【注文住宅】LDKに洗濯機/洗面台/衣類を収納した都市型住宅!←単身者向け1Kを大きくしただけだよね [611241321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(茸) [IT]2022/03/25(金) 12:23:59.09?PLT(22000)

0130インターフェロンα(大阪府) [US]2022/03/25(金) 15:16:20.65ID:siPvAnIf0
>>1
言うほど悪いか?

0131エムトリシタビン(東京都) [CN]2022/03/25(金) 15:17:48.28ID:JPOIX5P50
一々デカい扉を開けないと、なんの家事もできない。
扉が壊れたら、また大金で

0132ジドブジン(東京都) [SA]2022/03/25(金) 15:30:43.73ID:cNxIqpvg0
>>1
寛げなそうな家
プライバシーもへったくれもないやん

0133ロピナビル(ジパング) [GB]2022/03/25(金) 15:40:11.37ID:bcShnN3K0
>>1
リビングに洗濯機なんて煩くて仕方なくね?

0134ロピナビル(ジパング) [GB]2022/03/25(金) 15:42:30.24ID:bcShnN3K0
>>1
朝起きて三階から一階に顔洗いに行くのかよ

0135ホスカルネット(茸) [US]2022/03/25(金) 15:57:07.31ID:4+gSnht60
お金たりなかったのかな

0136イドクスウリジン(静岡県) [ニダ]2022/03/25(金) 16:05:21.73ID:WYwIksKd0
>>135
www

0137バラシクロビル(茸) [CA]2022/03/25(金) 16:13:48.95ID:dbWkTYTw0
リビングに洗濯機とか脱水中の騒音がヤバすぎるだろ

0138ネビラピン(SB-Android) [CH]2022/03/25(金) 16:17:52.01ID:SN7QFj0K0
ゆっくり不動産の物件だろ

0139エンテカビル(東京都) [US]2022/03/25(金) 16:21:44.03ID:miZTc88c0
これで延床104平米あるのか。
90平米も無い3階建てで工夫してみました物件かと思ってた。
ありがちな普通の間取りにすれば、もう少し良い感じになりそう。

0140インターフェロンβ(東京都) [PL]2022/03/25(金) 16:24:49.08ID:fGYcGtxw0
うちの近所三階建てばっかり

0141アメナメビル(茸) [US]2022/03/25(金) 16:26:40.11ID:a4YXH5iN0
真っ白に塗装すれば蚊の侵入を許さない部屋っぽい

0142ネビラピン(東京都) [BR]2022/03/25(金) 16:28:02.86ID:80OLNrUa0
>>138
収納のクセがすごいんじゃ

0143リトナビル(大阪府) [US]2022/03/25(金) 16:28:09.97ID:ZLKjeRM60
>>63
小学生の子供が宿題してる間は家族も協力しろよ
中学生以上だったらリビング学習はポピュラーじゃない

>>123
大学生なんて関係あるかよ
そもそも日本の大学生が勉強しないのなんて明治時代から変わらんわ

0144プロストラチン(富山県) [US]2022/03/25(金) 16:28:19.21ID:LEYBfnYT0
戸建てでスケルトンにするってお金が無かったってことか?
店舗ならオシャレでしてるとこあるが、戸建てではうるさいだろうしホコリも気になる

0145レテルモビル(ジパング) [US]2022/03/25(金) 16:29:01.04ID:VEKDXyc50
区切ってくれないと落ち着かんわ

0146マラビロク(東京都) [FR]2022/03/25(金) 16:32:04.78ID:o+s49dEr0
>>97
リアル糖質を久々に見たわ

0147アバカビル(神奈川県) [JP]2022/03/25(金) 16:38:04.77ID:tP+mYD2/0
夜中におしっこしたくなったら1階まで降りないとならなのか

0148インターフェロンβ(茸) [ZA]2022/03/25(金) 16:39:43.26ID:ssWSfuPS0
トイレはせめて1個追加で配置しないとダメだよ・・・
3階から1階のトイレに行くのは体調悪いときはしんどいぞ
洗面台は場所取ったりするから1階のみは仕方ないかもしれないけど

0149ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2022/03/25(金) 16:40:21.38ID:fi25ejvk0
2階リビングは絶対にやめとけ。後悔するぞ。

0150アバカビル(埼玉県) [SE]2022/03/25(金) 16:41:13.41ID:pElwc3ts0
>>145
本棚とかパテーション置くだけで部屋っぽくはなる
一人暮らし専用だし

0151プロストラチン(富山県) [US]2022/03/25(金) 16:41:14.17ID:LEYBfnYT0
>>147
クローゼットいっぱいあるし小便タンクでも置けば解決だ

0152イドクスウリジン(静岡県) [ニダ]2022/03/25(金) 17:01:24.30ID:WYwIksKd0
>>149
夢あるけどなぁ

0153メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [US]2022/03/25(金) 17:11:33.08ID:gY1vs/AC0
こんな狭い土地に無理矢理建てて無理矢理納得させる作り方たら平屋で同じレベルの間取り取った方がよくね?

0154(茸) [ニダ]2022/03/25(金) 17:14:44.41
>>143
リビングとは一体…

0155コビシスタット(ジパング) [EU]2022/03/25(金) 17:15:09.90ID:0IWWNxIh0
そこまでして23区に戸建てを買う奴ってそうしなければいけない黒魔術でもかけられてるの?
郊外に広い家買ったほうが幸せになれるだろ。

0156エファビレンツ(福井県) [IT]2022/03/25(金) 17:16:25.19ID:dK5Ekc2M0
>>63
うちの姉は自室に学習デスクあるのに中学からずっと茶の間でテレビ観てる家族の中で勉強して、成績はいつも学年トップで国立大学受かって、その後一人暮らししてもしっかり勉強してたよ。
どんな環境でも勉強する人はするし、しない人はしないんだよ。

0157イスラトラビル(岡山県) [US]2022/03/25(金) 17:20:13.41ID:DNBN5bjx0
You Tubeとか見てると地方じゃ平屋流行ってんのか推してんのかしらんけど
贅沢なもんだよな隣家の新築も1.5階みたいな造りだわ

0158インターフェロンβ(茸) [ZA]2022/03/25(金) 17:21:15.78ID:ssWSfuPS0
>>149
仮に歳とった際に階段とかしんどくなるから
1階をリフォームして狭いながらに居間と台所、寝床が確保できるなら...
大抵は歳とったら売って、マンションなり何処かに引っ越すんだろう

0159アタザナビル(千葉県) [ニダ]2022/03/25(金) 17:37:14.17ID:EtP6breo0
>>1
キッチンのすぐそばに洗濯機を設置してるようだけど
洗面所で脱いだ服を入浴後に2階まで持ってきて洗濯機に入れるんかな
すげーめんどくさそう
俺なら2階で服脱いで洗濯機に入れて真っ裸で1階の風呂場に向かいそうだわ

0160(茸) [ニダ]2022/03/25(金) 17:37:19.29
>>156
それが本当ならば>>143が言うような家族の協力は要らないね
つーかそもそもがレアケースだよね
更に言えばそれが自室学習より学力向上しやすいって事でもないし
もしどこにでもある話なら子供部屋自体が不要って事になるけど

0161イドクスウリジン(東京都) [US]2022/03/25(金) 18:34:05.97ID:xmuebZaQ0
建物探訪で出てきそうな家だな
陶芸室って

0162ソホスブビル(東京都) [ヌコ]2022/03/25(金) 20:42:30.61ID:nNMhoybL0
長屋の廊下に住むスタイル

0163ポドフィロトキシン(千葉県) [FR]2022/03/25(金) 20:52:09.92ID:cA5zgLs80
くそ狭いのにLDK表記やめろ

0164アデホビル(東京都) [ニダ]2022/03/25(金) 23:38:49.04ID:RuqfxjHg0
104平米もあるから、他でかなり余裕あるはず

0165アデホビル(東京都) [ニダ]2022/03/25(金) 23:46:06.68ID:RuqfxjHg0
一番まともな突っ込み
>寝床が3階でトイレが1階 バカだろ

0166ソホスブビル(埼玉県) [ニダ]2022/03/25(金) 23:49:08.32ID:AgJkqFkU0
勉強は子供部屋でさせりゃ良いとして、
買い物の度に階段上がるのかこれ…

0167マラビロク(茸) [US]2022/03/25(金) 23:59:14.20ID:ex0ENf5Q0
>>164
駐車スペース込みの面積

0168エルビテグラビル(愛媛県) [US]2022/03/26(土) 00:05:57.27ID:XVBbW2q60
>>5
成績の良い子ってのはリビングで宿題やってる子が多い
周りの環境に流されず集中する能力が身につくらしい

0169ミルテホシン(茸) [US]2022/03/26(土) 00:22:26.90ID:FUpVbiMT0
>>168

むしろ低学力ほどひとりで自主的に勉強できない
親は子供がサボってないか監視するだけ
そんな家から高学力は現れない

0170レテルモビル(北海道) [RO]2022/03/26(土) 00:32:28.55ID:BsiJKnQ70
>>1
夜中にトイレで目が覚めたら3Fから1Fまで降りるのかよ。クソ住宅。

0171ソリブジン(東京都) [JP]2022/03/26(土) 00:45:01.06ID:kJZ7RlLp0
メンテナンスが大変

0172オセルタミビルリン(東京都) [US]2022/03/26(土) 01:16:17.46ID:ZY9Bi+Ag0
>>167
1Fから47.45+39.25+39.25とあるので駐車スペースは104平米に含んでないはず。
1Fは駐車スペース込みで47平米で屋内のみだと25平米くらいかと。

0173ピマリシン(神奈川県) [KR]2022/03/26(土) 07:32:44.61ID:uMcQekyu0
>>37
最近の家ってみんなこんな感じだぞ
一階が風呂と駐車場くらいしかなくて
二階リビング、三階夫婦と子供部屋みたいな

0174ファビピラビル(光) [CN]2022/03/26(土) 08:39:00.57ID:6ludc/uI0
うんうん、なんでもポジティブにとらえて…偉いぞ!

0175ミルテホシン(茸) [US]2022/03/26(土) 13:14:51.65ID:FUpVbiMT0
>>173
3階建ては間取りのバリエーションがなさ過ぎるよね

0176プロストラチン(千葉県) [ニダ]2022/03/26(土) 13:25:59.84ID:n6HY1G5f0
洗面所のようによく使うところが
こんな扉だと開閉頻度多すぎてすぐ壊れるよ。
それにフローリングが節入り板なんてどんだけ安普請。。
https://esse-online.jp/mwimgs/5/4/700mw/img_546c8a848ab421afd4e80604a7dbb481157962.jpg

0177マラビロク(東京都) [IL]2022/03/26(土) 13:31:45.52ID:IMDLUS4x0
トイレ1階にしかないのか
3階で起きて1階のトイレ行って2階のリビングで朝食
動線がひどい

0178アマンタジン(埼玉県) [SE]2022/03/26(土) 13:48:05.83ID:IJhvy+S70
>>176
開閉は来客時しかしないんじやないかな

0179ペラミビル(愛知県) [KR]2022/03/26(土) 14:19:07.45ID:xHi220uZ0
>>176
節入りでも分厚ければ薄く剥いだ奴を貼ったのよりは
いいと思う
ただ全体的に考えが浅いつくりだからなあ…

0180ダサブビル(愛知県) [FR]2022/03/27(日) 22:01:24.26ID:s5Q7IqlI0
口パクきたー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています