【人生相談】男子学生「同居する祖父母に我慢の限界です」我慢するか金属バット以外に解決法あるか? [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラガマフィン(SB-Android) [CH]2022/01/12(水) 21:55:05.99ID:xmSOPBpo0●?PLT(21500)
[人生案内]同居祖父母に我慢の限界


https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220111-OYT8T50094/

0112ジョフロイネコ(東京都) [FR]2022/01/13(木) 00:44:33.35ID:R1EPTv2A0
>>65
だからわざわざ前科前歴って書いてるのに
頭悪そう ってか悪い

0113トンキニーズ(京都府) [GB]2022/01/13(木) 00:51:51.00ID:5bg6f5Fd0
自分が出ていって一人で気楽に生きるのが両親たちに申し訳なくて出ていけないのかもな
「私たち」って書いてあるし

0114ラ・パーマ(東京都) [PL]2022/01/13(木) 00:56:21.73ID:7fOH2Mk50
>>113
親が現状仕方ないと思ってるならそれ以上どうしようもねえだろ
親思いな子でいたいなら我慢してジジババの世話しとけよ

0115イエネコ(おにぎり) [US]2022/01/13(木) 00:57:08.75ID:12djbnyM0
はよ出ていけ

0116スナネコ(長野県) [BR]2022/01/13(木) 00:58:04.17ID:7cR72B8E0
誰の金で食ってんだよ、いやなら出てけ

0117アンデスネコ(ジパング) [US]2022/01/13(木) 01:10:45.75ID:8R4hCQFT0
>>107
穀潰しの自分を自覚して考え方を変える事含めて現実的な選択肢はあるからなw
中高生ならともかく考えが自分本位で驚くわ
育て方が悪かったとは言え拗らせて新聞ネタになる要素充分

0118アンデスネコ(埼玉県) [US]2022/01/13(木) 01:15:28.59ID:t7yywMHI0
デルタ株に感染させる

0119エジプシャン・マウ(広島県) [US]2022/01/13(木) 01:16:41.61ID:V6nYrken0
そりゃ核家族化が進むわ

0120トンキニーズ(東京都) [US]2022/01/13(木) 01:18:55.19ID:V+TzkveS0
でも四六時中怒鳴り散らしてる祖父がいたら病むと思うよ
痴呆なのかね

0121シンガプーラ(東京都) [ニダ]2022/01/13(木) 01:44:52.19ID:m8NRrKC40
俺のオヤジ(78)もそうだけど、昭和の初期の人間は絶対的に親が偉いから子供が意見するんじゃねぇ
って言うこと聞かないんだよな。毎月生活費入れて支えてやってるのにさ

0122ボルネオヤマネコ(千葉県) [EG]2022/01/13(木) 01:45:00.65ID:02LyOqtq0
一人暮らししろよ

0123シャム(東京都) [NL]2022/01/13(木) 01:49:06.40ID:mk0gaWgJ0
金属バットが真夜中にうねりを上げる
って歌詞をよく思い出す。
うまいなあと。

0124白黒(図書館の中の街) [ヌコ]2022/01/13(木) 01:52:06.77ID:bF8Ebw3/0
少年法が適用されるうちに

0125スノーシュー(埼玉県) [ニダ]2022/01/13(木) 01:56:23.19ID:1r8LZiTT0
この男子学生が一人暮らしを始めるのが一番早い解決法なんだろうが、そうすると残された両親が可哀想だな
まぁこの子が居たからって何か変わる訳じゃないだろうけど

0126シンガプーラ(高知県) [HU]2022/01/13(木) 02:09:07.75ID:0nFjug4Q0
孫が20代なら遅かれ早かれお迎えがくるよ
学生って同い年の社会人からしたら糞甘ったれてるよ
社会に出たらいろんな人がいるから祖父母への対応も上手になるかもね
両親が祖父母を煙たがってるんだろうなぁ
良くも悪くも子は親を見て育つものだ

0127バーミーズ(埼玉県) [US]2022/01/13(木) 02:54:49.87ID:Jn58HFPA0
あと5年もすれば…とは思うものの若者の数年間は長いからなあ

0128コーニッシュレック(光) [UA]2022/01/13(木) 04:17:03.86ID:zpvITXG+0
>>85
答えがこんなところに

0129マンクス(茸) [DK]2022/01/13(木) 05:00:13.82ID:eaQlLwDM0
自分が出ていけば終わり
しかし母親は地獄だね

0130メインクーン(SB-Android) [CN]2022/01/13(木) 05:18:24.67ID:CiF1yicM0
>>30
じゃあ俺が出ていくよ!

0131カラカル(大阪府) [US]2022/01/13(木) 05:33:59.98ID:JPqSfY0S0
親もこの学生も家出りゃ良くない?

0132ラ・パーマ(公衆電話) [GR]2022/01/13(木) 05:46:37.06ID:0DJ/33E50
小さい頃は両親共働きでお世話になってたんだろ

0133スナドリネコ(光) [DK]2022/01/13(木) 05:50:24.49ID:1EQk8iBP0
ソース元だとなんで孫と祖父母で同居してるのか
親はどうしたのか
環境が全く分からないからなんとも言えねーな

0134サビイロネコ(茸) [CN]2022/01/13(木) 05:54:12.21ID:D7PLq8AL0
貯金もないのに寝たきり状態になった親の介護してる知り合いいるけど
その嫁さんは「毎日が地獄」と言ってたなあ
特に介護される姑が「これからもよろしくね」なんて悪びれもせず平気な顔して言ってくるのが一番キツイそうだ

0135ジャガランディ(愛知県) [ニダ]2022/01/13(木) 06:27:14.27ID:+qLlID4M0
嫁からの相談じゃないのか…

0136オリエンタル(北海道) [JP]2022/01/13(木) 06:37:53.08ID:K3sowT1D0
20代? 中学生の話かと思ったわ w 出ていけば全てから解放されんぞ

0137カラカル(大阪府) [US]2022/01/13(木) 07:10:35.23ID:JPqSfY0S0
>>134
悪びれず金の切れ目が縁の切れ目って言い返せばいいのにな

0138アンデスネコ(東京都) [ニダ]2022/01/13(木) 07:12:32.34ID:hbE2E2/t0
>>1
自分が出て行けよ。
脛齧りが粋がっているだけだな。

0139縞三毛(茸) [JP]2022/01/13(木) 07:16:21.19ID:x6+KKb1v0
>>137
感謝を口にしろとは言わないがその気持ちが伝わってくればなあ
当たり前のようにされるのはしんどさが増幅されてしまうな

0140縞三毛(東京都) [US]2022/01/13(木) 08:02:42.04ID:86dlgq7T0
自宅兼事業所みたいな家だとしたらよくある話

0141セルカークレックス(SB-iPhone) [US]2022/01/13(木) 08:24:51.56ID:csffugyL0
粉砕バットはやめておけ
また勝利してしまうではないか

0142カラカル(大阪府) [US]2022/01/13(木) 09:34:22.72ID:JPqSfY0S0
>>139
わかるわ。
嘘でもありがとうありがとう言うとけって思うよな。年寄りなら尚更

0143(茸) [US]2022/01/13(木) 09:39:15.01ID:uZdd2Mrg0
まさかとは思いますが、この「祖父母」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

0144コーニッシュレック(ジパング) [US]2022/01/13(木) 09:44:01.36ID:5q3cXB/g0
出ていけよ
いつまで養われてるんだよ

0145コーニッシュレック(ジパング) [US]2022/01/13(木) 09:45:40.03ID:5q3cXB/g0
>>134
嫁なら出ていけよ
したくないことに人生の時間を費やすことほど無駄なことはないぞ
それこそ命への冒涜だ

0146茶トラ(石川県) [US]2022/01/13(木) 09:48:10.29ID:nc9XKlo80
男なら家を出て行くのが普通。動物でもそうしてるぞ。

0147ユキヒョウ(東京都) [ニダ]2022/01/13(木) 10:27:47.03ID:gn7HkWCx0
油断してたらバットの餌食さ

0148シャム(大阪府) [EU]2022/01/13(木) 11:03:17.86ID:9p5KaE3v0
>>23
20代かよw

家出て自立すれば文句言われないだろ。
文句言われても「ちゃんと自分で生活出来てる」と言えるだろ。

0149ヤマネコ(東京都) [US]2022/01/13(木) 11:21:33.02ID:Qb6XFcWv0
両親ならまだしも祖父母の犠牲になる必要なんてない
自分の人生を生きろ

0150スミロドン(東京都) [US]2022/01/13(木) 12:33:22.87ID:PmCSmPPb0
毎日塩っからい飯食わせて高血圧でやっちゃえよ

0151ジャングルキャット(大阪府) [JP]2022/01/13(木) 12:37:29.68ID:ODhOBWaT0
黄金バットなら解決してくれる。

0152サバトラ(北海道) [US]2022/01/13(木) 12:38:57.41ID:2Q4fMfjI0
普通孫には甘い顔するもんだけどなじいちゃんばあちゃん

0153オセロット(福岡県) [RU]2022/01/13(木) 12:43:09.44ID:LS3dec9k0
>>85
割とこれでいいんじゃないかと思ってしまった

0154チーター(光) [IN]2022/01/13(木) 13:00:26.80ID:9sX+RFc50
誰もソースを見ないスレ

0155デボンレックス(茸) [ニダ]2022/01/13(木) 13:05:21.48ID:Xr8FlJmv0
 たたかう
 まもる
 どうぐ
→にげる

0156ツシマヤマネコ(静岡県) [ニダ]2022/01/13(木) 13:06:22.95ID:+x/uRt550
まず自分が死ねばすべて解決する

0157キジ白(秋田県) [KR]2022/01/13(木) 13:07:09.56ID:KicqxN0D0
養育義務があるから親に感謝する必要は無いし、感謝されたければ子を道ずれにせず感謝される良い親じゃ無いと駄目

家の土地や建物が祖父のなら親に直談判して両親と三人で家を出れば良い
祖父はオジの方が可愛いみたいだからオジ側が面倒みるだろ

あとは一時の我慢になるが大学卒業してすぐに家を出ろ

0158ハイイロネコ(東京都) [CN]2022/01/13(木) 13:09:20.47ID:RgAlC2Mo0
>>10
だよなぁ
二世帯ローンのくせに金も払わないで威張り散らすとかどんだけ甘えてんだよ
早く死ねばいいのにな、こんな老害

0159シンガプーラ(庭) [CN]2022/01/13(木) 13:33:09.14ID:qf4tVxbH0
>>157
ローン一銭も出してないのに祖父母名義なわけあるかよ

0160オリエンタル(北海道) [JP]2022/01/13(木) 21:43:37.88ID:K3sowT1D0
>>158 自立もしてないくせに文句だけ言ってる孫にだろ

0161ジャガー(東京都) [ニダ]2022/01/14(金) 03:45:03.33ID:wZECHq+m0
大丈夫
ここの掲示板のネトウヨどもの殆どはいまだに無職で子供部屋

0162バーマン(広島県) [JP]2022/01/14(金) 09:43:28.52ID:P3QTzXSa0
祖父母と同居してればいいこともあれば悪いこともあるわな
昔は嫁姑問題は当たり前で、うちもばあちゃん母ちゃんたまにしてたな
まあいいこともあったし仕方ないね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています