この場所に住むなって物件は何? [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シジミくん(SB-iPhone) [CN]2022/04/06(水) 10:58:22.84ID:+PkRzthk0●?2BP(2000)

踏切が近い

0175セイチャン(東京都) [FR]2022/04/06(水) 16:35:15.67ID:Y700i7C/0
>>1
ガチレスすると外廊下に面した窓がある部屋はやめとけ
下手な音も出せないし防犯上も問題

ってか部屋でくつろいでるはずなのに窓のすぐ向こうを
他人の影が頻繁に行き来する環境って、あり得ないだろ

0176み子ちゃん(茸) [DE]2022/04/06(水) 16:38:29.21ID:WFBtQBlo0
福岡の堅粕

0177アリ子(福岡県) [KR]2022/04/06(水) 16:44:03.84ID:x3LFTMNn0
群馬
土人の集まり

0178やなな(熊本県) [DE]2022/04/06(水) 16:44:12.54ID:8AiUy2vP0
>>56
三角地は良くないっていうよね
うちの近所にもあるけどご主人が事故で片腕を無くしたな

0179なっちゃん(やわらか銀行) [CA]2022/04/06(水) 17:03:02.32ID:q0oV7P9P0
郊外に通じる幹線道路の家があると騒音が本当にキツイ。人様が遊びに行く、帰るタイミングで容赦ない騒音。そして排気ガス。昼間も夜も珍走やバイカスの騒音。

0180大崎一番太郎(神奈川県) [CN]2022/04/06(水) 17:05:15.74ID:sye3FAM20
元田んぼ

0181ガリ子ちゃん(大阪府) [US]2022/04/06(水) 17:44:50.83ID:rhIEL8KW0
オカルト話で出てくる心霊スポットのそば
東京都心部結構多いぞ
霊感0なら気にしなくていいけど

0182ペコちゃん(三重県) [US]2022/04/06(水) 18:39:31.98ID:NFwLxSIp0
米軍基地の近くはつらいな

0183パレオくん(やわらか銀行) [CN]2022/04/06(水) 18:52:30.33ID:SeOc10VR0
>>178
当時事故で亡くなったとかは聞いてないが
便利良くてそこそこ車通るので三角になってるところが曲がりにくくて塀にぶつかる車が多かったみたいだ
その形のせいでぶつかるのだから良くはないだろうなぁ…

0184auワンちゃん(東京都) [IE]2022/04/06(水) 19:02:45.99ID:dKQN8IDu0
世間で言うほど駅近なんて騒がしくて良くないぞ
少し離れた落ち着いた住宅街がいい、貧困街はダメ
少し地価の高い所だと土方やトラック運転手みたいのがいない
お隣が改造ハイエースとか嫌だろ?

0185ちゅーピー(茨城県) [US]2022/04/06(水) 19:21:58.84ID:q6mnfpbb0
山岡家の隣

0186ケンミン坊や(栃木県) [GB]2022/04/06(水) 19:32:54.64ID:d4ovwpV20
墓地の近く
お盆の時とお彼岸の時期は大変

0187ケロ太(東京都) [PL]2022/04/06(水) 19:36:29.17ID:n+/csVOC0
東京なら京浜東北線以東
百歩譲って住んでもいいが、物件は買うな
地盤が悪すぎる

0188auワンちゃん(茸) [US]2022/04/06(水) 20:27:17.32ID:KDsDjvZn0
>>187
年収300〜500万の貧乏人なら、練馬区か板橋区(首都高速より南側)の中古住宅をフルローンで買うのが一番いいよ
車庫付きでも2500万くらいから買えるし

0189フジ丸(東京都) [US]2022/04/06(水) 20:35:46.24ID:UTPDf+Fx0
駅近の児童公園の隣。
昼間はテナント型保育園が増えて園児大集合で阿鼻叫喚。
夕方は幼稚園園児が退園後、母子大集合で阿鼻叫喚。
夜はどきゅんと野良猫大集合で阿鼻叫喚。

0190BMK-MEN(SB-Android) [US]2022/04/06(水) 20:48:19.02ID:fC1AvT5b0
河川堤防の脇
砂飛んでくるしオナニーを覗かれる

0191損保ジャパンダ(SB-iPhone) [ZA]2022/04/06(水) 20:53:28.75ID:XKIWx4Mj0
消防署の近く

何故これが出ないのかが不思議
出動のたびにマイクでアナウンスが流れて
めちゃくちゃサイレンがうるさい

コロナになってから出動激増で
はい!そこ!止まってくださーい!
道を開けて下さーい!
とか深夜にマイクやられたら
一日たりとも安眠出来ない

0192シジミくん(やわらか銀行) [CN]2022/04/07(木) 06:49:55.51ID:eP5H/H6S0
>>190
カーテンしろよ

0193アイスちゃん(千葉県) [US]2022/04/07(木) 19:48:21.80ID:LhMlPJeB0
>>192
「覗かれるかも」っていうスリルが興奮するんだよ
一回やってみるとはまるよ

0194ケンミン坊や(東京都) [CN]2022/04/07(木) 20:38:16.40ID:9c1sxZB70
893の事務所そば
親分、若頭あたりが帰ってくるときの出迎えで、通行止めされる

0195ラビディー(SB-iPhone) [JP]2022/04/07(木) 20:57:48.02ID:DuGa/Lev0
幹線道路沿い、線路沿い、工場地帯、養鶏場養豚場牛舎の近く、ボイラーの近く、火葬場の近く

0196あまっこ(茸) [TW]2022/04/07(木) 21:00:51.16ID:Q+CwNJXm0
周りと比べて土地単価の安いところ

0197テッピー(熊本県) [US]2022/04/07(木) 21:04:09.33ID:k7JMQFua0
うちの婆ちゃんちが線路のすぐ横で朝から騒音と揺れでびっくりして起きた覚えがある
朝が苦手な人にはいいかもしれない

0198ヤマギワソフ子(神奈川県) [DE]2022/04/07(木) 21:05:25.43ID:rsoGw/ZA0
東海道線を境目にして海側 とにかく家賃が安いのは地震で海に沈むから
沿線の内陸側には波除神社が点在している

0199キビチー(ジパング) [NO]2022/04/07(木) 21:36:13.43ID:9lPGbQLe0
>>118
在来線なら大した電圧じゃないでしょ?

0200大阪くうこ(東京都) [ニダ]2022/04/07(木) 21:50:06.03ID:6qrKJ6+k0
>>197
線路近くは運行してない夜間は眠れるからな
ただ貨物がよく使う線路は別かも知れんが

0201大阪くうこ(東京都) [ニダ]2022/04/07(木) 21:52:09.78ID:6qrKJ6+k0
幹線道路近くもそうだけど
高速道路沿いはうるさい場所だと夜つらい
継ぎ目で音がするポイントは最悪

0202ミミハナ(茸) [ニダ]2022/04/07(木) 21:55:47.83ID:690GnM0s0
コンビニの駐車場にガム

0203ごきゅ?(東京都) [US]2022/04/07(木) 21:56:53.61ID:7jS+cs8p0
小中学校の校庭側に住んでると
風が強い時は砂や土が飛んでくる

0204らじっと(神奈川県) [ニダ]2022/04/07(木) 22:10:40.46ID:GKGfIO1K0
つまり安い所

0205チップちゃん(光) [NL]2022/04/08(金) 03:29:25.95ID:qlacmM4Y0
マジで新聞の営業所の近く
朝早くというか深夜にバタバタうるせーよ
神経質なヤツにはかなりストレスになると思う(´・ω・`)

0206ぴぴっとかちまい(日本のどこかに) [DE]2022/04/08(金) 14:30:07.22ID:l+fuM0XB0
岡山全域

0207はまりん(SB-iPhone) [CN]2022/04/08(金) 14:43:59.50ID:M+56sHPW0
大津市は大人の虐め半端ない

0208山の手くん(東京都) [CN]2022/04/08(金) 15:07:20.82ID:Gr0fD8kZ0
加藤功の近所

0209りゅうちゃん(千葉県) [ニダ]2022/04/08(金) 15:49:08.47ID:rGuMBJYE0
>>199
ラジオをつけて在来線の踏切を渡ってみ
そこだけ電波が途切れて雑音しか聴こえないから
高圧電気がスゴイって実感できる
(電車の中は車輛で守られている)

0210吉ギュー(東京都) [KZ]2022/04/08(金) 15:55:21.58ID:a/4xjPI30
神社の参道の真向い・・

0211バスママ(東京都) [ニダ]2022/04/08(金) 15:57:31.54ID:ztOdDT2m0
スクールゾーン、歩道が整備されてる住宅地

やたら人が歩いてて深夜でも笑い声したりする
朝も犬の散歩やバイクがうるせーし、通りやすい道ってのはうるさい
駅前の方が静かなレベル

どうやったら物音気にしない生き方できんのかねえ

0212生茶パンダ(静岡県) [PL]2022/04/08(金) 16:05:17.21ID:Kqd7LlS60
ほんの30年前、東京の高井戸にいたとき、近所の農家が藁ぶき屋根の小屋でニワトリを飼っていた
毎朝毎朝コケコッコーを聞かされて、子供の頃は平気だったのに、大人になったらだんだんしんどくなってきた
静岡に引越して、ああ、静かだなあ、と思ったらそこでも近所でニワトリを飼っていた

お前ら、ウェーイが近所にいるくらいで文句言ってんじゃないよ

0213きこりん(東京都) [US]2022/04/08(金) 16:15:12.88ID:sPLL6+Ot0
災害マップで浸水地域に指定されてる土地、マジでやめとけ。

0214ハムリンズ(東京都) [US]2022/04/08(金) 16:48:49.31ID:BYSueOEU0
同和地区・朝鮮部落

0215ピョンちゃん(ジパング) [US]2022/04/08(金) 17:19:39.40ID:FhHvuqMF0
水にまつわる地名の場所

0216エコまる(茸) [US]2022/04/08(金) 17:21:13.25ID:TSrz7VMv0
三角土地は悪いらしい

0217星ベソパパ(東京都) [DE]2022/04/08(金) 18:31:24.01ID:pZmZYxHG0
うるさいだけで安い物件なら住みたいけど安くないんだよな
踏切、国道、ほか諸々
事故物件でもいいけど不自然に安い物件とか一度お目にかかりてえわ

0218アニメ店長(福岡県) [CN]2022/04/08(金) 18:33:46.47ID:oMcQSjVn
川沿いは部落民が多い在日も多い
なぜか川沿いは素敵な雰囲気()アピールしてるけど

0219スッピー(東京都) [CN]2022/04/08(金) 18:37:39.89ID:+An3wAjr0
1Fが食べ物屋になってるマンション。
1Fがオサレパン屋のマンションに住んだことがあるけど、Gやドブネズミとの戦いの日よ

0220ロッ太(群馬県) [US]2022/04/08(金) 18:38:26.61ID:jSikc9IJ0
>>213
これ

あの水没地域は低い土地なので、しっかり水没するんだよな

0221たまごっち(茸) [US]2022/04/08(金) 18:41:28.76ID:7mx0U+Ae0
>>155
癒されたよ

0222サトちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/04/08(金) 18:44:43.81ID:GV6BzbLH0
地形図と断層図見ればやばい土地なんかわかるだろ。
扇状地は鉄砲水の跡地。住宅密集地は火災旋風。
新興住宅地は駅から遠くて店もなくそのうち過疎地になる。駅近でもゼロメートル地帯は論外だけどなwww

0223山の手くん(東京都) [CN]2022/04/08(金) 21:21:37.03ID:Gr0fD8kZ0
性犯罪者の近所

0224ミーコロン(ジパング) [ニダ]2022/04/08(金) 22:23:49.22ID:rjzzWroD0
>>209
踏切の中にある物件なら流石に住むなって言いたい
踏切とラジオはそんな話?

0225Dr.ブラッド(光) [US]2022/04/09(土) 07:04:09.50ID:Co5nVSC40
飛地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています