中国産ウナギを国産に偽装していた「うな源」破産 [844481327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (埼玉県) [BR]2022/04/12(火) 14:36:53.83ID:VA00CKjR0●?PLT(13345)

中国産ウナギを「国産」と偽り、弁当などを販売していた奈良県大和高田市の食品販売会社「うな源」と関連会社「M’S EEL」が、奈良地裁葛城支部から破産手続きの開始決定を受けたことが分かった。3月24日付。信用調査会社が今月12日に発表した。2社の負債総額は合わせて3億3200万円という。

帝国データバンク奈良支店によると、うな源は1967年に創業。農林水産省が2021年から食品表示法に基づく立ち入り検査をし、中国産のウナギを国産と表示して約15万個を販売していたことが判明した。

今年に入り、大阪府と奈良県にあった5店舗を閉店し、事業を続けることが困難になっていたという。(室矢英樹)

https://news.yahoo.co.jp/articles/31ec1f03305f24b0a638768576d1d87703fbd41c

0174しょうこちゃん(大阪府) [ニダ]2022/04/12(火) 18:39:22.46ID:dkc+WXkR0
中国産食べてる連中に食通気取りでマウントとってた利用客はとんだ赤っ恥だなw

0175ケロちゃん(茸) [US]2022/04/12(火) 18:49:10.77ID:zZ3RVfK10
中国産でいいなら吉野家かすき家で十分だもんな

0176↓この人痴漢で(長野県) [DE]2022/04/12(火) 18:49:59.62ID:nlfbQymO0
計画的倒産キタコレ

0177みったん(茸) [US]2022/04/12(火) 18:52:38.04ID:/jOAW+0O0
うなぎの血が毒なんだっけ

0178トドック(SB-iPhone) [US]2022/04/12(火) 18:58:13.19ID:2xFeWxdv0
国産品質ww

0179ピモピモ(愛知県) [US]2022/04/12(火) 19:00:54.97ID:XmoU7IbG0
名前変えるだけだろ

0180はのちゃん(秋田県) [GB]2022/04/12(火) 19:12:17.59ID:fj8yH9m80
むかし株式会社比内鶏って会社があってな
比内地鶏でつくった商品をいろいろ売ってたんやけど、実は廃鶏だったんや
なんかそれ思い出したわ

0181こんせんくん(徳島県) [EU]2022/04/12(火) 19:26:25.25ID:zQUPODi80

0182さんてつくん(奈良県) [ES]2022/04/12(火) 19:30:33.93ID:GPrwn9kX0
金 全額帰って来たで

公表されてる期間だけやけど

0183BEAR DO(東京都) [KR]2022/04/12(火) 19:31:31.78ID:+iyGxm5Z0
もっと罰を重くしろよ
今の軽すぎ

0184ペプシマン(東京都) [US]2022/04/12(火) 19:33:00.24ID:ibjF8vW70
中国産の中を顕微鏡レベルの小ささにしておけば大丈夫だったのにな

0185パム、パル(愛知県) [FR]2022/04/12(火) 20:25:09.11ID:mwd10BUK0
回転寿司のネタなんて名前も全部偽装なのにね。

0186ことみちゃん(SB-iPhone) [US]2022/04/12(火) 20:33:49.91ID:0UJgaAIW0
これを思い出した
https://i.imgur.com/JTIhZwz.jpg

0187ピカちゃん(愛知県) [ID]2022/04/12(火) 20:35:52.60ID:hj46xnXu0
>>160
それは当たり前だろう
消費者に対する店の姿勢の問題(´・ω・`)

0188エンゼル(SB-Android) [US]2022/04/12(火) 20:43:25.38ID:bZGulD5E0
>>162
蛇食ったことねえので

0189石ちゃん(京都府) [UA]2022/04/12(火) 21:30:48.59ID:VFF2tiel0
>>150
まさにこーゆうやつが実は中国産だったと知って発狂してるんだろうなw

0190暴君ハバネロ(神奈川県) [KR]2022/04/12(火) 21:31:42.08ID:YhRXJGf/0
>>189
味覚ウンコ

0191ピカちゃん(愛知県) [ID]2022/04/12(火) 21:38:23.74ID:hj46xnXu0
うな丼食いたくなったな
タイムマシンが俺の机の引き出しにあれば食べに行くのに
(´・ω・`)

0192ルミ姉(愛知県) [US]2022/04/12(火) 21:50:11.15ID:JtJIJ5CC0
やっぱ中国産とは違いますね
ってクチコミ書いてた人かわいそうw

0193アフラックダック(茸) [RU]2022/04/12(火) 22:21:04.62ID:lrVoC2qw0
>>5
半額ぐらいでしか売れないからな
偽装してでも金が欲しい

0194アフラックダック(茸) [RU]2022/04/12(火) 22:22:39.34ID:lrVoC2qw0
>>26
バードカフェ商法

0195小梅ちゃん(大阪府) [US]2022/04/12(火) 22:28:48.06ID:fyO83yAH0
もしもこのままホワイト国除外したままなら
うちのウナギ養殖の会社もやばいんよ
韓国との輸出入で成り立ってる
国が民間の交易を阻害し過ぎるのはどうか
とりあえず向こうも厳しく管理すると
はじめよりかは歩み寄ってるんだろ
断じて自分は親韓ではないが
交易は外交の生命線なんだから
すこしくらいは日本も交渉すべき
べつに優遇しろとは言わない
きのうきょうの間柄じゃなく
時代の流れだけで隣国間で争うのは良くない
がめつい商売とかじゃなく
来日してくる営業の人はみんないい人
たとえ韓国産でもうなぎは美味しい文化ですし
とくにこれから先国産は厳しいです
思ってる事はみんな同じ
うなぎを絶滅させちゃダメだ

0196ブラックモンスター(ジパング) [GB]2022/04/12(火) 23:01:52.49ID:X5QrxC/L0
>>192
恥ずかしいw
ネットの口コミもいつも食べてるアピールで恥ずかしいけど
知人とかに勧めてたらもっと恥ずかしいw

0197コロちゃん(大阪府) [ヌコ]2022/04/13(水) 00:50:12.81ID:7Mx+W4GR0
おいおい逃げたぜこいつ
責任も取らずにやりたい放題客騙して最後は夜逃げかよ

0198だっこちゃん(愛媛県) [US]2022/04/13(水) 02:40:13.10ID:y3U0XCYi0
中国絡みは無罪になるな
本気で警察ゴミ

0199怪獣君(神奈川県) [JP]2022/04/13(水) 03:51:28.83ID:7OEVVgtJ0
うなぎ販売中
国産

0200カッパファミリー(石川県) [DE]2022/04/13(水) 05:33:55.09ID:zj5ATplw0
経営者逃げ切り乙

0201京急くん(茸) [ニダ]2022/04/13(水) 06:12:26.01ID:2m6CLBb40
看板変えてしれっとまた商売始めるんだろうなぁ

0202801ちゃん(図書館の中の街) [ニダ]2022/04/13(水) 06:31:52.55ID:HPmXQeXZ0
うなぎ屋で国産うなぎしか食べない派だけど、最近の中国産はバレないくらい国産の味に近づいたのか?

0203晴男くん(千葉県) [GB]2022/04/13(水) 06:33:41.44ID:ZlcDx6eO0
吉牛のうなぎって美味しくなった?

0204やじさんときたさん(兵庫県) [ニダ]2022/04/13(水) 06:36:29.29ID:sODqgtZ/0
ぶっちゃけ
中国産でも
中国で加工したうなぎは
値段も安いので泥抜き等の加工が今一でおいしくねーけど
生きた中国産うなぎをちゃんとした日本んp鰻屋が泥抜きして炭火でやけば
まじでうめーからなあw

肉のアメリカ産と国産の違いとちがって
うなごは中国産を日本で加工すればうめww

中国産を日本で加工してうるビジネスが増えたらええのにねえ
安くてうまいうなっが食いたい

0205やじさんときたさん(兵庫県) [ニダ]2022/04/13(水) 06:38:25.55ID:sODqgtZ/0
>>202
スーパーの中国産はそれなりw

日本でちゃんと加工するとわからんぞ
実験で店が仕入れて販売してたののを食てたけど
まじうまかった

0206コンプちゃん(光) [US]2022/04/13(水) 06:43:42.01ID:G1HflJoj0
悪は必ず滅びる

0207コンプちゃん(光) [US]2022/04/13(水) 06:44:54.03ID:G1HflJoj0
>>202
いや、パサパサですぐにわかるよ
中国産ウナギがわからない奴は味覚障害

0208ごーまる(熊本県) [ニダ]2022/04/13(水) 06:45:29.52ID:ekwRu9G50
>>1
ざっまぁああああああああああああああwwwww

0209クロスキッドくん(光) [US]2022/04/13(水) 06:50:12.60ID:MZc0YG6X0
昔はうなぎなんてめったに食べられない高級品
しかし、昭和の半ばまでは川に
普通にいたという
うなぎは謎が多い
産地偽装発覚、倒産は仕方ないな


まあ食物といえば、農水省の
本気をみたw 田舎の農村に
行きてえー

0210クロスキッドくん(光) [US]2022/04/13(水) 06:50:26.88ID:MZc0YG6X0
>>198
ひどい

0211チップちゃん(ジパング) [US]2022/04/13(水) 06:50:52.05ID:PY9ACzPQ0
>>1
この三億は銀行が負担してて、こんなのの積み重ねで金利が付かない事態になってる

0212クロスキッドくん(光) [US]2022/04/13(水) 06:53:15.82ID:MZc0YG6X0
>>202
スーパーのうなぎは、脂っこい
高いうな重はさっぱり

中国からまんま持ってきた、
日本で育てる期間が長い 
いろいろあるんだろうな

そのあたりの基準は、決まってる
のかなぁ

0213クロスキッドくん(光) [US]2022/04/13(水) 06:54:03.78ID:MZc0YG6X0
>>207
わかる

0214クロスキッドくん(光) [US]2022/04/13(水) 06:54:36.92ID:MZc0YG6X0
>>211
まじかよ
銀行ひどすぎ

0215けいちゃん(千葉県) [JP]2022/04/13(水) 07:18:46.60ID:WjxXR+ah0
中国産ウナギが何を喰ってるか知ったら
絶対中国産ウナギなんか喰えない

0216お父さん(東京都) [ニダ]2022/04/13(水) 08:21:05.31ID:C8icQyVT0
>>215
何喰ってるの?

0217パワーキッズ(北海道) [GB]2022/04/13(水) 09:14:50.91ID:/VP5FHxn0
国産に比べてどうせ安くするなら原産国:不明 にしておけばいいのに

0218じゃが子ちゃん(ジパング) [US]2022/04/13(水) 17:28:55.08ID:FbdEQujc0
>>202
お前にはまだバレてないってことじゃん?

0219ミニミニマン(茸) [AR]2022/04/13(水) 18:06:12.84ID:zM+EvhhX0
鰻重食いたくなってきた
もう吉野家でもいいわ

0220オノデンボーヤ(東京都) [PH]2022/04/13(水) 18:50:02.93ID:vgXGRUOS0
中国より稚魚を輸入して日本で養殖したものは国産
日本うなぎを中国で養殖したら中国産

0221Mr.メントス(神奈川県) [MA]2022/04/13(水) 18:55:03.31ID:1gX0RV6S0
中国産ウナギを国産に偽装していた「うな源」破産 [84448

https://youtu.be/KH6uR82SrBM

0222コンプちゃん(大分県) [US]2022/04/13(水) 19:22:10.06ID:eyBSKVOO0
日本産も支那産も変わらないとかいう貧乏舌がうらやましい

0223京急くん(ジパング) [ニダ]2022/04/13(水) 19:57:21.89ID:iFe5JenI0
3億は羽化してるはず現金で隠してるよな

0224省エネ王子(東京都) [ヌコ]2022/04/13(水) 22:20:09.06ID:pFO4H2ld0
会社は破産、経営者は蓄財持ってバックレ
逃げ切り成功やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています