ゼレンスキーの出現はプーチンの悪夢に ロシアは米とウクライナに情報戦で完全に打ち負かされている [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アタザナビル(東京都) [CN]2022/03/04(金) 15:26:45.83ID:1l5WEfRr0●?PLT(14145)

 英ロンドン大学キングスカレッジ戦争研究科の客員教授で、歴史学者のアンドルー・ロバーツ氏は、
ゼレンスキー氏を第2次世界大戦時に首相として英国を率いたウィンストン・チャーチルになぞらえる。

 チャーチルの伝記や書籍「戦時リーダーシップ論 歴史をつくった九人の教訓」の著者のロバーツ氏は、
AFPの取材に「ゼレンスキー氏は、内なる真のチャーチルの声を聞いている」と述べた。

 ロバーツ氏によると、ゼレンスキー氏には「驚くべき個人的な勇気」や「国民と直接つながる能力」
「妥協しない姿勢と究極の勝利への信念」など、チャーチルとの類似点が幾つもある。

 米国に拠点を置く戦略国際問題研究所(CSIS)の防衛専門家で、戦時リーダーシップ論に関する著作のある
エリオット・コーエン氏も、ゼレンスキー氏について、「時来りてその人来たる」の典型的な例だと語った。

 フランスの哲学者ベルナールアンリ・レヴィ氏は、27日付の仏紙ジュルナル・デュ・ディマンシュに、
ゼレンスキー氏を見ると「戦争を愛することなく戦いを遂行するすべを知る」自由の闘士を思い出すと寄稿。
「この人物は今や(ロシアのウラジーミル・)プーチン大統領にとっての悪夢と化した」とつづった。

CSISのコーエン氏は、これまで情報戦の達人とされてきたロシアが「ウクライナと米国に
すっかり打ち負かされている」との見方を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220304042701a&;g=afp

0307イノシンプラノベクス(東京都) [HU]2022/03/04(金) 18:40:50.83ID:itif5UfI0
>>214
だからそれは「その地域にロシア系が圧倒的多数な理由」だよ

で、そのロシア系住民たちがクーデターで反ロシアに舵を切った祖国に身の危険を感じ独立運動を起こし
そして独立後に改めてロシアへの編入を求め受け入れられた、というのは自然な話じゃないのかな

ただこれを日本の立場として政治的に認めるかどうか、は別の話だけどね
コリアンタウンやチャイナタウンで独立闘争されても困るしね

0308イノシンプラノベクス(東京都) [HU]2022/03/04(金) 18:43:58.40ID:itif5UfI0
>>228
プーチン長生きやなw

てか、どっちにシンパシー感じるかは自由だけど世界史の復習すんのも悪くないぞ
俺もドネツクがロシア帝国の手による開発なのまでは知ってたが、それまでがほぼ更地でウェールズ人に開発させた人工都市とまでは知らなんだよ

0309イノシンプラノベクス(東京都) [HU]2022/03/04(金) 18:54:23.78ID:itif5UfI0
>>305
米露欧中のバランスを考えると、「ほどほどに強いロシア」は日本の国益に一番叶うと思うけど

強すぎても、弱すぎてもろくなことない

0310プロストラチン(大阪府) [US]2022/03/04(金) 18:56:07.75ID:dffK/cV+0
アベガーがロシア擁護に必死なのなんで

0311ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2022/03/04(金) 19:07:24.70ID:oFZKLkA90
>>309
解体されて西側に管理されるロシアって、
日本に都合良くない?

0312リバビリン(長屋) [MA]2022/03/04(金) 19:18:59.64ID:0bEfZog60
>>3
ゼレン>蓮舫>山本太郎 かな

0313ミルテホシン(神奈川県) [US]2022/03/04(金) 19:27:05.52ID:Kkw4Lo2f0
>>129
それだったのかねー。
核と北欧がまずかったのかね?

ぶっちゃけ、ウクライナなんか日本からしてもどうでもいいじゃん。

今、なんかかわいそうな被害者みたくなってるけど、こいつらもDQNだろ。
DQNどうしがどうなろうと、本来はどうでも良かったはず。
なんで日本でウクライナのことでここまで喚くのかわからない。

0314リバビリン(長屋) [MA]2022/03/04(金) 19:31:06.41ID:0bEfZog60
>>30
イカれてるようには見えるど冷静には見えない

0315ファビピラビル(東京都) [JP]2022/03/04(金) 19:32:20.83ID:j4VOD6Kj0
>>167


ブーズー教の方が現実的

0316ホスカルネット(神奈川県) [IQ]2022/03/04(金) 19:41:03.90ID:974bP7gz0
『戦争広告代理店』の代理店の役割をゼレンスキー自身がやってんだよな
大したもんだと思う

0317プロストラチン(茸) [FR]2022/03/04(金) 19:45:22.96ID:QqxSiwAu0
ウクライナすごい!ロシア弱い!みたいな大本営発表しか聞こえてこないから怪しいと思ってる
ロシアそんなに簡単な相手か?

0318ピマリシン(大阪府) [US]2022/03/04(金) 20:03:26.66ID:cq0Hxzgw0
>>309
今のロシアがほどほどにつよいロシアだとは思えない
あなたの言い方を借りるなら、ほどほどに弱くなったロシアと様子みながら付き合えばいいと思う

それに日本にとっての問題は次に控える米中で、中が反日のせいでと言うかおかげというか韓みたいな選択肢がないよ
中の立場だと今後の事を考えて擁護するって選択肢はあるだろうけど、
日としてはこれまでを判断材料にすべきだし、これは今後も変わらない
だから反日って中にとって得なのか?って思うんだけどね

0319パリビズマブ(ジパング) [US]2022/03/04(金) 20:04:31.29ID:7Q7FC/rt0
>>252,256,270,306
全裸ギターもあるそうな

0320パリビズマブ(茸) [US]2022/03/04(金) 20:08:48.40ID:8/8u7VYZ0
>>112
今のアゾフ連隊でなくそれ以前にいた大隊のときの野蛮な行為のことなんじゃね?

0321ザナミビル(福岡県) [AO]2022/03/04(金) 20:17:50.49ID:qMdulnE70
>>191
ウクライナに住んでるのって同一民族なのたロシアに迫害されてた人たちだけど
愛知県に例えるなら知多半島に住んでた人たちが戸塚ヨットスクールで虐待されてて愛知県全域を維持できなくなって分裂した時に独立した人たちだが

0322ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ]2022/03/04(金) 20:51:05.88ID:ezXLkPru0
舐めプした結果自分が死ぬことになるとはマヌケにもほどがある

0323バルガンシクロビル(茸) [US]2022/03/04(金) 21:37:53.55ID:N6V/7Juc0
>>3
アメリカ大統領にもいたしね

0324イスラトラビル(京都府) [US]2022/03/04(金) 21:49:16.67ID:v9urelnq0
>>12
誰しも語ってない事情をなんでお前が知ってるの?

0325イスラトラビル(京都府) [US]2022/03/04(金) 21:51:07.19ID:v9urelnq0
>>317
なに言ってんだ
ロシアなら二日でウクライナを制圧すると思われてたのにまだ戦ってる事実がロシア弱いになってるんだよ
本当に馬鹿だな

0326リトナビル(兵庫県) [CN]2022/03/04(金) 22:04:50.21ID:JI/Aoro/0
>>1
ちょっと前までちんこでピアノ弾いてた奴なのにw

0327アタザナビル(千葉県) [US]2022/03/04(金) 22:12:58.73ID:o5uNx+J60
ていうかロシア軍がやる気なさすぎ。

0328メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [TW]2022/03/04(金) 22:15:22.46ID:Hihy94/r0
二日ぐらいで斬首だったら他国もスルー推奨状態だったしまさに狙い通りのシナリオだったな

0329ダルナビルエタノール(東京都) [FR]2022/03/04(金) 22:16:40.31ID:+hIUwmao0
禿げ上がれ 禿げ上がれ 禿げ上がれ ぷうちん ♪

0330アシクロビル(長野県) [US]2022/03/04(金) 23:05:59.53ID:pbHjzTbf0
ゼレンスキーがプーチンに「来いよ。30メートルも離れなくていいんだぞ?ビビってんのか?」って動画見たけど
この人はこの人でサイコパスかもな。
恐怖って感情を知らない人なのかも。

0331アデホビル(兵庫県) [ニダ]2022/03/04(金) 23:10:00.95ID:FV0IotmW0
プーチン、ネットとか一切見ないらしいな
完全にネットとスマホ普及以前の情報戦を展開してて
「あれ、なんで上手く行かねーんだ?」と焦ってる状況だと思う
誰か側近に助言してやる若い奴はいないのかね

0332インターフェロンβ(東京都) [US]2022/03/04(金) 23:16:20.79ID:1n7LsZwv0
>>12
各報道機関で普通に解説してるよ
>>130の解説はyoutubeでも見れる

0333メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2022/03/04(金) 23:28:06.57ID:FZ/ATZeE0
ウクライナ政府の情報戦の巧みさに比べ、このスレにいる馬鹿のウクライナdis投稿の稚拙なことよ

0334メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2022/03/04(金) 23:29:26.26ID:FZ/ATZeE0
>>12
お前が語れよ

0335メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2022/03/04(金) 23:32:29.22ID:FZ/ATZeE0
客観的にロシアの立場を語ったところで「それってプーチンの被害妄想でしょ」という結論しか出ない。

だからロシアに1文字0.3円で雇われた工作員たちも自分からロシアの立場を語ろうとしない。

0336アタザナビル(兵庫県) [CH]2022/03/04(金) 23:35:01.75ID:dpN2/Jj70
>>317
勝ち負けではなく、善悪の問題
情報の選別にも勘が必要

0337プロストラチン(愛知県) [FI]2022/03/04(金) 23:38:36.55ID:KA+ViPyl0
戦況等の情報が漏れてない時点でロシアの方が情報の管理が上やろ。
戦争じゃ情報の漏れが即、死に繋がるからな。
ウクライナは喋りすぎ。

0338アタザナビル(兵庫県) [CH]2022/03/04(金) 23:43:31.09ID:dpN2/Jj70
ロシアメディアを遮断して、鉄のカーテンを敷くべきだね
共産国から得るものは何もない

0339リトナビル(三重県) [PK]2022/03/05(土) 03:25:57.81ID:XufedHeG0
>>124
>>143
むしろ3日目くらいまでは暗殺の必要もないと思ってたけど
逆に今になって必死に暗殺の機会を狙ってそうな気もするけどな
民間人どころか原発まで襲ってるの見てると
ウクライナ人の国民感情や後々の統治の事を考えながらやってるように見えない
今はとにかくなんとかして既成事実だけでも作っておきたい
そんな風に見える

0340コビシスタット(兵庫県) [ニダ]2022/03/05(土) 03:45:50.84ID:hKLEFok10
カリスマ性と扇動力があると軍神になれるのをリアルタイムで見れて楽しい
日本だと橋下くらいしか真似できそうにないが役不足感は否めないな
最強のアジテーターを育成すべきかと思うが、国民に馬鹿が多かったら大変なことになるから難しいな

0341リトナビル(東京都) [CH]2022/03/05(土) 03:54:53.97ID:P9sAUHJh0
暗殺でのし上がったもの
俳優でのし上がったもの
表舞台でどちらが上から
一目瞭然

0342ホスアンプレナビルカルシウム(新潟県) [US]2022/03/05(土) 03:56:14.47ID:bmFFSLf90
>>337
ウクライナ単独じゃ最初から勝ち目は無い。
全世界を味方に付けないとどうにもならないから、可能な限り情報をオープンにしている。

0343アバカビル(京都府) [US]2022/03/05(土) 07:02:25.74ID:U2LhnlZ30
>>340
役不足警察だ!!

ちゃんと「荷が重い」とか」力不足だ」とかをつかおう!!

すべからくも使わない方がいいぞ!

0344アメナメビル(神奈川県) [IT]2022/03/05(土) 07:27:24.13ID:avP/rcWB0
>>325
地上から攻めてる時点で、理性的に都市温存する気まんまん。かなり手心加えてるね。本気でイカれてたら、中距離弾道弾を山ほどプチ込んで終わりでしょ。

0345エンテカビル(神奈川県) [ニダ]2022/03/05(土) 13:20:30.17ID:oktglGXh0
>344
プチ込んで警察だ!
ちゃんと「ブチ込んで」とか「ネジ込んで」とかを使おう!!

0346ザナミビル(東京都) [US]2022/03/05(土) 23:50:08.59ID:oEEPHaLd0
>>331
それめっちゃ辻褄あうな
やってることが90年代やわ

0347ビクテグラビルナトリウム(石川県) [FR]2022/03/06(日) 08:22:48.35ID:UCYDlR4c0
>>330過去のネットニュースなんかで流れを少し読むとゼレンスキーはロシア挑発しまくって戦争起きるのは覚悟の上な感じする。全土侵略は想定外かもしれんが

0348エルビテグラビル(ジパング) [US]2022/03/06(日) 08:24:29.13ID:uJvkcCRW0
ギレン・スキー「あえて言おうカスであると!」

0349ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2022/03/06(日) 08:39:14.67ID:wFiP4uxL0
>>340
橋下なんて自分が批判されると雑誌に抗議して、平熱パニックおじさんなのに
ウクライナには泣き寝入りを迫り、他人に「ウクライナへ行け」と煽りながら
自分は安全なテレビから吠えてるだけの小物じゃん。

悪のオーラでもプーチンの万分の一にも及んでないカス。

0350ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2022/03/06(日) 08:40:52.40ID:MDsuEEI30
>>222
ドローン空爆は事実だけど
ウクライナの主張では親露派から砲撃されて仕方なくドローンで砲台を叩いたというもの
親露派は砲撃なんてしてないウクライナがいきなり爆撃してきたと被害者ムーブでロシアに助けを求めた

0351ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2022/03/06(日) 08:44:11.30ID:wFiP4uxL0
>>301
アメリカから脱出して亡命政権つくれば?と提案されたのに
暗殺や戦死の危険をおかして抗戦を指導しているのに?

この段階でロシアが殺せても、殉教者として英雄にしちゃうしな。

0352ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2022/03/06(日) 08:48:45.67ID:wFiP4uxL0
>>350
>>215の(神奈川県)は、ロシアが最初にウクライナ東部を侵略した経緯を
すっ飛ばして、開戦からずっとウクライナ叩きしてるクズだぞ。

日本でいえば、沖縄本島の一部を中国人と反日左翼が乗っ取って中国軍を呼び入れ
砲撃まで仕掛けてきたから自衛隊が砲台を空爆で破壊したようなもの。

0353オムビタスビル(大阪府) [US]2022/03/06(日) 09:00:16.42ID:gndfk8pV0
侵攻するような素振りを見せて脅せば直ぐにNATO加盟を諦め非軍事化
するとでも思っていたんだろ

0354コビシスタット(ジパング) [US]2022/03/06(日) 09:06:14.59ID:GjZN1THA0
デマを混ぜた工作活動なんだけどね

0355ファムシクロビル(光) [AR]2022/03/06(日) 09:06:24.15ID:sJtLOf7B0
西側のプロパガンダに騙されるほどバカじゃないよ
明らかに戦争煽っているのは兵器供与してるNATOじゃん

0356ファムシクロビル(光) [AR]2022/03/06(日) 09:08:38.70ID:sJtLOf7B0
西側は誰ひとり和平に動いてなくて
ウクライナに兵器を送って戦争を煽っている

和平に向けて停戦して和平条件出してるのは世界でプーチンだけだ

0357イスラトラビル(福岡県) [US]2022/03/06(日) 09:17:37.80ID:QyZHzK2T0
コロナ騒動から欧米神格化が通用しなくなることから始まり、ロシア侵攻では、結局防衛には軍事力、そして自国でのエネルギー生産が不可欠(原発の必要性)ということが次々と証明されて、ここ2年やそこらで海外でわのかみが完全に消え去ったのはすごい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています