アメリカやNATUはゼレンスキーを見殺しにする気なのか? [971946189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバビリン(埼玉県) [ES]2022/03/13(日) 10:39:59.21ID:5gkaL4wZ0●?2BP(3000)

ロシア軍の大半、キエフの25キロ圏内に到達か 各地で「町が消滅」

(CNN) ロシア軍の侵攻が続くウクライナ情勢について、英国防省は12日、部隊の大部分が首都キエフ中心部から25キロの圏内に到達したとの見方を示した。

地方でも激しい攻撃が続き、ゼレンスキー大統領は複数の町が「消滅した」と訴えた。

https://www.cnn.co.jp/world/35184797.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/03/13/e16fb76a80e6cd926d9520612adb9704/t/768/432/d/220311133414-03-ukraine-0311-super-169.jpg

0333エファビレンツ(埼玉県) [EU]2022/03/13(日) 21:59:18.03ID:PPQ6GDQs0
>>331
>そうやってアメリカ以外の全てが独裁者の手に落ちた時に、
>勝利した独裁者は世界に残ったアメリカを見逃すはずがないということが分からないんだな

当然、独裁者の手に落ちた国々が率先して、アメリカに復讐するんだろうな。
梯子を外すとはそういう事だ、と後の歴史教科書に書かれるであろう。
WW3前はいかにアメリカの同盟国が酷い搾取を受けていたかも、
ロシアの描く「標準: 正しい新世界史」に詳細に記載されるんだろうな。。。

0334リバビリン(千葉県) [US]2022/03/13(日) 22:17:31.45ID:grCD2sSD0
戦闘に参加しないと明言していてもこっそり部隊は送ってると思う。

0335エンテカビル(京都府) [US]2022/03/13(日) 22:18:10.34ID:tvX3ED4Z0
ぶっちゃけ同盟国でもないのに参戦する大義がない

0336ダクラタスビル(茸) [RU]2022/03/13(日) 22:31:24.54ID:8oBDVbsg0
>>331
違うんだよな。
これは米国の甘い見通しが、
結果的に第三次世界大戦のリスクに至るという形で現れたもの😅

早い話が、トランプの言うとおり、

虎「私が大統領になっていれば、避けられた事態だ」

ということだ😅
この民主党の政策は、「ソフトパワー戦略」と呼ばれているもので、
オバマ時代のインテリジェンスを使った防衛戦略の一貫に過ぎない😅
問題なのは、民主党の近く(所謂、DS)の連中が、
ウクライナ利権を手にしたことによって、
ロシアの強硬策に対して、
軍事以外にオプションがなくなってしまったということだ😅

トランプが吠えるのは、何もハッタリだからではない😅
彼の周りには、少なくともウクライナ利権に関与しているものがいないため、
ロシアに対して、正面切って外交が出来るということである😅

早い話が、「ウクライナを山車にして、プーにウクライナカードをちらつかせながら、
交渉が可能だ」ということだ😅
バイデンには、これが出来なかった😅
なぜならば、利権にどっぷりはまり込んでしまったので、
ウクライナを切ることは、自らの身を切るのに等しいからである😅

プーに対する味方がばらつくのは、
ロシア利権、反米国外交、維新などに散見されるアジア主義的民族思想、
そして、ウクライナ利権に対する対抗意識を持った勢力(虎など😅)がいるためだろう😅

それ以外に、ロシアの資源が制裁対象になると、
資源価格の高騰などの経済問題も起こる😅
これがウクライナ介入を難しくしている😅

0337リトナビル(ジパング) [SE]2022/03/13(日) 22:49:56.57ID:R57bGa1C0
見殺しにされてるのは民間人や。いつの時代も同じや。
今回は軍人より民間人の方が死んでるというし、ゼレンスキーはピンピンしとるやないか。

0338ペラミビル(やわらか銀行) [AU]2022/03/13(日) 22:54:43.61ID:Mio6dm7k0
>>337
攻めて来てるのはロシアだからな
侵略者の責任だよ

0339オセルタミビルリン(光) [BR]2022/03/13(日) 22:56:39.12ID:Ewufzyj70
バカだから疲弊したら黙るとおもってんだろダメリカ

0340ダサブビル(茸) [FR]2022/03/13(日) 22:58:45.53ID:LJ6Hxc0b0
ナツさん最低だな

0341メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [RU]2022/03/13(日) 22:59:24.10ID:w5yNUsjr0
>>337
ゼレンは国民を守れていないよな
国民に自分を守らせてはいるが

0342テノホビル(東京都) [CA]2022/03/13(日) 23:29:17.95ID:/TRO+2F90
ウクライナ軍もロシア軍もジャベリンと戦車の主砲を空に撃ってビートルズのイマジンを演奏して
上官には弾なくなっちゃいましたてへぺろしよう
ゼレンスキーとプーチンでカラオケして点数高いほうの勝ちで決着付けよう

0343ダルナビルエタノール(山口県) [US]2022/03/13(日) 23:33:07.60ID:O50u1aO50
>>12
日本もこうならないといいね

0344ポドフィロトキシン(兵庫県) [ヌコ]2022/03/14(月) 02:31:14.39ID:DilZ1rTG0
>>1
マジか
あんどうなつ最低やのう

0345ソホスブビル(埼玉県) [ニダ]2022/03/14(月) 03:42:02.98ID:RZa69n8u0
>>318
結局、税金でモメてんのか🙄

よーくかんがえよー
お金は大事だよー

0346アバカビル(大阪府) [NL]2022/03/14(月) 03:43:40.29ID:cG59O/Og0
>>1
世界大戦になって日本が戦場になるくらいなら是錬スキーに死んでもらう。

0347アタザナビル(東京都) [ニダ]2022/03/14(月) 03:46:53.25ID:a2Dd0+Ad0
NATOU

0348ビクテグラビルナトリウム(山口県) [ニダ]2022/03/14(月) 06:11:16.22ID:/yqSBx9V0
>>330
無知蒙昧なのに妄想を根拠に泣きわめく

アホなの自覚しなよw

0349ザナミビル(大阪府) [CN]2022/03/14(月) 07:37:23.72ID:QsKVh5OJ0
アメリカは多正面での軍事展開はしないんだろうね。
大使館にミサイル撃ち込まれたイランへの対応、対中国の台湾近辺防衛、
いずれもアメリカにとってはウクライナより重要度が高い。

0350アマンタジン(北海道) [RU]2022/03/14(月) 08:53:18.22ID:nUW8OxIc0
>>336
つまりトランプはロシアに発生するリスク予想を見せて自重するように交渉出来るが
バイデンは場当たり的な経済制裁しか出来ない、アフガン撤退をみれば予想がつく

0351ピマリシン(神奈川県) [US]2022/03/14(月) 10:17:18.42ID:jhbNbI8H0
スレタイのNATUって何よ? 夏子の事か?

0352エンテカビル(光) [HR]2022/03/14(月) 12:16:12.75ID:zenj8Yno0
ゼレンスキー、プーチンの頭ちんちでペンペンしてやれ
余がが許す
傾奇通せ!

0353アバカビル(大阪府) [NL]2022/03/14(月) 12:40:54.49ID:cG59O/Og0
>>1
 勘違いしてウクライナを必死に擁護しているバカメディアが多いが、
支那に空母や輸送船、北鮮に核技術を提供しているのはウクライナ
なので、北方領土を不法占拠しているロシアだけでなくウクライナも
日本にとっては敵だぞ

0354アバカビル(茸) [US]2022/03/14(月) 12:48:53.71ID:MNnbKS2N0
アメリカか夏か。今日は暑いぐらいだしな

0355コビシスタット(愛知県) [ニダ]2022/03/14(月) 12:55:27.77ID:3Hk1oBJj0
NATTOもこの程度

0356ネビラピン(東京都) [US]2022/03/14(月) 17:52:18.32ID:LkqSXRYu0
夏か……そーいや暑いな

0357アバカビル(大阪府) [NL]2022/03/14(月) 19:03:21.87ID:cG59O/Og0
夏と言えばこの名曲でしょ
https://youtu.be/2HtiqkDpzSs

0358エファビレンツ(東京都) [DE]2022/03/14(月) 20:45:56.09ID:W7Rt21KN0
欧米は、今度のウクライナ侵攻は、対中脅威を煽り日本を操作しうる良い道具にできると認識しているようだ。

https://edition.cnn.com/2022/03/13/asia/japan-russia-ukraine-war-international-politics-hnk-intl/index.html
>Japan needs G7 support -- particularly from the US -- to contain any move from Beijing on Taiwan, the island
>which China claims as its territory despite having never governed it.

台湾侵攻に対する対応は、派遣国アメリカの試金石となると思うのだが。

0359インターフェロンβ(SB-iPhone) [ID]2022/03/14(月) 20:47:29.91ID:dpI9rxav0
またナツが迷惑行為してるのか

0360エファビレンツ(東京都) [DE]2022/03/14(月) 20:48:10.14ID:W7Rt21KN0
すげえ
めっちゃ早いレス

0361エファビレンツ(東京都) [DE]2022/03/14(月) 20:51:02.86ID:W7Rt21KN0
3月なのにこの暑さ
ウクライナの凍土も溶けるよね

0362エトラビリン(兵庫県) [JP]2022/03/14(月) 20:52:23.77ID:a2W2ErdV0
さすがにちんぽでピアノ弾いてるときは、こんなことになるとは思ってなかったやろな

0363レテルモビル(群馬県) [ニダ]2022/03/14(月) 20:53:17.10ID:4FTMvGmd0
>>19
NATU

0364ダクラタスビル(岡山県) [JP]2022/03/14(月) 20:54:59.01ID:KDTq5W0T0
相手が相手だしアメリカは下手に動かないほうがいいだろうな
そもそもあんなもん西側だけで解決しろよ

0365ジドブジン(東京都) [ヌコ]2022/03/14(月) 20:57:51.07ID:vB54Twgm0
ゼレってハザール人やろ

0366エファビレンツ(東京都) [DE]2022/03/14(月) 20:58:40.54ID:W7Rt21KN0
ナツとか何言ってるのかわからん

0367エファビレンツ(東京都) [DE]2022/03/14(月) 21:04:30.17ID:W7Rt21KN0
>>360
このスレを監視してるのがよく分かったわ

0368ペンシクロビル(茸) [CN]2022/03/14(月) 21:10:57.14ID:jLvZNuOO0
>>318
プーチンがオリガルヒを平らげてから
ロシアはちゃんとGDPも平均寿命も向上してる
ウクライナは独立以来下がる一方
占領したくなる気持ちもわからんでもない
ウクライナ人が自力で立て直すの無理だろ

0369ペンシクロビル(やわらか銀行) [AU]2022/03/14(月) 21:17:51.94ID:bx96PJ1a0
>>361
ライブカメラみたら川凍ってるぞ

0370エルビテグラビル(三重県) [FR]2022/03/15(火) 05:27:03.33ID:Umw/RAJA0
病院に負傷者を慰労とか、ここ3日くらい
ゼレンスキー露出しすぎ。暗殺されるだろ

>>370
SASが警護してるらしいぞ

0372リバビリン(千葉県) [US]2022/03/15(火) 18:08:08.84ID:Qi5ipeEU0
ドラえもん「一人で出来ないケンカならするな!」

0373ラルテグラビルカリウム(北海道) [ニダ]2022/03/16(水) 00:01:36.16ID:fiyHsKcK0
ゼレンスキーというよりも、世界中から集まった犯罪者者集団のネオナチな

0374ラルテグラビルカリウム(北海道) [ニダ]2022/03/16(水) 00:05:28.46ID:fiyHsKcK0
元米海兵隊情報将校スコット・リッター氏
「我々はナチスを訓練した」

ゼレンスキーはアゾフ大隊(ネオナチ)を武装解除させようとしたが追い返された
ミンスク合意を実行しようとすると殺される
ウクライナ軍にネオナチを取り込んだせいでこうなってる、そして訓練して装備を提供したのはNATO

https://twitter.com/Tamama0306/status/1503010920309850112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0375リバビリン(香川県) [ニダ]2022/03/16(水) 01:18:07.98ID:hxF3x51U0
NATO加盟でも無いウクライナのために、NATO組 vsロシア組の全面戦争とか馬鹿馬鹿しいにも程がある。だから軍隊なんて送らないよ。

ウクライナはロシアと仲良くしとけ。昔からそう言うポジションだし。

0376リバビリン(香川県) [ニダ]2022/03/16(水) 01:24:04.61ID:hxF3x51U0
ロシアの下で営業するウクライナって店があって、前のママは親ロシアだったけど、ゼレンスキーママになってパトロンを乗り換えようとしたら、ボコられてる。
NATOに泣きついてきても助けられないよ。NATOがロシアと戦争する事になるからな。うまく元サヤに戻れ。

0377アメナメビル(大阪府) [NL]2022/03/16(水) 01:31:32.56ID:LYyGNvSQ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ すべては大統領に芸人を選択した国民の責任 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

0378ジドブジン(愛知県) [ニダ]2022/03/16(水) 09:18:11.92ID:7Lohp3pC0
世襲政治家とどっちが害悪なのか

0379アメナメビル(大阪府) [NL]2022/03/16(水) 10:02:51.46ID:LYyGNvSQ0
>>378
世襲の政治家は害悪なのか?
どういう理屈?

0380ネビラピン(SB-iPhone) [KR]2022/03/16(水) 10:04:21.16ID:PA78nzCR0
>>373
〇ダヤ人か

0381インターフェロンβ(神奈川県) [CR]2022/03/16(水) 10:13:25.96ID:W7QWlK3X0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>377. つまり山本太郎は宰相の器ではない? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

0382プロストラチン(ジパング) [GB]2022/03/16(水) 10:19:36.82ID:DpD6y5320
>>376
あ?親露のヤヌコーヴィチを議会銃撃戦起こして追放したのが米NATOだしゼレンスキーは親西の2世代目だろ。

0383アメナメビル(大阪府) [NL]2022/03/16(水) 10:32:31.18ID:LYyGNvSQ0
>>382
世襲の政治家は害悪だという根拠はそれだけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています