yS7Q0
しない
M570 2回目のチャタリング修理 結構長く使えてる
ドライバーと、接点潤滑剤があれば簡単

0352スリーパーホールド(千葉県) [US]2022/05/25(水) 22:44:31.00ID:JDEVipFG0
ロジのしか知らないけどびっくりするぐらいもつわ

0353キドクラッチ(愛知県) [US]2022/05/25(水) 22:45:35.17ID:POVujmRy0
仕事でFPS並みに酷使して10時間は使ってるが3ヶ月は持つ
単三1本

0354アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]2022/05/25(水) 23:40:28.61ID:8kf3zk6P0
有線はめっちゃくちゃ軽いからつまんで持ち上げる人には快適

線が引っかかるならバンジーつけろ

0355フルネルソンスープレックス(兵庫県) [IN]2022/05/25(水) 23:58:55.49ID:X4TVgHLF0
単3電池1本でもめちゃめちゃ持つ

0356マスク剥ぎ(神奈川県) [JP]2022/05/26(木) 00:48:14.32ID:/pG8tqdd0
重たいから嫌い

0357魔神風車固め(岡山県) [NL]2022/05/26(木) 01:47:59.27ID:b4h/K9nq0
最近のマウスシリコンかゴムか知らんがすぐベタつく滑り止め付け過ぎなんだよ長く使わせる気ないだろ

0358ハイキック(愛媛県) [GB]2022/05/26(木) 02:34:04.94ID:rHXSvg/X0
軽いほうが操作感悪いだろ常考

0359キドクラッチ(やわらか銀行) [US]2022/05/26(木) 08:37:59.38ID:HAFWjBGc0
作業中に切れたら悲惨。
クソ箱の無線コントローラーとかも。

0360男色ドライバー(光) [ニダ]2022/05/26(木) 11:51:16.86ID:6CMl+4kV0
>>355
単3で10個ぐらいボタンがついてる
最新のロジクールマウスって無いのか?

0361男色ドライバー(調整中) [US]2022/05/26(木) 12:46:20.27ID:JjzzUwIF0
ロジクールはアプリがクソすぎて

0362ハーフネルソンスープレックス(調整中) [CN]2022/05/26(木) 13:03:33.60ID:sYXqVJgk0
なくすぞ

0363ツームストンパイルドライバー(大阪府) [ID]2022/05/26(木) 15:17:14.44ID:CsNILTii0
お前ら外で落としすぎだから有線にしてくれ
特に駅の階段で落として立ち止まるのはマジで危ないから

0364フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]2022/05/26(木) 16:10:40.88ID:NmSbVOOx0
>>363
ワイヤレスマウスを駅で落とす奴なんて見たことないぞ?

0365フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]2022/05/26(木) 16:11:03.57ID:NmSbVOOx0
>>361
入れなくても動くぞ

0366ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]2022/05/26(木) 16:17:50.02ID:WjoFVFOx0
キーボードもマウスもワイヤレス

困るのは、」突然電池切れで動かなくなり、ばぐっった!と思って再起動しても治らず 悩んでしまうこと

0367ミッドナイトエクスプレス(茨城県) [US]2022/05/26(木) 16:18:40.89ID:ABijEwh00
充電池2本でローテーションしてる

0368メンマ(千葉県) [US]2022/05/26(木) 16:31:58.63ID:Q05/2lvz0
乾電池式で数ヶ月もってるよ

0369ナガタロックII(神奈川県) [JP]2022/05/26(木) 16:51:11.82ID:A8cm6ViM0
電池式で半年はもつけど
もたないって人は何時間もマウス操作する仕事だと思う

0370ランサルセ(ジパング) [ID]2022/05/26(木) 17:13:53.09ID:pIHpT6Sh0
エレコムの有線10年使ってるけど壊れないから最近の全然わからん

0371シューティングスタープレス(北海道) [FR]2022/05/26(木) 17:17:29.37ID:TPI7/X+D0
ワイヤレスにしてもしなくても、対して変わらないことに気づく
電池変えたり、充電しなくていい有線に戻りますw

0372シューティングスタープレス(北海道) [FR]2022/05/26(木) 17:21:41.37ID:TPI7/X+D0
映画でみるような時代ならワイヤレスがいいだろうな
マウス(みたいなもの)を腕に付けて、部屋で腕をいろいろカクカク動かすジャスチャーするんですよw

0373男色ドライバー(東京都) [US]2022/05/26(木) 18:25:14.37ID:JjzzUwIF0
>>365
キーアサインできなくね

0374マスク剥ぎ(東京都) [NL]2022/05/26(木) 20:43:27.45ID:KeWw1S/r0
3Sでたのか そろそろ2世代前の2Sがチャタってだめになり買い替えるころだな

0375フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [ニダ]2022/05/27(金) 12:15:36.33ID:fUljdZbw0
>>230
普通に売ってるよ

0376フライングニールキック(東京都) [CN]2022/05/27(金) 12:46:50.06ID:8F1qv2Od0
fire tv にBluetoothマウス繋げて使ってる人いる?

0377ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN]2022/05/27(金) 16:13:19.88ID:79ycYntm0
>>1
半年に1回くらいの頻度で電池切れる。

0378男色ドライバー(兵庫県) [US]2022/05/27(金) 16:24:32.97ID:n2RMAu+t0
電池持ちすぎてたまに充電忘れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています