米大手格付け会社 すべてのロシア企業に対する信用格付け取り下げ 投資困難に [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソホスブビル(東京都) [CN]2022/03/25(金) 14:09:59.98ID:Tm9X4TCs0●?PLT(14145)

 【ロンドン時事】米格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、すべてのロシア企業に対する
信用格付けを取り下げると発表した。S&Pグローバル・レーティングとフィッチ・レーティングスも、
それぞれ4月15日までの撤回を表明済み。大手の信用格付けが得られなくなり、ロシア企業への投資は
今後困難になりそうだ。

 欧州連合(EU)がウクライナ侵攻に伴う制裁の一環で、ロシアに対する信用格付けの禁止を打ち出したことが
背景にある。格付け大手は既にロシアでの事業停止を発表していたが、国外から格付けを行う方針だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032500385&;g=int

0008ピマリシン(ジパング) [ES]2022/03/25(金) 14:12:58.41ID:gdwMYNv60
>>5
大国が終わるわけないからな

0009エルビテグラビル(ジパング) [US]2022/03/25(金) 14:13:06.47ID:/nFYqrW+0
いや、お前らアイスランドやアイルランドが破産する前日まで最上位の良好格付け与えてたやんw

0010リバビリン(ジパング) [ニダ]2022/03/25(金) 14:13:08.19ID:nhTTCQ+I0
西側の通貨や経済を利用しているのに西側に喧嘩売って何で勝てると思えるのだろう?
ロシアとか中国とかアホだよねw

0011マラビロク(茸) [US]2022/03/25(金) 14:13:17.83ID:FBPtkiqb0
これに対するプーチンの嫌がらせ、って何だろう
ルーブルで取り引きしろや、ってカードはもう切ったし…
ロシアが自分で自分を格付けしちゃう?

0012テラプレビル(千葉県) [TW]2022/03/25(金) 14:13:52.67ID:WiiLhaZz0
1ルーブルは1ルーブルだからな、投資なんてできねぇや

0013ファムシクロビル(帝国中央都市) [BR]2022/03/25(金) 14:14:40.65ID:9Xukrdn90
ルーブルで払えって言うけど
今ルーブル入手出来るの?

0014ソリブジン(兵庫県) [AU]2022/03/25(金) 14:15:22.41ID:o+OOgh470
格付け会社って必要?

0015ポドフィロトキシン(山口県) [ニダ]2022/03/25(金) 14:15:48.65ID:+3R0NIPt0
そもそも、ロシアは資源や農作物を運べなくなるし、精製も製粉も流通も出来なくなるのにね

ロシアのロジスティクが壊滅的なのはご存じな通りw

0016ドルテグラビルナトリウム(東京都) [HU]2022/03/25(金) 14:18:44.70ID:uTVO725i0
>>2
プーチンおろしの筋道見えて、金融資本寄りのポストプーチンの伝手が決まったんじゃねえの?
こないだ記事に出てた元経済顧問みたいなオッサンいたろ

だからいまは投資不適格にして、いったんチャラの紙くずにする
仕込みが終わったら、再びグローバル経済に有望投資先として再デビューだ

0017アメナメビル(大阪府) [CN]2022/03/25(金) 14:18:59.11ID:94pGuO/L0
ロシアには牛乳が有っても

牛乳パックが作れない、牛乳を保冷する冷蔵庫が作れない、牛乳を運ぶ国産トラックはポンコツ過ぎて壊れてる

無駄に広い国土がアダとなり店先に牛乳を並べられないでしたとさ

0018エルビテグラビル(ジパング) [US]2022/03/25(金) 14:19:11.36ID:/nFYqrW+0
>>15
内陸部はどのみち輸送力の貧弱な鉄道やトラック輸送やろ
鉄道は昔から貨物輸送してるし、ロシア動画見たら割と道路もきれい
資源国だから余裕じゃねえの?

0019エファビレンツ(ジパング) [US]2022/03/25(金) 14:20:46.22ID:vwryvSzt0
チーム分け進行中

0020ポドフィロトキシン(山口県) [ニダ]2022/03/25(金) 14:20:53.40ID:+3R0NIPt0
>>18
ロシア製のトラックなんてロシア人事業者でも買わないよw
あとディーゼルエンジンはメンテナンスフリーじゃ有りませんよ

0021リバビリン(茸) [ID]2022/03/25(金) 14:21:20.47ID:GUwsc4800
>>13
だから市場でユーロなりドルなり円なりでルーブル買い漁れば市場のルーブルの量が減ってルーブルの価値が上がるでしょ?っていう
ロシアからの燃料買わないといけないから必然とヨーロッパ諸国は買うしロシアも資源売らないと戦争できないしっていう状態
もはやなんのために戦争してんだって感じだよな

0022ドルテグラビルナトリウム(東京都) [HU]2022/03/25(金) 14:22:13.86ID:uTVO725i0
>>17
ロシア崩壊からもう30年だもんなあ

その間彼らが手をこまねいて、ソ連時代の技術レベルにとどまりひたすら資源を売っては西側からモノを買う暮らしをしていたか?といえば創でもなかろう
全くダメージないとは言わんけど、明日から即死というほど何もできない訳でもないと思うが

0023アメナメビル(大阪府) [CN]2022/03/25(金) 14:22:21.64ID:94pGuO/L0
>>21
今後、ドイツは天然ガスをカタールから買うんだと

0024リバビリン(茸) [ID]2022/03/25(金) 14:23:05.04ID:GUwsc4800
>>23
まだ何も決まってないぞ
そもそもそれしても今より値段が安くなるわけではない

0025アメナメビル(大阪府) [CN]2022/03/25(金) 14:24:09.46ID:94pGuO/L0
>>22
あの、ロシアに民製品メーカーなんてほとんど無いけど?
ひたすら、資源を売って軍備を維持してきたんだけどね

知らなかったのね

0026アメナメビル(大阪府) [CN]2022/03/25(金) 14:25:24.10ID:94pGuO/L0
>>24
すでに長期契約してるよ?

https://jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2LI07Y?amp_gsa=1&;amp_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16481858895624&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com

0027ポドフィロトキシン(山口県) [ニダ]2022/03/25(金) 14:27:23.93ID:+3R0NIPt0
ロシアのロジスティクスが優秀なら

ロシアは優秀な物流網で前線の兵士に過剰なくらいのあらゆる物資を送ってやればいいのにw

0028ペンシクロビル(茨城県) [US]2022/03/25(金) 14:28:17.47ID:vWrVaShe0
もうロシアは残らないと思う
よくて中国自治区

0029アメナメビル(SB-Android) [ニダ]2022/03/25(金) 14:29:32.00ID:H6JLQ9A40
中国が格付け機関作りそう

格付けヤバいな……

https://i.imgur.com/fSb77Tu.png

0031インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]2022/03/25(金) 14:33:43.10ID:PtIC2kkb0
格付けが取り下げられた今こそ、投資をする人が出て来たりして。

0032アシクロビル(光) [US]2022/03/25(金) 14:34:50.83ID:UGRukxvy0
日本国内にも、ロシア企業は多いんじゃないの?

0033イドクスウリジン(神奈川県) [IE]2022/03/25(金) 14:36:02.27ID:ESdazMDe0
もう完全に西側の経済圏から切り離されるからな。
ここから中国やインドと組んで独自の経済圏を作るつもりなんだろうが

0034エムトリシタビン(ジパング) [US]2022/03/25(金) 14:36:03.81ID:FFFjdhZ90
>>26
ドイツにはLNG陸揚げ出来る港湾設備がないから、これから造るかもとか言ってるなw

0035エファビレンツ(大阪府) [US]2022/03/25(金) 14:38:44.63ID:ivTv3e2U0
プーチンはなんでこんなアホな戦争したんだよ
妄想に取り付かれてるんだろうけど

0036ロピナビル(東京都) [ヌコ]2022/03/25(金) 14:41:59.41ID:wYoDecUI0
完全に政治的理由じゃん。
客観性もくそもない

0037ロピナビル(東京都) [ヌコ]2022/03/25(金) 14:43:06.17ID:wYoDecUI0
>>33
中国・インド・パキスタン・中東・ドイツ・フランス・アフリカあたりか、あ、東南アジアもシンガポール以外全部そうか。

0038ロピナビル(東京都) [ヌコ]2022/03/25(金) 14:44:25.26ID:wYoDecUI0
大事なイランを忘れてた。


西側で取り残されるのは日本・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカあたりか。

アメリカはシレっと自分だけ手のひら返しそうだけどなw

0039バロキサビルマルボキシル(富山県) [HK]2022/03/25(金) 14:44:42.36ID:0gu8iwrx0
ロシア人はメンテナンス出来んのだよ
船とか車に至るまでサビサビ
部品を作る事も知らない
要は鉄鋼技術や保守技術が全くない
プーチンは、それを全然知らないのか国民性なのか知らんけどね
だから天然ガスや石油があっても商社に頼ってばかりだったから採掘技術や消耗品が今後無い

0040アメナメビル(大阪府) [CN]2022/03/25(金) 14:47:21.95ID:94pGuO/L0
>>39
資源も農産物も西側メジャーに技術は丸投げしちゃってるし、増産したくても不可能なんだよな〜

謎に旧ソ連やロシアの技術に幻想を持ってる高齢者がいるけどね

0041ロピナビル(東京都) [ヌコ]2022/03/25(金) 14:48:06.08ID:wYoDecUI0
あー、南米も間違いなくロシア・中国・イラン・インド陣営に入るな。
よくよく見ると海洋島国国家だけユーラシア経済圏(上海協力機構からのけものされるな。

0042ポドフィロトキシン(山口県) [ニダ]2022/03/25(金) 14:49:49.77ID:+3R0NIPt0
イデオロギー経済学やら精神論では物流網を構築出来ないよw

0043ロピナビル(東京都) [ヌコ]2022/03/25(金) 14:50:44.96ID:wYoDecUI0
全世界の人口の80%くらいがロシア・中国・インド・イラン陣営じゃん

0044エトラビリン(茸) [FR]2022/03/25(金) 14:52:09.26ID:ZlIaN7DG0
日本はロシアウクライナより中国を警戒した方が良いと思うわ

与党に堂々と中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/ejJlQNq.png
https://i.imgur.com/IhkNI13.png

0045インターフェロンβ(SB-iPhone) [JP]2022/03/25(金) 14:53:50.84ID:2BK9XkZ40
なんで格付け会社ってAVメーカーの名前をパクってるの? ムーディーズだけかと思ったら最近フィッチってのもよく見るようになったし

0046バラシクロビル(滋賀県) [US]2022/03/25(金) 14:57:33.00ID:N+hqhHhF0
日本がこうなったらと思うと
普通の国やったら政権交代か革命ちゃうん?

0047インターフェロンα(神奈川県) [US]2022/03/25(金) 14:57:58.60ID:ltjKXnBR0
素人の俺に教えてくれ
この格付け会社って民間企業なんだろ?
その民間企業の胸先3寸で一国が崩壊するのか?

0048リトナビル(茸) [FI]2022/03/25(金) 15:00:52.46ID:Bg1H4Jxb0
ついでに中国もやっとけ
チャイナリスクは今だからこそ、もう一度見直すべき

0049ホスフェニトインナトリウム(光) [ニダ]2022/03/25(金) 15:01:56.92ID:GynwWmxH0
戦後復興でウクライナに投資した方が良いだろ

0050パリビズマブ(東京都) [KR]2022/03/25(金) 15:02:54.00ID:5eQszLOr0
>>47
リーマンブラザーズ崩壊を見抜けずに、いや意図的に隠してかな?
韓国にリーマンブラザーズ売りつけようとしたけど、韓国にすら見抜かれてお断り入れられリーマン崩壊からのユーロ危機

その程度の見識しかない会社
だけど、いまだに生き残ってるねw

0051ホスフェニトインナトリウム(鹿児島県) [US]2022/03/25(金) 15:12:13.72ID:J8EsJpKd0
ロシアはプーチンに限らず、国家、国民、人間祖物が信用できない。

なのに、侵略されているウクライナに関し国民の命が大事だから抵抗せずに「ロシアの侵略に降参すべきだ」と言う人間がいる。


何処からそんな発想が出て来るのかね!

命が大事だから降参しろとい言ったら、世界はロシアに占領されるのにこの人物そこまでわからんらしいな。

0052レテルモビル(東京都) [US]2022/03/25(金) 15:18:38.11ID:HBzDZw/j0
自分の直感を信じろ

0053バラシクロビル(茸) [ニダ]2022/03/25(金) 15:55:42.45ID:5m2uStGc0
信用0なのでつけらません(´・ω・`)

0054ラルテグラビルカリウム(東京都) [EC]2022/03/25(金) 16:17:41.29ID:H//NEetm0
>>25
そのご自慢の軍備もあのザマとはロシア人って本当にだめな民族なんだな

0055ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2022/03/25(金) 17:34:17.94ID:JyWUv9r70
あたり前田

0056ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]2022/03/25(金) 18:09:44.10ID:Jk0F7Nla0
アメリカとだけは戦いたくないな

0057ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [DE]2022/03/25(金) 18:26:24.50ID:reccCyHc0
格付け会社は格下げが起こった時以外は信用できん
つまり今回は信用できる

0058アデホビル(東京都) [ニダ]2022/03/25(金) 18:28:03.78ID:RuqfxjHg0
資源のない雑魚国家とは違うから、ゼロにはならない
プーチンが撤退したら、多少緩和されて値ぐらいつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています