岸田文雄「株主への配当金を給与に回せば社員の士気も上がって日本経済は復活する」 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピマリシン(SB-iPhone) [US]2022/03/29(火) 14:46:14.62ID:6tnPve7F0●?2BP(2000)

分配政策に関しても、
「給与が増えないで株主還元だけが増えるのはいびつだ」
とした上で、株主配当を従業員の給与に振り向けることで
国民の所得を増やすことを提案。
岸田首相が自民党政調会長に就任した際にこの案を伝えており、
「首相就任後、これをいつ行うかタイミングを待っておられると思うが、
これこそが岸田政権に対する国民の大きな期待だ」
と語った。

岸田首相とは外相時代から交流があり、提唱する
「公益資本主義」は、岸田政権の「新しい資本主義」に影響を与えた。
原氏は1984年に新産業育成を目的とした
ベンチャーキャピタルのデフタ・パートナーズ、
85年に途上国で人材や新産業を育成する
アライアンス・フォーラム財団を設立。
安倍政権では内閣府参与を務めた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-10/R8GPKST0AFB901

0061テラプレビル(兵庫県) [CN]2022/03/29(火) 16:47:39.08ID:P0ErXhNg0
配当や株主優待が貰えない株に誰が投資するんだよ

0062ダクラタスビル(茸) [FR]2022/03/29(火) 16:48:05.26ID:NrFadu/y0
岸田についてくよ!

0063ロピナビル(鹿児島県) [ニダ]2022/03/29(火) 16:53:46.23ID:wuF09iuI0
まずは二重課税を止めたら良いだけだろ

王文雄(´・ω・`)

0065ラニナミビルオクタン酸エステル(日本のどこかに) [US]2022/03/29(火) 17:15:18.97ID:LBxF8+rV0
派遣社員の震えも止まってボーナス無しでも目つきがシャキッとする

0066ラニナミビルオクタン酸エステル(日本のどこかに) [US]2022/03/29(火) 17:17:42.97ID:LBxF8+rV0
>>61
成長しない、株価が上がらない、配当少ない

そんな会社に投資するのはGPIFくらいだぞ
株価が上がらないから年金は破綻だな!

0067アタザナビル(大阪府) [ZA]2022/03/29(火) 17:18:08.13ID:ExtSevgx0
株買う奴いなくなって株式会社は潰れまくるなw

0068イノシンプラノベクス(広島県) [SE]2022/03/29(火) 17:19:09.64ID:LIpRz0rD0
物言う株主が黙っていない

0069インターフェロンβ(千葉県) [US]2022/03/29(火) 17:34:59.56ID:TaTC1Y6V0
コイツ目先の事も出来ないのに何言ってるんだ?

0070テラプレビル(北海道) [ニダ]2022/03/29(火) 17:42:09.01ID:X96MU4Th0
金持ちのユダヤ人殺して
財産奪って
貧乏人に配ってたヒトラーと一緒や

0071ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2022/03/29(火) 18:02:06.73ID:disRhpmT0
社員に株を配ればいいのでは?

0072ネビラピン(東京都) [US]2022/03/29(火) 18:15:06.03ID:qYu4XYE30
生産性もあがってないのに配当削って社員に配るってバカすぎだろ
誰がそんな制度やってる国に投資するんだよ
コレを導入されたら日本に投資されていた金が抜かれていってしまいに最貧国へGOだわ

いったいアホな政治家の尻を何年拭かされ続けるんだよ国民は

0073エムトリシタビン(東京都) [US]2022/03/29(火) 18:15:23.67ID:ypc5doi80
パチスロの規制と同じに見てそう

0074テラプレビル(東京都) [JP]2022/03/29(火) 18:17:37.94ID:+Nhnt6Me0
岸田は無能

何度でも言う

岸田は無能

0075エファビレンツ(神奈川県) [CN]2022/03/29(火) 18:18:46.32ID:rSj3CxQ00
今でも凄まじい額の資産が利子すらつかない銀行預金となって野積みされてる。更にそれを加速する政策って自縄自縛だろ。日本が成長しない重要なファクターだろうに

リスクをとってリターンを得るインセンティブを破壊するとかその罪深さを自覚してんのかね

0076ダクラタスビル(愛知県) [US]2022/03/29(火) 18:20:15.48ID:eb0UdvSb0
給与を株価連動とかアホなのか?

0077ダサブビル(東京都) [DE]2022/03/29(火) 18:22:38.04ID:JCxYJVwf0
参院選勝利したらしっかりと検討しないで増税します

0078ビクテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ]2022/03/29(火) 18:24:05.77ID:ARcozeR10
株買う意味無くなるじゃん…

0079テラプレビル(北海道) [ニダ]2022/03/29(火) 18:26:45.88ID:X96MU4Th0
業績が悪化したら
従業員の賃金ZEROになるかもよ

0080ソホスブビル(茸) [US]2022/03/29(火) 18:30:00.30ID:v3kj9GqK0
>>26
悪くなるだろ馬鹿
今後の日本には誰も投資しないよ
海外の投資家は既に逃げまくってる
あらゆるサービスが時代遅れになるよ

0081アマンタジン(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]2022/03/29(火) 18:31:13.48ID:rsOaINl90
円安で株安クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0082パリビズマブ(茸) [FI]2022/03/29(火) 18:35:08.08ID:X8cdiotq0
誰も起業できなくなるな

0083ファビピラビル(大阪府) [CN]2022/03/29(火) 18:35:08.59ID:ooC6lM950
何の為に株主になってるんだよ。株主のメリットはなんだ?
配当が無い企業の株を持つ意味が無いので暴落するだろ。

0084ポドフィロトキシン(ジパング) [US]2022/03/29(火) 18:42:50.64ID:kK8TvkUC0
>>1
間違っているなら教えてほしい
配当金というのは、売上高があって、そこから営業経費を抜き、経常費を抜き、法人税やら抜いた純利益と剰余金から出すんだよね
人件費は経費なんだから、全ての経費を抜いた後の剰余金からは回せないでしょ
岸田の話はおかしい

0085マラビロク(ジパング) [CH]2022/03/29(火) 19:07:45.59ID:DsMqQkwy0
>>84
配当金として出した金額と同額を社員にも配らなければならないとかだったら出来るかもね
配当金の総額が1億で社員が500人だったら1人20万配るとか
株主は配当が実質半分になるから自分としては反対だけれども

0086マラビロク(ジパング) [CH]2022/03/29(火) 19:15:30.23ID:DsMqQkwy0
同族経営してる会社だと社長、役員含め社員の給料抑えて配当にまわしてるところはあるね
こうすることで大株主である一族の所得が安定して仮に一族以外から役員が出たとしても報酬を抑えることができる
役員ですら給料が安いんだからと一般社員の不満も抑えられる

0087ネビラピン(福島県) [US]2022/03/29(火) 19:41:57.64ID:TyxB1bwV0
鳩山文雄バカだろ誰が株を買うかよ

出資してもらわないと首が回らない新興企業も潰すつもりなんだ

ふーん

自民党責任取れよ
もう一度言う
自民党責任取れよ

0088アシクロビル(SB-Android) [JP]2022/03/29(火) 19:46:00.65ID:AnYaeow60
給与天引で株式強制積立による配当支給ですね

0089ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [US]2022/03/29(火) 20:08:32.87ID:OH0x2gHX0
持株会入って自社株買ってる従業員はメリット全く無いな
配当で入る金が給与加算とか。
しかも会社の成長とは関係なく株価下落になれば自分の資産が目減りしていく事になる。
モチベーション無くなる。

0090ホスフェニトインナトリウム(光) [CA]2022/03/29(火) 20:21:11.12ID:eK2WgbcE0
内部留保を吐き出させろよ

0091バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]2022/03/29(火) 20:22:33.00ID:4TKsR+Vz0
この国は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
この国は変えられる
これからは、AI時代です。AIの活用で、日本は変えられる。
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/img/column_ai_02.png

0092エルビテグラビル(神奈川県) [US]2022/03/29(火) 20:40:15.79ID:LSL95xeZ0
経営者と給料交渉をすれば良い
結果として会社が潰れれば他の企業に移れば良かろう
ハッキリ言って世間並とか飯が食えないレベルの給与しか払えない企業は
経営者が無能で存続価値が無い
給与が上がらない原因は社員が経営者に忖度し過ぎなこと

0093コビシスタット(千葉県) [US]2022/03/29(火) 20:45:41.40ID:qbeLOSkj0
>>84
配当金に税金かけて、賃金増やした企業は減税するとかして調整するんじゃね

0094バラシクロビル(栃木県) [US]2022/03/29(火) 20:48:08.13ID:IcGXrYfR0
個人にかなり株が浸透したとこでコレなら逆効果だろ

0095コビシスタット(千葉県) [US]2022/03/29(火) 20:52:36.65ID:qbeLOSkj0
ゆうて大半の労働者は株の配当上がるより給料上がる方が喜ぶけどもな

0096エルビテグラビル(大阪府) [CH]2022/03/29(火) 20:53:29.44ID:NxBfeJ480
配当が良いところは給与も良いし、問題は上場してない会社なのに何言ってるんだか
ますます給与格差広がるだけじゃん

0097コビシスタット(千葉県) [US]2022/03/29(火) 21:01:07.37ID:qbeLOSkj0
この政策ってつまるところ給与を上げることが目的というより、その結果として消費を拡大することが目的なんやろ?

0098アデホビル(神奈川県) [ヌコ]2022/03/29(火) 21:16:34.46ID:f+hkizAv0
>>80
日本を左右するような海外投資家は配当金なんてアテにしてんのか?

0099エファビレンツ(茸) [AT]2022/03/29(火) 21:43:29.35ID:3IkEPXCn0
レイワ新選組や立憲共産党と言っていることが同じw

0100アシクロビル(SB-Android) [JP]2022/03/29(火) 22:06:28.47ID:AnYaeow60
年金に制度変更して、確定拠出年金と同様の制度で定年退職後から換金できる日経225強制積立を給与の10%で全労働者天引
これなら配当が実質給与になり株価も上がる

日経ではなく好きなところに投資したいです

0101アバカビル(東京都) [US]2022/03/29(火) 22:47:08.12ID:wwc5SSEV0
>>96
その通り。
そういう企業は勝ち組で分配に気を配るような対象じゃない。
本当に厳しいのは上場してない中小企業。
岸田は本当に経済センスなし。

0102ネビラピン(長野県) [IN]2022/03/30(水) 00:15:09.01ID:95dvLASd0
法人税上げて消費税下げろよ

0103アデホビル(埼玉県) [DE]2022/03/30(水) 04:26:06.99ID:My73daDx0
公的年金廃止して個人年金だけにしないと国が破綻するよ
自分で積立したものを受け取る仕組みにするべき

0104レムデシビル(茸) [ES]2022/03/30(水) 06:14:13.96ID:shsAOwHC0
岸田は民主党と同じような思想で何で自民党に居るのかよくわからんわ
早く辞めてくれよ

0105ザナミビル(千葉県) [US]2022/03/30(水) 15:09:45.44ID:DcnDYcB40
新自由主義でずっと経済停滞してるから少し左寄りにバランス調整するのは別に悪くない
どうせ政権交代なんてないんだから自民の中で調整してもらうしかないし

0106メシル酸ネルフィナビル(茸) [KR]2022/03/30(水) 18:24:17.19ID:cFf/YgsK0
岸田さんを支持してるのは、老害とナマポだろ。バラマキで得するしなw
賄賂に近いだろこれw
普通の日本人は得しないし、経済対策も滅茶苦茶で悪化させてるし

0107アデホビル(茸) [US]2022/03/31(木) 08:16:58.48ID:BfqaW2M40
散々資産形成や投資を進めておいて、馬鹿じゃねーの

0108イノシンプラノベクス(石川県) [GB]2022/03/31(木) 16:52:03.79ID:Kd+5TL4R0
これ半分プーチンだろ

0109アタザナビル(茸) [US]2022/03/31(木) 21:23:01.61ID:4MQHCiqZ0
社会主義の岸田がなんで自民党なのか。次は騙されない!

0110タマちゃん(岡山県) [US]2022/04/01(金) 10:54:49.87ID:oNoWiG0z0
いや、お前がすることは、減税、デジタル化による登録費用の削減が先だろ

0111ソニー坊や(神奈川県) [EU]2022/04/01(金) 11:19:55.60ID:/3J2BLqX0
日本経済の衰退は経済学者が幅を利かせ始めたから

マルクスも自由主義も欧米の文化圏でしかやくに立たない
他の文化圏ではマクロ的に人間の行動パターンが別になっている
なので、独自の文化圏を持つ勢力は経済学とはかけ離れた独特の政策をする
それらはデタラメだが文化圏内では効果がある

日本経済が盛り上がったのは東大がマルクスに支配されてしまったので
自民と官僚は学説を無視したデタラメ政策を繰り返したのが良かったから
今、大学は自由主義経済が主流になってしまったため、自民党と官僚はそれらの言いなりになり
日本文化とは合わない欧米的経済政策を行い、どんどん衰退している

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています