他人がどうとか気になるか?物事を煮詰めると自分と自分の競争にならない? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001張り手(秋田県) [US]2022/05/08(日) 10:12:00.04ID:o2lHVHKa0●?PLT(13001)

「自己肯定感が低いままの人」と「後天的に自信を持つことができた人」との決定的な違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ea2a347d43b738e5400b5ad280499d5c2db503

0005トペ コンヒーロ(埼玉県) [JP]2022/05/08(日) 10:13:59.20ID:z7XbYMTU0
いけないルージュマジック

0006ニールキック(SB-Android) [US]2022/05/08(日) 10:14:10.39ID:tFizkp9u0
他人が気にならない人は街を裸で歩ける人だけだ!

0007急所攻撃(やわらか銀行) [EG]2022/05/08(日) 10:14:32.76ID:1Ydsiaec0
>>1

うまく行ってないと他人の声が気になるぅ

0008フライングニールキック(北海道) [US]2022/05/08(日) 10:15:24.72ID:Igj2OOxl0
賞罰教育の弊害はは他人の目を気にするようになる

0009急所攻撃(やわらか銀行) [EG]2022/05/08(日) 10:16:41.39ID:1Ydsiaec0
他人の声が気になり過ぎたのがスターリン大元帥。

これ豆知識な。

0010トペ スイシーダ(東京都) [US]2022/05/08(日) 10:16:54.52ID:sPDbKHtx0
前にTBSが煮詰まる=切羽詰まるという意味で堂々と放送してたな

0011マシンガンチョップ(福岡県) [DE]2022/05/08(日) 10:17:36.08ID:GqujBAeZ0
ハゲ板に喧嘩うってんのか?あ?ハゲ認定するぞ

0012ビッグブーツ(茨城県) [US]2022/05/08(日) 10:18:23.60ID:RBNWITZt0
渡辺裕之さんの訃報がショック 同郷だし

0013クロイツラス(光) [US]2022/05/08(日) 10:20:06.68ID:wxHmwbaN0
日本人にはその感覚が無い
いつも誰かとの比較で生きてる

0014キングコングニードロップ(茸) [US]2022/05/08(日) 10:21:30.38ID:/7HMapTV0
敵はすべて下郎!

0015ラダームーンサルト(東京都) [ID]2022/05/08(日) 10:23:09.76ID:WvqGURrB0
勝ち負けで生きてるゲーム脳は大変ですねー
そういう時代終わってるんじゃないの?

0016雪崩式ブレーンバスター(香川県) [ニダ]2022/05/08(日) 10:23:19.32ID:X/lws7sx0
赤の他人の私生活をSNSや動画で見て何が楽しいのか

0017急所攻撃(やわらか銀行) [EG]2022/05/08(日) 10:27:28.08ID:1Ydsiaec0
>>16

晩飯や昼飯をいちいちうpするとかめんどくせえ

0018キチンシンク(岩手県) [US]2022/05/08(日) 10:30:35.02ID:tl+Hc3zx0
あらゆるものが競争と比較に結びついてるからな

0019セントーン(茸) [US]2022/05/08(日) 10:32:32.97ID:DTHohtLu0
黄皓とか

0020セントーン(茸) [US]2022/05/08(日) 10:36:40.61ID:DTHohtLu0
病む程気にするこっちゃねーわな

0021イス攻撃(公衆電話) [JP]2022/05/08(日) 10:38:25.02ID:A/9cWL7C0
>>2
2晩は煮詰めろ

0022テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 10:39:03.91ID:xRuH2ELP0
自分に自信がないと他人との比較で自分の序列を確認しようとする

0023アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2022/05/08(日) 10:44:32.79ID:S5qJJ9zN0
他人の客観的評価から逃げ出した人も
自分自身に絶対的自信を持ってる人も
同じこと言うから良くわからんwww

0024バックドロップ(ジパング) [JP]2022/05/08(日) 10:48:08.39ID:CiSoKXvB0
普通の劣等脳人さん達はそうなるんですよね^^

0025ラダームーンサルト(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 10:49:43.44ID:R3UhlC9O0
その人の性格と、若い頃の刷り込みによる

後に成功者になっても若い頃の失敗とか貧困とかをずっと引きずる人もいるし
いくら失敗しても気にかけない人もいる

0026ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ]2022/05/08(日) 11:01:22.05ID:0tFh+wPs0
ハゲなんかも気にしない方が良い

0027ダイビングエルボードロップ(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 11:20:54.31ID:rSpIg6120
目的と手段の違い

手段が目的になると人からの賞賛が目的になる場合が多い
本来は自分が極めた結果を他人が褒めるもの

モテたいからバンドを始めるバンドマンみたいな人生の奴がまあ多いこと

0028フェイスクラッシャー(青森県) [US]2022/05/08(日) 11:22:22.66ID:vynYbcIE0
>>23
日本人は絶対的自信がある人は殆どいないと思うので、とりあえず他人からの客観的評価から逃げるってのが第一段階だと思う
自分でコントロールできない他人からの評価を基準から除外するだけで凄く生きやすくなる
過去の自分からどんだけ進化できてるかだけを考えれば良い

0029レインメーカー(大阪府) [US]2022/05/08(日) 11:22:28.15ID:qUv7DzbE0
この所詮、父親いてこその中国人に上海のロックダウンをどう思うか聞いて来い

0030チキンウィングフェースロック(光) [CN]2022/05/08(日) 11:22:38.92ID:FgBmOuwk0
結局の所自分の最大の敵は自分って事なんだろうな

0031チキンウィングフェースロック(光) [CN]2022/05/08(日) 11:22:48.88ID:FgBmOuwk0
結局の所自分の最大の敵は自分って事なんだろうな

0032ダイビングエルボードロップ(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 11:24:08.03ID:rSpIg6120
>>28
それ以前に自分の意見がないからな

考えて結論を出さないからすぐに周りに流される
口コミで決める人生

0033ラダームーンサルト(東京都) [ID]2022/05/08(日) 11:25:41.79ID:WvqGURrB0
勝ち負け考えてる時点でダメ・・

0034グロリア(北海道) [FR]2022/05/08(日) 11:26:04.42ID:wF5RHAEi0
目標の立て方が、そもそも他人を意識してるからね
逆に、目標を早く達成するなら、自分の成長を目標にしたほうが早いです
階段を5段飛ぼうとして努力しても無駄ですが
階段を1段登ることを続けていけば、5段上まで登れるのです

0035エクスプロイダー(茸) [US]2022/05/08(日) 11:26:18.86ID:3xXTJDKS0
優秀なやつほど、不安そうにしてる

自信満々で口が達者な意識高い系が
いかにダメか、
東京オリンピックを目の当たりにしてるだろw

0036グロリア(北海道) [FR]2022/05/08(日) 11:32:21.71ID:wF5RHAEi0
好きこそものの上手なれ、先人の洞察力は半端ないです
情報洪水時代じゃない分だけ、考える時間が合っただけ、と言えるかもしれませんが
情報時代をいきる現代人には有り難いということです
「目標むけてがんばった、結果も出ないし、やっぱやめた」というパターンではだめですね
思考の問題なんです

0037ツームストンパイルドライバー(東京都) [BR]2022/05/08(日) 11:34:00.15ID:rjcNp7gS0
>>1
なんか戦後って増えるよな

0038ダイビングエルボードロップ(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 11:34:37.55ID:rSpIg6120
>>35
そりゃ頭がよけりゃ想定できる事が増えるからな
その分不安で不安の分修正が効く

馬鹿は正解が一つしかないから自信満々だしほとんど失敗する
そしてまさかこんな事になるとは思わなかったと言い訳する

0039トラースキック(大阪府) [US]2022/05/08(日) 12:23:20.76ID:pIQ9/XF60
本当に満たされているとSNSで自慢しないからな
あれもコンプレックスなんだろ

0040ショルダーアームブリーカー(東京都) [NL]2022/05/08(日) 13:00:05.35ID:AOnDk1Vj0
比較して嫉妬までもいかない。
自分には無理、ってなる。
生まれてからずっと自己評価低くて直らない。

はたから見たら全部上の中くらいなんだけど
どうしたって無理。

0041ダイビングエルボードロップ(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 13:16:57.66ID:rSpIg6120
>>40
俺は周りを見て何でこんなに考えなしに生きてるんだろうって思うから優越感の方が勝ってる

0042ファイナルカット(SB-iPhone) [HU]2022/05/08(日) 13:32:10.99ID:hXZ89IhR0
お前ら他人と比べないと存在価値を見出せないからな

0043ランサルセ(愛知県) [US]2022/05/08(日) 13:34:40.06ID:W9aEBGRw0
他人との競争から逃げただけでしょ
他と比べることで良い点も悪いところもわかるのに

0044断崖式ニードロップ(岡山県) [US]2022/05/08(日) 13:39:41.55ID:25lVldaQ0
フリーランスになると他人の仕事のレベルはかなり気になるよ。死活問題になるからね。

0045ダイビングエルボードロップ(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 14:14:15.82ID:rSpIg6120
>>43
何かを成し遂げた結果、それが評価される事が本筋なんすけど
人の評価を得るためにやってるフリをする事は見栄を張る事が目的になりますから

自身が納得出来るまで極めたら他人にどう思われるかは気にしないですよ
勿論褒められたら嬉しいですけど。ただ取り組まないと本当の意味でわからないから嬉しさ半分で。その道のプロに認められた時は本当に嬉しかったけど

0046アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2022/05/08(日) 15:09:25.99ID:S5qJJ9zN0
他人が気にならない人はここで自分語りしない

0047カーフブランディング(茸) [US]2022/05/08(日) 16:10:40.82ID:+gw8Jj9p0
他者評価とかどうでもいいと思ってるが比べまくって苦しんでる奴いるなとはわりと思う

0048キン肉バスター(静岡県) [US]2022/05/08(日) 16:52:44.09ID:dK89XRni0
自分磨きにしか関心無いわ

0049ダブルニードロップ(三重県) [SE]2022/05/08(日) 17:10:05.94ID:XZTBte4s0
自己肯定感カルトの狙いって一体なんなの?
現状に不満を抱かず今現在の自分をありのまま受け入れて生きましょうって言ってるのと同じなのに
つまり支配層は支配層のママ、奴隷は奴隷のママ受け入れそれに満足して生きる
それが正しい人間の延いては社会のあり方だとこいつらは言ってるわけで
俺にはこいつらがカルトにしか見えんのだわw

0050栓抜き攻撃(埼玉県) [BR]2022/05/08(日) 17:24:21.57ID:aCrYSKih0
マウントの取り合いとか本当にめんどくさい。
俺が下でいいですからとにかくほっといてくれ。
俺は自分のやることやるから。

0051チェーン攻撃(兵庫県) [ES]2022/05/08(日) 18:00:26.14ID:3x8MstJF0
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

0052リキラリアット(茸) [CN]2022/05/08(日) 19:49:23.00ID:RhuGN3Rx0
人は人
自分は自分

0053フォーク攻撃(広島県) [US]2022/05/10(火) 01:14:14.76ID:B3dhzqeh0
>>1
気にならなくなるって解る
特に昨今+この先の地球全体の流れとして多様化更に進むから全て拾えない、
からのもはや他の人を見きれないし自分に集中するしかないみたいな感じで


5人もこんな感じなのかなっていうのに最近なったのは、もしかしたら、本当、
まったく気にならないむしろやだなってなったかもしれないっていう秋観w
こういう感覚か〜…ってなってきたっていうか…なるほど、逆に、やだな…の感覚
それが成長だったのかもしれない、自分の場合
そういうわけでとにかくとにかく精進精進です
※3って声OKなところは良いなと思ってる

0054シューティングスタープレス(光) [CO]2022/05/10(火) 20:39:22.91ID:e0GUQYGy0
>>13
昔は他所は他所だったんだけどな
今の日本人って驚くほど人間性落ちてるよな

0055ビッグブーツ(茸) [CA]2022/05/11(水) 10:10:21.37ID:MoZ5lgFD0
>>49
現状に不満を抱くのはアリなのよ
その不満の原因が他人と比べてとかだとおかしいよねって話
収入で例えるなら他人と比べずに単純に今の生活にマッチしてなくて不満ならもっと稼げば良いけど、他人と比べて(同世代の他人とか)貰えてないって不満を抱くのは無駄じゃね?っていう
他人と自分を切り離して、自分が満足できればそれでいいよねって思えると自己肯定感が爆上がりになるし、その方が生きやすいよねって話
競争しないと生きていけない人は生きるのが大変だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています