ジェレミー・シーゲル教授、米国株市場のドローダウンについて、S&P 500で20%、NASDAQで25-30%と予想 [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キチンシンク(東京都) [FR]2022/05/08(日) 19:27:01.16ID:3ThEWBUA0●?2BP(2000)

0002キチンシンク(東京都) [FR]2022/05/08(日) 19:27:14.19ID:3ThEWBUA0?2BP(1000)

ウォートンの魔術師ジェレミー・シーゲル教授は、米国株市場のドローダウンについて、S&P 500で20%、NASDAQで25-30%と予想している。


(PER)17-18倍の話をしていて、企業業績はまだ良好だ。
確かに金利は上昇するが、基本的には実質金利ゼロの環境だ。
TINAがまだ効いている。

シーゲル教授がウォートン・ビジネス・ラジオで、お家芸の強気予想を絞り出している。

FRBはシーゲル教授が予想した通り金融引き締めを進めようとしている。
教授はさらに引き締めが加速する必要があると予想している。
それが株価にマイナスに働くのは避けがたい。
それでも《永遠のブル》は弱音を吐かない。

0003キチンシンク(東京都) [FR]2022/05/08(日) 19:27:22.88ID:3ThEWBUA0?2BP(1000)

TINA、There is no alternative、他に選択肢がない。
シーゲル教授は、現金も短期債(利回り2%以下)も長期債(3%超)も、現在の高インフレの下では魅力が薄いと話す。

「うまくマーケット・タイミングできるならそうだろう。
できないなら、年6-7%インフレで持っていかれる。」

シーゲル教授によれば、米国株市場が底を抜けたかどうかははっきりしないという。
ただし、バランスシート縮小への反応が悪く、コモディティに下げ圧力が加わっていることから、さらに5%下げても驚かないという。
投機的銘柄についてはまだ売られ、中にはさらに10-15%下げるものもあると予想した。
ただし、S&P 500についてはまだ弱気相場を回避できると考えているという。

0004キチンシンク(東京都) [FR]2022/05/08(日) 19:27:33.05ID:3ThEWBUA0?2BP(1000)

NASDAQは弱気相場だが、25-30%(の下げ)が限度だろう。
S&P 500は20%が下限となるのを期待している。
企業収益が良すぎ、それ以上下げるには他の投資対象があまりにも魅力がないためだ。

S&P 500の高値は1月4日の4,818.62。
そこから20%下落すると3,855。
6日終値は4,123.34。

NASDAQの高値は昨年11月22日の16,212.23。
そこから25-30%下落すると12,159-11,349。
6日終値は12,144.66。

0005パロスペシャル(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 19:29:05.62ID:mjGXpOSK0
レバナス民ヤバイ

0006バックドロップ(北海道) [GR]2022/05/08(日) 19:29:05.86ID:uAJTDVQW0
泥DOWN

とか言われてもわからん
RPGの泥沼トラップみたいなもんか?

0007グロリア(茸) [ニダ]2022/05/08(日) 19:29:21.36ID:a4Jz6TiJ0
毎日ドルコストの俺には全く問題ない

0008ファイナルカット(栃木県) [CA]2022/05/08(日) 19:29:28.86ID:0RNIQX3D0
つまり底が近い、ということか

0009アンクルホールド(大阪府) [IT]2022/05/08(日) 19:29:46.22ID:65lWnDy60
アルファベット買うお

0010パロスペシャル(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 19:33:01.34ID:mjGXpOSK0
年内予想?
時期がわからん

0011ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2022/05/08(日) 19:34:38.22ID:WJBhDvb00
パワーーーーーーーー

0012ブラディサンデー(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 19:36:23.14ID:rwdQkKjm0
やってます

0013かかと落とし(兵庫県) [US]2022/05/08(日) 19:37:21.70ID:FqKgMJAI0
もっと下げようぜ

0014ファルコンアロー(兵庫県) [CN]2022/05/08(日) 19:37:57.63ID:4HyGnN8x0
我慢の時期

0015バックドロップ(北海道) [GR]2022/05/08(日) 19:39:09.89ID:uAJTDVQW0
プーチンちゃん次第で
どうなるかわかんねーし
誰も読めないだろw
今回ばかりはスーパーコンピュータでも予測しきれん
いくら偉い経済学者やアナリストが分析してもわからん

全ては プーチン なのだ

0016レインメーカー(ジパング) [ニダ]2022/05/08(日) 19:52:05.41ID:UckTTvrS0
だめかも分からんね

0017張り手(茸) [US]2022/05/08(日) 19:54:28.32ID:EarG0mDj0
買い場じゃあああ

0018ボマイェ(鳥取県) [DE]2022/05/08(日) 19:55:02.59ID:urXGZVa40
経済に疎いもんでスレタイが全く意味わかんねwww

0019エクスプロイダー(大阪府) [CN]2022/05/08(日) 19:59:12.38ID:mZ/n8u970
ってことはこれからブチ上げ今が底や
買えない奴らは負け組や

0020ヒップアタック(静岡県) [CN]2022/05/08(日) 19:59:26.38ID:29V85nRd0
パワーー!パーワーーーー!

0021ブラディサンデー(東京都) [JP]2022/05/08(日) 20:04:37.09ID:4DUsgf7C0
全財産ぶちこむぜ

0022ショルダーアームブリーカー(大阪府) [DE]2022/05/08(日) 20:04:50.11ID:L+wRT8Cg0
ボーナスステージやん
ナンピン買いしていれば価格は戻る

0023雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]2022/05/08(日) 20:10:41.51ID:23V1us0i0
森永拓郎はもっと早く言っていた

0024テキサスクローバーホールド(愛媛県) [NP]2022/05/08(日) 20:13:55.69ID:6tvu5m6P0
すでに、それ以上下がってないか?

0025ファイナルカット(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 20:18:52.32ID:tWmJnx7w0
超低金利政策を13年やって来たから
金利が高騰すると低成長のゾンビ企業が倒産ラッシュに陥り
不良債権額もリーマンショックの比ではなくなるだろう。

13年前にフレディマックやファ二ーメイでやったように
今回も不良債権処理を行う事になるだろうが
そもそも今回のインフレは財政問題による紙幣の信用力低下と現物資産へ逃避が起因しているから
インフレを止めるには財政再建を行う必要性が生じ
不良債権処理を行うにしても巨額の財源が必要になり
大幅増税を行う必要があるから実体経済は現在のような
放漫財政によるバブル経済を続ける訳には行かなくなり大幅縮小するだろう。

株価は世界恐慌時のように今の3割程度が底値になるんじゃないか。
その後も緊縮財政を続けなければならないから景気も数十年はあまり良くならないだろう。

0026キン肉バスター(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 20:19:39.92ID:H15iuUIy0
SP4000割ったらドカンと買ってみよ

0027ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 20:20:20.74ID:igirvgai0
>>7
永久に下がり続けるのを買い続けるって馬鹿なの?

0028シャイニングウィザード(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 20:20:22.61ID:4ZmhwG0C0
誰だよアメリカの指数だけ買っとけば間違いない言ってたやつTT

0029ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 20:21:13.16ID:igirvgai0
>>28
靴磨きの書き込み信じちゃ駄目だぞw

0030河津落とし(岐阜県) [TR]2022/05/08(日) 20:22:42.37ID:CvaURqTz0
数十年て…
景気回復する前に死ぬわ

0031ジャンピングDDT(SB-Android) [CN]2022/05/08(日) 20:40:02.04ID:39MTA4Sh0
>>15
プーチンはあんま関係ない、理由付けて上げ下げして儲けてる連中の思惑次第。

0032逆落とし(SB-iPhone) [US]2022/05/08(日) 20:43:04.48ID:2ITUhTOd0
にーさ利確するの10年後だし安値で買えるならありがたい

0033ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 20:43:42.55ID:igirvgai0
>>32
こういう馬鹿が靴磨き何だよな

0034逆落とし(SB-iPhone) [US]2022/05/08(日) 20:46:24.20ID:2ITUhTOd0
>>33
じゃあ貴方はNISAで何をやってんの?

0035ブラディサンデー(埼玉県) [NL]2022/05/08(日) 20:51:11.49ID:6PScDT0T0
そもそもシーゲル教授の話はNISAレベルの話じゃないしなww

0036キングコングラリアット(兵庫県) [DE]2022/05/08(日) 20:51:52.88ID:8Sqpjt6W0
痔絵霊視 茂

0037逆落とし(SB-iPhone) [US]2022/05/08(日) 20:54:53.26ID:2ITUhTOd0
>>35
すまん投信なんて俺はNISAとiDeCoでしかさわらんw

0038デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]2022/05/08(日) 20:56:35.46ID:oEbvVK5u0
ジョーシマシーゲル?

0039ブラディサンデー(愛知県) [JP]2022/05/08(日) 21:43:37.59ID:FexTL2oi0
>>34
NISAなんて証券会社の囲い込みだ
カブコムは勝手に書類偽造して口座作りやがったぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています