NZ滞在のファタフェヒファカファヌアトンガ国会議長「手遅れになる前に水を」 [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセロット(ジパング) [US]2022/01/17(月) 22:15:34.63ID:nDO1df+50?PLT(12346)

トンガ国会議長「衛星電話つながらない」「手遅れになる前に水を」

https://www.asahi.com/articles/ASQ1K73J7Q1KUHBI02F.html

トンガ国会のファタフェヒ・ファカファヌア議長がニュージーランドのテレビ局の取材に応じる動画が17日、公開された。
同氏は取材に対し、「衛星電話を通じて首相と連絡を取ろうとしているが、失敗に終わっている」と話した。
(略)
ファカファヌア氏が懸念するのが、国内の飲み水の状況だ。
「(普段から)雨を飲み水にしている人もいる。火山灰によって飲み水が汚染されていると伝えなければならない」と懸念を示した。
また長期的な影響として、「水源を失えば、作物だけでなく家畜を飼うことも難しくなる。
ペットボトルの水はいつ底をつくか分からない。手遅れになる前になるべく多くの水をトンガに届けなければならない」と話した。

 また、ファカファヌア氏は「いいニュースは死者の報告がまだないこと。国内の事態がどうなっているか分からないが、私は楽観的。トンガ人の立ち直りは早い。政府も機能している」と話した。

0062コーニッシュレック(和歌山県) [US]2022/01/17(月) 23:46:22.79ID:b095pA+n0
そのまんまファタで

0063エジプシャン・マウ(大阪府) [US]2022/01/17(月) 23:51:00.72ID:1LDVudbj0
>>1
議長いうからおじいちゃんかと思ったら
現役ラグビー選手といっても通じるような体格風貌でワロタ

0064サイベリアン(大阪府) [GB]2022/01/17(月) 23:52:08.63ID:nN97vVZd0
恋の呪文?

0065三毛(ジパング) [US]2022/01/17(月) 23:53:21.68ID:WGW93NwR0
塩水から淡水を作る設備が必要なんだろ?

0066マーゲイ(埼玉県) [ニダ]2022/01/17(月) 23:56:31.65ID:+dyMgJsI0
そーだよな。。あんだけ火山灰に覆われてたら飲料水が汚染されるよな。。

0067ラグドール(公衆電話) [US]2022/01/17(月) 23:58:08.36ID:6C9zBrgc0
これだけ時間が経っても未だに現地の映像がない…(´・ω・`)

0068ジャングルキャット(鹿児島県) [ニダ]2022/01/17(月) 23:58:43.97ID:+DhoKzFs0
ファタフェヒ・ファカファヌア議長・・・アナウンサー泣かせの名前やなw

0069ジャガランディ(東京都) [US]2022/01/17(月) 23:59:29.34ID:8vSDCQ3z0
フォカヌポゥ

0070ハイイロネコ(大阪府) [ニダ]2022/01/18(火) 00:05:27.29ID:KInenPBj0
【画像】中条あやみさん、ケツがでかすぎて炎上

http://agoo.camdvr.org/p/357812286.html

0071コーニッシュレック(石川県) [US]2022/01/18(火) 00:06:59.34ID:UWcEBuk+0
落ち着け

0072ラ・パーマ(東京都) [US]2022/01/18(火) 00:07:24.72ID:Pb9kC02u0
トンガ国会ファタフェヒ・ファカファヌア議長余裕

0073ボルネオヤマネコ(茸) [CH]2022/01/18(火) 00:15:45.01ID:gSYdes370
水の代わりにウォトカを贈ろう

0074ジャングルキャット(大阪府) [ニダ]2022/01/18(火) 00:17:03.19ID:8UwjEG/Y0
>>1
入れ歯落ちてるぞ

0075ラガマフィン(茸) [ZA]2022/01/18(火) 00:18:30.19ID:cWkktYBY0
イギリスBBC
https://www.bbc.com/

・首都のあるトンガタプ島の西海岸は完全に破壊されている
・トンガ在住の英国人女性が津波で亡くなった

・電話やインターネットなどの通信網が復旧するには2週間は必要になるだろう
・衛星電話でさえ、火山灰の影響で不安定である

0076サーバル(大阪府) [US]2022/01/18(火) 00:25:28.18ID:qVOo8WqO0
衛星携帯電話もダメなのか

0077マーブルキャット(愛知県) [BR]2022/01/18(火) 02:07:16.31ID:oqf9XgVa0
停電だと水道も駄目だし
水はかなり深刻だね

0078スペインオオヤマネコ(愛知県) [US]2022/01/18(火) 05:20:32.02ID:nX6OIB/l0
噴火はすぐに収まらないから島民救助しつつ物資も送らないと、なんだけど
現地の状況が分かりずらいから行くに行けないんだろうな
お互いの情報なしに行き当たりばったりで行動すると二次遭難になりかねんし

0079ハバナブラウン(兵庫県) [ニダ]2022/01/18(火) 05:39:19.54ID:6qTAlhAb0
>>61
なるほど THX!

0080アメリカンワイヤーヘア(コロン諸島) [US]2022/01/18(火) 05:42:29.56ID:I+sAhqHDO
ファ行の活用みたいな名前だな
未然連用終止連体的な

0081ピューマ(茸) [KR]2022/01/18(火) 05:46:43.96ID:U+1Qqp3B0
モタモタしてると中国が島を乗っ取りにやって来るぞ

0082スミロドン(愛媛県) [BR]2022/01/18(火) 05:49:40.19ID:8sXSrKKK0
取り敢えず何とかして全島民避難させなきゃ
復興なんて生き残った後に考えりゃいい

0083ジャガー(光) [EU]2022/01/18(火) 06:00:49.61ID:X+WZKl250
C-2なら途中友好国で給油すれば飲料水・医薬品運んでを行けるな滑走路を掃除させておけ
https://i.imgur.com/6Armj44.png 
https://i.imgur.com/nEjdHqb.jpg

0084(図書館の中の街) [ニダ]2022/01/18(火) 06:47:49.27ID:l3Z7DNDL0
噛みました。

0085ジャングルキャット(千葉県) [ニダ]2022/01/18(火) 06:58:57.58ID:iyKnFdOD0
昔みたAAでカバオ君が狂ってるやつ思い出した

0086ヤマネコ(茸) [ニダ]2022/01/18(火) 08:22:31.41ID:M70PMaJ50
水運ぶより人運んだ方が軽いだろ
何日か凌げばいいって話じゃ無いんだから
オスプレイで住民運んでやればいいだろ

0087ロシアンブルー(香川県) [IN]2022/01/18(火) 08:25:01.43ID:QDz7jVCP0
10万人ならなんとか行けるだろ
軽石程度は問題ない

0088バリニーズ(茸) [CN]2022/01/18(火) 08:25:59.26ID:+SP6MBx+0
ウェカピポ議長

0089ウンピョウ(ジパング) [UA]2022/01/18(火) 08:27:39.88ID:5pOjLmye0
>>12
トンガ国民が避難したら、中国軍が乗っ取る

0090ハバナブラウン(東京都) [US]2022/01/18(火) 08:29:57.52ID:mWO1Sq0D0
航空機が使えればはやいんだがなぁ

0091ジャガーネコ(ジパング) [US]2022/01/18(火) 09:18:09.67ID:L8p+m7Do0
>>46
オーストラリア海岸で水を海に流し
その分トンガ海岸で海から取水する
両国とも海でつながってるからできる手法

0092セルカークレックス(埼玉県) [ニダ]2022/01/18(火) 09:36:35.34ID:Cwm8m2cK0
>>86
ダイプリにぎゅう詰めすれば1万人は乗れるな
10隻でミッションクリア

0093ベンガルヤマネコ(神奈川県) [BR]2022/01/18(火) 09:43:01.20ID:QHia+XbM0
クトゥルフ

0094アジアゴールデンキャット(東京都) [US]2022/01/18(火) 12:24:25.74ID:EFaJTygc0
真のオタクはこうだろ。

「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
ファタフェヒファカファヌアwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」

0095アビシニアン(東京都) [US]2022/01/18(火) 12:25:44.26ID:rtgFWOi/0
>>33
あれって何度が分水嶺なんだっけ?

0096トンキニーズ(茸) [US]2022/01/18(火) 12:29:29.67ID:zzLw8ROr0
>>36
マクロス艦でも一度には無理
>>64
スキトキメキトキス

0097パンパスネコ(千葉県) [US]2022/01/18(火) 12:29:56.86ID:wJzE2ZJL0
ペットボトル切って砂利つめて濾過は駄目?

0098ボブキャット(茸) [US]2022/01/18(火) 12:53:47.27ID:wlXtl6cl0
米海軍HPによると

CVN-70カールビンソンと揚陸艦1隻を含む打撃群が
南シナ海で演習中
https://www.navy.mil/Press-Office/News-Stories/Article/2901296/carl-vinson-carrier-strike-group-and-essex-amphibious-ready-group-wrap-up-joint/

戦略原潜ネバダがグアム寄港中
いまはもう戦略原潜って言わないのかな
https://www.navy.mil/Press-Office/Press-Releases/display-pressreleases/Article/2901216/uss-nevada-visits-guam/

0099トラ(茸) [GB]2022/01/18(火) 13:41:12.85ID:bVRRTO1k0
>>96
なんでだよ5000人20台でいいだろ豪華客船と言わずとも空タンカーあれば楽勝だろ

0100トラ(茸) [GB]2022/01/18(火) 13:41:59.99ID:bVRRTO1k0
>>97
酸性雨というか毒水だからなあ
どこまで浄化されるか

0101ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2022/01/18(火) 13:50:13.04ID:rcNo2u9G0
>>91
あなたにこの世のありとあらゆる不幸が訪れる事を切に願います。

0102スペインオオヤマネコ(東京都) [JP]2022/01/18(火) 13:56:59.55ID:b6cwga3f0
南極から流氷のでかいやつを引っ張ってこい

0103ユキヒョウ(埼玉県) [US]2022/01/18(火) 13:59:28.72ID:vDGANIyu0
避難させるにも人口10万人いるからな

0104アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [CN]2022/01/18(火) 14:05:56.78ID:x+kxMBWv0
名前しか頭に入ってこない
けど覚えられない

0105マヌルネコ(千葉県) [US]2022/01/18(火) 14:11:39.55ID:YX182OEG0
世界中のクルーズ船集めて住民避難させられないかな。
食事もプライバシーも確保できるし。
NZ沖に浮かべといて。
海底は原潜ウロウロさせとけば中共除けになるかな?

0106コーニッシュレック(栃木県) [ニダ]2022/01/18(火) 14:31:36.58ID:LwQZvkQb0
ミサイルに防塵マスクと水つけて
近くの海に着弾させればいいんじゃねえの?俺天才だろ
エリートはこういう発想ができないから困る

0107茶トラ(東京都) [US]2022/01/18(火) 14:34:35.56ID:f1YkfRIR0
>>95
シャンプー「いっぺん水から茹でてみるアルネ」

0108ピューマ(茸) [US]2022/01/18(火) 15:10:46.57ID:/8tuCxm70
>>105
そして船内でコロナパニックが起こると

0109ヒョウ(東京都) [ニダ]2022/01/18(火) 20:53:42.25ID:bGSZIBRu0
超大型クルーズ船でも6000人程度しか載れないんだってな。
電動の飛行機とか気球や飛行船であっても、そんなに人数はつめないだろうな。
原子力航空母艦なら問題無くそばまで近寄れるだろうが。

0110カラカル(東京都) [US]2022/01/19(水) 14:53:48.54ID:jKSe4GOG0
NZのP3Cかっこいいぜ

0111バーマン(愛媛県) [US]2022/01/19(水) 15:00:31.83ID:Vc5wIJpt0

0112コーニッシュレック(東京都) [US]2022/01/19(水) 15:10:53.89ID:lsVATtV10
ハタヘヒハカハヌアトンガを脱力ぎみに読むといける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています