脱炭素世界を目指すはずなのに何故サウジの国営石油会社が時価総額世界一になるの? [755983215]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キドクラッチ(富山県) [US]2022/05/18(水) 10:17:02.88ID:quL5qfS00●?2BP(2000)

やっぱり脱炭素は梯子外す前提
なのかな?


サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが11日、米アップルを抜いて時価総額で世界最大の企業となった。

アラムコの株価は過去最高値近くに上昇し、時価総額が約2兆4300億ドル(315兆2000億円)と2020年以降初めてアップルを上回った。この日の米株市場でアップル株は一時4%を超える下落。

今年に入り、アップルの時価総額は一時3兆ドルに到達し、サウジアラムコとは約1兆ドルの差がついていた。しかし、その後はアップル株が16%下落した一方、アラムコ株は27%上昇している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27ec37c2f144b1981c27b213afdd4c36e2a3c44d

0002ツームストンパイルドライバー(ジパング) [US]2022/05/18(水) 10:17:31.72ID:uwoH0MNi0
はい

0003タイガースープレックス(宮崎県) [US]2022/05/18(水) 10:18:30.92ID:BmOcCEx30
誰も脱酸素なんか目指してないからだろ

0004タイガースープレックス(宮崎県) [US]2022/05/18(水) 10:19:02.66ID:BmOcCEx30
素でミスったw
×酸素
〇炭素

0005トラースキック(愛知県) [IN]2022/05/18(水) 10:19:33.49ID:HjTOVbdJ0
ロシアや中国が民主化()して自由主義国の資本が利益を吸い上げる世の中にならない限り脱炭素は絵に描いた餅だと思う

0006エルボードロップ(京都府) [KW]2022/05/18(水) 10:20:13.84ID:v6O3Vnej0
脱箪笥

0007アトミックドロップ(北海道) [CN]2022/05/18(水) 10:20:21.72ID:Gc2QemKM0
戦争になれば化石燃料1番だし
核、化石燃料、呪系が人気かな

000832文ロケット砲(大阪府) [RU]2022/05/18(水) 10:21:37.41ID:VbJOW2Da0
利益が地下から無限に湧いてくるんだし

0009トペ スイシーダ(大阪府) [RU]2022/05/18(水) 10:22:51.16ID:z3GBr34O0
時価総額とか意味ない指標はどうでもよい

0010リキラリアット(福岡県) [DE]2022/05/18(水) 10:22:53.56ID:NbbEMX6i0
環境はともかく石油で足元見られるのは屈辱だよなあ
 

0011ニールキック(千葉県) [CN]2022/05/18(水) 10:24:14.00ID:Nmo6Yssn0
石油で稼いだ金でクリーンエネルギーの会社を買うww

0012レッドインク(鳥取県) [EU]2022/05/18(水) 10:28:28.65ID:j/M/zN180
石油不足なんて起きないけど値段が上がり続ける不思議

0013ジャーマンスープレックス(茸) [US]2022/05/18(水) 10:29:29.64ID:HO6s/5rW0
>>1
プラスチックとかナイロンの材料が何なのか知らないアホが多すぎる

0014サッカーボールキック(大阪府) [US]2022/05/18(水) 10:34:20.35ID:jBby5mem0
EVに充電するのにガンガン石油使うから

0015稲妻レッグラリアット(兵庫県) [US]2022/05/18(水) 10:35:04.47ID:MJOpM+Fy0
仕掛けやろうな。
そして岸田みたいな陰キャが
ババを引くわけ

0016メンマ(北海道) [US]2022/05/18(水) 10:38:57.37ID:NBrIqWd70
隣の教授が化石燃料は地球の百∞倍の量が湧いてきてる
って効いたから安心

0017チキンウィングフェースロック(ジパング) [CN]2022/05/18(水) 10:42:31.61ID:/dSRKzwe0
枯渇するのけ?

0018急所攻撃(茸) [BR]2022/05/18(水) 10:43:04.81ID:/uPuZjS70
大人の事情だよ小僧wwwwwwwwwwwww

0019ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [EG]2022/05/18(水) 10:45:40.86ID:AgNsRkU50
脱炭素なんて目指しません。

油田開発の投資額は、減らします。
当然産出量は減りますが、原油の希少価値は上がります。
少ない投資で大きな利益を得る構造にしただけです。

co2温暖化脅威論なんかを間に受けて、
原油減産の口実を与えた愚か者が、いかに多いことか。

0020バーニングハンマー(神奈川県) [DE]2022/05/18(水) 10:46:06.96ID:4cmpCghU0
過渡期

0021ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [ニダ]2022/05/18(水) 10:46:45.55ID:qA4b7fYd0
>>13
脱炭素だけでなく脱プラも目指してるはずなんだよね・・・
目指してはいるけど現実はそうもいかないって事なんだよなあ

0022エメラルドフロウジョン(東京都) [UY]2022/05/18(水) 10:52:23.42ID:bO87fKks0
手軽なエネルギー源を人間が簡単に手放すはずが無かろうに

0023バーニングハンマー(神奈川県) [DE]2022/05/18(水) 10:55:24.41ID:4cmpCghU0
石油ガス高いと再生可能エネルギーの導入が促進されるのが資本主義の現実

0024トラースキック(茸) [CA]2022/05/18(水) 10:56:46.53ID:yvy12+D90
>>13

プラスチックの原料って石油なんですよね
意外にこれ知られてない

0025目潰し(東京都) [MY]2022/05/18(水) 10:59:19.07ID:ZdixtnXP0
原発動かせよ
次世代原発なら安全だぞ

0026バーニングハンマー(神奈川県) [DE]2022/05/18(水) 11:04:30.12ID:4cmpCghU0
>>25
原発動かしたかったらまずは最終処分場作れノロマなグズが

0027ドラゴンスープレックス(埼玉県) [IT]2022/05/18(水) 11:05:13.36ID:87VGyC6e0
グレタ「せやな」

0028ラ ケブラーダ(東京都) [GB]2022/05/18(水) 11:08:10.73ID:fb3pycIp0
水素も石油から作るからな

0029ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]2022/05/18(水) 11:08:24.36ID:DK6oNKIj0
現時点では脱炭素社会なんてまだまだ先だからだろが

0030キドクラッチ(富山県) [US]2022/05/18(水) 11:17:04.57ID:quL5qfS00
>>29 2030年から電気自動車とか言ったら株価下がるはずだよ。

0031目潰し(東京都) [MY]2022/05/18(水) 11:32:20.71ID:ZdixtnXP0
>>26
じゃあ石油の値上がり分お前が
全部負担しろ
クズが

0032バーニングハンマー(神奈川県) [DE]2022/05/18(水) 11:35:20.54ID:4cmpCghU0
>>31
ちゃんと仕事してから言えど底辺が
あぼんしとく

0033バックドロップ(SB-iPhone) [US]2022/05/18(水) 11:48:12.94ID:nyYTgiPB0
実際には脱炭素を目指していないからだよ

0034アキレス腱固め(埼玉県) [ニダ]2022/05/18(水) 11:49:49.60ID:YAY3lx6h0
>>26
最も死者数が多い火力発電は稼動して原発止める理由は何?
純粋に反原発の人にはこれを聞いてみたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています