ウクライナ、5月初旬戦争終結と予想 「それまでにロシアの資源が枯渇する」 [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ大統領府顧問、5月初旬までの戦争終結を予想

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-arestovich-peace-idJPKCN2LC0BC

ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は14日遅く、
ロシアが攻撃に使用できる資源は5月初めに枯渇する見込みで、それまでに戦争が終結する可能性が高いとの見方を示した。
(略)

0070オセルタミビルリン(茸) [JP]2022/03/15(火) 20:06:33.20ID:l5LOGYo40
>>18
よ ん わ り !

0071ガンシクロビル(千葉県) [TW]2022/03/15(火) 20:14:03.89ID:ob9CRft00
最低でも数年は持つと思ったが数か月で尽きるのか

0072ソリブジン(東京都) [US]2022/03/15(火) 20:16:03.90ID:JJnuRvG+0
さようならぁああああああロスアさようならぁあああああ

0073リルピビリン(長野県) [ID]2022/03/15(火) 20:16:47.22ID:oLVehdZD0
ロシアが音を上げるまでがんがれ

0074ソリブジン(東京都) [US]2022/03/15(火) 20:18:03.68ID:JJnuRvG+0
ロシア軍はウクライナじゃなくてプーの100兆円の隠し資産奪いに行けよwwwwwwww

0075ガンシクロビル(千葉県) [TW]2022/03/15(火) 20:18:19.46ID:ob9CRft00
制裁で弱っていくロシア、援助で強化されていくウクライナ、両者の戦力差が逆転するのが3年後、
5年後にロシアが経済破綻して終戦、とか特に根拠もなく適当に思ってたら3か月で終わるの?

0076ソリブジン(東京都) [US]2022/03/15(火) 20:21:48.84ID:JJnuRvG+0
ロシア国民は目ぇ覚させや!!!!プーの資産取り返しに行く気概見せんかい!!!糞ボケどもが!!!!!

0077ピマリシン(兵庫県) [US]2022/03/15(火) 20:23:34.77ID:bBE7APy60
えっキエフって5月までもつのか?
西側まで後退しながらならもつかもしれんが

0078ガンシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]2022/03/15(火) 20:24:02.55ID:25nwfV4y0
ぬかるみの守り取れちゃうだろ

0079マラビロク(東京都) [IT]2022/03/15(火) 20:24:06.87ID:tra+oArg0
甘いな中国がおかわりくれる

0080アバカビル(大阪府) [IL]2022/03/15(火) 20:27:08.55ID:6/csJ2pV0
5月までウクライナが持つとは思えんが

0081ホスフェニトインナトリウム(京都府) [ニダ]2022/03/15(火) 20:27:14.55ID:eD6FA28R0
欧州が全力でサポートするウクライナvsロシア

0082リトナビル(広島県) [US]2022/03/15(火) 21:02:41.69ID:fCQNveXN0
>>80
キエフは落とせてもゲリラを全部片づけるのは10年かかっても無理だよ

0083バラシクロビル(静岡県) [ニダ]2022/03/15(火) 21:10:45.92ID:AO2JpZkw0
ようやく中国を制裁出来るな

0084アバカビル(東京都) [US]2022/03/15(火) 21:16:49.29ID:bPPbFgr+0
>>23
アメリカが基地を置くことを条件に買い叩いて日本に戻すとか?超超超楽観的な考えだけど

0085ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [JP]2022/03/15(火) 21:50:32.35ID:ntQlYqRo0
>>67
いまはね
冷戦時代の話よ
定期的に浮上して位置確認してたっぽい
k19とかで描写ある

0086エトラビリン(大阪府) [JP]2022/03/15(火) 21:54:05.22ID:PUz2/lTj0
一ヶ月もキーヴが持つか?
包囲されたら餓死者だらけだぞ

0087マラビロク(神奈川県) [US]2022/03/15(火) 22:02:31.56ID:h6/tuzap0
5月は持たんやろ・・・

0088イスラトラビル(神奈川県) [GB]2022/03/15(火) 22:04:42.88ID:7uObJoDw0
早く先進国で、戦争終結後のロシア領土の分配を協議しないと。
日本は、樺太と千島列島でいいよん

0089リトナビル(東京都) [JP]2022/03/15(火) 22:08:58.04ID:lTuYN+Mi0
>>56
つまりアフガンのようなテロリストの巣になると?

0090マラビロク(埼玉県) [IT]2022/03/15(火) 22:29:01.05ID:XYOSuKzD0
キエフで外出禁止令が出るのに5月初旬までそれを続けるのか?
ウクライナ国民餓死するんじゃね?

0091リトナビル(広島県) [US]2022/03/15(火) 22:36:02.21ID:fCQNveXN0
>>89
今すぐロシアが撤退したとしてもそうなるのは避けられんだろうね
そして長びけば長びくだけテロリストの数は増えていく

0092アシクロビル(神奈川県) [US]2022/03/15(火) 22:42:08.49ID:+SHMnhDJ0
>>59
ウィグルにあるが掘り出すのに数年はかかる

0093ビダラビン(茸) [JP]2022/03/15(火) 22:46:46.48ID:j5DLb9440
16日の国債の利払いが出来ないから30日の延長で
その時にデフォルトだって。

0094エトラビリン(SB-Android) [ニダ]2022/03/15(火) 23:08:01.63ID:gZX4MDLX0
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究 
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html 

0095ピマリシン(東京都) [JP]2022/03/15(火) 23:23:14.74ID:mBHQ6GeU0
いざとなったらBC兵器ぐらい使用するのがホワイトコリアンたるプーチンだぞ
キチガイを舐めすぎ

0096ソホスブビル(兵庫県) [US]2022/03/16(水) 00:43:22.75ID:CrGmiNaF0
随分と希望的観測だな

0097テラプレビル(広島県) [US]2022/03/16(水) 02:08:35.78ID:7XqWWvHi0
>>89
そこはレジスタンスと言いましょうよ

0098テラプレビル(広島県) [US]2022/03/16(水) 02:11:16.58ID:7XqWWvHi0
>>95
ウクライナも同族でしょうが

0099ロピナビル(大阪府) [US]2022/03/16(水) 02:11:28.89ID:Gpg9QKm00
ウクライナは戦争前からずっとお花畑牧場脳だわ
なんでも自分の都合のいいように考える

0100アマンタジン(静岡県) [ヌコ]2022/03/16(水) 02:11:48.49ID:Fu3APUAj0
この戦争は誤算だったロシアが泥沼にはまっていくのを見守る流れになってしまったな
このまま続けば、一般市民の生活を破壊されたウクライナは難民が大量に出て
国の存続が危うくなるが、世界中から支援を受けられる可能性が高い
まぁそれでもコロナで世界中の経済がおかしくなってしまったから、それも厳しいが
ロシアは今回の侵攻により信用を失った訳だから、国の崩壊は待ったなし
プーチン体制は終わるだろうし、新しい政府には世界から孤立しないロシア作りをする
人物が強制的に選出されるだろう

0101アメナメビル(光) [CA]2022/03/16(水) 02:12:54.31ID:JJnTfy1H0
だったら直ぐに引き上げるのが賢いよな?

0102アメナメビル(北海道) [SE]2022/03/16(水) 02:14:18.44ID:COVXrOLt0
3、4日で終わらせるつもりだったのに
全然折れてくれず氷が溶けて
文字通り泥沼にはまったんだよな笑

0103アメナメビル(光) [CA]2022/03/16(水) 02:15:11.59ID:JJnTfy1H0
>>100
日本では他人に金を集るのは懲罰対象ですよ
多くの日本人はウクライナを白い目で見始めてるぞ。
最初はロシアのプーチンが悪いとか言ってたが、今や
ウクライナのゼレンスキーもプーチン同様に悪魔だろと言われてるはずだ。

0104ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [ヌコ]2022/03/16(水) 02:22:45.70ID:7LjxG8s10
資源輸出国なのに
なんで戦車の燃料が速攻なくなるのか
意味不明なんだよな
ロシア国内にも精製所はあるんでしょ?
戦車の燃料なくなって止まっちゃってるとか
何なのあれって

0105エムトリシタビン(兵庫県) [US]2022/03/16(水) 02:23:32.49ID:sEKvGWRP0
今月中に中国の侵攻も開始するから安心しろ(笑)

0106イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]2022/03/16(水) 02:24:12.74ID:VMguDKDS0
原油もガスも石炭も鉄も、ロシアの大地から無限に沸いて出てくるので、
枯渇なんてするわけないじゃん

0107イスラトラビル(東京都) [ニダ]2022/03/16(水) 02:46:28.94ID:pMAOvZsJ0
あと2ヶ月も耐えろとはご無体な

0108ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2022/03/16(水) 05:24:22.55ID:PqXcgRFC0
>>104
補給の問題
あのアメリカでさえ、湾岸戦争の時は大規模な補給部隊の車列を準備する必要があった。
軍を動かすには膨大な物資が必要。
ロシアは冬は凍結、春は泥濘化するから、雪解けの時期になると道路以外は車両の運用は困難。

一方、キエフは鉄道が無傷なら泥濘期でも物資を鉄道輸送可能。鉄道の維持が重要。

0109エファビレンツ(茸) [JP]2022/03/16(水) 07:02:01.27ID:tJeG5vw40
>>106
金無くて採掘出来ないじゃん
どうすんの?

0110ペンシクロビル(ジパング) [ニダ]2022/03/16(水) 10:11:08.71ID:1Bbi4eme0
もっと長く続けてロシアを破滅に追い込んだ方がよい
中途半端なダメージではまた20年も経たないうちに復活する

0111ミルテホシン(ジパング) [TW]2022/03/16(水) 10:13:44.47ID:Z2NaT9Kb0
>>104
電撃戦で終わらせるつもりで準備不足
それ以前に汚職が酷くて軍の装備が中抜きされてるくさい

0112アメナメビル(茸) [ニダ]2022/03/18(金) 04:09:18.96ID:w6CnKlC00
>>65
アングロサクソンだけ殺すウイルスがあれば地球が平和になるな
というかアングロサクソンって宇宙人なんじゃないのか
奴等だけ浮いてる

0113リルピビリン(ジパング) [JP]2022/03/18(金) 04:13:19.15ID:Z8xG7C+80
残念ながらドイツが付いた方が負けるんだわ

0114エトラビリン(茸) [ニダ]2022/03/18(金) 04:14:45.56ID:ocT16lIZ0
有事の際って自国で武器作りまくって補給するもんじゃないの?

0115ソリブジン(兵庫県) [US]2022/03/18(金) 04:25:07.38ID:zXH7of8M0
>>111
ギリシャの軍事政権がキプロス巡ってトルコと戦争になるかってときに武器弾薬が入ってるはずの箱を開けたら石が入ってた
みたいなか
そして軍事政権は崩壊した

0116ペラミビル(光) [ニダ]2022/03/18(金) 04:32:20.21ID:VLeCyAj50
>>1
資源って具体的に何のこと?
燃料?
食糧?
武器弾薬?
半導体?

0117アメナメビル(茸) [ニダ]2022/03/18(金) 04:42:19.88ID:w6CnKlC00
>>82
ゲリラってスポンサー必須だよ
米英を排除できればゲリラもいなくなる

0118ガンシクロビル(神奈川県) [BR]2022/03/18(金) 04:42:30.27ID:LcETPRHV0
>>103
日本にそんな懲罰なんて無いけどどこの国の人?

0119ビクテグラビルナトリウム(東京都) [IT]2022/03/18(金) 04:47:20.30ID:JgiuxKay0
米海軍大将、NATO欧州連合軍の最高司令官を歴任した
ジェイムズ・スタヴリディス提督が、ウクライナ侵攻で見えてきた
ロシア軍の3つの問題を指摘し、この先の展開を予測する。

ロシア軍は、洗練された21世紀の軍隊ではなく、むしろ第二次世界大戦風の無骨な軍隊然としている。
第一の問題は明らかで、兵站(へいたん)の失敗だ。
素人は戦略を学ぶが、玄人は兵站を学ぶと軍人のあいだではよく言われる。
銃弾、燃料、食糧、熱源、電源、通信機器を部隊に送り込むことは極めて大事だ。
とくに燃料を前線へ送るのにロシア軍が非常に苦労していることがわかってきたが、
これは西側の軍隊にしてみれば兵站の基本だ。
第二の問題は、ウクライナに侵攻している部隊では、徴募兵か予備兵がかなりの数を占めている。
彼らは職業軍人ではないし、職業軍人の下士官幹部たちに統率された自発的な軍隊でもないのだ。
第三の問題は、鮮やかなまでに示された統率力の悪さだ。ロシアの計画には、
ウクライナを6つの異なるベクトルから攻撃することが含まれていたが、
これは軍隊を大いに分割するものだ。
軍隊を6軸に広げる戦術にはそもそも欠陥がある。

0120テノホビル(香川県) [US]2022/03/18(金) 04:47:56.60ID:miKdeyVH0
>>10
まだ使ってない兵器があるだろ
そう、アレ、でかい奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています