最近スーパーで売ってる「白身魚」って書いたフライ、大きくて2枚で200円なので好んで食ってる [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とこちゃん(秋田県) [US]2022/04/09(土) 17:52:57.98ID:t84Vi0/B0●?PLT(13001)

釣り人的【マアジの雑学】 回遊型と地着き型は見た目にも異なる?
https://article.yahoo.co.jp/detail/88375c82b7de1cbdb17ab732bdd126c63c0f1319

0176キビチー(青森県) [US]2022/04/09(土) 22:14:50.96ID:Fd5+qYu00
赤魚はメヌケっていう深海魚なんだよな。

0177おぐらのおじさん(SB-iPhone) [US]2022/04/09(土) 22:22:56.31ID:NYVd82U40
パンガシウスは少し水っぽいのでぎゅっと絞ってからバター焼きすると良い
タンパクなのでバターが合う

0178ポリタン(光) [KR]2022/04/09(土) 22:39:33.63ID:bU+5NewS0
カレイはからあげにしても美味しいし煮付けにしてもいい

0179キキドキちゃん(東京都) [US]2022/04/09(土) 22:47:54.14ID:Ft2H8VQ/0
南太平洋で捕れるホキとか言う魚かな?

0180しんた(大阪府) [US]2022/04/10(日) 00:23:20.02ID:by2CctE40
何の魚かわからないから食わなくなった
1回ハズレの不味い魚を引いてから怖くなって

0181ちびっ子(兵庫県) [US]2022/04/10(日) 00:25:06.83ID:dH5y4Os/0
もう普通に知ってる魚はスーパーの惣菜にはおらんだろ

0182パステル(神奈川県) [DE]2022/04/10(日) 01:17:10.42ID:SZNTU+Xx0
青魚のほうが体に良いんだぜ 鯖とか

0183ブラックモンスター(神奈川県) [CN]2022/04/10(日) 07:09:58.54ID:ujWHRbVx0
メロは旨い

0184ちーぴっと(光) [US]2022/04/10(日) 07:28:05.47ID:nf9l/WkY0
一時期白身魚フライの中身だったメルルーサはそれ需要でとりすぎて今や高級魚らしいな
同じ理由でメルルーサの次あたりに流行ったティラピアも内需の高まりとそもそも1尾の量が少ないのとで高級化
今はデカくて味もよくて多分頑丈で養殖もしやすいパンガシウス(バサ)が主流だとか

0185あおだまくん(光) [KR]2022/04/10(日) 07:28:34.21ID:SUDd5KRh0
>>52
小骨多いよ

0186白戸家一家(SB-Android) [US]2022/04/10(日) 07:38:19.92ID:AP6xNA/s0
>>183
ガンガンズイズイ

0187ミルーノ(東京都) [HK]2022/04/10(日) 07:54:43.08ID:LQEEyV8a0
あんなもんフライにしてるんだから中身が何の魚かわかんなくてもうまければ良いわ。

0188おたすけ血っ太(静岡県) [GB]2022/04/10(日) 07:57:57.70ID:G/l/gFVo0
昔総菜コーナーで揚げ物やってた時はメルルーサだったけど他にも色々とあるのねん

0189マンナちゃん(大阪府) [ニダ]2022/04/10(日) 07:58:01.40ID:FcaAvSeL0
マルアナゴ(ウミヘビ)

0190エネモ(東京都) [DE]2022/04/10(日) 07:59:18.47ID:AQQHyiWT0
なんでスーパー惣菜の揚げ物って
あんな油ギトギトなんかね
あれそのままで美味いとか言うやつは鉄の胃袋だと思うわ

0191つくもたん(神奈川県) [ヌコ]2022/04/10(日) 08:01:30.92ID:3J107N1j0
買ったことない

0192つくもたん(神奈川県) [ヌコ]2022/04/10(日) 08:03:28.54ID:3J107N1j0
>>189
穴子、硬いもんなあ
すで煮てあるのは

0193つくもたん(神奈川県) [ヌコ]2022/04/10(日) 08:04:29.72ID:3J107N1j0
>>190
油っこい
逆にコンビニは
味はともかくベタベタはないかな

0194ぼっさん(ジパング) [FR]2022/04/10(日) 08:07:25.31ID:FrbR6GkE0
>>31
業務スーパー前はそれくらいだったけど今値上げしたような
ハナマサなら398円

0195ぼっさん(ジパング) [FR]2022/04/10(日) 08:08:27.39ID:FrbR6GkE0
>>54
オリジンのこれhttps://i.imgur.com/6pHoy1p.jpg

0196ぼっさん(ジパング) [FR]2022/04/10(日) 08:14:04.01ID:FrbR6GkE0
これ買ってみたいけど近くのローソン100では売ってない
https://i.imgur.com/CSvnbZ1.jpg

0197ベストくん(東京都) [JP]2022/04/10(日) 09:42:05.75ID:DoCtkTam0
パンパンガシタイデスだっけ

0198スッピー(大阪府) [US]2022/04/10(日) 12:57:52.30ID:rNZsoKn/0
あ〜サビキ釣り行きたい(((o(*゚▽゚*)o)))

0199おれゴリラ(佐賀県) [FR]2022/04/10(日) 12:59:40.48ID:7K1lwKFv0
裏側とかに材料名書いてあったりするんじゃね?

0200ムパくん(やわらか銀行) [US]2022/04/10(日) 13:00:45.07ID:MhLKO/ne0
北海道住みだからよくアイナメ釣るんだけどでっかいの釣れて思い立ってフライにしたらめちゃくちゃ美味しかった
ホッケとか臭くてもう食えない

0201でんちゃん(千葉県) [CA]2022/04/10(日) 13:07:29.37ID:E1/ijLML0
ハンバーガーとかの白身フライは
ナイルパーチって聞いたことあるような

0202トラッピー(愛知県) [US]2022/04/10(日) 14:22:28.02ID:dcou2jHT0
昔スーパーにティラピアの西京漬けが売られてたんよ
ベラみたいに身が締まってて美味かった

0203むっぴー(東京都) [CN]2022/04/10(日) 14:25:09.08ID:uHo+umod0
ちょっといい値段するなっていうのがナマズ
やっすってなるのがメッサーラ

0204むっぴー(東京都) [CN]2022/04/10(日) 14:26:20.39ID:uHo+umod0
>>200
北海道でアブラコって呼ばれてる巨大なアイナメなら、
あれは東京に展開してない超良い魚。
第二のキンキになり得る。

0205ベーコロン(神奈川県) [ニダ]2022/04/10(日) 14:43:04.32ID:0BqgxjVK0
ナイルパーチとかオヒョウか

0206ユメニくん(広島県) [US]2022/04/10(日) 15:20:46.94ID:Je0OeSQU0
>>201
マックでフィッシュバーガー注文すると
お魚のフィッシュバーガーですね?って確認されるんだけど
じゃあお魚ではないフィッシュバーガーって何だよって
聞きたいけど怖くて聞けない

0207こんせんくん(茸) [ニダ]2022/04/10(日) 17:19:12.63ID:vVwfzuvF0
>>206
滑舌悪すぎてフィレオフィッシュとチキンフィレオが聞き取れないんじゃない?
チキンフィレオ頼んだら鶏肉のチキンバーガーですね?って聞いてくれるよ

0208モジャくん(大阪府) [US]2022/04/10(日) 19:51:46.36ID:/rwS5TEJ0
まずい魚増えたな

0209ガブ、アレキ(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/10(日) 20:50:42.56ID:gJ78dudG0
>>207
鶏肉じゃないチキンバーガーって何だよ怖いわ

0210ミミハナ(宮城県) [NO]2022/04/11(月) 00:41:07.22ID:W4RYEgwB0
【英国】フィッシュ・アンド・チップスが危機 ロシアのウクライナ侵攻で白身魚や植物油が入手困難に★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649604135/

0211アッピー(茸) [MX]2022/04/11(月) 03:55:08.44ID:oa/jKx870
代用魚とか調べるの好き

0212ニッパー(ジパング) [US]2022/04/11(月) 05:36:54.50ID:xc01vu+U0
宮入貝はおいしいよ

0213かほピョン(東京都) [US]2022/04/11(月) 09:09:04.77ID:jr/R+eW/0
>>209
考えられないような勘違いする奴も居るから
2重に確認してるだけだろ

0214火ぐまのパッチョ(ジパング) [NO]2022/04/11(月) 12:37:01.77ID:ON85bKs60
ロシア産の白身魚って日本は輸入してるのか

0215ポンパ(兵庫県) [MX]2022/04/11(月) 18:36:29.58ID:ciqDkbdi0
>>214
サケ・マス・タラ
ロシアにお伺い立ててEEZで操業させてもらってる

0216デラボン(日本のどこかに) [US]2022/04/11(月) 18:38:11.01ID:wksAvJ3m0
脂乗ってる白身魚は蒲焼がいい

0217ポンパ(兵庫県) [MX]2022/04/11(月) 18:59:43.11ID:ciqDkbdi0
ここでメルルーサとかオヒョウとか書いてる奴
あいつらはもうすでにとんでもない高級魚だぞ

0218ポンパ(兵庫県) [MX]2022/04/11(月) 19:01:23.79ID:ciqDkbdi0
>>216
異議ありだな、せいぜいムニエルだろ

0219サリーちゃん(空) [US]2022/04/11(月) 19:03:12.05ID:fzuGMjNS0
>>4
三段ではなぁ

0220にっくん(やわらか銀行) [ニダ]2022/04/11(月) 21:01:05.04ID:d8QRibYo0
インガンダルマ

0221ローリー卿(奈良県) [RO]2022/04/11(月) 21:19:40.96ID:q7DwwIYJ0
ブラックバスも白身でけっこう美味いぞ

0222ミルミルファミリー(兵庫県) [TR]2022/04/11(月) 22:12:42.65ID:ZAmx4ODl0
タケーヨ

0223フジ丸(ジパング) [CN]2022/04/11(月) 23:39:31.29ID:fwxlQ1L70
メッザルーナ 

0224ポリタン(茸) [US]2022/04/11(月) 23:57:35.44ID:o43rJ+SD0
>>217
楽天だとスケソウダラの倍で冷凍切り身が売ってる
同じ店で。成り上がってるねぇ

0225アッピー(茸) [US]2022/04/12(火) 00:01:27.27ID:PqTIvpIe0
最近クジラ肉を売っていないよね

0226ねるね(光) [BR]2022/04/12(火) 00:18:59.89ID:Ft0M9YYe0
ジミースヌーカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています