【また言ってる】関東甲信は大雪のおそれ 東京23区も積雪に注意 交通障害に警戒を [512899213]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デスルフォビブリオ(宮崎県) [RU]2022/02/10(木) 08:36:24.11ID:NIC7KZOk0●?PLT(27000)

 きょう(木)は東海道沖を発達しながら東へ進む低気圧の影響で、関東甲信や静岡県では夜にかけて雪や雨が続いて、大雪となる所がある見込み。東京23区など関東南部の平野部も雪の積もるおそれがある。
 大雪や路面の凍結よる交通機関の乱れなどに警戒が必要だ。帰宅時間の足に影響が出るおそれがあるため、時間に余裕を持った行動を心がけて、最新の情報にも注意が必要となる。特に関東は昼間も気温は上がらず、北風も加わって極寒となるため、寒さ対策も心がけたい。

関東甲信は内陸中心に大雪に警戒

きょう(木)東海道沖の低気圧が発達しながら東へ進む見込み。
 午前5時現在、西日本や東日本の太平洋側に雨雲が広がっていて、内陸や山沿いを中心に雪が降っているとみられ、秩父と河口湖では1センチの積雪を観測している。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb41b2371fec96458bfa50429d69eccf58a2cf9

関連スレ
東京、「警報級大雪予報」を発令、いますぐ命を守る行動を [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644362698/

0932ジオビブリオ(兵庫県) [US]2022/02/11(金) 04:57:45.29ID:rXRzZ+Jc0
>>927
さっきニュースでスリップ事故おこした車両の映像が流れてたけどな
タイヤなんてつるつるのほぼスリック
こんなバカがまだ居ることに驚いた

あんたは最悪の事態に備えた、誇っていいぞ

0933ヴィクティヴァリス(京都府) [ニダ]2022/02/11(金) 05:12:12.19ID:372YKXWT0
ただちに命を守る行動を!

0934テルムス(神奈川県) [RU]2022/02/11(金) 05:14:06.55ID:Nf7MOxhd0
>>924
田園都市線辺りはほとんどないな
数駅先にあるが、歩いて5分以内に4〜5件スーパーがあるからな

0935ロドバクター(茸) [EU]2022/02/11(金) 05:15:19.64ID:hZbJOoDT0
雨は夜更け過ぎに雪へと変わってるwwwすげー積もってるww休みで良かったああああ

0936パルヴルアーキュラ(東京都) [US]2022/02/11(金) 05:17:12.69ID:ynQ0ON+70
うちのほうはうっすらという気配もなかったな

0937フィンブリイモナス(ジパング) [ニダ]2022/02/11(金) 05:23:51.13ID:gWmrTopG0
>>927
タイヤ交換くらい自分で出来ないなら運転するな

0938アナエロリネア(東京都) [CO]2022/02/11(金) 05:26:12.45ID:P/DgkGXY0
たくビビらせやがって。

0939フィシスファエラ(東京都) [US]2022/02/11(金) 05:27:50.77ID:jQZLUwSu0
>>937
すごい古い価値観を大事に持ち続けてそう

0940テルムス(新日本) [US]2022/02/11(金) 05:30:43.40ID:JRsjBoHp0
立ち往生で道をふさぐのは
ノーマルのトラック、一般車
バスはスタッドレス履いている

0941グロエオバクター(神奈川県) [US]2022/02/11(金) 05:31:03.78ID:89zg26BH0
1mmすら雪がないんだがw

0942ミクソコックス(福岡県) [US]2022/02/11(金) 05:34:08.08ID:3im8a6H20
昨日は家にいて欲しかったんやろ、色々あって

0943メチロコックス(SB-Android) [CA]2022/02/11(金) 05:36:41.61ID:0N90OowD0
もうさ間違った情報なんだったら警報とか一切出さないほうがいい

0944ビブリオ(滋賀県) [DK]2022/02/11(金) 05:47:58.01ID:nbV+rJyt0
今日の午後3時に関東甲信越で雪降らす

0945エンテロバクター(日本のどこかに) [ニダ]2022/02/11(金) 05:55:41.98ID:mxW8VqI60
雪降ったぐらいで騒ぎすぎ

0946クロオコックス(神奈川県) [US]2022/02/11(金) 05:56:08.27ID:vbcHixnz0
>>934
市が尾とか普通にあるだろうに

0947イグナヴィバクテリウム(茸) [US]2022/02/11(金) 05:58:51.81ID:A7iHoQMH0
>>927
いやそもそも雪降の確定してから変えるもんじゃない馬鹿

0948テルムス(神奈川県) [RU]2022/02/11(金) 06:02:35.15ID:Nf7MOxhd0
>>946
登り下り数駅以内にそこしかないが?次にあるのは駒沢だけど普通にあるって?

0949テルムス(大阪府) [TW]2022/02/11(金) 06:13:09.78ID:59iFvuTq0
気温が0度以上なら雪にはならない

0950シュードノカルディア(東京都) [CN]2022/02/11(金) 06:15:45.29ID:APGCd5Oy0
嘘はやめましょう

0951クロオコックス(神奈川県) [US]2022/02/11(金) 06:30:20.91ID:vbcHixnz0
>>948
町田にも鶴見にも川崎にも鶴ヶ峰にもある

0952フィンブリイモナス(埼玉県) [ニダ]2022/02/11(金) 07:01:23.32ID:As3gDL3u0
狼少年かよ

0953ロドバクター(光) [ニダ]2022/02/11(金) 07:15:36.37ID:8SUU2aYE0
ふるふる詐欺

0954デスルフォビブリオ(大阪府) [DE]2022/02/11(金) 07:15:41.57ID:Dwu1YudD0
大雪警報が出て雨だったけど?

0955テルムス(神奈川県) [RU]2022/02/11(金) 08:05:31.48ID:Nf7MOxhd0
>>951
えーと?それのどこが田園都市線?

0956シントロフォバクター(東京都) [US]2022/02/11(金) 08:32:55.34ID:bzKU9v/b0
晴れとるー
雪ゼロ

0957アナエロリネア(神奈川県) [US]2022/02/11(金) 09:15:12.72ID:ftxAM+UT0
予定中止にしたのに快晴じゃねぇか!

0958テルムス(光) [US]2022/02/11(金) 09:16:00.90ID:8fVJdnzG0
雨かみぞれとか言われてた千葉が1番降ったなきっと

0959カルディオバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/11(金) 09:25:39.82ID:CsZy6pR10
>>898
日本の中心に嫉妬してて草

0960ロドシクルス(ジパング) [GB]2022/02/11(金) 09:58:44.11ID:IqPPcf6n0
夜間に雪雲が来た千葉、茨城が東京より積もったんじゃないか。

0961デイノコック(茸) [TW]2022/02/11(金) 10:01:35.94ID:84HOeMrt0
>>443
1998年だったかの大雪レベルも無いだろうなぁ

0962フラボバクテリウム(千葉県) [EU]2022/02/11(金) 10:25:46.50ID:+/C19LPL0
>>92
今は観測地が北の丸で多少マシになったが大手町時代は都内が満遍なく5cm程度積もるとようやく大手町1cmが観測された。
千葉ももう少し千葉市の内陸に移動させれば生活圏に沿った観測値になるはず。

0963ナトロアナエロビウス(東京都) [JP]2022/02/11(金) 10:29:52.66ID:2r1gvdI60
千葉だけ三連休雪かきでつぶれんのかい

0964カルディオバクテリウム(東京都) [ヌコ]2022/02/11(金) 10:49:36.29ID:tSczYuXr0
天気予報士泣かせな気温だったな

0965ミクロコックス(千葉県) [US]2022/02/11(金) 10:55:22.43ID:V0kLkp9+0
昨日日が沈んでから今朝日が出るまで雪が降ってた@佐倉市

夜中から朝まで吹雪いてたぞ

0966グロエオバクター(ジパング) [ニダ]2022/02/11(金) 11:51:56.90ID:SyuYwchW0
道志みちは雪あり やや走行支障有り
山中湖は、雪あり。路面悪ろし
乙女峠は、雪路面凍結有り
仙石原は、路面雪なし
箱根湯本は、雪なし。通行支障なし

山中湖周辺が最も雪の量では苦労するがそれ以外はスタッドレス履いてれば何の問題もない

0967放線菌(東京都) [AT]2022/02/11(金) 12:24:54.02ID:t61cDXq/0
北海道から出向で東京に来てるけど
俺は何も言ってないのに職場の人がやたらと
大雪マウント発言をさせたがります(´・ω・`)

0968ロドシクルス(東京都) [US]2022/02/11(金) 13:10:23.20ID:bBvXcLmi0
>>750
いるだろ
語尾のな を付けることでこの人物がぼんやりとその時を回想している最中だと分かる
わかんねーかなー

0969キロニエラ(茨城県) [US]2022/02/11(金) 13:22:42.27ID:NlQ2SPGx0
昨夜の雪はもうほとんど溶けたね
しつこく残らなくて良かった

0970デイノコック(SB-Android) [ニダ]2022/02/11(金) 13:37:39.87ID:RnspPUAm0
1月の雪より降らなかったな
雪掻きも要らない

0971カルディオバクテリウム(光) [US]2022/02/11(金) 16:38:32.87ID:Rg3M4yzL0
田舎の爺さんたち見せ場無くして内心残念がってるだろw

0972プロカバクター(東京都) [US]2022/02/11(金) 17:07:34.62ID:jOIgNEy90
>>967
それ、君を陥れようとしてるのでは?

0973デロビブリオ(光) [CN]2022/02/11(金) 19:06:57.68ID:fHMD6nLK0
>>964
コンマ何℃の違いで全く違う状況になる状態だったもんな
そんなん予測するの無理ゲーだって

0974ユレモ(福岡県) [US]2022/02/11(金) 19:14:07.89ID:FQjQ+LwV0
夏タイヤでスタンバイ
2センチ大雪、学びなし

0975ハロアナエロビウム(東京都) [GB]2022/02/11(金) 19:23:37.01ID:8eBNXO0B0
昨日の夜のニュースで、騒いだ割に東京が全然積もってないもんだから
「都心と同じ雪雲がかかっている山梨は大雪です!!」って一生懸命報道してて
キャスターにカメラ戻された時に
「都心は今雪がふっているんでしょうか?都心はどうなんでしょうか・・・知りたいですね・・・」
ってつぶやいてて、でも都心にカメラ行ってないから全く切り替わらなくてそのまま終わって最高に草だった

0976キネオスポリア(やわらか銀行) [EU]2022/02/12(土) 05:53:53.09ID:S/oEHDyb0
>>975
お前の小学校低学年並みの文章力が草だわ

0977スフィンゴバクテリウム(千葉県) [EU]2022/02/12(土) 07:47:24.19ID:dgj79Sx90
>>976
いや、お前の読解力の無さにおとうさんがっかり。

0978ヴィクティヴァリス(石川県) [US]2022/02/12(土) 13:50:54.47ID:SSeI28840
よし、大荒れにならないうちに、明日こそ職安行って仕事決めてくるぞー(`・ω・´)

0979ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]2022/02/12(土) 17:12:50.14ID:ZP6z8gd70
>>978
明日は日曜日やで。

0980チオスリックス(東京都) [US]2022/02/12(土) 17:14:14.64ID:ljdqz9Vo0
 
アベになってからこんなのばっか

 

0981カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]2022/02/12(土) 21:46:24.02ID:5//2c2700
もう完全にオオカミ少年

0982クロオコックス(東京都) [DE]2022/02/13(日) 02:09:32.73ID:NoPL8jug0
坂上忍みたいに転んでアタマ打つぞ 要注意なンだわ。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。