ロシア「借金?ドルで返して?残念、ドルねーんだわ。ルーブルでええやろ。」 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マストくん(秋田県) [US]2022/04/07(木) 08:35:36.93ID:klzlBZQi0●?PLT(13001)

ロンドン共同】ロシア財務省は6日、今月4日に支払期限を迎えたドル建て国債の償還と利払い計6億4920万ドル(約805億円)を、
自国通貨ルーブルで行ったと発表した。30日間の猶予期間が設けられているものの、デフォルト(債務不履行)に陥る懸念が一段と高まった。

 ロシア通信によると、ウクライナ侵攻を理由にした米欧日などの金融制裁後、ロシアが海外投資家への国債利払いなどをルーブルで行ったのは
初めて。ロシア財務省は外国の中継銀行が利払いなどの手続きを拒否したためルーブルで支払うことを余儀なくされたと主張。ロシア側は義務を完全に履行したと強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0eedb1f7eccd9e3bf8d227f9f8a2214646d6af8e

0108りそな一家(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 10:34:31.59ID:kErzt5yI0
>>105
円のことよなwww
悪いがこんだけインチキ為替操作してこれなら黒田やめたらマジで150円いくぞ

0109いたやどかりちゃん(埼玉県) [ニダ]2022/04/07(木) 10:38:03.40ID:sChrv9A10
ルーブルって単位がよく分からんよな
北朝鮮の通貨単位がハマリキューとかそんな感じ?

0110ミミちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/07(木) 10:38:45.41ID:dosYDJyG0
西側のシステムにのって、やりたい放題やってた無法者が追い出されて、こんな無法は許されない!
世界はドル離れ起こす!苦しむのは米国と騒いでるの見て笑ってしまうw

バカやってる無法者はロシアなんだよw

0111801ちゃん(大阪府) [NL]2022/04/07(木) 10:40:48.88ID:qMzVNrHo0


0112つくばちゃん(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 10:46:09.55ID:ftjSyICI0
>>35>>54
デフォルトさせようという試みもむなしく普通にドルで支払われてしまったから
米政府が業を煮やして今回もっと直接的に受け取り拒否を始めたって話
でもこれドルが支払いに使えない紙屑になったってことなので
アメリカが何考えてんだか不明
バイデンがボケたとかって茶化してる場合なのだろうか

0113ウチケン(香川県) [US]2022/04/07(木) 10:46:32.71ID:laWrk7rD0
>>31
その土地からの資源と食料は重要だがそれロシアである必要ある?

0114パステル(愛知県) [MX]2022/04/07(木) 10:49:00.15ID:W4VLgOxS0
>>107
>米財務省は、ロシア政府が米金融機関に保有する口座からのドル建て債の
>償還や利払いを今後認めない決定を公表した。
銀行の規約じゃなくて国がジャイニズムでさせないだけなんだが?

0115つくばちゃん(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 10:51:09.84ID:ftjSyICI0
>>113
うどんが小麦の産地に逆らってる!

0116スージー(大阪府) [US]2022/04/07(木) 10:52:40.58ID:yhMbNcMk0
4月4日期限のドル建てのものが払えないから来月早々にデフォルト決定だな
今はウクライナ侵攻前の水準に戻っているルーブルの価値もやがて紙くず同然に

0117ウチケン(香川県) [US]2022/04/07(木) 10:54:33.63ID:laWrk7rD0
>>115
うるせえんだよクソ茸が
うどんなんて食わなくても死なねーよカス

0118コアラのマーチくん(茸) [US]2022/04/07(木) 10:55:37.76ID:Ht5uM6dD0
>>114
はぁ…
間違いなく銀行の規約に国の決定に従うって書いてるよ
アホそのものだなこいつ

0119京成パンダ(長屋) [US]2022/04/07(木) 10:56:52.78ID:FDV/CpIf0
アメリカ様に逆らったらドル凍結して使わせないようにしてやる。
これがアメリカ様のやり方。
こりゃしぶしぶドル使ってた反米国はますます離反して中国様を頼るようになるだろうな。

0120パステル(愛知県) [MX]2022/04/07(木) 11:03:21.04ID:W4VLgOxS0
>>118
なるほどw
親に預けたお年玉と同じだなw

ってか君みたいな人は中国とかみたいな国家が好きそうだねw
ルールはあってないようなもので国が決めたことこそが正義とか思ってるんだよね?ww

0121コアラのマーチくん(茸) [US]2022/04/07(木) 11:06:29.67ID:Ht5uM6dD0
>>120
知恵遅れ過ぎて相手するのアホらしくなった

0122ペプシマン(茸) [EU]2022/04/07(木) 11:06:57.10ID:NHqTunRJ0
ロシアの中銀トップがガチもんの天才だからなあ経済制裁の効き目が今一でアメリカもイライラしてんな

0123ガリガリ君(茸) [US]2022/04/07(木) 11:13:16.73ID:4XadK0cu0
なんで頑なに虐殺続けてんの?
ウクライナから完全撤退、戦争犯罪で裁かれてウクライナに賠償する
こんな簡単なことくらいさっさとやれ

0124つくばちゃん(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 11:15:24.35ID:ftjSyICI0
>>123
虐殺はなかったと考えるのが妥当

173: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2022/04/07(木) 04:04:30

アメリカの政府当局者がロシアの行動を抑制するために明確な根拠のない情報発信を行っていたことを認める
https://www.nbcnews.com/politics/national-security/us-using-declassified-intel-fight-info-war-russia-even-intel-isnt-rock-rcna23014

議論を呼びそうなタイトルなので予め断っておくと全く事実無根のでっちあげをしていると認めたわけではない
最初に出てくる化学兵器の例だとロシアが化学兵器をウクライナに持ち込んだ証拠を掴んでいたわけではなかったが
その情報を前もって発表することで実際に使用することを思いとどまらせる効果があると踏んだので発表した
このように「プーチンの考えを変えさせる」ために戦略としてまだ裏の取れていない情報も公表することにしたらしい

他のケースとしては実はロシアの侵攻は今年頭に始まることが予期されていたが
「ロシアが開戦の口実として『ウクライナ国内においてロシア語話者が虐殺された』というフェイク動画を公開しようとしている」
というこれまた明確な根拠のない段階の情報を流すことにより2月下旬まで遅らせることができ
西側諸国が団結してロシアの脅威に立ち向かうために必要な時間を稼ぐことができた、
また実際にロシアがそうしたプロパガンダを使用することを防ぐことができたとしている
少し前に「プーチンは側近から誤った情報を受け取っている」という話もあったがこれも同様だとか

アメリカ国内のこの方針に対する反応は不明だが共和党議員のブライアン・フィッツパトリックは
先月行われた公聴会でこうした方針により人命が救われたと肯定的に評価していた模様
またこの記事が公表された後、さすがにまずいと思ったのか
明確な根拠はなくてもと言ったが何でもありではない、
国家安全保障会議と情報機関のコミュニティでレビューを受けて認められたもののみ
こうした戦略に使用しているという部分が追加された

0125ガリガリ君(茸) [US]2022/04/07(木) 11:20:45.36ID:4XadK0cu0
>>124
虐殺擁護するパヨクきめえ

0126いきいき黄門様(東京都) [CA]2022/04/07(木) 11:22:47.54ID:WAkTvyT70
ドルで借りたらドルで返す
当たり前のことや

0127つくばちゃん(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 11:38:19.63ID:ftjSyICI0
>>125
そんなに難しい話じゃない
↓この通り

195: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2022/04/07(木) 09:53:18

ブチャ虐殺の証拠としてニューヨーク・タイムズ紙が出した衛星写真を検証した専門家チーム、撮影日が3/19ではなく4/1と判定
・写真には3/31~4/1日未明の豪雨後の砂地の沖積層が写っている→豪雨の後
・影の位置・角度等から撮影日時は4月1日11:57GMT(現地時間14:57)

https://twitter.com/j_sato/status/1511543455759028226

196: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2022/04/07(木) 09:54:17

マクサーは3月19日にブチャを撮影出来る衛星軌道に入ってなかった

https://twitter.com/Kikumaro0621/status/1511732492696719360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0128ドンペンくん(埼玉県) [US]2022/04/07(木) 11:45:29.07ID:m1/QOqH30
>>31
食料は手作業で刈り取ればいいんだろけど、資源は手作業で掘れないし精製もできない

0129ミルーノ(茸) [TW]2022/04/07(木) 11:46:55.62ID:gmzPIAVB0
>>127
https://i.imgur.com/JaRQkz8.jpg

やっば反ワクなんやな

0130ラビディー(東京都) [US]2022/04/07(木) 11:47:00.29ID:k/fm8Tii0
>>128
北朝鮮経由で韓国から買えるんで心配いらない

0131でんこちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/04/07(木) 11:48:09.05ID:m2HCNb1Z0
何でもありだなw

0132都くん(東京都) [ヌコ]2022/04/07(木) 12:00:11.67ID:96A5mqOq0
>>13
それはアメリカのことだな
今後こういうこと(気に入らないとドル凍結)するんならアメリカの信用はガタ落ちするぞ

0133801ちゃん(大阪府) [NL]2022/04/07(木) 12:02:53.81ID:qMzVNrHo0


0134つくばちゃん(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 12:07:44.65ID:ftjSyICI0
>>128
天然ガスって自噴するもんじゃないのか?
空気より軽かったはずだが

0135京ちゃん(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 12:09:56.00ID:8etkQuia0
>>117
香川のくせに挑戦的だな

0136801ちゃん(大阪府) [NL]2022/04/07(木) 12:12:47.80ID:qMzVNrHo0
>>132
アメリカの信用よりも先にロシアの体制崩壊を心配した方が良いかと

0137りんかる(茸) [ID]2022/04/07(木) 12:12:55.32ID:y8jn9Tuu0
とりあえず、ロシア国内で暴動起きたり、経済苦で自殺者が増えればいいよ。

0138ガリガリ君(茸) [US]2022/04/07(木) 12:13:03.84ID:4XadK0cu0
>>132
虐殺してる侵略国に経済制裁するとか信用出来ない!wwww
パヨクの世界観ってどうなってんの?w

0139ムーミン(千葉県) [IN]2022/04/07(木) 12:21:55.54ID:5DESE6jn0
>>13
でえじょうぶだ
隣に何度騙されても金払う日本という国がおる
韓国に約束何回破られても反撃すらできないのだから、ロシアからしたら児戯に等しいよ

0140(茸) [CA]2022/04/07(木) 12:37:41.58ID:greuMYyV0
ところでロシアで営業してた日本企業はどうしてるん?居残ってまだ商売しようとしてるん?

0141ベーコロン(光) [US]2022/04/07(木) 12:38:33.63ID:IbBiRL7L0
>>132
同意、アメリカはやり過ぎだわ。

反プーチンまで、反アメリカになる。

0142モバにゃぁ?(東京都) [JP]2022/04/07(木) 12:56:02.91ID:Tub/qlnv0
いやドルはあるだろ たくさん

0143DJサニー(福岡県) [DE]2022/04/07(木) 13:09:05.15ID:lLu9yBhH0
そもそも口座を凍結されているのにどうやって支払いを履行したんだろうな

0144愛ちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/07(木) 13:09:15.30ID:JQ2whn9H0
理由は違えど村八分にされた昔の日本を見てる感じがしてなぁ
日本は核持って無かったから良いけど特攻とか気が狂った事やってたから
核持ってるロシアだとどうなる事やら・・・・・

0145ティグ(愛知県) [US]2022/04/07(木) 13:28:23.37ID:Sf3p7waY0
ルーブルなら無限に刷ればいいだけだからね

0146都くん(兵庫県) [BR]2022/04/07(木) 13:30:36.78ID:fzwYFYb40
露助全員マグロ漁船かカニ漁に連れていけよ

0147801ちゃん(大阪府) [NL]2022/04/07(木) 13:36:18.76ID:qMzVNrHo0
>>140
そりゃ人によるでしょ。
生活の拠点がロシア国内にある個人経営者は商売を続けざるを得ない。

0148ローリー卿(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 13:40:10.77ID:VoxMiH5X0
財政破綻っていうより、アメリカが無理やりデフォルトさせようとしてるって言ったほうが正しい

0149ティグ(ジパング) [US]2022/04/07(木) 13:55:04.65ID:48RvlJkB0
>>141
ねーよタコ

0150むっぴー(神奈川県) [CN]2022/04/07(木) 14:13:42.54ID:QoK/Ulf70
エアペイ導入汁

0151UFOガール ヤキソバニー(兵庫県) [ニダ]2022/04/07(木) 14:20:34.59ID:6AQ/qpH70
これって
発行済みの債権はこれが通用しても

こんご発行しねーの?って話で
信用がないから超配当じゃねーと売れないじゃねのかwww

政策金利20%の集団だぞ

0152ウチケン(埼玉県) [KR]2022/04/07(木) 15:45:55.73ID:iEcn9URh0
紙クズはいらんのだよプー。

0153パム、パル(東京都) [TR]2022/04/07(木) 16:06:19.47ID:VuNyVP830
>>1
良くねーよ
さっさとドルで返せや!

0154サン太郎(大阪府) [US]2022/04/07(木) 16:47:07.41ID:mpapgszy0
わざと払えないようにしてるんだから
デフォルトや債務不履行ではなく
債権者であるアメリカのただの債権放棄だろ

0155サトちゃん(神奈川県) [LB]2022/04/07(木) 16:52:56.05ID:I8LpKOdG0
契約書になんて書いてあるかが問題だろうな
しっかし、今ルーブルとかで払われても子供銀行券と同じ程度の価値(0円)しかないだろうな

0156ソーセージおじさん(千葉県) [ニダ]2022/04/07(木) 16:54:02.70ID:VgzGDdPm0
これはロシア国債を買ってたアホの自業自得

0157りゅうちゃん(光) [US]2022/04/09(土) 21:37:17.43ID:R7S+R4od0
契約とか言う概念は無いのこいつら?

0158ワラビー(空) [US]2022/04/10(日) 07:48:02.85ID:53SYJCs60
金の切れ目が縁の切れ目でムネオがこっちにすり寄ってきそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています