ピザって何で高いの?小麦粉とチーズやん [143211586]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぬこ(埼玉県) [ES]2022/01/11(火) 23:35:37.38ID:tYp676pc0●?2BP(3000)

おひとりさまピザセット「MY BOX」の進化版! ピザハットに「グラタンMY BOX」新登場〜ピザ10種×グラタン10種で選べる100通りの組み合わせ!

日本ピザハット株式会社が展開する宅配ピザチェーン「ピザハット」は、おひとりさま専用ピザセット「MY BOX(マイボックス)」の発売1周年を記念して、
「Sサイズピザ」と「グラタン」をセットにした「グラタンMY BOX」を販売開始します。

 「グラタンMY BOX」は、Sサイズピザ、グラタンとも各10種類から選ぶことができ、税込価格はテイクアウト 864円〜1,123円/デリバリー 1,188円〜1,447円。
https://netatopi.jp/article/1379648.html
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1379/648/1_s.jpg

0149しぃ(神奈川県) [MX]2022/01/12(水) 00:17:21.54ID:F5NnDerD0
チーズが規制あって海外よりバカ高いから
あと配達料込みだから

0150ぬこ(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:18:12.65ID:DwkWqaTa0
タンパク質の固まりのやつが元凶や!!

0151アメリカンショートヘア(東京都) [BE]2022/01/12(水) 00:18:15.65ID:n4IsyIi30
イタリア人がマルゲリータ作っててモッツァレラどぼどぼのせててうまそうだった
日本でやったらいくらかかるんだよって

0152ヒョウ(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:19:36.56ID:yOVGhvg/0
馬車道のピザなんぞ
ピザのうちには入らん

生地もチーズもショボ過ぎて
食えたもんじゃない

0153ツシマヤマネコ(千葉県) [US]2022/01/12(水) 00:20:00.04ID:fUbIn9JK0
冷凍ピザなら250円くらいで買えるぞw

0154ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]2022/01/12(水) 00:20:20.84ID:IOv7WfFp0
>>151
モッツァレラは高いから
スーパーでも売れないから

期限切れ直前に大体半額シールで売られる時がある
その時に買えばすごい安く買えるぞ!

0155アメリカンカール(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:20:41.41ID:UKtZ9m4d0
配達員そんな雇えないから安くしねぇ取りに来いみたいなノリなんだろ

0156イリオモテヤマネコ(大阪府) [ニダ]2022/01/12(水) 00:21:55.55ID:l/iFBbPl0
だから自分でピザトーストを作って満足してる

0157スナネコ(新潟県) [US]2022/01/12(水) 00:22:35.09ID:gay/FsQM0
トライアルの半額ピザでいいや

0158オリエンタル(埼玉県) [ニダ]2022/01/12(水) 00:22:47.54ID:DhU6Nwfv0
ピザってなんで美味いの?小麦粉とチーズやん
偶に凄え食いたくなる時あるよね

0159ぬこ(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:22:53.06ID:P1aXDq/10
OKストアのピザは500円で買える

0160チーター(茸) [CN]2022/01/12(水) 00:22:56.69ID:So3hU/O00
釜焼きピザの店でバイトしたことあるが値段が高くなるのはやはりチーズ
家でピザトーストがいいよ安いしうまい

0161アメリカンショートヘア(東京都) [BE]2022/01/12(水) 00:22:58.65ID:n4IsyIi30
>>154
クックYで狙ってみる
ありがと!

0162ジャパニーズボブテイル(東京都) [IR]2022/01/12(水) 00:25:53.50ID:YE41wx7H0
パン屋のピザじゃだめなんか?

0163ラガマフィン(茨城県) [IR]2022/01/12(水) 00:26:06.18ID:Mh3g17sh0
伊藤ハムとか日本ハムが売ってる298円のピザに
別途買ったお徳用とろけるチーズをたっぷり追加して
毎朝食ってるよ

0164スペインオオヤマネコ(長野県) [ES]2022/01/12(水) 00:28:05.94ID:1PUuVpyw0
ピザ生地指で皿回しみたいにクルクル回すのマスターするのに何年かかると思ってんだ
どういう意味があるのかは不明だが 

0165トンキニーズ(埼玉県) [PK]2022/01/12(水) 00:29:05.83ID:ZLjMjP950
高いと思うなら自分で作ればよろし

0166カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:30:18.70ID:jgbw+1XG0
ピザにしろ唐揚げにしろフライドポテトにしろ、馬鹿は原価も考えずに言い値で金払ってくれるからホント楽だわな

0167コドコド(東京都) [DE]2022/01/12(水) 00:31:09.15ID:r28reTmG0
チーズが高過ぎ
自分で作れば大分抑えられるけどそれでも軽く700〜800円は掛かる

0168トンキニーズ(ジパング) [CZ]2022/01/12(水) 00:32:37.98ID:wnnIusXj0
ほんこれ
チーズが高いだけだろこれ

0169ジョフロイネコ(千葉県) [NO]2022/01/12(水) 00:32:39.05ID:giFN0Yoj0
海外はピザもっとデカくて安いよね。

0170スナネコ(SB-iPhone) [ニダ]2022/01/12(水) 00:34:02.51ID:UwQw4HwY0
宅配なら間違いなく人件費だが、店で売られてんのそんなに高かったけ?

0171(茸) [JP]2022/01/12(水) 00:34:11.21ID:/anTewUD0
イタリアのピザメニューってチーズ載ってるの1/3もないのよな
チーズ高い高い言うなら無しメニュー開発すればいいのに

0172トンキニーズ(ジパング) [CZ]2022/01/12(水) 00:34:49.99ID:wnnIusXj0
>>23
つまりぼったくり
イタリア料理屋のパスタとか、インド?カレー屋も相当ぼったくりだろう、良心的なのは街中華くらいだろう

0173カナダオオヤマネコ(千葉県) [FR]2022/01/12(水) 00:35:55.09ID:n/kvPlCu0
適当にパン買ってきてとろけるチーズ引いて業務スーパーで買ってきたウィンナーパラパラ巻いてオーブンかければあら不思議♪
自作の簡易ピザがリーズナブルに作れるぞ

案外うまいw

0174トンキニーズ(ジパング) [CZ]2022/01/12(水) 00:36:12.12ID:wnnIusXj0
問題はチーズなしでもめっちゃ高いって事
クワトロフォルマッジとか訳わからんやつとかもあるし

0175アフリカゴールデンキャット(北海道) [JP]2022/01/12(水) 00:37:04.42ID:v0hWtNdR0
スーパーで三百円の売ってるだろ
あれが本来の値段だ

0176トンキニーズ(ジパング) [CZ]2022/01/12(水) 00:37:51.98ID:wnnIusXj0
>>173
全部業務スーパーで完結できる
冷凍ピザ生地からチーズ、トマトソース、ウインナーも

0177猫又(愛知県) [US]2022/01/12(水) 00:38:05.36ID:XcAYrd6I0
スシロー以下のクオリティの寿司に1貫200円払う覚悟があるなら南アフリカ来いよ、Mサイズのピザが1枚500円、2枚で800円だ。1ランド7円くらいな。日本はチーズが高いからというのならチーズないピザも売ればいいのに。海外はチーズはトッピングが常識。
https://i.imgur.com/YXpyypT.jpg
https://i.imgur.com/ssyQcIS.jpg

0178スフィンクス(光) [NO]2022/01/12(水) 00:39:33.55ID:2bUe0y460
寿司だって高いだろ
ライスに魚のっけて汚い手で握っただけ

0179キジ白(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:39:44.55ID:Eoip9sLm0

0180(茸) [JP]2022/01/12(水) 00:40:37.29ID:/anTewUD0
>>176
乾燥バジルも100円くらいだな

0181アムールヤマネコ(神奈川県) [EG]2022/01/12(水) 00:40:42.63ID:jxUmCsy30
半分配達料だからだろ? 店に行ったら半額にしてくれるわけだし

0182マレーヤマネコ(東京都) [RU]2022/01/12(水) 00:41:54.28ID:VEG429L70
釜が高い

0183サビイロネコ(ジパング) [ニダ]2022/01/12(水) 00:42:22.36ID:52aeLJag0
うちのおかんが70過ぎてピザ作りに目覚めた
ドライトマトやらオリーブの実やら具沢山で
掛け値なしにうまい
以外に簡単だから庭に竈門作る人も結構いるね
まぁそれはピザであってピッツァではないらしいが

0184カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:42:47.81ID:mviqsVyb0
>>163
今度真似してみよう

0185トラ(大阪府) [BE]2022/01/12(水) 00:43:25.24ID:xAj6Y42n0
チーズが高いとか釜が高いとか、そうじゃなくて焼いてる奴の意識が高いんだよw

0186ライオン(神奈川県) [CN]2022/01/12(水) 00:44:19.05ID:USOHkfnc0
>>5
今牛乳が駄々余り状態だった気がするけどチーズにしないんかね

0187ペルシャ(千葉県) [MA]2022/01/12(水) 00:45:03.55ID:6Qwdx5DR0
>>133
チーズだけのピザに追いチーズして黒コショウかけて更に癖の強いハチミツ
(゚д゚)ウマー

0188バーミーズ(神奈川県) [JP]2022/01/12(水) 00:45:06.61ID:VlRMPTB70
最近はピザ食いたくなったらOKストアで買ってるわ
カットされてるものを2つ買えば充分足りるしこれで300円で釣りがくる

0189マンチカン(三重県) [US]2022/01/12(水) 00:45:40.03ID:Z/P3DAce0
>>179
バーバパパみたいな腹すごいよな
ろくこんな腹が入る服があるもんだよ

0190ロシアンブルー(東京都) [CN]2022/01/12(水) 00:46:02.46ID:ziix9BBj0
海外でラーメンとか牛丼とか寿司とかめっちゃ高いじゃん
まあそういうもんだ
ピザなんて海外に行ったときにたまに食べるくらいでいい

0191アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [US]2022/01/12(水) 00:46:05.14ID:REcOEpM90
ピザはパン屋でも高いよ売れるからかな
同じようなチーズパンは安いのに

0192ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]2022/01/12(水) 00:46:49.57ID:IOv7WfFp0
>>178
チェーン店はシャリマシーンがあるので
ネタを乗せてるだけですよ

0193ジャングルキャット(千葉県) [US]2022/01/12(水) 00:48:01.90ID:4jczf54H0
高くても買う客がいるからだろうな。
買わなければ安くなるか、店がつぶれる。

0194マレーヤマネコ(神奈川県) [MA]2022/01/12(水) 00:48:08.52ID:bMW5KmHI0
緊急声明です

https://youtu.be/cJZ7GIN0mTk

0195クロアシネコ(大阪府) [US]2022/01/12(水) 00:48:27.70ID:YNl1sgIf0
味はピザーラ>>>>ピザハット>>>シカゴ

0196ユキヒョウ(兵庫県) [US]2022/01/12(水) 00:49:19.43ID:ZM37YsAS0
もしかしてチーズ作って売ったら儲かるんじゃね?

0197スペインオオヤマネコ(福島県) [ニダ]2022/01/12(水) 00:49:30.72ID:v5peGAUq0
自分でピザ作ってわかったけど多少金出しても買った方がいいわ疲れる

0198カラカル(東京都) [US]2022/01/12(水) 00:53:41.78ID:8Zoy/6Rw0
アメリカでの冷食ピザの安さに驚いた

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています