セブンイレブン 空中ディスプレイレジを導入(動画あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スミロドン(SB-iPhone) [CN]2022/01/27(木) 15:53:37.69ID:OLXImJuF0●?2BP(2000)

0033ピクシーボブ(東京都) [CA]2022/01/27(木) 16:14:48.19ID:4y32rPnK0
>>31
どっかのブルージャパン系労組に加わったセブンイレブン元店長支援だったんだろうけど
やり過ぎだったからねwww

0034ウンピョウ(公衆電話) [ニダ]2022/01/27(木) 16:17:01.96ID:LhZxjUmV0
これ凄く押しづらいんだよね

0035シャム(千葉県) [CN]2022/01/27(木) 16:18:21.06ID:13mTR5Dq0
数学者の空中広告は超名盤

0036トラ(千葉県) [BR]2022/01/27(木) 16:24:18.17ID:mQGmJsr90
何の意味が?

0037トラ(千葉県) [BR]2022/01/27(木) 16:25:28.83ID:mQGmJsr90
>>22
アメリカのスラムか

0038デボンレックス(茸) [CN]2022/01/27(木) 16:28:04.17ID:ytxQU3zD0
>>21
セブンは中国なみにいらんよ。

0039カラカル(茸) [US]2022/01/27(木) 16:30:46.06ID:GWIT+RwS0
セブンネタ飽きたファミマとローソンとセコマ頼む

0040ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [MX]2022/01/27(木) 16:37:52.68ID:R8Y/dp6Z0

0041リビアヤマネコ(茸) [ニダ]2022/01/27(木) 16:40:16.23ID:VFgg2ZZk0
空中ってなにかね

0042ボルネオヤマネコ(調整中) [US]2022/01/27(木) 16:41:47.45ID:OIXNjppl0
指で操作するなら意味ないよな

0043ヨーロッパヤマネコ(図書館の中の街) [ニダ]2022/01/27(木) 16:43:24.06ID:UGGuTcqI0
>>41
>>20本来はこういう奴

0044スミロドン(SB-iPhone) [CN]2022/01/27(木) 16:44:39.17ID:OLXImJuF0?2BP(1000)

>>40
この技術を
発展させれば
簡単に
可能になった

0045ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [NO]2022/01/27(木) 16:48:59.91ID:77fmRJNf0
ステータスオープン(笑)

0046オシキャット(光) [US]2022/01/27(木) 16:49:43.48ID:K68ZQGAM0
背の低い子供とかものすごいのっぽの人とか
見る角度がだいぶ変わると位置関係がだいぶずれると思うんだけど
そのへんも大丈夫なの?

0047サイベリアン(茸) [US]2022/01/27(木) 16:53:24.45ID:Gex5oLH80

0048トラ(宮崎県) [US]2022/01/27(木) 16:53:33.23ID:Y64Endgv0
新しいレジはApplewatchやiPhoneのSuicaやカード使う時、画面を接触させやがって頭悪いよな。なんの為の非接触決済だよ。

0049サビイロネコ(東京都) [JP]2022/01/27(木) 16:56:20.74ID:OZqo4IP50
値段高いコンビニとかタバコ以外買わねーし
しかもタバコは有人レジ限定だから関係ねー

0050ウンピョウ(ジパング) [BR]2022/01/27(木) 17:08:12.74ID:IoO1HPf60
糞スレ立てんなくだらん

0051チーター(ジパング) [CA]2022/01/27(木) 17:33:37.79ID:2zdMPvsO0
ダライアスの真ん中画面と同じ

0052パンパスネコ(埼玉県) [ニダ]2022/01/27(木) 17:55:17.97ID:soCsXC880
手つきがいやらしいとか言われちゃうんだろ。。

0053バーミーズ(茸) [JP]2022/01/27(木) 18:07:59.94ID:S2jqHm3r0
空中おでんも思いのままに!

0054ピクシーボブ(熊本県) [US]2022/01/27(木) 18:19:03.60ID:qlDGM/Od0
中卒ディスプレイレジに見えた

0055マンクス(愛知県) [CN]2022/01/27(木) 18:20:10.66ID:4HOLCYr+0
こんなところに金使うくらいなら改悪した商品の質を戻せ

0056ヤマネコ(千葉県) [CN]2022/01/27(木) 18:23:22.29ID:vxc97ABu0
よく分からんな
空中に浮かんでるというよりガラスの下にある空間に浮かんでるように見える

0057スペインオオヤマネコ(埼玉県) [KR]2022/01/27(木) 18:27:13.35ID:YPUchL8t0
これなんか意味あんの?

0058カラカル(ジパング) [US]2022/01/27(木) 18:46:09.84ID:kQWyfM+G0
これは静電気か光を感知してるんでしょ?て感じだが、、、
昔さ、エアーキーボードというか机に光でキーボードを映し出して打つてのがあったんだよね
未だに理屈が分からん(´・ω・`)

0059スナドリネコ(東京都) [ニダ]2022/01/27(木) 19:10:05.36ID:SIphnGEf0
空中やったらええやろ

0060マンチカン(東京都) [ES]2022/01/27(木) 19:49:59.90ID:A/T4QmJd0
>>40

本来、エレベーターの中とか少し暗室なライトに照明が自動でダウンする所用  

ATMでも囲いあって光源が少ない所

レジの付近とか加工して、自動で少し照明器具落ちようにしないと見づらいよ。

0061マンチカン(東京都) [ES]2022/01/27(木) 19:51:14.71ID:A/T4QmJd0
あれならローソンの自動ゲートウェイとか無人化の方が便利かもよ。

0062サバトラ(茸) [KR]2022/01/27(木) 22:21:45.47ID:PhgeV4mR0
>>38
ローソンは韓国並みにいらんけどな

0063デボンレックス(神奈川県) [RO]2022/01/28(金) 00:54:27.62ID:t7BHfNRY0
空中オナホまだ?

0064マーブルキャット(北海道) [CH]2022/01/28(金) 00:55:59.48ID:T5gz0Doc0
必要あるのかコレ?

0065イエネコ(福岡県) [EU]2022/01/28(金) 01:03:17.49ID:775zU7p60
セブンもよく行くけど8割は現金払いで後ろでボーっと待たされてるのに使い方わからない客がダラダラして待ち時間がさらに増えそう

0066スナネコ(愛知県) [ニダ]2022/01/28(金) 01:13:14.31ID:ERpwzBnV0
仮想キーは触感フィードバックがないから実用性メチャ低い
こんなしょうもないもん作るくらいなら防水型物理キーで表面を常時消毒液垂れ流しにしたものを作ったほうがコスト1/100で済むし間違いが無い

0067ハイイロネコ(茸) [US]2022/01/28(金) 03:21:17.59ID:BJ8h3s+H0
うちのバカ市役所行って整理券取ろうとしたら紙が出てなくて
よく見たら機械の前にでっかいテレビみたいなのがあって、整理券を出したかったらタッチしてくださいとかバカみたいにずっと表示されてて
コロナで触りたくないのに誰かが触ったディスプレイをタッチして整理券を出したわ
もうね、本当にバカだわ

0068ターキッシュバン(大阪府) [FR]2022/01/28(金) 03:23:21.92ID:Ukeuxr1n0
>>66
ガラケーのボタンじゃないとっていってスマホになかなか変えなかったクソジジイですか?

0069アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]2022/01/28(金) 03:37:37.81ID:1EGNhNP/0
パチスロに採用されてた技術でしょ
ミラーやガラス面に映像を投射するだけだ
ホログラムとはぜんぜん違うガッカリ技術だ

0070ツシマヤマネコ(長野県) [IT]2022/01/28(金) 05:01:51.52ID:ccC/kQLX0
周りの客から何買ったのかバレるじゃないか

0071トラ(千葉県) [US]2022/01/28(金) 13:41:04.27ID:vIkrzWRv0
とうとうディスプレイまで底上げ

0072サバトラ(京都府) [US]2022/01/28(金) 13:44:13.92ID:WFZJqlsM0
リスク下げるためにキャッシュレス決済使ってるのに
レジのタッチパネル押せって言われるのイヤ

0073スフィンクス(茸) [ニダ]2022/01/28(金) 13:57:36.40ID:g1+Di8Hi0
万引きしてもバレない気がする

0074マヌルネコ(SB-iPhone) [CN]2022/01/28(金) 17:04:20.40ID:2xwrlf+v0
電子レンジをセルフで出来るようにして欲しいな。
心斎橋のクリスタ長堀のキーフェルの前のセブンイレブンはサトウのご飯を温めるのを頼んだら断ってるとレジで言われたので。

0075サバトラ(SB-iPhone) [US]2022/01/28(金) 17:12:22.44ID:CieOEmua0
セブンイレブンっておにぎり温める時に袋を開けないと電子レンジかけてくれないんだけど。
コロナこんだけ流行ってるのになんで食べ物を手袋もしないで触るの?
普通のお惣菜も破裂するかもしれないからって電子レンジ温めをレジで断られたこと何回もあるよ。
何を温めるために電子レンジ置いてるのですか?

0076メインクーン(神奈川県) [ヌコ]2022/01/28(金) 17:13:36.33ID:sduyFlS70
物理ボタンを使わないのって結局安く上げるためだけでUIとしてはだいたい煩雑だったり判り難かったりする

0077茶トラ(東京都) [UA]2022/01/28(金) 17:16:30.87ID:GRyMnnvt0
おっさんになってきたから
時代の流れについていくのが
キツくなってきた

0078コドコド(大阪府) [FR]2022/01/28(金) 17:27:36.41ID:w12i5l8p0
朝夕ハイエースからゾロゾロ降りて買い物する老人ドカタがこんなの操作できるわけがない

0079コーニッシュレック(福井県) [KR]2022/01/28(金) 17:40:43.01ID:Ih3hBUjm0
>>77
> おっさんになってきたから
> 時代の流れについていくのが
> キツくなってきた

そんなことで驚いていたら こういう風に多分なるんだけど

VRリモート会議ツール「Horizon Workrooms」徹底解剖│UstToday vol.591
https://www.youtube.com/watch?v=6-nl5_HhHHY

0080コドコド(SB-iPhone) [KR]2022/01/28(金) 18:23:07.28ID:+9mlqSna0
???「バイト首にするか」

0081アメリカンボブテイル(ジパング) [US]2022/01/29(土) 00:27:02.36ID:B4eNce4Y0
セブンは儲かってるならもっと品質と味にコストかけろ
絶対味見してないだろ

0082ジャパニーズボブテイル(ジパング) [FR]2022/01/29(土) 00:32:19.78ID:bFndXxmc0
>>71
全くブレないなw
岸田総理も少しは見習えばいいのに

0083パンパスネコ(埼玉県) [KR]2022/01/29(土) 19:17:05.18ID:PIfrKq4d0
まじコンビニ行かなくなったわ
昔は何しに行ってたんだ思う位だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています