【専門家】オミクロン株の致死率は0.01%以下、ぶっちゃけインフルより軽い [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンパスネコ(滋賀県) [GB]2022/01/22(土) 08:50:07.68ID:ZOba9OV50●?2BP(6000)

「死亡例は%にできないほど少ない」

東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅教授に、症状別の割合を、さらに細かく説明してもらう。

「国内では地域差がありますが、無症状が概ね5〜10%だと思う。最近の東京は無症状が8.4%で、国内1128症例によるデータでは、無症状は10.9%でした。海外ではノルウェー1.2%、アメリカ7%といいます。対して軽症が一番多く、国内670例では軽症が98.7%。酸素吸入が必要な“中等症2”は0.1%で、酸素吸入が要らない“中等症1”も同程度に少ない。重症者はほとんどおらず、唯一データがある南アフリカで、ICUで治療した人は0.2%といわれます。死亡例は%にできないほど少ないです」

浜松医療センター感染症管理特別顧問の矢野邦夫医師は、現場の実感も交えてこう推定する。

「無症状が50%、軽症が49%、中等症以上が約1%で、致死率が0.01%以下だと考えています。イギリスの調査では、オミクロン株の感染者約29万5600人のうち、死者は30人だったといいます。ただ、無症状の感染者は把握されていない人も多いので、0.01%以下だと思います」 この2年間でこんなに重症例が少ないのは初めて 重症や死に至りにくいというデータから、オミクロン株をどうとらえるべきだろうか。矢野医師が言う。 「私が診ているかぎり、インフルエンザより軽いと思う。デルタ株では下痢や吐き気などで、脱水になって救急車で運ばれる人もいましたが、そういう症状は見られません。のどの痛みや頭痛、39度などの高熱です。インフルはこれに倦怠感が加わりますが、オミクロン株では少ないようです」

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8c36df2bda2e14347e1c55b89b9b663e6673c8

0214カラカル(東京都) [US]2022/01/23(日) 01:06:11.23ID:7tAJdCsV0
楽しそうなスレだな

0215スナドリネコ(東京都) [US]2022/01/23(日) 01:31:26.53ID:70u4G1Lh0
>>211
国語辞典だと分母でいいみたいだけど。
統計学の使われ方が全てじゃないみたいだよ。

0216デボンレックス(ジパング) [US]2022/01/23(日) 01:32:20.38ID:HGaw2Co20
※ただしワクチン接種者に限る

0217ぬこ(大阪府) [TH]2022/01/23(日) 01:33:15.87ID:EY6Jwnwz0
とりあえず北京オリンピックまでは危険てことにしとかないと
おまえら空気嫁よ

0218トラ(茸) [AU]2022/01/23(日) 01:34:23.51ID:GGycIKjj0
>>9
それな

0219ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 01:35:23.72ID:UqD1+rqB0
まあ最近習ったんでしょ
上げ足取られないようにやったけど
多分係数とかの概念解ってない

0220ジョフロイネコ(長屋) [US]2022/01/23(日) 01:36:54.10ID:AA3bgHEB0
>>1
みんな薄々気づいてるんだけど、ようやくまともな事言う先生も増えてきたね。

0221トンキニーズ(静岡県) [TW]2022/01/23(日) 01:37:21.51ID:srVvTHpI0
で俺たちはどうすればいいの?

0222ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 01:38:40.23ID:UqD1+rqB0
>>221
5類に下げろ運動
絶対に絶対に実現しないから何故なのか考えられるよ

0223ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 01:43:11.81ID:UqD1+rqB0
ちなみにエイズも5類だよ
急性肺疾患だから2類だったんだよ
オミクロンは肺炎起こさないよ

0224ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 01:53:03.98ID:UqD1+rqB0
>>218
デルタはいきなり強毒化してオミクロンはいきなり最弱
クリスパーで俺でも作れる人工ウィルスと人工ワクチンの世界でそんなもん通用するか

0225縞三毛(SB-iPhone) [US]2022/01/23(日) 01:55:36.42ID:bZxZBuLb0
>>1
>「無症状が50%、軽症が49%、中等症以上が約1%で、致死率が0.01%以下だと考えています。イギリスの調査では、オミクロン株の感染者約29万5600人のうち、死者は30人だったといいます。

不思議なことに、イギリスのコロナ死者は昨日400人、今日300人なんだよな。
30人ってのはどこの世界線の話なんだろ?

0226ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]2022/01/23(日) 01:56:08.05ID:PYzgKUCt0
>>224
デルタの変異がオミクロンじゃないよ?
そんなことも知らないのでイキってるの?

0227ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:00:12.11ID:UqD1+rqB0
>>226
新型コロナで一括りだよねって言ってるだけっす

0228ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]2022/01/23(日) 02:01:41.93ID:PYzgKUCt0
>>227
そーですかー

0229ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:05:19.52ID:UqD1+rqB0
ていうか新型コロナはACE2で感染する血液病だったんだよ
対してオミクロンは喉で感染するふつうの風邪なんだわ
ところがエイズウィルスと全く同じやり方で人体に味方だと思わせるやり方で感染する
そのやり方である旧コロナとの四つの特異的変異はすべてHIVウィルスと同じ

0230ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:14:04.05ID:UqD1+rqB0
てことは極めて人体のホメオスタシスを突破しやすいであろう
つまり永久にスパイクタンパクや巨大粘性免疫を発生させ続けるし受容体がニューロピリンていう脳味噌の中枢で怖いね

0231ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]2022/01/23(日) 02:14:47.22ID:PYzgKUCt0
>>225
よくわかんないけど、残りはデルタ株での死者なんじゃない?

0232ジャガー(大阪府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:16:04.16ID:9RoqTqeI0
( ゚Д゚)「インフルエンザは全員に感染しない。新型コロナは全員に感染してしまう」
(´・ω・)「極右や安倍の信者がこのウイルスを軽視すると、手の出しようないウイルスが世の中に広く残ります」

0233ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:19:05.73ID:UqD1+rqB0
>>231
南アフリカの死者数は新規感染者がいなくなった今何故か上がってる
>>190
このままいけば多分死ぬ人たちがこれ

感染から発症まで短いから治ったと思ってるけど実際何で死んでるかって神経症なんでしょうよ

0234ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]2022/01/23(日) 02:24:44.05ID:PYzgKUCt0
>>233
え、イギリスの話じゃないの?

0235ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:26:42.08ID:UqD1+rqB0
>>234
何が?

0236ボンベイ(東京都) [RU]2022/01/23(日) 02:30:20.23ID:XcW3gOPc0
>>1
死者数が少ないのだから死んでも大丈夫という考えはやめてください
あと一踏ん張りなのに
不要不急な行動をして人殺しと思われるのは誰も望んでません

0237ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]2022/01/23(日) 02:30:43.94ID:PYzgKUCt0
>>235
イギリスの話なのに突然南アフリカの話するからさ〜
どこの世界線の話かしら

0238ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:33:35.00ID:UqD1+rqB0
>>237
イギリスを包含してるレスだからご期待に添えるかと思ったんだけど
どうでもいいけど象の赤ちゃんきもくね?
https://i.gyazo.com/3f7657c1a5ab3df438c2c2499608b580.png

0239ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]2022/01/23(日) 02:36:49.42ID:PYzgKUCt0
>>238
何言ってるかわかんないけど、

そーですかー

0240ジャガー(大阪府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:37:12.66ID:9RoqTqeI0
( ゚Д゚)「みんながワクチンを売って対抗してるのにさ」
(´・ω・)「ワクチン打ってなかった頃の状況のように頭がリセットされててさ」
てき「どうしてこんなにすくないんだ?弱いぞ」
( ゚Д゚)「いやいや。あんたワクチン打ったし、マスクするようになったでしょ、飛び散るウイルスの総量が減るわな」

0241ボンベイ(東京都) [RU]2022/01/23(日) 02:38:38.25ID:XcW3gOPc0
>>1
去年も餅を喉につまらせる死者のほうが多い、交通事故、インフルエンザの死者のほうが多いと大騒ぎでした
しかし結果は病床逼迫するほど広がり多くの死者が出ました
失敗は一度だけで十分です

0242ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 02:47:23.74ID:UqD1+rqB0
あ、ワクチンは意味ないよ打った奴死んで乙
オミクロンのせいでみんなADEになりそうとか脳味噌やられそうだから困るよねって

0243ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [US]2022/01/23(日) 02:59:16.88ID:9y/2a2W30
>>236
ワクチン副作用による短期副作用死亡率0.04%(米コロンビア大学の推計値)

ワクチンは死に直結する病の治療薬ではありません、健常者が予防目的で使うワクチンなので安全性が大前提です

医薬品というのは有効性と安全性、リスクとベネフィット
これらを総合的に評価して使用するものです

現在の日本のワクチン政策は医療の基本が完全に抜け落ちてます

0244ジャングルキャット(京都府) [ニダ]2022/01/23(日) 03:09:32.74ID:UqD1+rqB0
そういう議論は終わってて、打たせた奴とかの断罪が始まるんだろうけど
まずは反ワクワク信みたいな小競り合いだろうけどいずれ薬害になる
日本においてはどの政党が与党でも関係ない、そこを認め
アメリカやGAFAが決めたらその通り動く
選挙権なんか欠片も意味ない
早慶以上の人に聞きたいけどなんでなの?

0245エジプシャン・マウ(埼玉県) [DE]2022/01/23(日) 03:10:01.41ID:v3njaSTg0
尾身ガチャ引いてウルトラレア当たっちゃったご老人も日本に何人かいると思うとせつないね

0246アメリカンショートヘア(ジパング) [DE]2022/01/23(日) 03:55:12.33ID:PYwzMt510
イギリスはここんとこ200〜300人亡くなってるけど
毎日200〜300万人罹ってんの?

0247ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [DE]2022/01/23(日) 03:58:00.31ID:HGpC2hkK0
>>246
死亡数と対比するなら、新規感染者数ではなく現在感染者数じゃないの?

0248ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2022/01/23(日) 10:42:10.58ID:i9kIQyQS0
>>246
診断基準と死亡基準が雑過ぎてこれじゃ正確に出せないでしょ?
PCR陽性と感染はイコールじゃないし、ましてや発症とも違う
死亡原因も本来は先行原因とするところ、間接的な死亡どころか
交通事故死まで含まれる
これで集計したところで統計の体を成していないよ

0249しぃ(茸) [US]2022/01/23(日) 11:25:41.54ID:Gjo9naep0
>>202
7日間移動平均にしてもいいぞ

0250ターキッシュアンゴラ(光) [DE]2022/01/23(日) 11:50:34.30ID:2qZgc1dP0
志村けんはたった数年も自粛できないアホだったわけか

0251オセロット(大阪府) [JP]2022/01/23(日) 13:05:11.22ID:QCHAYYcs0
マジで怖がってるヤツはアホ
交通事故怖がった方がいい
もしくはヒートショック

0252三毛(SB-Android) [JP]2022/01/23(日) 13:19:32.31ID:XVQj/Ldq0
新型と変異株の違いって何?

0253マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2022/01/23(日) 13:59:27.06ID:EsmZfmC/0
>>250
寿命だったんだよ。

0254スミロドン(東京都) [US]2022/01/23(日) 13:59:44.48ID:6o7+8imN0
重症者増えては来たな。
全国4桁重症者は来週なりそう。

0255しぃ(富山県) [KR]2022/01/23(日) 14:29:48.84ID:y4cWLejj0
>>250
検索したら出て来るけど
コロナの数年前にも肺炎で死にかけてる
酒飲みヘビースモーカー
悪い意味でも昔ながらの芸人だった

0256ボブキャット(茸) [KR]2022/01/24(月) 12:18:40.42ID:rLNAhBlM0
後遺症でチンポが縮み続けるってのにどこが普通の風邪なんだよ。
オミクロンだけは絶対感染したくない。

0257(ジパング) [PL]2022/01/24(月) 12:21:59.56ID:Heh++I/P0
3回目のワクチン接種より安全だから
この辺で一度国民全員で感染したほうが良くね?

0258ラグドール(ジパング) [EU]2022/01/24(月) 12:29:48.12ID:isoBX4TB0
そういえばインフルエンザどうなってんの?

0259オリエンタル(神奈川県) [EU]2022/01/24(月) 15:10:21.53ID:N6Ik2qld0
>>1
ただの風邪に変な名前を付けて怖がらせて三回目のワクチンを打たせようという政府の企みだからな。

ただあんまり雑魚過ぎて誰も怖がってくれないのは計算害だったろう。

0260ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]2022/01/24(月) 15:39:59.21ID:SZCxsBs50
>>89
新型コロナのように発症前に感染する場合は、潜伏期間が長いと感染しやすくなるぞ
更にその場合は感染させながら出歩くから、強毒であっても感染力は弱まらない

0261ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]2022/01/24(月) 15:40:31.97ID:SZCxsBs50
>>253
寿命が縮んだんだけどな

0262ライオン(福岡県) [US]2022/01/24(月) 15:51:43.33ID:VI37R3/Z0
普通の人は免疫機能がちゃんとしてるから、この程度だと気づくわけがない

0263ウンピョウ(茸) [ニダ]2022/01/25(火) 00:02:12.46ID:U4IzYcAH0
後遺症はどうなんだよ
インフルで重度の後遺症は起きないが、コロナは長期に渡って後遺症がでるだろう

0264ラガマフィン(神奈川県) [ヌコ]2022/01/25(火) 08:07:43.04ID:0MNu+zrP0
>>263
その一部にあらわれる後遺症とやらのリスクと、経済を疲弊させて全体を犠牲に晒すという事のアンバランスさが問題になってるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています