みずほ「他社使え」 [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボブキャット(SB-Android) [CN]2022/01/11(火) 12:53:24.21ID:masSkj5l0●?PLT(13000)

0162クロアシネコ(東京都) [ES]2022/01/11(火) 18:18:15.54ID:Cdy+oS/m0
預金引き落としておいた方がいい?

0163デボンレックス(東京都) [US]2022/01/11(火) 18:29:17.37ID:Gn4K9D470
もう、無理

0164三毛(東京都) [US]2022/01/11(火) 18:36:34.92ID:h2xX13TC0
>>161
そもそも、振込先銀行の指定は違法

0165メインクーン(茸) [CO]2022/01/11(火) 18:38:56.49ID:65CmNHQR0
>>162
逆になんで今も残してんのさw

0166ソマリ(秋田県) [ニダ]2022/01/11(火) 18:39:20.83ID:u8B/3QtF0
取り付け騒ぎ起きてもおかしくないんだけどな

0167キジトラ(千葉県) [DE]2022/01/11(火) 18:47:29.13ID:3vJiB7CM0
みどり銀行
データ来たよー個別に即時処理してー
障害?処理は済んでるよー

あか銀行
データ来たよーセンターに丸投げしてー
障害?センターはいくつもバックアップがいるからどんだけデータぶっ壊れても平気だよー

あお銀行
データ来たよー記録だけして処理は夜やるねー
障害?何故か誰も解らないのー
直せ?莫大な予算使っちゃって無理かもー
助けてもらえ?0001番の国立プライドが許さないのー

0168カラカル(ジパング) [US]2022/01/11(火) 18:48:25.42ID:bWNHiCdi0
俺の姉さんの名前なんだけど

そりゃ、お見合い5連敗する筈だわ
卓球のキモい愛や、エセ日本人のテニスの黒ゴリラさんより余程マトモな顔して、今どき家事も料理も得意なのにね。

弟の俺が先に学生結婚してすみません

0169スミロドン(SB-Android) [US]2022/01/11(火) 19:18:08.48ID:wefW6CW20
はい

0170シンガプーラ(ジパング) [ヌコ]2022/01/11(火) 19:27:12.92ID:kV7oHwDq0
預金口座の業務って別に儲かりもしないから預金だけってのは客じゃないんだってな
こういう手を使えばつまらん業務を放棄できるってこった

0171エジプシャン・マウ(福井県) [US]2022/01/11(火) 19:43:45.62ID:2obzBVN00
>>161

労働基準法第24条によると、「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。」とされている

給与の振り込みは、「本人の同意」や「本人の指定」が必要であって、本来は、会社から特定の金融機関を指定することはできない

0172コーニッシュレック(神奈川県) [ニダ]2022/01/11(火) 20:08:36.09ID:YLZx6M1l0
>>167
赤銀行巻き添え

0173ギコ(千葉県) [US]2022/01/11(火) 20:25:24.63ID:qdJNVSFW0
マジかよ口座解約してくる

0174シャルトリュー(コロン諸島) [US]2022/01/11(火) 20:32:28.02ID:v3EQ4JkgO
 |   ∧   |
 |  /川\  |
  \/┏┷┓\/
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃他┃・ #
  。:゙#┃社┃# 。
 ゙・#: ┃使┃。 : 。
 # ゙。゚┃え┃ ゚。#
 。:゙:。┗┯┛。# : #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

0175ヒマラヤン(茸) [DE]2022/01/11(火) 21:23:21.19ID:9eInVYRl0

0176ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2022/01/11(火) 22:15:12.61ID:l7rTcrI60
>>164
>>171
そうは言うけど今は資本関係が無なくて旧財閥の中ではゆるゆるな芙蓉系のうちの会社でさえ多少の利用会社ルール有るしこだわり有るとこだとビールの銘柄さえ決ってたりと変な慣習残ってる企業は多いと思う
それを法規で違うから!って言えるのは労働組合が強いか会社と喧嘩しても良いと思ってる人くらいで流される人多いんじゃない

0177マヌルネコ(ジパング) [RU]2022/01/11(火) 22:48:07.20ID:U8/PBGNM0
電車の振替輸送かよ

0178カナダオオヤマネコ(群馬県) [US]2022/01/11(火) 22:49:39.24ID:Fbbewxba0
賢明な判断で草

0179スナドリネコ(沖縄県) [GB]2022/01/11(火) 22:54:24.57ID:fyoCTmen0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://siliconedaily.com/daki/NbCA/208452739.html

0180キジトラ(山口県) [US]2022/01/11(火) 23:04:23.84ID:X1nyQwu60
>>164
違法もクソもなくて、大手都市銀行やゆうちょ銀しか扱わない所はいくらでもあるだろ
行政の税の引き落としだってそうだわ

0181アフリカゴールデンキャット(東京都) [IR]2022/01/11(火) 23:32:38.91ID:evYlaFB50
>>137
でも有料でしょ
この前三井住友で新札15枚引き出そうとしたら1日10枚まで無料でそれ以上は有料と言われて驚いたわ
有料が嫌なら数日に何回か分けて出してくださいだと
銀行に預ける意味を考えさせらるわ

0182ツシマヤマネコ(東京都) [US]2022/01/11(火) 23:42:23.76ID:8t8h5Y0o0
そうしたいんだがpaypayのチャージがMUFJ対応してないんだよな
このためだけにみずほ持ってる

0183三毛(神奈川県) [US]2022/01/11(火) 23:44:03.92ID:r5gtLAMq0
いやいやいやw お前らの業務はなんやねんw

0184アジアゴールデンキャット(岡山県) [US]2022/01/11(火) 23:44:49.39ID:oHqmx3Pg0
ワロタ

0185ピューマ(北海道) [CN]2022/01/11(火) 23:45:57.51ID:/GtdryA00
なんでこうなった
もう修復不能でね?

0186チーター(愛知県) [US]2022/01/12(水) 05:41:13.04ID:hkpK3eGq0
>>80
2019年にシステムを一新してまだ3年しか経っていない
https://www.mizuhobank.co.jp/transition/index.html

0187マンクス(東京都) [US]2022/01/12(水) 05:47:46.03ID:LeRnKSoL0
態度のデカイ下請けゴミPGに好きなようにさせてこの様か。今もこの連中の口車に乗せられてそう。原因不明てw
そーいえばこのPJは各社の辞めさせたい奴が放り込まれてた気がするw怒声も凄かったなー。こんなことになるだろうなと思ったわ。ダメなPJには関わらないのが一番。いつでも逃げられるように上司とは仲良くしといた方が良いねw

0188キジトラ(茸) [CA]2022/01/12(水) 06:21:22.11ID:znXpE37e0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人を安値で労働させる

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる🤤

これが続けば、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/mzcKNFr.jpg
https://i.imgur.com/mZwNjeP.png
https://i.imgur.com/ecoqLab.jpg
https://i.imgur.com/zTMSjqk.png
https://i.imgur.com/b4IKUR4.png
https://i.imgur.com/IbBoR0f.jpg

0189ツシマヤマネコ(庭) [US]2022/01/12(水) 06:38:28.31ID:Iyj4I8Zn0
イオン銀行もやらかしとる
https://www.sentaku.co.jp/backnumber/view/202201/
選択2022年1月号
「イオン銀行でまたもや返金騒動、みずほ同様のシステム問題」
イオングループの柱である金融事業でまた不安材料が浮上した。
イオン銀行が十二月日本新たに利用者への返金を評価したのだ。
イオン銀行は破綻した「旧日本振興銀行」から債権を引き受けている。

*イオン銀行との「旧日本振興銀行」関連資料
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf

https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
*248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」107,234,198円「利息の取り過ぎ」

0190リビアヤマネコ(光) [JP]2022/01/12(水) 06:39:19.53ID:1GFf1eWC0
諦めるだけで済むと思ってんのか

0191デボンレックス(東京都) [US]2022/01/12(水) 06:48:42.59ID:qDQI690W0
今までの中で一番マトモな対応ではないだろうか

0192ハイイロネコ(茸) [US]2022/01/12(水) 08:27:29.09ID:L9aX79f80
警告はしましたからね
っていうこと
あとは分かるね

0193ツシマヤマネコ(ジパング) [US]2022/01/12(水) 08:31:28.39ID:5YGtQz9w0
解体準備だな

0194ヒマラヤン(東京都) [US]2022/01/12(水) 08:40:42.40ID:2F6EZWp20
もしミズポが解体したら
購入希望ベスト5

トヨタ銀行
セブン銀行
NTT銀行
イオン銀行
PayPay銀行

このあたりかな?

0195ライオン(東京都) [ニダ]2022/01/12(水) 10:24:14.50ID:ADG/MxzK0
>>189
イオンも富士通だな

0196スフィンクス(神奈川県) [US]2022/01/12(水) 11:27:40.55ID:0H50N7c50
さっさと廃業しろ

0197縞三毛(ジパング) [PH]2022/01/12(水) 12:15:39.01ID:2EgHxLIL0
弊社利用してる情弱おりゅ?w

0198スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ZA]2022/01/12(水) 16:02:06.07ID:ePUsYCbI0
それでもみずほ使ってる奴って本当に頭悪いよな

0199ペルシャ(茸) [FR]2022/01/12(水) 16:07:46.23ID:G8o0i5eA0
>>194
NTTにしたら富士通と大ゲンカするだろ

0200オセロット(東京都) [US]2022/01/12(水) 16:16:13.61ID:z7Ki42ee0
システムが顧客数に追い付かないので他所に行ってもらった方が回せる

0201クロアシネコ(茸) [CN]2022/01/12(水) 16:25:39.76ID:srnVQKG/0
牛と豚と鶏が融合したキメラみたいなシステムをまともなモノに再構築+何するにも大量の決裁祭り+山ほどいる下請けの管理+派閥争いでコロコロ変わる仕様
まともに治せたら天才を超えて神扱いされるな

0202ジョフロイネコ(大阪府) [GB]2022/01/12(水) 16:28:25.65ID:Tci43oBI0
ワロタ

0203イエネコ(東京都) [US]2022/01/12(水) 16:33:40.37ID:MeIw2rd/0
他社のATMからなら引き落とせるんか?

0204ジャングルキャット(東京都) [US]2022/01/12(水) 16:39:21.15ID:eUHvRz3F0
>>62
自民党の関係者が天下ったからでしょ?

0205ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US]2022/01/12(水) 16:56:22.05ID:m9eyzWFW0
>>73
直すのは神様だろうが無理だし
新規作成するにしても、例外だらけの既存運用は全部捨てさせん限り、誰にも無理だろうな。

0206クロアシネコ(東京都) [JP]2022/01/12(水) 17:51:34.94ID:NclGjcPi0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://ggoyi.semdestino.org/lPOr/470117606.html 2163273 xKWO

0207バーマン(滋賀県) [NO]2022/01/12(水) 17:57:24.91ID:lk/xYEOi0
もはややる気ないやろw
もう韓国行けよ

0208シャルトリュー(東京都) [RU]2022/01/12(水) 18:46:58.75ID:8DifroHe0
クソバンク

0209シンガプーラ(東京都) [ZA]2022/01/12(水) 18:48:31.00ID:uD9rvswR0
今から他で口座開設すると通帳代取られるじゃないですか

0210バーマン(東京都) [KR]2022/01/12(水) 19:18:22.08ID:5tAb0ehv0
間を取ってはまぎん

0211縞三毛(東京都) [US]2022/01/12(水) 19:35:30.62ID:ScxxTTcO0
国も介入して

まず、法人と一般で会社分割。
宝くじは全面廃止

で、徐々に一般のほうを消してゆき、法人業務のみに縮小させていくべきだよ。

ここはもう

0212マレーヤマネコ(東京都) [VN]2022/01/13(木) 23:53:29.75ID:SiCRhgKu0
 
海外の一流企業のトップは   
 情報技術(IT)に詳しい高級技術職
出身者が多いのに、日本のトップは
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
出身者が大きな顔をして威張っている 
 
重要なことは情報技術的視点ではなく
 何でも人間関係で決めてしまう
社会的には何の付加価値も生まない
 人間関係ですべて決めてしまう
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 みずほ銀行のシステムトラブルだ
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
 馬鹿でもできる営業職に異動させている
 
これで国際競争に勝とうなんて
 本気で思っているのなら
世界でもマレにみるアホ経営者だ!
 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています