東京都+6713【4/21】創造性とイノベーションの世界デーの日 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パッソちゃん(東京都) [FR]2022/04/21(木) 16:48:40.10ID:AIuw0tFd0●?2BP(4000)

東京都は21日、都内で新たに6713人

新型コロナ 東京都で6713人感染確認 8人死亡 先週木曜は8540人
https://ndjust.in/kj2NtRIe

0053ドコモダケ(大阪府) [DE]2022/04/21(木) 17:22:40.72ID:3Yh0vvkl0
第7波はゴールデンウィーク明けからか

0054ちーたん(東京都) [US]2022/04/21(木) 17:24:47.21ID:cQSJHtyg0
信じて…信じてもいいんだよね…(´;ω;`)
スレありがとう
せめて3桁まで落ちて欲しい

>>44
スレが無い間山形こうなってたのか…

0055ロッ太(大阪府) [CN]2022/04/21(木) 17:26:59.38ID:3PvB9n520
3か好きな担当の日

0056セフ美(東京都) [NL]2022/04/21(木) 17:28:10.29ID:YCAPOx3W0
10代20代の3回目接種が進んでないから
GW後に1000人台行くだろうな
もうどうでもいいけど

0057ポンパ(やわらか銀行) [US]2022/04/21(木) 17:28:15.92ID:x6CY2n9Y0
入院する人も減少、退院は横這い、新たな重症者も少ないし、死亡者も日々減少、検査数は横這い。総合的に下落トレンドですよ。

0058セフ美(東京都) [NL]2022/04/21(木) 17:29:34.21ID:YCAPOx3W0
10000人台だた

0059モジャくん(茸) [CN]2022/04/21(木) 17:31:14.79ID:cauWVbsx0
>>41
完璧だったのに気の毒だったね
何で感染した感じ?

0060チィちゃん(奈良県) [US]2022/04/21(木) 17:35:38.58ID:YNz+7waY0
>>27
マスクを長時間使用したらマスクの内側が雑菌だらけで不潔
免疫力まで落ちるしマスクは逆効果

0061オノデンボーヤ(大阪府) [ニダ]2022/04/21(木) 17:39:46.64ID:MlXiG4sP0
>>1
GW明け頃には消滅か。

0062おおもりススム(高知県) [US]2022/04/21(木) 17:42:10.16ID:WX4oZTum0
もうみんな飽きてきたよね

0063銭形平太くん(ジパング) [FR]2022/04/21(木) 17:42:18.09ID:wiEUeuEp0
コロナのNFTって無いの?

0064おれんじーず(茸) [US]2022/04/21(木) 17:43:51.04ID:uxZp4Yx90
>>15
うむ順調だな
https://ourworldindata.org/grapher/biweekly-covid-cases-per-million-people?tab=chart&;time=earliest..latest&country=JPN~OWID_WRL~Asia

0065ばら子ちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/04/21(木) 17:44:23.30ID:ysyitFul0
まだまだ終わらんね

0066デンちゃん(神奈川県) [US]2022/04/21(木) 17:46:18.77ID:EakXAVan0
 世   マ 
  界   イ
   教   ト
    師   レーヤ

彼らの時代はほとんど終わっている。
今日の見せかけの民主主義は本当の参加に道を開け、
間もなく起こる出来事が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。

0067らぴっどくん(大阪府) [DE]2022/04/21(木) 17:47:05.65ID:GwBVZC960
減ってるのにリバウンド警戒期間延長すんのね

0068マックス犬(光) [US]2022/04/21(木) 17:49:08.40ID:i3U7eMgd0
欧米はとっくに日常に戻ってるし、世界の感染者の5分の1を占める韓国でさえ
規制は解除になる

いまだに規制が続いてるのなんて、世界で日本ぐらいだろ

0069ばら子ちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/04/21(木) 17:51:03.01ID:ysyitFul0
>>60
いいからマスクしろよ

0070UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [US]2022/04/21(木) 17:51:23.55ID:dydD45ap0
コロナ騒動を延々と続けることがカネになる連中がいるのです。

0071ワラビー(東京都) [SA]2022/04/21(木) 17:53:57.30ID:/KeQTU4S0
結局、政府与党のコロナ対策が正しかったな

0072スージー(茸) [US]2022/04/21(木) 17:54:23.01ID:KbAhpnnr0
>>31
人口が少ないからちょっとしたクラスタで跳ね上がってるだけじゃないかな?

0073おれんじーず(茸) [US]2022/04/21(木) 17:55:38.06ID:uxZp4Yx90
日本は収束遅れてるね

0074サムー(東京都) [US]2022/04/21(木) 17:59:37.27ID:FHzCcLvc0
>>59
老人介護のヘルパーさんの世話になってるんだけど
多分その中の誰かから感染したんだと思う

0075ローリー卿(東京都) [CH]2022/04/21(木) 18:06:38.67ID:+BZmPw210
韓国ですらマスク義務撤廃だってよ
日本は遅れてるな

0076パッソちゃん(東京都) [DE]2022/04/21(木) 18:07:52.75ID:F4rYL1Dj0
このレス数の少なさが物語ってる
もう殆どの人がコロナなんて気にして無い

0077シャブおじさん(東京都) [CN]2022/04/21(木) 18:12:09.72ID:EyOC4Gfs0
(๑˃̵ᴗ˂̵)ヌルポ!

0078ポンパ(やわらか銀行) [US]2022/04/21(木) 18:17:05.48ID:x6CY2n9Y0
米、マスク義務違法で上訴 CDC「引き続き必要」
CDCは同日「マスク着用義務は引き続き必要だ」と結論付けた。

0079めばえちゃん(光) [US]2022/04/21(木) 18:22:41.14ID:J624iFU00
>>15
驚異的な収束だ
明日5000人台なら本物だろう

0080カールおじさん(ジパング) [CN]2022/04/21(木) 18:23:35.96ID:ZTkcDrOF0
創造性とイノベージョンの日か…
皮肉か?w

0081ムーミン(神奈川県) [DE]2022/04/21(木) 18:26:14.37ID:r2DlywuR0
学校はじまったからみんな大人しくなったのかね

0082ニック(SB-Android) [US]2022/04/21(木) 18:28:47.99ID:mKwfPFfs0
今日も前週比約2割減

第5波の下降期もそうだったが、
減る時って本当に判で押したように、一定割合で減っていくんだよな

企業のプレスリリース見ても従業員の感染報告は着実に減ってるし、
嘘は無いとは思うんだが

0083ヱビス様(東京都) [FR]2022/04/21(木) 18:39:49.84ID:5VvMSAAu0
これから連休になってまた増加するんだろうな

0084あどかちゃん(光) [GB]2022/04/21(木) 18:47:30.06ID:dXIVPYfm0
もっと減ろー

0085カーネル・サンダース(日本のどこかに) [EU]2022/04/21(木) 18:50:38.30ID:Cp1gR/Yt0
肺炎の原因は次亜塩素酸○トリウム

0086ななちゃん(茨城県) [CN]2022/04/21(木) 18:53:48.08ID:6zOAc9+O0
先週比では間違いなく減ってるな
だが、GWでまた爆増するだろうな…

0087パナ坊(埼玉県) [US]2022/04/21(木) 18:54:48.58ID:EUph/w9U0
今まで感染者が増加した時は感染力が強い株が出た時だけ
XE株では増えないと思う
世界的に流行ってない

0088たねまる(東京都) [ニダ]2022/04/21(木) 18:56:43.35ID:oY98MFzd0
【正式決定】東京都 会食人数4人から8人に緩和へ リバウンド警戒期間5月22日まで延長

 東京都は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、飲食店に対して求めてきた、
1テーブルの会食人数の制限を、4人から8人に緩和することを正式に決定した。

 これまでは、認証店を対象に、営業時間の短縮は求めないものの、
滞在時間は原則2時間以内、利用客の人数は1テーブル4人までとしてきた。
しかし、延長期間となる4月25日〜5月22日については、
1テーブルの利用客の制限を、これまでの4人から8人に緩和するという。

0089み子ちゃん(公衆電話) [US]2022/04/21(木) 19:17:00.43ID:dZBc+1rx0
世界(先進国?)の感染状況と違うね
BA2が流行りだすと鰻登りになるのに
東京は高止まりから下がるんだね。

なんやかんや文句良いながらマスクしたり距離取ったりしてるんだね。かわいい

0090とこちゃん(福岡県) [ヌコ]2022/04/21(木) 19:49:21.52ID:/hai/qYB0
>>89
まあ、先進国もBA2の波の方が小さいことが多いみたいだけどね

https://i.imgur.com/uTqAt1F.jpg

0091らぴっどくん(大阪府) [DE]2022/04/21(木) 20:08:47.61ID:GwBVZC960
4月21日感染者6713人
コロナワクチン接種状況
2回接種での感染者3224人
1回接種での感染者82人
未接種での感染者1837人
不明での感染者1570人

0092にっくん(神奈川県) [CN]2022/04/21(木) 20:10:31.15ID:G0I66kAc0
素数

0093アンクルトリス(東京都) [US]2022/04/21(木) 20:32:30.63ID:gYOiT1S10
>>15
停滞

0094ゆうゆう(神奈川県) [BR]2022/04/21(木) 21:49:31.41ID:yi6kjaji0
残業で遅くなっても
俺は...ぜったいに...油断しない
ぜたい......に......だ。。

0095星ベソママ(光) [ニダ]2022/04/21(木) 22:04:54.58ID:ucuO68Yo0
明日は5300人より上か下か・・・

0096UFOガール ヤキソバニー(調整中) [ニダ]2022/04/21(木) 22:35:07.36ID:rzrUZrVZ0
上!

0097きこりん(東京都) [US]2022/04/22(金) 00:20:51.69ID:kJxw07We0
ぬるぽ

0098ポンきち(神奈川県) [US]2022/04/22(金) 16:45:38.27ID:M4Un4T8K0
先週6768、今日5396

0099おにぎり一家(東京都) [US]2022/04/22(金) 16:46:17.85ID:maKiQj7e0
東京都 +5396人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 654.7
2 佐賀県 420.9
3 宮崎県 348.3
4 北海道 329.4
5 鹿児島 300.6
日本国内 236.0 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

0100パッソちゃん(東京都) [US]2022/04/22(金) 16:48:02.91ID:zGvWlHfs0
今日も随分と減ったな

010177.ハチ君(埼玉県) [IT]2022/04/22(金) 16:48:28.90ID:j+06+TVI0
いい感じで減ってきてるがそれもGWまでだ(`・ω・´)9m

0102あおだまくん(鹿児島県) [AR]2022/04/22(金) 16:49:36.79ID:kNBSw+yu0
ゴミクロン

0103イッセンマン(東京都) [FR]2022/04/22(金) 16:51:37.64ID:9zRu9bP50
>>99
東京300切ったー━━━━(゚∀゚)━━━━!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています