ADHDを抱える人は常識にとらわれずに高い創造性を発揮する なんで企業は雇わないの? [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバビリン(SB-iPhone) [JP]2022/03/08(火) 17:46:14.19ID:XYnJ7gqZ0●?2BP(2000)

ADHDを抱える人は常識にとらわれずに
高い創造性を発揮する

集中力は一般的に有益なものだと考えられていますが、
創造性、特に斬新なアイデアの創出を
妨げてしまうことがあるといわれています。
そこで、発達年齢に比べて集中力が欠如しやすい
ADHD(注意欠陥多動性障害)を抱える人は
高い創造性を発揮するのではないかという
仮説の下で行われた小規模の実験結果を、
ミシガン大学心理学部のホーリー・ホワイト教授が発表しています。

ADHDの薬
https://i.imgur.com/Wc7ANBJ.jpg

https://gigazine.net/news/20220212-adhd-creativity/

0188メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]2022/03/10(木) 11:12:01.66ID:QH03oQHY0
存在が迷惑だからな
雇われるより起業するべき
存分に創造しろ

0189アメナメビル(栃木県) [ニダ]2022/03/10(木) 11:21:55.23ID:78nWxMOq0
ADHDで気がよくて特定の親友と1対1で付き合うのは得意なやついない?
集団のなかでいるのは苦手なんだけど
すごく優しくて気も使うから2人でバディ状態になってるADHDのペア多い気がするわ

0190リバビリン(群馬県) [GB]2022/03/10(木) 11:22:58.75ID:Ns/bti0c0
組織ではトラブルメーカーにしかならん

0191アメナメビル(栃木県) [ニダ]2022/03/10(木) 11:25:12.14ID:78nWxMOq0
机や部屋が散らかってるから仕事できなさそうにみえてキレる才能があったりもするね
坂口安吾や田原総一郎がそれ

0192ネビラピン(北海道) [US]2022/03/10(木) 12:11:58.51ID:zV+W90gV0
注意欠陥と多動症とコミュ障と引き換え

0193ダクラタスビル(茸) [US]2022/03/10(木) 13:06:39.48ID:00ym/KF60
>>182
職場のカサンドラ症候群
直接関わっている人にしか被害がないから、他から見ると教えている方が悪く見える

0194ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2022/03/10(木) 13:13:01.89ID:Hu2noH720
>>7
ADHDでその手の職に付いている奴はそれなりに勉強しているだろ。
つか本人たちは勉強しているとか思ってもいないだろうけど。
興味ある分野はとことん詰めるって連中だったろ。

0195ビダラビン(北海道) [DE]2022/03/10(木) 13:57:38.77ID:O4wke94X0
運良く世間から評価されるようなものに興味があって才能開花した奴が極稀に現れるだけ

0196ダルナビルエタノール(東京都) [US]2022/03/10(木) 18:34:03.14ID:qIHOx2Ao0
>>194
誤解があるようだけどADHDでも健常者でも、突出した能力を持つのはごく一部。
なのに一部のADHDを指して何か特別な能力がADHDにあるように誘導しているが、そんな事は全然無いw

0197テラプレビル(東京都) [US]2022/03/10(木) 18:53:45.42ID:tQFUO9xR0
>>196
発達の方が特別な能力を持ってる率が高い
って事だろ。

体感でな。
体感で発達っぽい人間に
体感で特別な面では才能がある人が多い
という事。

普通の人間は凄く多いからな。
特別な面で才能がある人間の割合は
限りなく低い。

高学歴に優秀な人間が多い。
とほぼ同じ意味だな。

割合が高いのだから仕方ない。
誰でも知ってるのが
長嶋茂雄。

他にも発達っぽい人間の
有名人はたくさんいるが
発達障害者の母数は少ないからな。

つまり、普通の人間を育てたり
勝手に育つよりも
発達障害者の方が
特別な能力では育ちやすい
という事。

金太郎飴みたいに教育してる
日本が衰退してる原因でもある
という事だよ。

0198イノシンプラノベクス(千葉県) [EU]2022/03/10(木) 18:55:13.92ID:i0g8oQeS0
非常識だからな
俺も必死に健常者の真似して働いてるわ

0199ダルナビルエタノール(東京都) [US]2022/03/10(木) 18:56:52.85ID:qIHOx2Ao0
>>197
ADHDと一般人で特別な能力を持つ人の比率を調べたら同じだった。
つまりADHDである事と能力には関連が無いという事だ。
むしろ、最低限人間としてあるべき能力すら無いADHDが大半なんだな。

0200アシクロビル(長屋) [US]2022/03/10(木) 18:57:04.76ID:70jCtNDs0
協調性が無いから。
自営で職人でもやった方が幸せになれるぞ。

0201ミルテホシン(茸) [US]2022/03/10(木) 18:57:36.35ID:zJn33Eyf0
ADHDじゃない人でもっと高い創造性を発揮する人がいるからでは

0202テラプレビル(東京都) [US]2022/03/10(木) 19:08:00.63ID:tQFUO9xR0
>>198
日本人の普通の人って時点で
優秀な人間の場合で
国語と社会と英語をしっかり勉強して
文系大学を卒業して一部上場企業に
入社した人間だぞ。

その人間達がストレスフリーで
100倍の効率で働いても
グーグルやアマゾンが
儲かるだけだろう。

特別な能力が育つかもしれない人間を
普通の型にはめて矯正するって
そういう事。

お互いに迷惑を掛けない気持ちは大事だが
お互いにない能力は譲り合わないと
衰退しかない。

文系が理系の事が出来ないように
理系もまた文系の事は出来ない。

日本の教育を受けて
頭が減点法に育った
昭和の弊害だな。

ゆとり教育も悪くなかった。
昭和脳世代には活用出来ないだけ。

今の発達が使えないとか言ってる世代も
どーせ昭和世代だろ。

お前らが無能なだけだろ。
兵卒が向いてる世代なんだよ。

0203ダルナビルエタノール(東京都) [US]2022/03/10(木) 19:13:59.59ID:qIHOx2Ao0
>>202
普通の人の能力が凡庸になるのは器用貧乏でいろんな事を同時並行で学ぶから。
その普通の人が一点集中で、ひとつのことに能力のパラメーターを極振りしたのが秀才と呼ばれる。
ADHDに天才が多いように見えるのは他の事は全然出来ず、それしか出来ないから自然に一点集中で学習するからなんだよね。
能力の割り振り方の違いだから発達かどうかは関係無いんだ。

0204テラプレビル(東京都) [US]2022/03/10(木) 19:14:18.40ID:tQFUO9xR0
>>199
お前が同じと思ってるだけだろ。

有名人にそこそこの数いる時点で
同じ割合とはならない。

発達障害認定の体感人数を
とんでもなく増やせば別だがな。

それはお前がなんらかの
人格障害者なだけの話。

気に入らない人間を
どいつもこいつも
勝手に発達障害認定してる
とかな。

サイコパスの疑い有り。

0205テラプレビル(光) [US]2022/03/10(木) 19:17:08.59ID:SvLmUtPU0
ADHDを好んで採用する会社とかスゲー裏があるだろ。

0206ダルナビルエタノール(東京都) [US]2022/03/10(木) 19:19:31.87ID:qIHOx2Ao0
>>204
ADHDは特別な能力があると思いたいんだろうけど、現実は厳しいからw

0207アシクロビル(千葉県) [IN]2022/03/10(木) 19:52:23.77ID:0GenNc0B0
他人の気持ちを考えず、自分のやりたいことだけやったら結果成功するってことなんかな
周りは死屍累々だろうけども

0208ダルナビルエタノール(東京都) [US]2022/03/10(木) 19:55:40.11ID:qIHOx2Ao0
>>207
ADHDの特殊能力って、周りの犠牲の上で成り立つもんだからなぁ。

0209アバカビル(SB-Android) [US]2022/03/10(木) 21:06:35.65ID:YoUW1uLA0
本物のADHDと関わったことがある人にはご理解頂けると思うが、
「ADHDとは兎に角距離を置け」

0210エンテカビル(茸) [US]2022/03/10(木) 23:36:42.58ID:/3zoTGVL0
長文レスは発達障害わかりやすいな

0211オムビタスビル(東京都) [ニダ]2022/03/11(金) 08:39:19.90ID:J5VNFMyM0
>>210
変わった文章の書き方をするよねw
相手を煽るだけで説得しようともしていないし、自分が知る発達障害の話し方に通じるものがある。

0212ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2022/03/11(金) 09:26:41.87ID:GpFdxTJg0
当事者としては、書くのも話すのも長くなりやすいのはそのとおりでして。
前もって筋道だてて考えるのが苦手なんですわ。
なので話しながら組み立ててくし、必然、いつオチになるのかなーって話が続いてくの。ほんとごめん。
業務のメールはテンプレ使ったり、送信前に推敲するからある程度抑制できる。トークはやべえ。

このスレに散見されるお仲間のレスが冗長なのは、推敲要らねえ、話すのと同じ勢いで書いたろってなってるんだとおもわれる。おれのこれも長いよね。

0213ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [JP]2022/03/11(金) 09:34:48.50ID:eli0BAiu0
俺会社で売上は一番高いんだけど実は夜みんなを帰らせた後15分おきくらいに社内をぐるぐる歩き回りながら事務処理やってるから1時間で終わるくらいの事務仕事に3時間くらいかかってる。

0214オムビタスビル(東京都) [ニダ]2022/03/11(金) 09:39:35.33ID:J5VNFMyM0
>>213
発達の人って確認作業が長いよね。
普通の人なら一気に入力してから、最後に2度確認して終わりにするけど、発達の人ってひとつひとつ何回も確認しながらやってる。
本人に聞いたら「自分が信用出来ないから、何回も確認しないとミスしちゃうんだよ」って言ってたわ。

0215アバカビル(長野県) [CA]2022/03/11(金) 09:41:34.40ID:GqnHy+0D0
>>149
自分自身がADHDであることを早い段階で認識できることは重要だね
自分自身が気が付かなくて社会に出て苦しむケースは多々ある

0216リバビリン(日本のどこかに) [US]2022/03/11(金) 09:57:16.63ID:yBw1dkQi0
なんか勉強とか研究には打ち込めるけど、一般生活が苦手な人を発達障害やADHDとかの扱いするけど
その手の病気って大概勉強とかも苦手やしな

0217レムデシビル(茸) [ニダ]2022/03/11(金) 10:00:13.69ID:oqu2SHmV0
どうして他人との擦り合わせが必要な就職をしたがるのか
そんなに素晴らしいなら起業しろ

お前と一緒に働くのは嫌でも、お前の成果物になら金を払ってもいい奴はいるかもしれない

0218ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [HK]2022/03/11(金) 10:12:22.07ID:64RE4puX0
テスト

0219エンテカビル(茸) [BR]2022/03/11(金) 10:48:40.76ID:B1KbikUo0
>>214
確認をするなら優秀な発達障害だと思う。
殆どの発達障害は見直しの「み」の字も知らない。

0220ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2022/03/11(金) 11:13:21.89ID:GpFdxTJg0
ASD寄りかADHD寄りかによっても違うけど自分の特性に自覚があると確認作業に傾倒しやすくなる。自分は謎ケアミスする・自分の認知は他人と違うのがわかっていると、自らの作業は信用できない。

おれはそこから自分のダブルチェックも信用できないことに気づいてVBAに走ってみた。
やることはわかっていて手が動かない・手が勝手に間違うタイプは、PowerAutomateやVBAといった自動化でなんとかなるか模索するといいかもしれない。

0221ビダラビン(光) [ニダ]2022/03/11(金) 11:17:18.40ID:TM1UMiqy0
>>1
ゼレンスキーやバイデンやオバマは「高い創造性」を確かに持ってる

0222パリビズマブ(東京都) [US]2022/03/11(金) 11:40:09.94ID:pMGV9Lw60
>>7
一度ADHD疑いの子が躓いてるところを教えて一通りできるようにさせたことがあったけど
文句言ってた連中がその子の質問を碌に聞かず生返事したせいで事故を起こしかけたり
複数人が起こしたミスをその子が原因だとばかりの論調にもっていくから意味がなかったよ

0223マラビロク(光) [US]2022/03/11(金) 13:24:00.62ID:XDkaR3M40
何とか動く不良品なんていらねーわ。

0224メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [EG]2022/03/11(金) 13:27:20.13ID:ipQduPAU0
https://i.imgur.com/cMCZzvw.jpg
44歳独身無職だけど、俺もADHDなのかなぁ?
何をやっても続かない

0225メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [EG]2022/03/11(金) 13:28:17.06ID:ipQduPAU0
かと言って、独創性や発想力もないが
とにかく働きたくなくて、家で寝ていたい

0226ザナミビル(愛知県) [IT]2022/03/11(金) 13:33:39.52ID:bwAFw+j90
ADHDだと好きな勉強しか続かないからもとの頭が悪くて使えないやつ多いんだよ

0227ザナミビル(愛知県) [IT]2022/03/11(金) 13:34:00.49ID:bwAFw+j90
>>224
またお前か
クリニックで検査できるから行ってきたら?

0228ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ]2022/03/11(金) 13:35:06.44ID:W9tYE4Wp0
社会で 創造性の必要な場って ほぼ無いだろ

0229バラシクロビル(静岡県) [ニダ]2022/03/11(金) 13:35:45.64ID:Rs8iqVhH0
詳しい人が多すぎる気がするんだが

0230バラシクロビル(茸) [ニダ]2022/03/11(金) 13:38:10.13ID:KbKucS3w0
お薬飲んだら散漫な集中力が人並み以上になったりするんだろか
薬切れた時の反動が怖いが

0231バラシクロビル(茸) [ニダ]2022/03/11(金) 13:40:31.87ID:KbKucS3w0
>>224
YouTubeで語ればニッチな人気出そう
社会不適合なんだろうけどヒキコモリと違って努力が見えるのは良いよな

0232レテルモビル(東京都) [ニダ]2022/03/11(金) 13:45:58.38ID:v33YCOeK0
>>222
それはよくあるが、判らないことがあれば聞いてねと言っても、そもそも何がわからないのかわからないんだよなw

0233ザナミビル(愛知県) [IT]2022/03/11(金) 13:47:33.72ID:bwAFw+j90
>>231
俺が努力してないみたいな言い方やめろカスが

やることなくてどれだけ苦労したか

次はお前の番だ 答えろ

0234レテルモビル(東京都) [ニダ]2022/03/11(金) 13:47:41.68ID:v33YCOeK0
>>230
禅をやるといいと思うよ。
プラモデルとか何か物を作るのも効果がある。

0235レテルモビル(東京都) [ニダ]2022/03/11(金) 13:50:59.47ID:v33YCOeK0
>>224
1年以上続いている仕事もあるからADHDだけでは無さそう。
普通は1年続けられれば、その仕事がやれる能力や経験は身につくもんなので。
我慢する事に慣れていないだけでは?

0236ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2022/03/11(金) 13:53:15.40ID:GpFdxTJg0
>>230
人によってハマるとは限らないらしいがおれはコンサータ効いてる。
調子のいいときのアタマのはたらきかたが業務時間内続いてくれる。不注意一掃されて衝動が抑制される。ただし先延ばし癖は別の問題みたいで効いてなくて、これはクスリ以外で手を打ってる。

0237インターフェロンβ(北海道) [EU]2022/03/11(金) 13:57:17.25ID:GRhrWNwU0
常識にとらわれないから使いづらいんだろ

0238レテルモビル(東京都) [ニダ]2022/03/11(金) 13:59:41.13ID:v33YCOeK0
>>237
常識に囚われない事と常識が無い事は別物だしな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています