ドイツ、ステルス戦闘機F35を調達へ 核共有政策の一環として、有事には核爆弾を搭載する任務も担う [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラミブジン(愛媛県) [JP]2022/03/14(月) 19:20:20.52ID:dZLUXKCb0●?PLT(13000)

最新鋭F35戦闘機調達へ 核共有の任務担う―独

 【ベルリン時事】DPA通信は14日、ドイツ政府が米国の最新鋭ステルス戦闘機F35を、最大35機調達する方針を決めたと報じた。欧州諸国が共同開発した「トーネード」の後継の扱いで、北大西洋条約機構(NATO)の核共有政策の一環として、有事には核爆弾を搭載する任務も担う。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031400865&;g=int

0035イノシンプラノベクス(群馬県) [JP]2022/03/14(月) 20:09:11.18ID:hyDGrs7J0
>>26
いまとなってはなw

0036ピマリシン(神奈川県) [US]2022/03/14(月) 20:21:39.81ID:jhbNbI8H0
ドイツにはまだ飛べるMe262があるだろう

0037イスラトラビル(ジパング) [US]2022/03/14(月) 20:24:53.89ID:TCixWrGI0
メルケルが降りてから動くねー陸軍も立て直し来るか

0038イスラトラビル(ジパング) [US]2022/03/14(月) 20:26:41.83ID:TCixWrGI0
>>32
新聞赤旗、半田茂、立憲も誰か言ってたっけ?

0039ピマリシン(光) [AU]2022/03/14(月) 20:30:11.85ID:AsX/2PM60
>>18
投下したら一気に上昇
https://i.imgur.com/h7SDVFs.gif

0040ホスカルネット(茸) [CL]2022/03/14(月) 20:32:13.84ID:vzfpITzw0
ドイツ軍も人や予算切りすぎて一から作り直し状態やな

0041ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [GB]2022/03/14(月) 20:36:14.17ID:RJ98Pv/G0
そもそも積めるの

0042イノシンプラノベクス(群馬県) [JP]2022/03/14(月) 20:36:26.48ID:hyDGrs7J0
ヨーロッパじゃ大規模紛争は起きないって思われてたからな

0043ピマリシン(神奈川県) [US]2022/03/14(月) 20:37:02.57ID:jhbNbI8H0
冷戦時代のワルシャワ条約機構と差し違え覚悟の根性を思い出せ

0044ミルテホシン(茸) [EU]2022/03/14(月) 20:45:44.06ID:1CgB11MJ0
>>29
ラファールはエンジンの推力低くて評判悪かったのにこうなるとは…

タイフーンは設計理念は良いのに本当に良いとこ無しで終わりそう

0045アメナメビル(茸) [CZ]2022/03/14(月) 20:55:02.96ID:+VTK/mdd0
>>4
弾道ミサイルの弾頭はどうしても重量が少ない(だから少ない重量で威力が大きい核弾頭以外に使いようがないのだが)
航空機なら通常弾頭も使えるしいろんな用途がある

0046バラシクロビル(SB-Android) [ニダ]2022/03/14(月) 21:03:16.82ID:LlpP7OWN0
核を使えば撃たれた国の国民や他の国の人達、当然自国民からも非難を浴びることになる。核の管理を同盟国に任せて撃ったあとの責任問題をその国に押し付けたいという本音があるんだろうな

0047リルピビリン(SB-Android) [KR]2022/03/14(月) 21:16:46.14ID:kGHZiZF20
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

0048バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2022/03/14(月) 21:21:03.28ID:2DQ0N78q0
>>43
旧西ドイツは要撃戦闘機のF-104Gで高速低空飛行して投下後離脱なんかやって
核爆弾投下訓練中殉職者たくさん出してるからな
https://i.imgur.com/6puAIQb.gif
だが核シェアリングは羨ましいわな侵攻軍を一気に殲滅出来る

0049マラビロク(大阪府) [CN]2022/03/14(月) 22:08:08.41ID:xBSDUPOw0
独土人が操縦できるのかな

0050ペラミビル(千葉県) [KR]2022/03/14(月) 22:21:03.62ID:Iz20Eh1u0
やっと目が覚めたか

0051ペンシクロビル(やわらか銀行) [AU]2022/03/14(月) 22:37:42.69ID:bx96PJ1a0
メルケルババァのせいで連邦軍は目もあてられないほど弱体化した

0052ピマリシン(神奈川県) [US]2022/03/14(月) 23:12:06.96ID:jhbNbI8H0
ブタ・メルケルは東独出身だからな

何をするか明白だわ

0053ネビラピン(埼玉県) [US]2022/03/14(月) 23:47:06.68ID:vvCj6ema0
戦術核でない?

0054エトラビリン(東京都) [US]2022/03/14(月) 23:47:30.71ID:U0E5tvHF0
>>48
北が相手の韓国なら有効に使えるだろうけど
日本のどこで使うんだ

0055テノホビル(兵庫県) [ニダ]2022/03/14(月) 23:49:01.47ID:9BfSsRSg0
>>49
ゲルマン忍術なめるなよ

0056アタザナビル(東京都) [US]2022/03/15(火) 00:44:57.24ID:CWnUTa2Y0
日本はドイツを見習え

0057オムビタスビル(茸) [JP]2022/03/15(火) 00:47:48.72ID:kYQE8KpN0
政策転換早いな、身近な脅威には敏感なものだな

0058エルビテグラビル(福岡県) [ZM]2022/03/15(火) 00:52:10.09ID:Q5Wusvai0
F35ってコンパクトなんだな
デカブツで鈍重な失敗作だと思ってた

0059イノシンプラノベクス(香川県) [US]2022/03/15(火) 00:58:14.53ID:Q1YM9wRZ0
メッサーシュミット22とか作れや

0060オムビタスビル(京都府) [PA]2022/03/15(火) 00:59:25.94ID:ajrOkUvC0
ユーロファイターはいらない子

0061ミルテホシン(大阪府) [CN]2022/03/15(火) 01:03:14.13ID:Zv0GNc5Q0
今から203高地見てくる!

0062リバビリン(東京都) [ニダ]2022/03/15(火) 01:20:43.56ID:6orTQdVd0
>>54
シェアリングでは日本の領内でしか使えないから
想定としては領海で使うんやろ
広げたとしてEEZ内
今はステルス戦闘機でも核搭載できるから
ただ海の上だと核の威力はそんなに発揮できないとは思うが

0063アマンタジン(茨城県) [ニダ]2022/03/15(火) 01:39:46.62ID:Jlzx9z4M0
え、トーネードってまだ現役だったの(´・ω・`)?

0064アバカビル(愛知県) [JP]2022/03/15(火) 01:45:31.37ID:3ATpe8ml0
タイフーンの機体寿命って2000時間くらい?

0065ホスアンプレナビルカルシウム(富山県) [CN]2022/03/15(火) 01:48:48.29ID:p3UOmtp50
LMT買ってくる

0066ホスフェニトインナトリウム(京都府) [ニダ]2022/03/15(火) 01:53:48.58ID:eD6FA28R0
核もってない国はやってもいい国みたいなことになっていくぞ
シェアリングくらいはしておかないと
シェアリングは意味がないっていってるけどなぜ賢い欧州各国がシェアリングしてんのか考えたほうがいい

0067メシル酸ネルフィナビル(栃木県) [ニダ]2022/03/15(火) 02:04:33.00ID:EZHGvz8F0
いざとなったら誰にも売らないのでアメリカに任せておけよ 親分登場?

最新ステルス爆撃機B-21レイダーの性能はどれほどか?歴史からわかる爆撃機【日本軍事情報】
https://www.youtube.com/watch?v=d5LSs7sUKlc

有人無人両用 多分世界のドノレーダーにも映らない ブラック機体は光を吸収し、おまけに
深夜に行動するため肉眼でも目視も不可能 文字通見えない戦略爆撃機(通常兵器でも核兵器でも搭載可能)

航続距離も長く高高度を飛行できる まさしく万能

0068ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [US]2022/03/15(火) 06:47:06.71ID:TGwAQGYq0
>>39
これはトス爆撃じゃね?
上昇の途中で爆弾投下すると放物線を描いて遠くまで飛ばせるっていう
投下後の戦闘機はそのままインメルマンターンの要領で上昇反転してトンズラする

0069ペラミビル(ジパング) [US]2022/03/15(火) 06:59:29.13ID:DLEDEJh90
ドイツがつくとヤバイよね

0070ガンシクロビル(千葉県) [US]2022/03/15(火) 07:05:13.58ID:PlvPkvaa0
パヨ「日本も核爆弾搭載せよ」

0071ザナミビル(兵庫県) [US]2022/03/15(火) 08:31:19.13ID:645EBheM0
ZDFでパイロットと整備士の訓練から始めないとならんつうてた
まともに運用できるようになるまで何年もかかんだろ

0072イスラトラビル(光) [IR]2022/03/15(火) 09:08:32.07ID:1JcXZdLD0
西側陣営の第5世代戦闘機はF-35に集約やな
第6世代は英、仏独、日本も独自路線行くみたいやけど

0073ファビピラビル(神奈川県) [US]2022/03/15(火) 09:10:56.00ID:T+o11ldF0
>>4
空自のF2もアメリカのチャチャが入る前はタイフーンみたいなデザインだった

0074エファビレンツ(宮崎県) [US]2022/03/15(火) 09:14:28.52ID:Pwfw81fI0
ドイツがいる方が負けるわ

0075ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR]2022/03/15(火) 09:39:24.09ID:+JzXIfaS0
どうぞ

最新のB-21レイダーは性能は段違いだがは大部分はベールに包まれている
し、まだ飛んでるとこまだ見たことないが 形状も似ているB-2なら飛ぶときはこんな感じ

B-2スピリット ステルス爆撃機・アメリカ空軍 - B-2 Spirit Stealth Bomber
https://www.youtube.com/watch?v=0HZtDDogoaM

なんとなやはりくUFOにか見えないな

0076ザナミビル(ジパング) [US]2022/03/17(木) 07:28:33.61ID:Zrd1qLAW0
お前らはEF2000円ちゃうのか
メルケルババアが死んでから好き放題始めやがったな

0077ファムシクロビル(京都府) [EU]2022/03/17(木) 13:16:31.79ID:OJmxGCPp0
ドイツドイツ言ってたパヨ息してるぅ?w

0078ファムシクロビル(京都府) [EU]2022/03/17(木) 13:18:59.32ID:OJmxGCPp0
しかし常勝日本ですらドイツと組んだら負けたんだw
こりゃプーチンは大喜びかもな
ドイツが敵に回ったぁってw

0079ファビピラビル(茸) [CN]2022/03/17(木) 15:50:17.16ID:AIrlVlkF0
何でウクライナにF35使わせないんだ

0080ダルナビルエタノール(福岡県) [US]2022/03/17(木) 16:03:43.72ID:OBUwYDRl0
>>75
ho-229のパクリ
アメリカはナチスを想起させるな

0081リルピビリン(埼玉県) [GB]2022/03/17(木) 16:05:10.97ID:0UekvHlV0
当然A型だろうな

0082アタザナビル(神奈川県) [DK]2022/03/17(木) 17:08:02.88ID:u+98Vnee0
>>80
N-9M 初飛行 1942年12月27日
ho-229 初飛行 1944年3月1日(エンジンなしグライダー)

0083インターフェロンβ(北海道) [PK]2022/03/17(木) 17:10:11.24ID:ZjAP92Vq0
トランプに散々言われてたのに、今回みたいな現実に直面しない限り人間は改善しないという良い例だな
日本政府も学べよ
https://www.youtube.com/watch?v=4B48LFwVl9c

0084リルピビリン(奈良県) [RW]2022/03/17(木) 17:20:19.03ID:jtmqFGH10
日本もその戦闘機持ってる
実は核爆弾も投下できる
ステルスで

0085リトナビル(千葉県) [CN]2022/03/17(木) 17:21:36.62ID:iwKfXfH20
油はあがってシェールも再開出来るし武器も売れてアメリカの一人勝ちだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています