多くの自治体で“成人式は20歳のまま” 成人年齢引き下げ後も [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジトラ(愛知県) [GB]2022/01/10(月) 08:10:51.91ID:cW3NX8Du0●?PLT(16500)

成人の日の10日、各地で新型コロナ対策をとりながら成人式が行われます。一方、成人になる年齢が18歳に引き下げられる来年度以降も、成人式については引き続き20歳を対象に行う自治体が多いことがNHKの取材でわかりました。

総務省の推計によりますと、ことしの元日を20歳で迎えた新成人の数はあわせて120万人で、成人の日の10日は各地で新型コロナ対策をとりながら成人式が行われる予定です。

一方、ことし4月に改正民法が施行されると「成人」になる年齢は18歳に引き下げられます。

親の同意を得なくてもローンやクレジットカードなどさまざまな契約が18歳でできるようになりますが飲酒や喫煙などはこれまで通り20歳未満は禁止されます。

成人式を何歳で開催するかは自治体ごとの対応になるため、NHKでは今月、全国の県庁所在地の市と政令指定都市、それに東京23区のあわせて74の自治体について、来年度以降の方針を調べました。

その結果、「検討中」とした青森市を除くすべての自治体が、これまでどおり20歳を対象に実施するということです。

主な理由としては、18歳にすると受験や就職の準備と式典の時期が重なり、出席者の減少や保護者の経済的負担が懸念されるということでした。

去年までに公表された国の調査でも、全国の自治体の中で18歳での開催を決めたところはごく一部にとどまっていて、成人年齢が引き下げられたあとも大多数の自治体で引き続き20歳での開催となる見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220110/k10013422911000.html

0002黒トラ(東京都) [ニダ]2022/01/10(月) 08:11:11.26ID:2nzC//cO0
安倍晋三

0003エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [JP]2022/01/10(月) 08:20:21.04ID:D0L8KvBC0
飲酒は20歳なんだな、なら式は20歳で良いな。
ついでに、式までに犯罪歴がある場合は成人式に参加できないようにしよう。

0004スフィンクス(群馬県) [ニダ]2022/01/10(月) 08:32:22.47ID:Jj4DXUFu0
外国人は成人式に来ないで欲しい
日本人がハロウィンに似合わないと言われる様にお前ら外国人も日本の伝統文化である成人式に合わない存在だぞ

0005ぬこ(北海道) [IN]2022/01/10(月) 08:44:13.82ID:K5XmWBlG0
>>4
日本に暮らしてるなら、成人式ならいいだろ

0006三毛(京都府) [ヌコ]2022/01/10(月) 08:47:31.80ID:PbegJqeE0
20歳の成人式でも恥ずかしい奴涌くのに18歳とか大丈夫かと心配になる

0007オリエンタル(茸) [CN]2022/01/10(月) 08:52:46.30ID:sgp50Q710
酒や煙草は20のままとか意味不明

0008マンチカン(茸) [SG]2022/01/10(月) 09:01:19.23ID:ztL+JU2a0
真性人のみなさんおめでとう

0009ラ・パーマ(茸) [ニダ]2022/01/10(月) 09:14:38.53ID:qDMI2pK+0
>>4
ツィートしたら炎上して楽しそうだなw

0010(東京都) [US]2022/01/10(月) 09:16:36.69ID:eZqpmNBR0
性人も一緒に16歳に下げるべきだろ(アヘ顔)

0011オシキャット(神奈川県) [US]2022/01/10(月) 09:19:01.63ID:v3EvFxg50
成人年齢を20歳に戻す法律を制定しろ!

高卒に成人式とかいらないだろ

0013ボンベイ(東京都) [AR]2022/01/10(月) 09:23:13.55ID:F9AO9X+90
19歳の人はモヤモヤするだろうな

0014ペルシャ(東京都) [FI]2022/01/10(月) 09:25:53.38ID:1X5JKNkz0
成人式なんてやる必要ないだろ。黙って大人としての責任を果たせ

0015カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2022/01/10(月) 09:26:49.01ID:7svSK3/P0
>>7
社会の仕組みが変わっても体の組成は変わらんだろ

0016スノーシュー(東京都) [US]2022/01/10(月) 09:31:53.72ID:AhZTZ3B10
>>15
その理屈だと大人も禁止しないといけないだろ

0017(東京都) [US]2022/01/10(月) 09:46:07.69ID:7EDq+13n0
>>16
なんで禁止しないんだろうな
酒は料理に使われるけど、タバコなんて害以外ないのに

0018リビアヤマネコ(茸) [US]2022/01/10(月) 09:58:09.96ID:1MHnNucK0
>>1
元服加冠で人と成る
現代の元服が成人式だ
成人式も18で行うのが正しいだろ

0019リビアヤマネコ(東京都) [NL]2022/01/10(月) 09:58:14.19ID:9UiP4lPl0
成人式18歳にしたら最初の年は20,19,18が対象になるね
通常の3倍の人数が一回だけやるから、人数の多い自治体は貸衣装や着付け関係、会場も困るし、三学年が一同に会したら下学年は嫌な先輩とか顔合わせてカオスになるね

0020ジャガー(東京都) [HU]2022/01/10(月) 10:07:04.98ID:/uNzqLzX0
呉服屋の意向です

0021マーブルキャット(兵庫県) [US]2022/01/10(月) 10:13:17.31ID:dILaElO/0
13歳で成人にしろ

0022キジ白(山形県) [ニダ]2022/01/10(月) 10:14:46.48ID:C70IHIXb0
○◯式をやめてはどうか

0023猫又(ジパング) [US]2022/01/10(月) 10:23:04.52ID:XjIKQ22R0
酒タバコが二十歳だから仕方ないんだろう
成人式は酒盛りの儀式なんだから

0024マンクス(香川県) [GB]2022/01/10(月) 10:29:13.27ID:k7uxR9kO0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています